ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/21(土)01:32:34 No.837374839
割と当たりの始解春
1 21/08/21(土)01:33:53 No.837375215
千本桜の方が強そう
2 21/08/21(土)01:34:39 No.837375427
七番隊って誰のとこだっけ…
3 21/08/21(土)01:34:44 No.837375452
そらそうだろうよ
4 21/08/21(土)01:35:30 No.837375667
ワンコ隊長のとこにあんま合わない性格してるよねこいつ
5 21/08/21(土)01:35:33 No.837375680
こんなのいたっけ
6 21/08/21(土)01:36:37 No.837375951
飛ばしてる奴がなくなっても鞘に収めれば補充されるのはいい
7 21/08/21(土)01:36:40 No.837375959
本当なら兄様が鎌鼬を継承するはずだったけど本人が拒否したからコイツに移った
8 21/08/21(土)01:37:07 No.837376081
五人いれば必ず一人はクズがいる
9 21/08/21(土)01:37:18 No.837376151
>こんなのいたっけ ソウルソサエティでの雨竜の初戦
10 21/08/21(土)01:37:27 No.837376183
死神の力を失った謎の存在
11 21/08/21(土)01:37:29 No.837376200
七番隊って狛村さんのとこか 副隊長が射場さんでこいつが四席で…三席出てきてたっけ?
12 21/08/21(土)01:38:06 No.837376375
つんざきがらすって名前は覚えてる
13 21/08/21(土)01:38:07 No.837376389
なんか石田に急所を攻撃されて死神じゃなくなった
14 21/08/21(土)01:38:25 No.837376457
>死神の力を失った謎の存在 やり口が多少卑劣だったとはいえ よく考えたら職務を真っ当に遂行しようとしただけなのに酷いな…
15 21/08/21(土)01:38:28 No.837376471
石田に人生終わらされた人
16 21/08/21(土)01:38:36 No.837376503
ソウルソサエティ最強の飛び道具の使い手の称号鎌鼬を継承したスレ画をご存知ない!?
17 21/08/21(土)01:38:37 No.837376510
隊長格にはもちろん及ばないけど悪くない斬魄刀だと思う
18 21/08/21(土)01:38:37 No.837376511
>副隊長が射場さんでこいつが四席で…三席出てきてたっけ? 順当に考えたら与ウでもおかしくないと思う 副隊長になって一護と挨拶したのが読み切りだっただけで
19 21/08/21(土)01:39:00 No.837376582
ちょっとセコイだけで別にそこまで卑怯な事はしてなかったのに…
20 21/08/21(土)01:39:08 No.837376614
鎖結と魄睡を攻撃すると死神の力を失う設定ってこれ以降出てこないよね
21 21/08/21(土)01:39:23 No.837376666
序盤の雑魚としては無難だと思う
22 21/08/21(土)01:39:38 No.837376722
?丹坊の兄貴だか弟だか
23 21/08/21(土)01:39:48 No.837376756
侵入者の女の方を最初に狙ったら卑怯扱いは酷いだろ
24 21/08/21(土)01:39:53 No.837376772
安心しろ峰打ちだ
25 21/08/21(土)01:39:57 No.837376784
まだこの頃は雨竜は冷徹なリアリストみたいな属性残ってたからな…
26 21/08/21(土)01:40:03 No.837376814
>鎖結と魄睡を攻撃すると死神の力を失う設定ってこれ以降出てこないよね 十刃落ちのチルッチに同じことしてなかったっけ
27 21/08/21(土)01:40:04 No.837376822
>鎖結と魄睡を攻撃すると死神の力を失う設定ってこれ以降出てこないよね 千年血戦編とかでこれやられるとちょっと洒落にならないことになるし…
28 21/08/21(土)01:40:15 No.837376865
>鎖結と魄睡を攻撃すると死神の力を失う設定ってこれ以降出てこないよね むしろ石田の基本戦術だろ チルッチサンダーウィッチちゃんも破面化して死神に近い体構造だと思うからって撃ち抜かれてたぞ
29 21/08/21(土)01:40:16 No.837376874
>鎖結と魄睡を攻撃すると死神の力を失う設定ってこれ以降出てこないよね 一護も同じことされてなかったっけ?
30 21/08/21(土)01:40:37 No.837376958
最強の飛び道具使いの称号である鎌鼬を持った男だぞ 最強なのに四席
31 21/08/21(土)01:40:37 No.837376962
>一護も同じことされてなかったっけ? それはこれ以前
32 21/08/21(土)01:40:40 No.837376972
>鎖結と魄睡を攻撃すると死神の力を失う設定ってこれ以降出てこないよね チャン一が兄様にぶち壊されてそのあとスレ画が石田にぶち壊されて…恋次が兄様のカーブかけた瞬歩を見抜いた時にちらっと言われてたような…言われてなかったような…
33 21/08/21(土)01:40:53 No.837377010
じだんぼうの弟!じだんぼうの弟じゃないか!
34 21/08/21(土)01:41:08 No.837377080
>>副隊長が射場さんでこいつが四席で…三席出てきてたっけ? >順当に考えたら与ウでもおかしくないと思う >副隊長になって一護と挨拶したのが読み切りだっただけで ああそうか 読切で出てきたあいつが出番なかっただけで三席だったのかもな
35 21/08/21(土)01:41:11 No.837377091
>千本桜の方が強そう 逆に千本桜より強い斬魄刀あげる方が難しいぞ
36 21/08/21(土)01:41:12 No.837377097
死神になれない体にされるほど悪いことはしてない
37 21/08/21(土)01:41:42 No.837377211
>まだこの頃は雨竜は冷徹なリアリストみたいな属性残ってたからな… そんな…最終章でもあえて敵陣に潜り込み主人公一派と敵対するクールな立ち回りをしていたのに…
38 21/08/21(土)01:42:03 No.837377308
>最強の飛び道具使いの称号である鎌鼬を持った男だぞ >最強なのに四席 とりあえず砕蜂の卍解の方が強いよな飛び道具として ミサイルだぜミサイル
39 21/08/21(土)01:42:13 No.837377350
>死神になれない体にされるほど悪いことはしてない それはそう
40 21/08/21(土)01:42:47 No.837377487
兄様さっ引いても雛森の飛梅の方が強そう
41 21/08/21(土)01:42:49 No.837377507
雨竜が割と甘いだけで死神の力を奪うなんて面倒なことするくらいな殺すって敵ばかり
42 21/08/21(土)01:43:07 No.837377568
こいつが弱いだけで斬魄刀ガチャは悪くない
43 21/08/21(土)01:43:20 No.837377631
>>死神になれない体にされるほど悪いことはしてない >それはそう でも向こうも殺す気で襲い掛かってるんだからまあ正当防衛じゃね?
44 21/08/21(土)01:43:37 No.837377685
>>まだこの頃は雨竜は冷徹なリアリストみたいな属性残ってたからな… >そんな…最終章でもあえて敵陣に潜り込み主人公一派と敵対するクールな立ち回りをしていたのに… 最終章の石田は何かポテトと地味な概念マウント合戦してた記憶しかない
45 21/08/21(土)01:43:38 No.837377694
こいつじゃなきゃもっと副隊長ぐらいにはオサレポイント高いはずの斬魄刀
46 21/08/21(土)01:43:39 No.837377697
>やり口が多少卑劣だったとはいえ >よく考えたら職務を真っ当に遂行しようとしただけなのに酷いな… 殺してないだけ優しいみたいなノリだったけどだいぶ致命だよね… まあチャン一も一角と剣八殺しかけてたから不殺だったのは結果論なんだけどさ…
47 21/08/21(土)01:43:52 No.837377740
この手数と攻撃範囲は強いよなぁって思ってたら読み切りの新キャラ2人もかなり広範囲攻撃できてて相対的にかわいそうな事になった
48 21/08/21(土)01:43:55 No.837377757
無限の住人にこんな武器使ってる奴いたな
49 21/08/21(土)01:44:20 No.837377864
>>>死神になれない体にされるほど悪いことはしてない >>それはそう >でも向こうも殺す気で襲い掛かってるんだからまあ正当防衛じゃね? 実力差的にもっと簡単に無力化できたのにわざわざやった感あるし…
50 21/08/21(土)01:44:21 No.837377866
>でも向こうも殺す気で襲い掛かってるんだからまあ正当防衛じゃね? いや…ソウルソサエティに不法侵入した石田達が悪いな…
51 21/08/21(土)01:44:23 No.837377881
劈烏って名前がかっこいい
52 21/08/21(土)01:44:35 No.837377939
よく考えたら壊したら死神の力失うなんて弱点あるなら 挟む人に知られてたらヤバかったのね
53 21/08/21(土)01:44:51 No.837378009
>>>死神になれない体にされるほど悪いことはしてない >>それはそう >でも向こうも殺す気で襲い掛かってるんだからまあ正当防衛じゃね? 織姫ばっかり狙う紳士
54 21/08/21(土)01:45:09 No.837378099
怒らないでくださいね? 藍染がぶちこまれるような場所に入ってる大罪人が持ってた称号を嬉々として名乗るなんてバカじゃないですか
55 21/08/21(土)01:45:19 No.837378143
本体が弱いのが悪くて鍛えれば本当にかまいたちみたいな高速攻撃できるようになってたかもしれないし…
56 21/08/21(土)01:45:41 No.837378225
死神たちはそもそも自分の職場防衛してるだけだし…
57 21/08/21(土)01:45:44 No.837378236
>織姫ばっかり狙う紳士 相手が複数なら弱いやつから消してくのは当然だし…
58 21/08/21(土)01:45:48 No.837378255
>よく考えたら壊したら死神の力失うなんて弱点あるなら >挟む人に知られてたらヤバかったのね どうだろうな 狙うのにも技術いるっぽいし月島さんの力なら胴体切断した方が速そう
59 21/08/21(土)01:45:55 No.837378289
灰猫の方が便利そう
60 21/08/21(土)01:46:16 No.837378386
陰気なメガネとおっぱいどっちを狙うのかって話ですよ
61 21/08/21(土)01:46:28 No.837378446
灰猫は飛び道具とは違うのだろうか
62 21/08/21(土)01:46:30 No.837378459
始解のやり方はめっちゃオサレだと思う
63 21/08/21(土)01:46:38 No.837378484
織姫を先に狙うだけで卑怯者扱いされた被害者
64 21/08/21(土)01:46:41 No.837378501
灰猫は何か攻撃判定が微妙なのが
65 21/08/21(土)01:47:01 No.837378607
灰猫はなんか動きモッサリしてるし…
66 21/08/21(土)01:47:26 No.837378735
始解のしかたもカッコいいやつ
67 21/08/21(土)01:47:30 No.837378748
飛び道具になる系の始解は大体千本桜と比べてしまい大体微妙だな!って評価になる
68 21/08/21(土)01:47:46 No.837378816
灰猫は再構築して13キロ伸びるようにしろ
69 21/08/21(土)01:47:54 No.837378853
こいつの解号好きなんだよな 上っ面だけ取り繕った上品さを感じて
70 21/08/21(土)01:48:00 No.837378876
灰猫は千本桜の相互互換みたいなのかと思ったら 思ってたのと違う感じだった
71 21/08/21(土)01:48:10 No.837378914
千本桜も兄様だからあんなヤバいだけで 本来もっと紙吹雪程度なんじゃなかろうか
72 21/08/21(土)01:48:32 No.837379025
>灰猫は再構築して13キロ伸びるようにしろ 神殺鎗も飛び道具みてえなもんだよなアレ
73 21/08/21(土)01:48:38 No.837379056
灰猫ってそんな範囲広くないだろうし飛び道具ではないんじゃね?
74 21/08/21(土)01:48:40 No.837379059
見栄えも性能も良すぎるんだ千本桜
75 21/08/21(土)01:48:54 No.837379123
何にも能力ない始解の斬魄刀と比べたらマシ ハゲのやつとか鉄球になるやつとか
76 21/08/21(土)01:49:06 No.837379177
石田の方もなまじ尸魂界と和解しちゃって祖父の仇が取れなくなったからおあいこって事で……
77 21/08/21(土)01:49:17 No.837379221
こいつが飛び道具最強だから千本桜も灰猫も飛び道具ではないんだろう
78 21/08/21(土)01:49:18 No.837379228
>千本桜も兄様だからあんなヤバいだけで >本来もっと紙吹雪程度なんじゃなかろうか 兄さまオリジナルなんだから本来も何もないだろ!
79 21/08/21(土)01:49:39 No.837379315
千本桜っていかにも美しいトリッキーな技ですみたいなツラしてるけどあれ大量の金属をバラして尖らせてぶつけてるただの暴力だからな…
80 21/08/21(土)01:49:58 No.837379380
朽木白哉!またの名を鎌鼬白哉!
81 21/08/21(土)01:50:08 No.837379411
>石田の方もなまじ尸魂界と和解しちゃって祖父の仇が取れなくなったからおあいこって事で…… 実行犯のマユリ様ふっ飛ばしてるし十分仇は取れたと思う
82 21/08/21(土)01:50:12 No.837379425
画像開いて何でチンコ扱いてんだろうって思っちゃったよごめん
83 21/08/21(土)01:50:15 No.837379434
本来は鎌鼬を名乗るのは済まぬだったという設定だからこいつは千本桜以下だよ
84 21/08/21(土)01:50:27 No.837379481
>千本桜っていかにも美しいトリッキーな技ですみたいなツラしてるけどあれ大量の金属をバラして尖らせてぶつけてるただの暴力だからな… 兄様の性格を見事に投影してる!!
85 21/08/21(土)01:50:29 No.837379491
>こいつが飛び道具最強だから千本桜も灰猫も飛び道具ではないんだろう 兄様は小説で鎌鼬の称号辞退してるぞ
86 21/08/21(土)01:50:31 No.837379496
エロ本女とひよりの始解も形状変化だけなんだろうかアレ
87 21/08/21(土)01:50:33 No.837379500
>何にも能力ない始解の斬魄刀と比べたらマシ >ハゲのやつとか鉄球になるやつとか ハゲは戦闘スタイルに合ってるしいい方だろう 大前田はそれでいいのか
88 21/08/21(土)01:50:40 No.837379526
>逆に千本桜より強い斬魄刀あげる方が難しいぞ まず流刃若火 後は神槍も格上食いできるし千本桜より上で良い気がする 氷輪丸…は強いけど火力で劣るか
89 21/08/21(土)01:50:47 No.837379552
飛び道具だと兄様の次がこいつなのかもしれない
90 21/08/21(土)01:51:00 No.837379602
>何にも能力ない始解の斬魄刀と比べたらマシ >ハゲのやつとか鉄球になるやつとか それじゃないと差別される隊だってあるんですよ!
91 21/08/21(土)01:51:24 No.837379687
>千本桜も兄様だからあんなヤバいだけで >本来もっと紙吹雪程度なんじゃなかろうか 兄様がお風呂入ったら始解で卍解級の強さになったし始解したての月島さんと修行してた頃はショボかったんだろうな
92 21/08/21(土)01:51:28 No.837379709
>>石田の方もなまじ尸魂界と和解しちゃって祖父の仇が取れなくなったからおあいこって事で…… >実行犯のマユリ様ふっ飛ばしてるし十分仇は取れたと思う マユリ様はなんか凄いのうのうと過ごしてるからあんまり…
93 21/08/21(土)01:51:31 [隊長] No.837379726
>それじゃないと差別される隊だってあるんですよ! なんだって使えばいいじゃねえか
94 21/08/21(土)01:51:33 No.837379739
>ハゲは戦闘スタイルに合ってるしいい方だろう 木製になるからすぐ壊れるよ
95 21/08/21(土)01:51:37 No.837379753
>まず流刃若火 >後は神槍も格上食いできるし千本桜より上で良い気がする >氷輪丸…は強いけど火力で劣るか 鏡花水月もあるぞ!
96 21/08/21(土)01:51:56 No.837379825
四席って強いの?
97 21/08/21(土)01:52:10 No.837379884
>マユリ様はなんか凄いのうのうと過ごしてるからあんまり… 愛娘に手を出されたヨ
98 21/08/21(土)01:52:15 No.837379898
ハゲのやつは毎度毎度壊されてるのが酷いよ 脆すぎるだろあの三節棍
99 21/08/21(土)01:52:21 No.837379919
チャンバラ最強の剣八 飛び道具最強の鎌鼬
100 21/08/21(土)01:52:26 No.837379937
>ハゲのやつとか鉄球になるやつとか 鬼灯丸は作中でもやってる槍から三節棍への変化での奇襲が強いし五形頭も中距離パワー型で役割ある 一番悲惨なのは射場さんの『片』みたいな始解かひよ里の馘大蛇みたいなやつ
101 21/08/21(土)01:52:45 No.837380022
小説で兄様はいや要らねしてたの判明したけど多分与ウ君も(要らないです)したのは分かる
102 21/08/21(土)01:52:47 No.837380033
死神の力は戻らないの?
103 21/08/21(土)01:52:57 No.837380060
大前田は本人の戦闘スタイルとも食い違ってる感じがハズレ感強い
104 21/08/21(土)01:52:59 No.837380066
八番隊の三席とごちゃまぜになる
105 21/08/21(土)01:53:12 No.837380138
>チャンバラ最強の剣八 >飛び道具最強の鎌鼬 剣八がしょぼく見えるだろ
106 21/08/21(土)01:53:33 No.837380221
氷輪丸はポテンシャルとしては頭ひとつ抜けてる 千本桜は破壊力、リーチ、汎用性に優れてるのがやっぱ優秀だわ 兄様本人も万能型だからあらゆる場面に対処できるし
107 21/08/21(土)01:53:39 No.837380245
>鏡花水月もあるぞ! あれ強いの刀じゃなくてヨン様だから除外した 同じ理由で花天狂骨も
108 21/08/21(土)01:53:40 No.837380258
>四席って強いの? 弱い マジで弱い 3席があのほしゃしゃだし
109 21/08/21(土)01:54:34 No.837380422
>四席って強いの? 三席の円城寺辰房がチャドパンチ一発でやられる程度なんでおそらくそれ以下 弓親は三席相当なのに一角に譲って力隠した上で五席が良いって駄々こねてるからちょっと基準にしちゃダメ
110 21/08/21(土)01:54:47 No.837380458
兕丹坊と全然性格も体格も違ぇな
111 21/08/21(土)01:55:14 No.837380566
>四席って強いの? モブと比べたらそりゃ強いけどメインキャラの隊長格とは天と地の差
112 21/08/21(土)01:55:16 No.837380574
>大前田は本人の戦闘スタイルとも食い違ってる感じがハズレ感強い 大前田は戦わない副官としての能力でお釣りが来るからな…
113 21/08/21(土)01:55:26 No.837380622
ビジュアルで誤魔化しきれてない構図のカッコ良さ
114 21/08/21(土)01:55:33 No.837380649
>>鏡花水月もあるぞ! >あれ強いの刀じゃなくてヨン様だから除外した いや刀自体も糞強いだろ 能力知らなかったら何も出来ないで負けるぞ
115 21/08/21(土)01:55:34 No.837380653
弓親とハゲは例外である それぞれ下手な副隊長程度には強い
116 21/08/21(土)01:55:53 No.837380730
先代の鎌鼬は強いらしいな
117 21/08/21(土)01:55:59 No.837380754
ハンドスピナーやってる!
118 21/08/21(土)01:56:08 No.837380782
>三席の円城寺辰房がチャドパンチ一発でやられる程度なんでおそらくそれ以下 チャドもアレで上澄みだから…
119 21/08/21(土)01:56:16 No.837380804
>四席って強いの? 全体からすれば副隊長より下は全部同じくらい弱い扱いだけど死神の中じゃそこそこ上位だし少なくとも現世で駐在任務してる連中よりは上
120 21/08/21(土)01:56:31 No.837380862
プリングルスの眼帯のおっさんとかと同類のおっさん
121 21/08/21(土)01:56:33 No.837380869
>それぞれ下手な副隊長程度には強い 二人ともこだわりがあって三席と五席に甘んじてるだけだからな
122 21/08/21(土)01:56:51 No.837380941
死神って上澄みは凄いけどそれ以外はほぼ有象無象レベルのカス過ぎる
123 21/08/21(土)01:57:02 No.837380982
鏡花水月は使用者の霊圧によって魅せられる幻覚の量に差があるって設定が追加されたから… 副隊長クラスの霊圧があれば数人相手取るくらいならいけそうな気はするけど
124 21/08/21(土)01:57:08 No.837381004
席官の時点でエリートではある
125 21/08/21(土)01:57:20 No.837381057
数百年に一度のよくわからん敵を生かして捕まえようとするこいつはチョコラテ 自分視点で祖父の仇の種族が人質作戦使ってきて戦闘不能で済ます石田もチョコラテ
126 21/08/21(土)01:57:22 No.837381064
>死神って上澄みは凄いけどそれ以外はほぼ有象無象レベルのカス過ぎる カラテ齧った程度の高校生に負けてる…
127 21/08/21(土)01:57:33 No.837381110
なんで「」はこんなモブキャラ覚えてるの…
128 21/08/21(土)01:58:02 No.837381214
チャドってアレでもソウルソサエティ編でも隊長以下並みの副隊長以上くらいには強いから
129 21/08/21(土)01:58:06 No.837381237
>それぞれ下手な副隊長程度には強い 卍解込みなら腐っても卍解だし副隊長ほとんどよりは格上だったんじゃ 終盤は卍解使えるの増えてきたり別の要因で強くなったり副隊長もインフレしてたけど
130 21/08/21(土)01:58:14 No.837381257
>カラテ齧った程度の高校生に負けてる… 織姫1人に2人もやられるのはどうかと思う
131 21/08/21(土)01:58:24 No.837381284
>死神って上澄みは凄いけどそれ以外はほぼ有象無象レベルのカス過ぎる 本編が激動すぎるだけで基本はもっと平和だからな 死ぬほど鍛錬してる隊長格が凄いだけなだけな気はする
132 21/08/21(土)01:58:33 No.837381314
fu265431.jpg 思ったよりいっぱい出てる
133 21/08/21(土)01:58:51 No.837381377
>鏡花水月は使用者の霊圧によって魅せられる幻覚の量に差があるって設定が追加されたから… >副隊長クラスの霊圧があれば数人相手取るくらいならいけそうな気はするけど 山爺や卯の花さんでも直接触らなきゃ霊圧での看破は無理だったからもう誰が相手でも無理だろ
134 21/08/21(土)01:59:12 No.837381452
飛び道具最強らしいけど飛び道具のカテゴライズが謎だよね
135 21/08/21(土)01:59:15 No.837381461
>ソウルソサエティ最強の飛び道具の使い手の称号鎌鼬を継承したスレ画をご存知ない!? もはや罪人じゃねーか先代
136 21/08/21(土)01:59:52 No.837381588
>なんで「」はこんなモブキャラ覚えてるの… カッコイイ武器に最強の飛び道具使いである異名そして即退場とやられ役としてはむしろ結構インパクトあると思う
137 21/08/21(土)02:00:06 No.837381640
>チャドってアレでもソウルソサエティ編でも隊長以下並みの副隊長以上くらいには強いから ss編だと最終形態石田>チャン一>チャド>石田>井上 くらいの強さランクっぽいよね
138 21/08/21(土)02:00:56 No.837381827
チャドはとにかくエンカウント運が悪い
139 21/08/21(土)02:01:34 No.837381965
>飛び道具最強らしいけど飛び道具のカテゴライズが謎だよね 何なら当然だけど普通に辞退出来るからな ダセェもん鎌鼬って もっとこうワカメイタチとかなら
140 21/08/21(土)02:01:39 No.837381989
鎌鼬白哉
141 21/08/21(土)02:01:49 No.837382039
>飛び道具最強らしいけど飛び道具のカテゴライズが謎だよね 直接攻撃系かつ刀身が柄と離れた状態で攻撃できるって感じかな…?
142 21/08/21(土)02:01:59 No.837382083
斬魄刀ガチャも席官としては悪くなくて何の効果もないバニラよりはマシってだけで隊長格がこの能力だったとしてもあんま強くなるとは思えない
143 21/08/21(土)02:02:12 No.837382127
なんか火とかの属性付与されたら別枠にされてそう
144 21/08/21(土)02:02:20 No.837382157
>なんで「」はこんなモブキャラ覚えてるの… 石田の噛ませとして印象強く散ったし
145 21/08/21(土)02:02:38 No.837382221
上澄みとの差が酷いとか言うけどごく一部の天才連中以外は霊術院卒業直後はだいたい雑魚で何百年もかけて強くなるんだぞ
146 21/08/21(土)02:02:42 No.837382235
今どうしてるんだろう 師匠教えてくれないかな
147 21/08/21(土)02:02:45 No.837382245
>チャドはとにかくエンカウント運が悪い 他の隊長格だと殺されかねなかったから京楽さんと当たったのは大分運が良い
148 21/08/21(土)02:02:45 No.837382247
解号わりと好き
149 21/08/21(土)02:03:08 No.837382336
鏡花水月は始解みせる かつ存在するものを別のものに錯覚させられるだけであるものを消したり、何もない場所に何かを見せたりは出来ないから藍染ぐらいじゃないと使いこなせない
150 21/08/21(土)02:03:18 No.837382370
こんな武器使ってるくせに織姫の服を破らなかった無能
151 21/08/21(土)02:03:20 No.837382382
まぁ千年決戦編で殉職するよりは良かったかもしれない
152 21/08/21(土)02:03:21 No.837382386
頑張ったらガッシュのパムーンくらい行けるだろこいつも
153 21/08/21(土)02:03:26 No.837382407
>上澄みとの差が酷いとか言うけどごく一部の天才連中以外は霊術院卒業直後はだいたい雑魚で何百年もかけて強くなるんだぞ ガンジュは年齢考えると実は凄い天才なのでは? と思った
154 21/08/21(土)02:03:37 No.837382464
名前だけならともかくブリーチで見た目見てピンと来ないキャラってなかなかいないと思う
155 21/08/21(土)02:03:38 No.837382466
風死は飛び道具じゃないのかな
156 21/08/21(土)02:03:58 No.837382546
>他の隊長格だと殺されかねなかったから京楽さんと当たったのは大分運が良い あの時の京楽さんほぼ攻撃せず回避に徹してたしマジで甘い 真実明らかになった上でやっぱ罪人だよってなればしょうがないねって言いそうだけど
157 21/08/21(土)02:04:03 No.837382559
>ガンジュは年齢考えると実は凄い天才なのでは? >と思った 没落こそしたが貴族の血筋だから…
158 21/08/21(土)02:04:06 No.837382573
>こんな武器使ってるくせに織姫の服を破らなかった無能 別に性欲で女狙ってる訳じゃないし……
159 21/08/21(土)02:04:11 No.837382595
>落ちて来る鉄骨を背中で受け止め轢きに来たバイクの運転手を病院まで担いで行きコンクリ電柱を鯖折でへし折る高校生に負けてる…
160 21/08/21(土)02:04:37 No.837382706
>ガンジュは年齢考えると実は凄い天才なのでは? 固有の鬼道を使う四大貴族の生き残りだぞ
161 21/08/21(土)02:04:38 No.837382708
>風死は飛び道具じゃないのかな あれは鎖鎌だしな
162 21/08/21(土)02:05:02 No.837382797
fu265440.jpg こいつより弱そう
163 21/08/21(土)02:05:15 No.837382837
>ガンジュは年齢考えると実は凄い天才なのでは? >と思った 五大貴族って血筋だけで霊圧高い
164 21/08/21(土)02:05:31 No.837382887
>fu265440.jpg >こいつより弱そう 誰だよ
165 21/08/21(土)02:05:47 No.837382933
>あの時の京楽さんほぼ攻撃せず回避に徹してたしマジで甘い チャド倒したのもこのままだと死ぬまで攻撃続けて自爆しちゃうから止めただけだしな
166 21/08/21(土)02:05:51 No.837382945
>ガンジュは年齢考えると実は凄い天才なのでは? >と思った ルッキャサンが海燕殺したのが割と最近っぽくてその時にガキだったみたいに言われてるから時系列整理すると下手したら20代くらいだよな そこまで若くなくても3桁はまず行ってない
167 21/08/21(土)02:05:57 No.837382964
円乗寺辰房だっけ
168 21/08/21(土)02:06:21 No.837383049
三つ編みしたたらこ唇ブス野郎だろ
169 21/08/21(土)02:06:25 No.837383066
>誰だよ どう見ても円城寺達房
170 21/08/21(土)02:06:28 No.837383075
>誰だよ 八番隊第三席副官補佐円城寺辰房
171 21/08/21(土)02:06:37 No.837383104
>誰だよ 辰房様の崩山剣舞を知らないのか
172 21/08/21(土)02:06:45 No.837383125
ガンジュって30代くらいで下手したらシロちゃんより若いんだよな 刀抜きで5席を倒せるんだから大分凄い
173 21/08/21(土)02:06:54 No.837383149
「」は円乗寺辰房好きだな…
174 21/08/21(土)02:07:09 No.837383206
カラブリ準レギュラーきたな…
175 21/08/21(土)02:07:15 No.837383233
しれっと最終回後も生き残ってるらしいな円城寺辰房 生き残ってるけど顔が副隊長じゃないから黒ギャルに副隊長の座取られたらしいな
176 21/08/21(土)02:07:32 No.837383295
>風死は飛び道具じゃないのかな あれ鎖が本体だったんだっけ
177 21/08/21(土)02:07:43 No.837383335
カイエン殿が死んだのと一心が現世に行ったのってどっちが先だっけ
178 21/08/21(土)02:08:27 No.837383492
ファンブックで好みのタイプが砕蜂なロリコン野郎だと発覚した八番隊第三席副官補佐円城寺辰房
179 21/08/21(土)02:08:48 No.837383580
米津玄師と黒ギャル 伊江村円城寺辰房 残酷なルッキズム
180 21/08/21(土)02:09:02 No.837383631
>ファンブックで好みのタイプが砕蜂なロリコン野郎だと発覚した八番隊第三席副官補佐円城寺辰房 スレンダー好きなだけかもしれないだろ! ロリコンなら雛森とかやちるとかいるじゃん!
181 21/08/21(土)02:09:23 No.837383705
円乗寺辰房は始解すらできてなさそう
182 21/08/21(土)02:09:23 No.837383706
イエ村はなんで…
183 21/08/21(土)02:09:32 No.837383740
>ファンブックで好みのタイプが砕蜂なロリコン野郎だと発覚した八番隊第三席副官補佐円城寺辰房 ロリコンっていうか砕蜂隊長に殴られて踏まれたいマゾヒスト
184 21/08/21(土)02:09:52 No.837383816
そいぽん見た目が貧相だけどびゃっくんと同じか若干年上程度だぞ
185 21/08/21(土)02:09:52 No.837383820
>円乗寺辰房は始解すらできてなさそう それで三席ってすごくね? あの演舞どんだけ強いんだよ
186 21/08/21(土)02:10:07 No.837383868
>ガンジュって30代くらいで下手したらシロちゃんより若いんだよな >刀抜きで5席を倒せるんだから大分凄い レンジと同期の雛森が死神になる前からシロちゃんと出会ってる事考えるとシロちゃんより若いと思う
187 21/08/21(土)02:10:14 No.837383895
>>ファンブックで好みのタイプが砕蜂なロリコン野郎だと発覚した八番隊第三席副官補佐円城寺辰房 >ロリコンっていうか砕蜂隊長に殴られて踏まれたいマゾヒスト 良かったな大前田
188 21/08/21(土)02:10:36 No.837383971
>カイエン殿が死んだのと一心が現世に行ったのってどっちが先だっけ カイエン殿が死んだの
189 21/08/21(土)02:10:38 No.837383984
>円乗寺辰房は始解すらできてなさそう 乱舞せよ 崩山
190 21/08/21(土)02:10:48 No.837384026
死神の年齢と外見が一致しねぇ
191 21/08/21(土)02:11:35 No.837384199
>良かったな大前田 別に好きで殴られてる訳じゃねえよ!
192 21/08/21(土)02:12:25 No.837384364
石田も滅却師の力失ったのに戻ったし死神に復帰する方法は探せばあるんだろう こいつごときにそこまでフォローしてくれる人がいるかどうかは別として
193 21/08/21(土)02:12:26 No.837384368
千本桜は始解の段階だと持続時間に難があるというかぶっぱ攻撃みたいな使い方されてるから 劈き鴉と差別化はされてる
194 21/08/21(土)02:13:07 No.837384519
>そいぽん見た目が貧相だけどびゃっくんと同じか若干年上程度だぞ 白哉坊より早くから入隊して働いてたしな
195 21/08/21(土)02:13:42 No.837384622
>石田も滅却師の力失ったのに戻ったし死神に復帰する方法は探せばあるんだろう >こいつごときにそこまでフォローしてくれる人がいるかどうかは別として チャン一も2回死神の力失ってるのに復活したしな わんこが霊圧いっぱいあげれば復帰できるかもしれんな
196 21/08/21(土)02:13:56 No.837384670
死神って生まれた時からこういう見た目じゃないの?
197 21/08/21(土)02:13:57 No.837384675
刀身が無くなるからステゴロも鍛えておきたい
198 21/08/21(土)02:14:07 No.837384714
そもそも石田の知識っておじいちゃん由来なのになんで死神の弱点とか物騒な事教えてるの…
199 21/08/21(土)02:16:25 No.837385152
>死神って生まれた時からこういう見た目じゃないの? 髭面の京楽さんにも少年時代あったりするから老け方には個人差がある 何処かで霊圧が凄い死神程老けにくいって聞いた覚えがある
200 21/08/21(土)02:16:36 No.837385198
>死神って生まれた時からこういう見た目じゃないの? 貴族の子供として生まれてくる連中は違う
201 21/08/21(土)02:16:47 No.837385224
鏡花水月はたぶん任意の物を中心にどこがどう見えて何の音が何に聞こえてどこがどんな手触りになるか予め細かくプログラミングしてから対象者に出力しないといけなさそう
202 21/08/21(土)02:17:17 No.837385331
どうしても戦わなきゃいけない時はここ打てば命奪わず無力化できるよみたいな教え方だったかもしれないし…
203 21/08/21(土)02:17:37 No.837385394
成長する=老化じゃなかったっけ でもそれを言ってた山爺以外あんまり強さ=見た目の年って訳でもなかったから あんまり信用は出来ない
204 21/08/21(土)02:17:55 No.837385442
>死神の年齢と外見が一致しねぇ 見た目と精神年齢は作劇の都合上だいたい一緒だなあと感じる
205 21/08/21(土)02:18:12 No.837385493
爺以外に老けてるやつ殆どいないしな
206 21/08/21(土)02:18:22 No.837385525
まあ本編中の隊長一部除いて若造ばっかだったしな
207 21/08/21(土)02:21:39 No.837386223
>成長する=老化じゃなかったっけ >でもそれを言ってた山爺以外あんまり強さ=見た目の年って訳でもなかったから >あんまり信用は出来ない そもそも原作でそんな言及あったか記憶にない
208 21/08/21(土)02:24:14 No.837386713
山爺に対して卯ノ花さんが若々しすぎる
209 21/08/21(土)02:27:52 No.837387470
雨竜って本人の人格はともかくやってること終始ろくでもなくないか 虚滅する活動も続けてるし
210 21/08/21(土)02:28:42 No.837387647
>雨竜って本人の人格はともかくやってること終始ろくでもなくないか >虚滅する活動も続けてるし 虚胎児は担当の死神が使えないから民間に被害出そうな時だけフォローしてるだけだぞ
211 21/08/21(土)02:40:53 No.837389992
sa81842.jpg 最強の飛び道具はコレ?
212 21/08/21(土)02:41:30 No.837390115
>席官の時点でエリートではある 席官の一番下って二十席だから四席は大分上
213 21/08/21(土)02:48:00 No.837391398
月牙乗せたセロのほうが次元が違うレベルで強いでしょ
214 21/08/21(土)02:59:41 No.837393582
>千本桜の方が強そう 千本桜と互角の能力すら稀少じゃね!?