21/08/21(土)01:57:08 今オリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/21(土)01:57:08 No.837381003
今オリジナルスパロボを考えてるんだけどガンソの惑星ELとリライズのエルドラと楽園追放とグレンラガンの地球をひとまとめにして整合性取れるかで悩んでる
1 21/08/21(土)01:57:55 No.837381183
そうかがんばれ
2 21/08/21(土)01:58:36 No.837381326
完成したらまた教えてくれよな
3 21/08/21(土)01:59:23 No.837381494
スレッドを立てた人によって削除されました ちんぽを見せろ安倍晋三
4 21/08/21(土)01:59:56 No.837381605
時空振動弾「俺を使え!」
5 21/08/21(土)02:03:30 No.837382429
>時空振動弾「俺を使え!」 つまんねんだよなあ…
6 21/08/21(土)02:12:42 No.837384422
じゃあ俺も異世界転移系ファンタジーロボアニメオンリーのスパロボ考える レイアースの中盤の帰還とダンバインの東京上空が絡むのは決まってる
7 21/08/21(土)02:13:53 No.837384654
そうかがんばれ
8 21/08/21(土)02:33:51 No.837388680
ガンソとグレンラガンは本編終了後参戦が難しそうだから困った 30のガンソはどうなるか分からんけど
9 21/08/21(土)02:43:13 No.837390476
なんて言うかこう…高島政宏足りなくない?
10 21/08/21(土)02:44:50 No.837390784
昔考えていたスパロボは SDガンダムフォースとウェブタイバーが同じ世界設定だった
11 21/08/21(土)02:48:57 No.837391581
ホビー系とかを出すために ビルドダイバーズベースにウェブダイバーとグリッドマンと出して 電脳世界側にマイトガインとか居たら面白いかなー ぐらいまでは考えたことある
12 21/08/21(土)02:49:38 No.837391713
でも今思えばそれぞれの時空からやって来ましたネタ使う前のスパロボって 別に作品の整合性は取れてなかった気がする 一番スタンダードな宇宙世紀ガンダムの時点で他の作品と食い合わせ大体悪い
13 21/08/21(土)02:54:21 No.837392532
ドラえもんとかタイムレンジャーで時を超えるスパロボとかいいんじゃないかと思う AGEの3世代共演とか鉄人28号FXと初代鉄人の共演できるし
14 21/08/21(土)03:00:49 No.837393796
ワタル主軸にするなら創界山でそれぞれの作品の世界があったりしてもいいなとは思った けど後半の世界の作品が参戦遅くなるのがネックだな…
15 21/08/21(土)03:02:07 No.837393998
ビルドダイバーズ経由すれば電脳世界のキャラをエルドラから物理的に連れてくることもできるな
16 21/08/21(土)03:07:28 No.837394808
>でも今思えばそれぞれの時空からやって来ましたネタ使う前のスパロボって >別に作品の整合性は取れてなかった気がする 無理やりすり合わせた感じの世界観が好きなんだよ いびつな世界の中で原作の展開なぞるけどどうしても流れが変わるところとかあるのがいい スパロボ以外のクロスオーバーってだいたい全員本編と別の時間軸にいたりしてそこが物足りない
17 21/08/21(土)03:31:35 No.837398237
リヴァイアスをなんとか出せないかなーって考えてて とりあえずガンダムWの5人を乗艦させたりしてた
18 21/08/21(土)03:33:28 No.837398456
>じゃあ俺も異世界転移系ファンタジーロボアニメオンリーのスパロボ考える >レイアースの中盤の帰還とダンバインの東京上空が絡むのは決まってる ハラハラワールドと創界山いかがっすか
19 21/08/21(土)03:35:14 No.837398663
接着剤としてはケロロがかなり優秀だから参戦作品妄想する時に助かってる