21/08/21(土)02:58:44 今年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/21(土)02:58:44 No.837393377
今年の夏の暑さは意外とショボかったな
1 21/08/21(土)03:01:44 No.837393936
どうせまた熱くなんだからフラグ立てんのやめろ
2 21/08/21(土)03:14:36 No.837395904
一番暑い時期を一部台風が持っていってくれた
3 21/08/21(土)03:27:49 No.837397762
夜は涼しいけど日中はまだ暑い
4 21/08/21(土)03:28:38 No.837397876
今年は厚さよりも雨が…
5 21/08/21(土)03:28:39 No.837397877
9月から本気出そうとするから挑発するな
6 21/08/21(土)03:43:04 No.837399545
台風あんまり来なかったな
7 21/08/21(土)03:44:10 No.837399677
なんなんよこの雨は 作物とか大丈夫なんか?
8 21/08/21(土)03:45:27 No.837399819
8月頭まで梅雨だったんだし夏はこれかたかもね…
9 21/08/21(土)03:45:46 No.837399857
この1週間へんな気圧で体調がすこぶる悪い
10 21/08/21(土)03:46:03 No.837399896
夏風邪ひきそうな涼しさになったこの間の大雨も原因は暑すぎたせいだし別にショボくはないんだ…
11 21/08/21(土)03:46:14 No.837399906
ちょっとでも日が差すと途端に暑くなる
12 21/08/21(土)03:47:16 No.837400016
雨なんとかして何日続くんだよ…
13 21/08/21(土)03:52:28 No.837400577
暑くはないけど湿度がやばくて不快指数はかなりのもの
14 21/08/21(土)03:57:08 No.837401046
週末に雨降らすのやめろ 布団全然干せない
15 21/08/21(土)04:01:56 No.837401488
今年はかなりさわやかな気候だと思うよ
16 21/08/21(土)04:02:29 No.837401536
野菜高騰しそうで嫌だ
17 21/08/21(土)04:03:37 No.837401652
こんな雨続くくらいならクソ暑いほうがまだマシだ
18 21/08/21(土)04:03:47 No.837401671
>野菜高騰しそうで嫌だ もうしてる
19 21/08/21(土)04:06:35 No.837401954
服臭い人にそこそこ遭遇する
20 21/08/21(土)04:07:02 No.837401994
今きゅうりが高い!
21 21/08/21(土)04:07:38 No.837402051
普通に肌寒い
22 21/08/21(土)04:08:31 No.837402114
>服臭い人にそこそこ遭遇する 生乾きだから許してあげて欲しい
23 21/08/21(土)04:09:37 No.837402198
このパターンの夏は経験がある 8月いっぱいくらい何とか切り抜けて 今年の夏雑魚~♥雑魚~♥ってしてたら アホみたいに残暑が暑くて長い
24 21/08/21(土)04:10:33 No.837402274
来年の夏よりはずっと涼しいと自信を持って言える 来年暑いの今から嫌だ……
25 21/08/21(土)04:11:17 No.837402341
>野菜高騰しそうで嫌だ 関東は葉物が値崩れしている……
26 21/08/21(土)04:12:36 No.837402436
雨で気温下がるのは冷夏のパターンだよ
27 21/08/21(土)04:18:18 No.837402921
やっと冷房に体が慣れたのにまた冷房に異様に弱い体に逆戻りしちゃったよ
28 21/08/21(土)04:25:04 No.837403437
10月までクソ暑い!とかなりそうで嫌だ…
29 21/08/21(土)04:29:45 No.837403809
きゅうりめっちゃでかく育った
30 21/08/21(土)04:30:02 No.837403824
冷房付けたらめっちゃ寒く感じるけど異常気象キツいわ
31 21/08/21(土)04:37:21 No.837404379
夕方帰るときは暑いには暑いけどムワァァァァみたいのはなくなった 朝の通勤時がヤバイ
32 21/08/21(土)04:37:59 No.837404438
夕涼みという概念が復活しつつあるのはめでたい
33 21/08/21(土)04:42:41 No.837404795
暑すぎると大気がおかしくなって逆に涼しくなるんだな
34 21/08/21(土)04:46:28 No.837405073
夏なのに低気圧が優勢とかいう謎配置だしな
35 21/08/21(土)04:48:38 No.837405236
仕事が完全にリモートになったおかげで日中全く外出なくよくなってめっちゃありがたい
36 21/08/21(土)04:51:10 No.837405428
梅雨の終わりがけに買い替えた除湿機がこんなにも長く活躍するなんて…
37 21/08/21(土)04:52:09 No.837405509
長い低気圧の全線通る前の地獄みたいな暑さは忘れてないよ 通りすぎたら晴れても前ほど蒸さなくなって楽になったけど
38 21/08/21(土)05:01:47 No.837406156
1ヶ月半ぶりぐらいでクーラー止めた
39 21/08/21(土)05:02:15 No.837406187
今日は割と蒸し暑い
40 21/08/21(土)05:19:33 No.837407158
元々今年は冷夏予想だった気がする
41 21/08/21(土)05:22:48 No.837407343
今年のキュウリって尻が膨らんだやつ多くない?
42 21/08/21(土)05:29:42 No.837407765
やっぱ温暖化とか嘘じゃん
43 21/08/21(土)05:49:20 No.837408894
ゴーヤとモロヘイヤ食べなきゃ
44 21/08/21(土)05:50:32 No.837408962
海水温下げて
45 21/08/21(土)05:54:05 No.837409149
海水温高いままの方がよくない?
46 21/08/21(土)05:55:03 No.837409218
帳尻合わせのように暑くなるよ
47 21/08/21(土)06:02:29 No.837409662
週間予報見ると来週の気温は21~35℃というやけに寒暖激しい日々が一週間つづく
48 21/08/21(土)06:04:04 No.837409749
というか7月地獄の様な暑さじゃなかった?
49 21/08/21(土)06:04:36 No.837409781
5月6月7月8月の流れが色々ありすぎていつどうなってたか全然思い出せない
50 21/08/21(土)06:04:49 No.837409796
庶民がパニック起こさないように伏せられてるだけなんだよね
51 21/08/21(土)06:05:50 No.837409840
>庶民がパニック起こさないように伏せられてるだけなんだよね 本当は連日35越えなのにね
52 21/08/21(土)06:06:18 No.837409870
>庶民がパニック起こさないように伏せられてるだけなんだよね 庶民がなんか言ってる
53 21/08/21(土)06:26:38 No.837411066
来月再来月の台風シーズンがどうなるか…
54 21/08/21(土)06:28:20 No.837411175
9月に揺り返しありそうで怖いよね 去年は9月になった途端涼しくなって夏終わったけど
55 21/08/21(土)06:35:23 No.837411725
梅雨が2回あるってなんだよ