ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/19(木)23:49:20 No.836981694
>グループBは男の夢そのもの
1 21/08/19(木)23:50:34 No.836982254
夢に死ぬ奴らのカテゴリ
2 21/08/19(木)23:52:24 No.836983130
ラリー星人以外お断り
3 21/08/19(木)23:53:44 No.836983804
(S4やT16と比較して)地味なやつ来たな…
4 21/08/19(木)23:53:46 No.836983828
実際に死にかけようがボロボロにくたびれようがラリー最高!の衝動が脳を支配してる奴ら専用の部門
5 21/08/19(木)23:59:05 No.836986183
狂気
6 21/08/19(木)23:59:35 No.836986389
だがそれがいい
7 21/08/19(木)23:59:45 No.836986454
安全な車両だと満足できないって本当ですか?
8 21/08/19(木)23:59:59 No.836986561
他が低排気量ターボを選ぶ中あえて3000ccNAにこだわった変態
9 21/08/20(金)00:00:10 No.836986658
>(S4やT16と比較して)地味なやつ来たな… そうかな そうかも
10 21/08/20(金)00:00:33 No.836986826
>他が低排気量ターボを選ぶ中あえて3000ccNAにこだわった変態 エンジンが余ってただけじゃないすかね
11 21/08/20(金)00:02:23 No.836987540
車体軽くして高馬力エンジン積めば速いんだ合理的なんだ
12 21/08/20(金)00:03:12 No.836987849
メーカー側もルール作る側もどんどん野放図になってくの怖い… 車体関連のレギュレーションとか特におかしい
13 21/08/20(金)00:04:29 No.836988331
>メーカー側もルール作る側もどんどん野放図になってくの怖い… >車体関連のレギュレーションとか特におかしい 死人が出るギリギリまで攻めてみよう!! 生きてるって感じがたまんねぇぜ!! プェェェープェェェェェー
14 21/08/20(金)00:05:26 No.836988775
>「メトロだから」(真顔
15 21/08/20(金)00:06:54 No.836989498
どうして難燃性素材を使わないのですか?
16 21/08/20(金)00:07:38 No.836989799
ヒーローは何も恐れないがヒーローはえてして死ぬものだとか凄く重い台詞…
17 21/08/20(金)00:09:26 No.836990595
>どうして難燃性素材を使わないのですか? 1グラムでも軽くしてぇ
18 21/08/20(金)00:10:00 No.836990824
>>「メトロだから」(真顔 どこの世界にDFVミッドシップに積んだメトロがあるんじゃ! ここにあったわハハ
19 21/08/20(金)00:11:02 No.836991255
>>どうして難燃性素材を使わないのですか? >1グラムでも軽くしてぇ 火が出なきゃ大丈夫
20 21/08/20(金)00:11:37 No.836991529
兵どもが夢の跡
21 21/08/20(金)00:11:53 No.836991635
ぶつけず完走すりゃ燃えねえし壊れねえ!
22 21/08/20(金)00:12:29 No.836991869
しかし狂ってる言われるBカーのエンジンだけど T16のは市販のXUエンジンのブロックだし S4もランプレディユニットだし 狂ってるのは実は圧だけなんだな
23 21/08/20(金)00:14:17 No.836992596
>>>どうして難燃性素材を使わないのですか? >>1グラムでも軽くしてぇ >火が出なきゃ大丈夫 実際今のレーシングカーでさえ軽いから可燃性素材のカーボンやマグネシウムを多用してるんだ
24 21/08/20(金)00:15:28 No.836993051
来年モデルのヤリスがコイツみたいな形になっちまった
25 21/08/20(金)00:17:11 No.836993701
曲がりなりにもグループB車は市販車あるけどさ ヤリスWRCはGRヤリスとネジ1本共通部品ないってのがなんかもにょる
26 21/08/20(金)00:19:48 No.836994802
>狂ってるのは実は圧だけなんだな スレ画は古いとはいえF1用のエンジン積んで市販したんよね
27 21/08/20(金)00:19:49 No.836994810
>曲がりなりにもグループB車は市販車あるけどさ >ヤリスWRCはGRヤリスとネジ1本共通部品ないってのがなんかもにょる グループNやったら日本以外のメーカー負けたし…
28 21/08/20(金)00:20:45 No.836995200
>曲がりなりにもグループB車は市販車あるけどさ >ヤリスWRCはGRヤリスとネジ1本共通部品ないってのがなんかもにょる プジョーの2008DKRなんざ共通部品どころか外見すら全く違うし…
29 21/08/20(金)00:21:01 No.836995303
>スレ画は古いとはいえF1用のエンジン積んで市販したんよね 一応DFVも市販エンジンではある
30 21/08/20(金)00:21:47 No.836995620
今のマシンのほうが市販パーツの割合少ないのかな…
31 21/08/20(金)00:22:49 No.836996082
ポルシェ959という採算性無視の化け物
32 21/08/20(金)00:25:32 No.836997183
>今のマシンのほうが市販パーツの割合少ないのかな… グループBマシンはほぼそのままで市販車として売ってたからね…
33 21/08/20(金)00:25:32 No.836997188
>ポルシェ959という採算性無視の化け物 関係ねぇ レースに勝ちてぇ ってレースカー結構あるよね…
34 21/08/20(金)00:25:59 No.836997371
>今のマシンのほうが市販パーツの割合少ないのかな… RC1は専用設計 RC2(R5)は一部共有だったり専用だったり RC3~RC5はノーマル+α
35 21/08/20(金)00:26:12 No.836997461
>プジョーの2008DKRなんざ共通部品どころか外見すら全く違うし… なんならドアもガルウィングみたいになってる…
36 21/08/20(金)00:26:34 No.836997599
>グループBマシンはほぼそのままで市販車として売ってたからね… 市販して素人に乗らせて良かったんだろうか
37 21/08/20(金)00:27:04 No.836997865
真ん中の赤のせいでドラエ門に見えるんだけど
38 21/08/20(金)00:27:16 No.836997952
観客は多少死んでもいいけどせめて乗員の命くらいは大事にしてあげて…
39 21/08/20(金)00:27:19 No.836997967
>>ポルシェ959という採算性無視の化け物 >関係ねぇ >レースに勝ちてぇ >ってレースカー結構あるよね… そんなノリだからグループBはダメよされた感もあるな
40 21/08/20(金)00:27:51 No.836998198
>観客は多少死んでもいいけどせめて乗員の命くらいは大事にしてあげて… 先週勝田がヤリスで観客引いたんだけどバッシング祭りだ
41 21/08/20(金)00:27:55 No.836998227
>>グループBマシンはほぼそのままで市販車として売ってたからね… >市販して素人に乗らせて良かったんだろうか まぁでも沢山売った訳じゃないし… ルノーは売りまくったけど
42 21/08/20(金)00:27:56 No.836998237
>>グループBマシンはほぼそのままで市販車として売ってたからね… >市販して素人に乗らせて良かったんだろうか この間ポルシェ959の現役個体が走ってた
43 21/08/20(金)00:28:18 No.836998367
タイヤが出力に追いついてないからやばい割にタイムがそんなでもないんだっけ
44 21/08/20(金)00:28:57 No.836998603
ヤリスWRCはボディシェルGRヤリスのじゃなくて普通のヤリスのボディに鋼管を切った貼ったしたモンだっけ? 中にパイプフレーム埋め込むようなもんだからサイドシル断面積拡大されてないとかでも問題ないのか
45 21/08/20(金)00:29:05 No.836998639
>>グループBマシンはほぼそのままで市販車として売ってたからね… >市販して素人に乗らせて良かったんだろうか 耐久性とか運用コストとか操縦難易度とかで本当の素人がおいそれと乗る車じゃないから大丈夫だよ
46 21/08/20(金)00:29:20 No.836998727
>まぁでも沢山売った訳じゃないし… >ルノーは売りまくったけど 倉庫に眠ってた大量のフォードRS200大放出…
47 21/08/20(金)00:29:32 No.836998809
いい意味で頭おかしい人たちの集まり …いい意味かな
48 21/08/20(金)00:31:01 No.836999371
>タイヤが出力に追いついてないからやばい割にタイムがそんなでもないんだっけ パワーで暴れちらかすよりグリップでしっかり走ったほうが速いからね…
49 21/08/20(金)00:31:14 No.836999444
>倉庫に眠ってた大量のフォードRS200大放出… 遅かった…登場が遅すぎたのだ
50 21/08/20(金)00:31:19 No.836999468
安全性度外視は悪い方じゃねえかなあ
51 21/08/20(金)00:31:32 No.836999565
>ヤリスWRCはボディシェルGRヤリスのじゃなくて普通のヤリスのボディに鋼管を切った貼ったしたモンだっけ? >中にパイプフレーム埋め込むようなもんだからサイドシル断面積拡大されてないとかでも問題ないのか 来年のプーマWRCを見ろ…ベースカーさえあればパイプフレームでつくればいいんだ 来年のWRC1は全車両リアラジエターの魔改造品だし
52 21/08/20(金)00:31:47 No.836999660
グループBで日本車だと日産とマツダだよね
53 21/08/20(金)00:31:52 No.836999691
>タイヤが出力に追いついてないからやばい割にタイムがそんなでもないんだっけ あとパワステとか電子装備がしょぼい 205T16は現代のパワステと足回りで武装した奴がプライベーターで何台かいる
54 21/08/20(金)00:32:33 No.836999952
>205T16は現代のパワステと足回りで武装した奴がプライベーターで何台かいる マンタみたいな魔改造すんなや!
55 21/08/20(金)00:32:36 No.836999968
BGファミリア好きだったよ
56 21/08/20(金)00:33:12 No.837000186
>>タイヤが出力に追いついてないからやばい割にタイムがそんなでもないんだっけ >パワーで暴れちらかすよりグリップでしっかり走ったほうが速いからね… 今年事故ばかりしてるタナクはケツを振って曲がるタイプでヒュンダイのサスが付いてきてないって問題が表面化してる
57 21/08/20(金)00:33:20 No.837000225
グループ4車両はほぼ市販車だし所有してもいいよね
58 21/08/20(金)00:33:21 No.837000229
240RSことシルビア
59 21/08/20(金)00:33:30 No.837000291
>グループBで日本車だと日産とマツダだよね 240RSはともかくRX-7目立った結果残してたっけか
60 21/08/20(金)00:34:32 No.837000669
>グループBで日本車だと日産とマツダだよね 一応トヨタや三菱も間に合わなかったけど参戦するための車両は存在してるよ
61 21/08/20(金)00:34:53 No.837000807
5ターボは未だに金さえ出せばすぐ買えるくらい個体数が多いのが怖い 流石に後期モデルだけど
62 21/08/20(金)00:35:16 No.837000951
待てサファリ3連覇したTA64忘れんな
63 21/08/20(金)00:35:49 No.837001166
fu262053.jpg もし出てたらどうなってたかって妄想をよくするマシン
64 21/08/20(金)00:37:17 No.837001822
>fu262053.jpg >もし出てたらどうなってたかって妄想をよくするマシン メガウェブ閉鎖でこいつどうなるんだろうな… トヨタの施設で引き取るんだろうけど
65 21/08/20(金)00:37:22 No.837001852
トヨタはMR2のAWベースで作ってたんだっけ
66 21/08/20(金)00:38:28 No.837002245
>トヨタはMR2のAWベースで作ってたんだっけ ぶつけたら背中から3SGTEに焼きプレスされるな 恐ろしい車になる
67 21/08/20(金)00:40:03 No.837002800
>5ターボは未だに金さえ出せばすぐ買えるくらい個体数が多いのが怖い >流石に後期モデルだけど 合計5000台くらい売ったからな…
68 21/08/20(金)00:40:06 No.837002818
グループBが死んだ後に日産が出したのがあのマーチスーパターボ
69 21/08/20(金)00:41:54 No.837003510
>マーチスーパターボ パワステのポンプつけるスペース無くて全車重ステなんだっけ
70 21/08/20(金)00:45:38 No.837004728
>>マーチスーパターボ >パワステのポンプつけるスペース無くて全車重ステなんだっけ どうせ趣味人しか買わないしな