21/08/21(土)01:44:38 大体の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/21(土)01:44:38 No.837377953
大体のキャラに愛着わいて辛い 杉本とか白石とかチンポ先生死んだら耐えられない でも最新話で明らかに不穏な感じで心が落ち着かない
1 21/08/21(土)01:45:58 No.837378295
大団円になるって辺見先生言ってるから大丈夫だよー
2 21/08/21(土)01:46:38 No.837378487
尾形はもちろん谷垣と月島もいつ死んでも耐えられる様に覚悟しておけ
3 21/08/21(土)01:47:54 No.837378852
>尾形はもちろん谷垣と月島もいつ死んでも耐えられる様に覚悟しておけ やめて許して谷垣死ぬのはマジで耐えられない 尾形と月島はまぁもう死ぬ意外ないだろうし仕方ないかな…
4 21/08/21(土)01:48:47 No.837379086
>大団円になるって辺見先生言ってるから大丈夫だよー 読者と作者の思い浮かべるものが一致していることを願いたい
5 21/08/21(土)01:48:48 No.837379091
谷垣は五稜郭のこと知らないし大丈夫だろうさすがに
6 21/08/21(土)01:49:58 No.837379382
鶴見尾形月島土方はまあ、覚悟すべき 他はちょっとどうなるか分からん
7 21/08/21(土)01:50:05 No.837379405
書き込みをした人によって削除されました
8 21/08/21(土)01:50:41 No.837379529
愛嬌のあるキャラばっかだよね…
9 21/08/21(土)01:50:54 No.837379585
死ぬ事で綺麗に終わるキャラもいるからな…
10 21/08/21(土)01:51:51 No.837379814
>鶴見尾形月島土方はまあ、覚悟すべき >他はちょっとどうなるか分からん 土方さんは覚悟してる あれは五割くらいの確率で死にそうだし
11 21/08/21(土)01:51:55 No.837379823
家永と宇佐美が満足死できるんだから いま五稜郭にいる奴らみんな満足死で大団円だろうな
12 21/08/21(土)01:52:03 No.837379856
マッさんと谷垣はエピローグまで出てこなくていいよ お願いします
13 21/08/21(土)01:52:09 No.837379879
あの門倉が…!
14 21/08/21(土)01:52:31 No.837379960
マンスールー!わああー!
15 21/08/21(土)01:52:41 No.837380000
月島は報われつつも死にそう
16 21/08/21(土)01:52:46 No.837380024
>あの門倉が…! 少なくとも門倉は生きてるだろうなという謎の確信がある
17 21/08/21(土)01:53:20 ID:6VGQDvx2 6VGQDvx2 No.837380171
>マッさんと谷垣はエピローグまで出てこなくていいよ >お願いします でも逃走先が南なんだよな…
18 21/08/21(土)01:53:27 No.837380195
主人公が人間の皮剥ぎ取って宝の地図作るお話でハッピーエンドは無理でしょ
19 21/08/21(土)01:53:35 No.837380229
土方さん・・・俺はもうここまでのようです・・・はもう一回くらいやる
20 21/08/21(土)01:54:27 No.837380407
>主人公が人間の皮剥ぎ取って宝の地図作るお話でハッピーエンドは無理でしょ 皮剥がれたの死刑囚ばっかりだし…
21 21/08/21(土)01:54:35 No.837380427
土方は戦死なら本人納得しそうだし…
22 21/08/21(土)01:55:18 No.837380578
谷垣は最後に勃起処を与えられて活躍する可能性は大いにある
23 21/08/21(土)01:55:19 No.837380586
>主人公が人間の皮剥ぎ取って宝の地図作るお話でハッピーエンドは無理でしょ その辺は作者の倫理観によるが 考えても見ろよ!ゴールデンカムイを描く人の倫理観だぜ?
24 21/08/21(土)01:55:27 No.837380628
>土方は戦死なら本人納得しそうだし… 永倉はなんだかんだ生き延びるか土方さんと一緒に死ぬかの二択な気がする
25 21/08/21(土)01:55:59 No.837380752
>主人公が人間の皮剥ぎ取って宝の地図作るお話でハッピーエンドは無理でしょ よく考えたら酷い漫画だ
26 21/08/21(土)01:56:01 No.837380762
ガムシンのことも誰か心配してやれよ
27 21/08/21(土)01:57:04 No.837380992
谷垣助太刀に入るのはいいけど生きて帰ってくれ
28 21/08/21(土)01:57:07 No.837381000
>土方は戦死なら本人納得しそうだし… 決戦の地がわかった時点で死ぬだろうと思ってた
29 21/08/21(土)01:57:21 No.837381060
史実バリアは根拠無いけどあのじいさんは殺しても死にそうにないし…
30 21/08/21(土)01:57:42 No.837381140
ソフィアもまあ…無理だろうな 生き残ったとしても着地地点がもうないし
31 21/08/21(土)01:57:46 No.837381155
ガムシンのチャンバラ見たい勢なのでもっと危険な目にあってほしい
32 21/08/21(土)01:57:55 No.837381185
>ガムシンのことも誰か心配してやれよ 単騎丸腰で敵本陣に向かって生還するジジイは何やっても死なないんじゃねえかな
33 21/08/21(土)01:58:08 No.837381241
杉元が北海道で杉の木となって本当の不死身になるんだよね…
34 21/08/21(土)01:58:26 No.837381290
金手に入ったけどこっからが長そう
35 21/08/21(土)01:58:43 No.837381347
白石が死んだらマジで予想外というか おれは多分うわあああああ!?ってなると思う
36 21/08/21(土)01:58:47 No.837381365
わああ~門倉~>□<
37 21/08/21(土)01:58:59 No.837381405
北海道独立のIFルートあってもいいと思う
38 21/08/21(土)01:59:05 No.837381430
>金手に入ったけどこっからが長そう 正直金塊見つからないで欲しかった まだそっちの方が生き残れそうで
39 21/08/21(土)01:59:19 No.837381476
生きてくれ…マンスール…
40 21/08/21(土)01:59:54 No.837381599
>ソフィアもまあ…無理だろうな >生き残ったとしても着地地点がもうないし でも杉元と同じそもそも死ぬ生物なのかあいつ感が
41 21/08/21(土)02:00:07 No.837381644
ラッキー生き残ったぜ枠が白石から門倉に移ったから脱獄王の生存がかなり危ぶまれる
42 21/08/21(土)02:00:08 No.837381645
>白石が死んだらマジで予想外というか >おれは多分うわあああああ!?ってなると思う 白石が死んだら少なくとも俺は数日寝込む
43 21/08/21(土)02:00:19 No.837381685
死んだと思われた杉元がエピローグで出てきて俺は不死身の杉元だぜっていいながらアシリパさんと抱き合って終わりだよ
44 21/08/21(土)02:00:23 No.837381698
死んだキャラの傾向からして生き残るには業が深すぎるキャラは確実に死にそう
45 21/08/21(土)02:00:46 No.837381799
>北海道独立のIFルートあってもいいと思う と言ってもこれからの地獄の時代で独立しても…
46 21/08/21(土)02:00:47 No.837381800
戦闘はするんだろうなと思えるけど 土方陣営が必要な分の金塊運び出すビジョンが想像できない
47 21/08/21(土)02:00:55 No.837381823
一巻1話のアシリパさん 剥がされる前提の刺青みて 彫った奴はなんて冷酷な・・・って誰より先に気付いてドン引きしとる
48 21/08/21(土)02:01:25 No.837381928
>生きてくれ…マンスール… 誰?ねぇ…!誰なの!怖いよおッ!
49 21/08/21(土)02:01:38 No.837381986
杉元は不死身だから平気だろう
50 21/08/21(土)02:01:42 No.837382001
再び脳汁暴走杉本に大暴れしてほしい 尾形が白石あたり撃ち殺せばまた見れるかな?
51 21/08/21(土)02:02:56 No.837382283
とりあえず鶴見月島二階堂ソフィアは確実に死にそうな気がする
52 21/08/21(土)02:03:36 No.837382462
尾形が好き勝手に動けたら敵味方ともにグチャグチャになってるから 頭巾ちゃん抑止力マジでありがたい
53 21/08/21(土)02:03:57 No.837382538
ソフィアが言ってた虎殺すと不幸になるってのがずっと引っ掛かってる
54 21/08/21(土)02:04:09 No.837382584
二階堂は生き残ってもどうにもならんからな…
55 21/08/21(土)02:04:20 No.837382642
土方のとこから死人出るとしたらやっぱトニか…
56 21/08/21(土)02:04:20 No.837382645
白石はもう3回くらい死にそうな雰囲気出しては逃れてるし…
57 21/08/21(土)02:04:21 No.837382648
前回のマンスールより今回のマンスールの方が怖い 多分次回のはもっと怖い
58 21/08/21(土)02:04:38 No.837382710
トニ普通に同行してるけどあいつも死刑囚だからな…
59 21/08/21(土)02:04:56 No.837382775
>読者と作者の思い浮かべるものが一致していることを願いたい サービスシーンは違うものがお出しされるけど 感動的なシーンは変な外れ方しないし大丈夫…だと思う
60 21/08/21(土)02:05:08 No.837382816
>白石はもう3回くらい死にそうな雰囲気出しては逃れてるし… でもこのタコ坊主金塊を見つけるまでは死ねないって…
61 21/08/21(土)02:05:13 No.837382833
今回のマンスールって キラウシのうしろで小さくびっくり顔が描かれてただけじゃないか
62 21/08/21(土)02:05:27 No.837382875
>感動的なシーンは変な外れ方しないし大丈夫…だと思う (小便シャワー)
63 21/08/21(土)02:05:40 No.837382912
>主人公が人間の皮剥ぎ取って宝の地図作るお話でハッピーエンドは無理でしょ がっかりさせたいさんのレス
64 21/08/21(土)02:05:50 No.837382940
なんなら死刑囚たちよりも杉元の方が殺した人数多いしな…
65 21/08/21(土)02:06:15 No.837383030
良いシーン描いた後は照れ隠しみたいなギャグいれるよね
66 21/08/21(土)02:06:16 No.837383033
頭巾ちゃん…
67 21/08/21(土)02:06:30 No.837383083
>(小便シャワー) 金の雫降る降る
68 21/08/21(土)02:06:47 No.837383133
狂人と人殺しと軍人と犯罪者で9割の漫画だけど みんな仲良しなのすき
69 21/08/21(土)02:07:43 No.837383332
>白石はもう3回くらい死にそうな雰囲気出しては逃れてるし… 裏切り疑惑と占いのひび割れのフラグ二本立てで生き残るのは参るね
70 21/08/21(土)02:07:49 No.837383356
個人的にみんな何とか助かったけどみんなで苦労したお宝が海の藻屑になりました みたいなオチあんまり好きでは無いんだよな… でもそうなるよなあ
71 21/08/21(土)02:07:50 No.837383359
すっげえハエ飛んでんな
72 21/08/21(土)02:07:57 No.837383390
仲良しだけど場合によっては次の瞬間本気で殺し合いになる
73 21/08/21(土)02:08:17 No.837383460
>仲良しだけど場合によっては次の瞬間本気で殺し合いになる この切り替えの速さが怖い
74 21/08/21(土)02:08:42 No.837383551
>ラッキー生き残ったぜ枠が白石から門倉に移ったから脱獄王の生存がかなり危ぶまれる でも金塊は駄目になったけど白石が飲み込んでた分が少しあったぜ!オチの為に要るし…
75 21/08/21(土)02:08:45 No.837383567
白石が腕は確かなコメディリリーフから普通に頼れる男になってきた時点で覚悟はしてる
76 21/08/21(土)02:08:46 No.837383570
>狂人と人殺しと軍人と犯罪者で9割の漫画だけど >みんな仲良しなのすき キルスイッチがおかしいのに目を瞑れば気のいい面々だよね瞑れればだけど
77 21/08/21(土)02:08:52 No.837383595
土方は本来ここで死ぬはずだった…みたいなのがつい浮かんでしまう
78 21/08/21(土)02:08:55 No.837383606
地味に生き残るトニアンジ
79 21/08/21(土)02:09:26 No.837383724
ちょっと前まで殺し合いしてたと思ったら仲良くしてるし 仲良くしてても次会ったら殺し合うなこいつら
80 21/08/21(土)02:09:33 No.837383741
>彫った奴はなんて冷酷な・・・って誰より先に気付いてドン引きしとる そんで写すとか考えずに速攻殺してる親分…
81 21/08/21(土)02:09:51 No.837383811
スイッチの切り替えが早すぎる…
82 21/08/21(土)02:09:56 No.837383832
殺しあいはコミュニケーションだから
83 21/08/21(土)02:10:44 No.837384006
チンポ先生は元ネタ考えたらこの後木村政彦育てて力道山に殺させないといけないから生き延びるはずだ
84 21/08/21(土)02:10:50 No.837384041
とにかく主人公が裏切られまくる
85 21/08/21(土)02:11:16 No.837384134
>良いシーン描いた後は照れ隠しみたいなギャグいれるよね fu265454.jpg
86 21/08/21(土)02:11:27 No.837384177
この乱戦必須の状況からでも何かきっかけあれば全員で飯食ってそうな漫画
87 21/08/21(土)02:11:31 No.837384191
ちんぽ先生の元ネタは与謝野晶子の師だったっけ
88 21/08/21(土)02:12:06 No.837384297
>>良いシーン描いた後は照れ隠しみたいなギャグいれるよね >fu265454.jpg 皮剥いでくる
89 21/08/21(土)02:12:07 No.837384300
まあ土方は死ぬだろ…本望とすら
90 21/08/21(土)02:12:17 No.837384342
ノルマの飯描写 今回は鶴見勢でした
91 21/08/21(土)02:12:36 No.837384398
スレ画って割とあったばっかりの時なのすごく無い?
92 21/08/21(土)02:13:15 No.837384550
第七は鯉登以外は死にそう
93 21/08/21(土)02:13:43 No.837384627
五稜郭で死んだ筈の男が五稜郭に帰って来たんだし死ぬでしょう
94 21/08/21(土)02:14:01 No.837384687
アシリパさんは割と一目惚れに近かったのかもなあ
95 21/08/21(土)02:14:06 No.837384710
>スレ画って割とあったばっかりの時なのすごく無い? 熊いっしょに仕留めた時点でもうキュンキュンよ
96 21/08/21(土)02:14:17 No.837384750
>第七は鯉登以外は死にそう 中央に造反計画してるし生き残ってもどうなんだろう…
97 21/08/21(土)02:14:31 No.837384790
死刑囚巻き込んだ日露戦争延長戦みたいなもんだし殺したから死ぬべきとは全く思えない
98 21/08/21(土)02:14:32 No.837384795
>第七は鯉登以外は死にそう 逆に言うと鯉登だけは最後に生き残ってそうな感じがする
99 21/08/21(土)02:14:57 No.837384866
フチが「杉元ニシパ、アシリパを嫁に貰ってくれ」って言ってる時もう照れてるからな
100 21/08/21(土)02:15:08 No.837384898
アシリパさんはアイヌの独立云々興味ないし 杉元は梅ちゃんの治療費だけあればいいし 白石は金塊一目見たいって願い叶ったし 主役三人組はもう戦う理由ないんだよな
101 21/08/21(土)02:15:22 No.837384947
やだやだ杉元とアシリパさんのラブラブえっち見たい!
102 21/08/21(土)02:15:45 No.837385021
気ぶり海賊はさあ…
103 21/08/21(土)02:15:49 No.837385028
>フチが「杉元ニシパ、アシリパを嫁に貰ってくれ」って言ってる時もう照れてるからな 初対面でフチがこれ言って満更でもなさそうな時点でね
104 21/08/21(土)02:15:49 No.837385032
とかなんとか言って 土方と鶴見中尉以外全員生き残ったら それはそれで…ってなっちゃうんでしょ
105 21/08/21(土)02:16:06 No.837385073
>やだやだ杉元とアシリパさんのラブラブえっち見たい! わかるよ…
106 21/08/21(土)02:16:31 No.837385184
鯉登が死ぬ時は月島絡みだと思う
107 21/08/21(土)02:16:32 No.837385189
書き込みをした人によって削除されました
108 21/08/21(土)02:16:50 No.837385235
>主役三人組はもう戦う理由ないんだよな 土地の権利書こそ鶴見中尉が欲しいからアシリパさんは狙われ続けるんだよなあ
109 21/08/21(土)02:16:56 No.837385252
>アシリパさんはアイヌの独立云々興味ないし でもアチャの意志はアシリパさんの考えも変えてるからなぁ
110 21/08/21(土)02:17:10 No.837385302
>アシリパさんはアイヌの独立云々興味ないし 独立はともかくアイヌ文化としてのカムイの存在は守りたいようだし そういう意味ではあの権利書は重い
111 21/08/21(土)02:17:10 No.837385303
狩りの知識が普通に頼りになるし杉元は素直に褒めてたけどアシリパさん的にはずっと女が山なんか入るなって言われて過ごしてて多分あんな風に頼りにされるの生まれて初めてだったろうから
112 21/08/21(土)02:17:18 No.837385334
>やだやだ杉元とアシリパさんのラブラブえっち見たい! 成仏してくれ大阪
113 21/08/21(土)02:17:28 No.837385367
権利書と金塊が中央や第7師団に渡ったらアイヌがどうなるか分かったもんじゃないし アシリパ的にはこれからが本番になるのでは
114 21/08/21(土)02:17:29 No.837385370
>とかなんとか言って >土方と鶴見中尉以外全員生き残ったら >それはそれで…ってなっちゃうんでしょ というか二階堂とか完全に頭おかしくなってるしこれから生きていけるのかなっていう
115 21/08/21(土)02:17:30 No.837385376
海賊は沢山子供を産めとか言う
116 21/08/21(土)02:17:52 No.837385438
アシリパさん視点だと胆力ある優しくて可愛い男なんて惚れるわ…
117 21/08/21(土)02:18:01 No.837385464
次の番いを見つける形の話が多すぎてアシリパさんは成就するんだろうけどいまいちどうなるかわからん
118 21/08/21(土)02:18:03 No.837385468
流石に年齢や体格の差はあるけど杉元のは…フフッだからね
119 21/08/21(土)02:18:30 No.837385557
最終回は気ぶり「」太郎が大量発生すると思う
120 21/08/21(土)02:18:45 No.837385619
>というか二階堂とか完全に頭おかしくなってるしこれから生きていけるのかなっていう もう元の人格無いよね 温泉でのんびりしてる時ですら元々の性格と違う
121 21/08/21(土)02:18:56 No.837385666
寒くて縮んでただけだから!
122 21/08/21(土)02:19:14 No.837385724
これ門倉に権利書渡してれば土方半分勝ててたな
123 21/08/21(土)02:19:19 No.837385743
>というか二階堂とか完全に頭おかしくなってるしこれから生きていけるのかなっていう こころの病にモルヒネ中毒とヒロポン中毒もついてきて体も欠損まみれだ
124 21/08/21(土)02:19:22 No.837385754
>アシリパさん視点だと胆力ある優しくて可愛い男なんて惚れるわ… しかもアチャと同じ顔に傷も入ってる
125 21/08/21(土)02:19:32 No.837385786
シャブ2種類に漬け込んだらまあ人格も変わる
126 21/08/21(土)02:19:35 No.837385807
>寒くて縮んでただけだから! でもアシリパさんはもうキロちゃんのとか見ちゃってるからさ…ふふっ…
127 21/08/21(土)02:19:40 No.837385819
こうなった元凶みたいなものなのに二階堂が双子だったの読み返すまで忘れてたよ
128 21/08/21(土)02:19:41 No.837385826
白石が死んだらそれこそ房太郎の事語り継ぐ奴いなくなるからな…
129 21/08/21(土)02:19:44 No.837385838
土方はまあ九分九厘死ぬだろ…
130 21/08/21(土)02:19:53 No.837385859
>もう元の人格無いよね >温泉でのんびりしてる時ですら元々の性格と違う 二階堂が最後に故郷に帰りたいって言ったのいつだったかな…
131 21/08/21(土)02:20:06 No.837385905
土方陣営に渡したいなら刺青彫った時に直接教えればよかったのに
132 21/08/21(土)02:20:23 No.837385968
新八が生き残りそう
133 21/08/21(土)02:20:29 No.837385990
>二階堂が最後に故郷に帰りたいって言ったのいつだったかな… フチのコタンで尾形に谷垣への餌にされる前あたりか?
134 21/08/21(土)02:20:59 No.837386074
>土方陣営に渡したいなら刺青彫った時に直接教えればよかったのに そういえばなんで土方に渡そうとしたんだっけ
135 21/08/21(土)02:21:15 No.837386134
>土方陣営に渡したいなら刺青彫った時に直接教えればよかったのに アイヌのために使われないかも知れないから娘を関わらせないとダメだ
136 21/08/21(土)02:21:15 No.837386137
アシリパはインカラマッと同じ運命だろう そういう風には見られてないよ
137 21/08/21(土)02:21:18 No.837386149
>新八が生き残りそう ガムシンは割と生き残りそうなんだよな
138 21/08/21(土)02:21:34 No.837386206
>土方陣営に渡したいなら刺青彫った時に直接教えればよかったのに 明日子さん抜きでやられたら困るし…
139 21/08/21(土)02:21:36 No.837386213
>そういえばなんで土方に渡そうとしたんだっけ アチャと土方の理想はわりと近い
140 21/08/21(土)02:21:39 No.837386227
>土方はまあ九分九厘死ぬだろ… 何か柄にもなく杉本一行守って死んだりしそう
141 21/08/21(土)02:21:52 No.837386271
>>というか二階堂とか完全に頭おかしくなってるしこれから生きていけるのかなっていう >もう元の人格無いよね >温泉でのんびりしてる時ですら元々の性格と違う ただ元の人格も言いつけ無視してこっそり二人がかりで杉元殺しにくるようなやつだし そんな惜しむほどの人物でもないような気もする
142 21/08/21(土)02:22:11 No.837386337
>>土方はまあ九分九厘死ぬだろ… >何か柄にもなく杉本一行守って死んだりしそう 砂金眺めてる顔が穏やかすぎる…
143 21/08/21(土)02:22:12 No.837386341
弟が死んだからおかしくなったと思ってたけど 造反バレして鶴見中尉に耳切られてしばらくいびられて性格変わってんだな… こええ…
144 21/08/21(土)02:22:25 No.837386370
二階堂はやっと終わるのですねこの金塊騒動にとか言ってて普通に喋れるじゃんってなったよ
145 21/08/21(土)02:22:42 No.837386426
土方に凄いヒントを与えつつ答えそのものは教えなかったのは… アシリパさんにちゃんとアイヌのために働いてもらえるかどうか見極めようとさせるため?
146 21/08/21(土)02:22:45 No.837386438
モルヒネ投与されてかわいくなって予感まである
147 21/08/21(土)02:22:59 No.837386471
>アシリパはインカラマッと同じ運命だろう >そういう風には見られてないよ 人生で一番美しい時だったってのはありそう…
148 21/08/21(土)02:23:07 No.837386498
>造反バレして鶴見中尉に耳切られてしばらくいびられてモルヒネ浸けになって性格変わってんだな…
149 21/08/21(土)02:23:29 No.837386564
二階堂はいくら雑に扱ってもよい
150 21/08/21(土)02:23:50 No.837386632
>砂金眺めてる顔が穏やかすぎる… 金塊以外にも大事なもの見つけちゃったような顔してるよなあのシーン
151 21/08/21(土)02:23:53 No.837386649
>砂金眺めてる顔が穏やかすぎる… めっちゃいい顔だったよな… 正直死ぬなって
152 21/08/21(土)02:24:03 No.837386672
>そんな惜しむほどの人物でもないような気もする 慣れないクソ寒い地域に集団左遷みたいになっててイラついてたんだろうなとは思う
153 21/08/21(土)02:24:08 No.837386691
土方って何しようとしてんだっけ?
154 21/08/21(土)02:24:45 No.837386816
二階堂自身の受難自体は杉本と殆ど関係ないからな...
155 21/08/21(土)02:24:57 No.837386850
>土方って何しようとしてんだっけ? 蝦夷共和国の建国
156 21/08/21(土)02:25:03 No.837386868
史実エンドにはならないで欲しいな アイヌは滅びて日本は大国にすり潰されて軍事力を没収されましたじゃ虚しすぎる
157 21/08/21(土)02:25:08 No.837386888
土方は死に損ねた五稜郭でやっと死んでもいい喧嘩とその理由を見つけれたからな…
158 21/08/21(土)02:25:37 No.837386977
>アシリパはインカラマッと同じ運命だろう >そういう風には見られてないよ スケベな体の男と結婚するんだ…
159 21/08/21(土)02:25:50 No.837387018
モルヒネ漬けになる前に性格変わって壊れてるよ 単行本とか読んでると多分鶴見中尉にいじめられてる感じだから
160 21/08/21(土)02:25:53 No.837387029
史実ベースで言うと中央が接収か消滅にしかならんからなあ 面白いか?
161 21/08/21(土)02:25:55 No.837387033
>蝦夷共和国の建国 土方も国作りだったか…
162 21/08/21(土)02:25:56 No.837387040
記念碑的意義を考えると細かいことでも史実を改変するデメリットが割合でかいから基本史実通りになると思う
163 21/08/21(土)02:26:10 No.837387095
元は裏切り者だったのに鶴見中尉はお箸用意してあげたりして甘すぎる
164 21/08/21(土)02:26:32 No.837387175
何であそこでひつこく殺しに行っちゃったんだろうな二階堂たち
165 21/08/21(土)02:26:54 No.837387251
偉大なる有坂閣下が二階堂を気に入ってくれたのが大きい
166 21/08/21(土)02:26:55 No.837387257
アシリパさん達の戦いのおかげで北海道に一杯森が残りました! くらいのオチに軟着陸するんでない?
167 21/08/21(土)02:26:59 No.837387273
>面白いか? やだー!
168 21/08/21(土)02:27:31 No.837387377
アイヌの文化さえ残ればアイヌの意志は滅びぬ…!みたいな感じに都会でシティガールの格好しながら活動するアシリパさんとおっさんになった杉元がすれ違うとかそんなベタな終わりでも俺は全然構わないぜ
169 21/08/21(土)02:27:41 No.837387411
>アシリパさんにちゃんとアイヌのために働いてもらえるかどうか見極めようとさせるため? 強く美しい狼でなくなってしまったから 殺してあげなければ…
170 21/08/21(土)02:28:21 No.837387578
だって二階堂コントロールしづら過ぎるもの 狙って壊した感はちょっとある
171 21/08/21(土)02:28:25 No.837387592
ユルバルスは見解の不一致により金塊はやらん
172 21/08/21(土)02:29:07 No.837387721
でも出来ればずっと一緒に居たいよねぇ
173 21/08/21(土)02:29:53 No.837387870
すべてが終わったあと人知れず姿を消しそうな主人公ナンバーワン
174 21/08/21(土)02:29:58 No.837387885
二階堂は壊れすぎて戦闘面でもガバになってないか射
175 21/08/21(土)02:30:03 No.837387897
杉元が本当に1ミリも女としては見てないんだよな… 大切な人とは思ったんだけどさ
176 21/08/21(土)02:30:09 No.837387927
キロランケは死んだ?
177 21/08/21(土)02:30:36 No.837388008
>二階堂は壊れすぎて戦闘面でもガバになってないか射 だって殺そうと動いても大体味方が「やめろ!」って止めるし
178 21/08/21(土)02:31:03 No.837388096
>キロランケは死んだ? 奴さん死んだよ というか結構前に死んだ
179 21/08/21(土)02:31:16 No.837388136
そもそも途中下車させなかったのが不思議だわ二階堂
180 21/08/21(土)02:31:17 No.837388140
>二階堂は壊れすぎて戦闘面でもガバになってないか射 杉元見たらスイッチ入っちゃうから…
181 21/08/21(土)02:32:14 No.837388347
二階堂案外生き残りそう
182 21/08/21(土)02:32:43 No.837388466
生き残ってもどうしろと言うのだ… 有坂閣下のメンテナンスも無くなるだろうし…
183 21/08/21(土)02:32:48 No.837388483
>二階堂案外生き残りそう 故郷の静岡に帰れるといいな
184 21/08/21(土)02:32:54 No.837388502
耳と喋ってるときのは誰と喋ってたんだろう 兄ではないよなあれ
185 21/08/21(土)02:33:03 No.837388526
精子探偵はまあ菊池が受精したしと思ったら死んだ
186 21/08/21(土)02:34:42 No.837388859
>耳と喋ってるときのは誰と喋ってたんだろう >兄ではないよなあれ だってあの耳自分のだもん
187 21/08/21(土)02:36:46 No.837389228
二階堂は辺見先生もちょっとかわいそうだと感じてそう
188 21/08/21(土)02:37:04 No.837389283
>二階堂は壊れすぎて戦闘面でもガバになってないか射 おはし役に立った
189 21/08/21(土)02:37:09 No.837389299
樺太編で一時期杉元と鶴見が組んだ時は二階堂が爆発するのかと思ったが 嘘つくなんてひどい!くらいで済んだ
190 21/08/21(土)02:37:38 No.837389374
>嘘つくなんてひどい!くらいで済んだ あそう!でも良かったじゃない
191 21/08/21(土)02:43:13 No.837390480
梅ちゃんは金持ちと結婚してとっくに目は治ってましたとかじゃないよね...
192 21/08/21(土)02:44:21 No.837390694
>>嘘つくなんてひどい!くらいで済んだ >あそう!でも良かったじゃない 鶴見はさあ…
193 21/08/21(土)02:44:59 No.837390816
アシリパさんは土地あるし杉元と白石は200円と言わず1000円ずつくらい貰ってあとは土方と鶴見で勝手にドンパチしてくれ…
194 21/08/21(土)02:46:46 No.837391156
>梅ちゃんは金持ちと結婚してとっくに目は治ってましたとかじゃないよね... そういう性格では無さそうにも思えるんだけどね でもとりあえず生きなきゃってのも間違ってはいないからな…
195 21/08/21(土)02:47:23 No.837391293
チンポ先生は無敵なんだ!って言いたいけどマシンガン持ってこられると流石のやばそうだしなぁ…
196 21/08/21(土)02:47:41 No.837391337
体からおはし出すような奴が居ないと空気張り詰めちゃうし…
197 21/08/21(土)02:49:34 No.837391698
牛山はあの牛山が!?ってやられると思うわ
198 21/08/21(土)02:50:24 No.837391826
完全に鶴見有利だからマンスールがどこまで引っ掻き回してくれるかにかかってるな
199 21/08/21(土)02:51:11 No.837391981
鶴見や土方とは交渉の余地ないわけじゃないけど尾形がね…
200 21/08/21(土)02:51:35 No.837392040
>完全に鶴見有利だからマンスールがどこまで引っ掻き回してくれるかにかかってるな それ以外マジで突破口無いもんな…
201 21/08/21(土)02:53:53 No.837392451
>チンポ先生は無敵なんだ!って言いたいけどマシンガン持ってこられると流石のやばそうだしなぁ… 毒も効くし肉弾戦以外だと流石に人間だからな… 頭撃たれて死なないようなやつもいるが…
202 21/08/21(土)03:00:21 No.837393705
書き込みをした人によって削除されました
203 21/08/21(土)03:03:42 No.837394221
チンポ先生死にそうで死ぬと悲しい絶妙な位置なんだよな…
204 21/08/21(土)03:07:13 No.837394777
チンポ先生なんで同行してるんだっけ
205 21/08/21(土)03:14:54 No.837395952
この先2回世界大戦あるしソ連も出てくるし独立しても絶対死ぬわ…
206 21/08/21(土)03:26:25 No.837397577
いやあ俺は言う程人死なねえんじゃねえかと思う 死ぬ奴は死ぬが
207 21/08/21(土)03:27:14 No.837397689
二階堂は生き残る気がする