虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/19(木)22:33:22 ふつう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/19(木)22:33:22 No.836948208

ふつうつくもんなの?

1 21/08/19(木)22:33:56 No.836948447

お前つかないの?

2 21/08/19(木)22:34:33 No.836948758

つかないよ

3 21/08/19(木)22:35:15 No.836949063

(つかないんだな…)

4 21/08/19(木)22:35:20 No.836949096

ちくしょうやってみたらつかなかった

5 21/08/19(木)22:35:49 No.836949282

ほんとだつかない あとなんで膝上げる

6 21/08/19(木)22:36:33 No.836949621

なんでみんなやってんだよ…

7 21/08/19(木)22:36:35 No.836949641

>やってみたら肩の関節痛めた

8 21/08/19(木)22:37:01 No.836949844

これ付くように人体出来てなくね…?

9 21/08/19(木)22:37:36 No.836950103

関節の可動域的に無理じゃない…?

10 21/08/19(木)22:37:37 No.836950111

骨折れた…

11 21/08/19(木)22:38:15 No.836950398

首がかなり長ければ届く気がする

12 21/08/19(木)22:38:34 No.836950558

肩痛え…

13 21/08/19(木)22:38:59 No.836950760

無理すんな

14 21/08/19(木)22:39:12 No.836950851

首が…!!

15 21/08/19(木)22:39:29 No.836950975

もう少し…

16 21/08/19(木)22:40:03 No.836951226

肩パーツとれる

17 21/08/19(木)22:40:35 No.836951466

なんかビキッて音した痛い

18 21/08/19(木)22:40:54 No.836951602

二の腕と首が同じ長さならくっつくのに…

19 21/08/19(木)22:41:36 No.836951903

右が全然近づかなかった

20 21/08/19(木)22:42:07 No.836952147

これコツがあるんだよ

21 21/08/19(木)22:42:28 No.836952297

「」の身体を痛める画像榛名

22 21/08/19(木)22:42:36 No.836952355

>これコツがあるんだよ まず肩を外すの?

23 21/08/19(木)22:46:42 No.836954125

肩から回復エフェクトが出たけどなにこれ

24 21/08/19(木)22:48:49 No.836955019

つきそうな感じが絶妙にする絶対つかないやつ

25 21/08/19(木)22:49:06 No.836955145

>「」の身体を痛める画像榛名 親指クイッと合わせて二大巨頭になるのか

26 21/08/19(木)22:49:39 No.836955387

ハァハァ…これなんの意味があるんだよ…

27 21/08/19(木)22:51:29 No.836956206

動かず立ち続けだとつらいから適当に身体動かしてるとかじゃね

28 21/08/19(木)22:51:58 No.836956462

>骨折れた… >肩痛え… >首が…!! なんで大惨事になってるの…

29 21/08/19(木)22:51:58 No.836956466

腕をできるだけ伸ばす 首に巻くように折り曲げる できるだけ横を向いて顎を乗せる

30 21/08/19(木)22:52:46 No.836956815

首の長さがたりない

31 21/08/19(木)22:53:29 No.836957127

ヒジの内側なら付くけど…

32 21/08/19(木)22:55:07 No.836957797

>腕をできるだけ伸ばす >首に巻くように折り曲げる >できるだけ横を向いて顎を乗せる 無理だよ…

33 21/08/19(木)22:55:33 No.836957976

それでも肘と言われる部分にアゴ届いてないな

34 21/08/19(木)22:58:43 No.836959256

顎が超長ければあるいは…?

35 21/08/19(木)22:59:29 No.836959583

慣れれば簡単

36 21/08/19(木)23:02:07 No.836960701

あと5cmが遠い

37 21/08/19(木)23:02:37 No.836960879

生まれつき首が長くて助かった

38 21/08/19(木)23:03:31 No.836961260

あと少しなんだ…!

39 21/08/19(木)23:04:05 No.836961496

できた「」はおでことつま先を壁につけてつま先立ちしてみよう

40 21/08/19(木)23:04:14 No.836961549

柔軟性とかそういうレベルじゃないっぽい無理さ

41 21/08/19(木)23:06:19 No.836962443

なんか嫌な音がしたからこの辺にしといたるわ

42 21/08/19(木)23:06:36 No.836962572

肩にもう一個関節なきゃ無理だな

43 21/08/19(木)23:06:37 No.836962580

バカしかいねえのかこのスレは!

44 21/08/19(木)23:06:44 No.836962620

足の裏頭につく人いる? オットセイみたいな感じに

45 21/08/19(木)23:07:46 No.836963047

ガンプラはずるいよな 人間はまず手首を回せない

46 21/08/19(木)23:08:24 No.836963345

これができれば肩こりに無縁になれる気がする

47 21/08/19(木)23:08:42 No.836963471

てめえ俺が五十肩だって知っててやらせたのか…マジで悲鳴上げたぞ…

48 21/08/19(木)23:09:21 No.836963732

「暇そうにしてる」は余計

49 21/08/19(木)23:09:24 No.836963757

>顎が超長ければあるいは…? このためだけにやるか…ハプスブルク家!

50 21/08/19(木)23:12:21 No.836965039

>顎がかなり長ければ届く気がする

51 21/08/19(木)23:13:20 No.836965473

>>腕をできるだけ伸ばす >>首に巻くように折り曲げる >>できるだけ横を向いて顎を乗せる >無理だよ… 顎が付くとは書いていない

52 21/08/19(木)23:13:42 No.836965635

>これができれば人間やめられる気がする

53 21/08/19(木)23:14:44 No.836966036

>>>腕をできるだけ伸ばす >>>できるだけ横を向いて顎を乗せる >>無理だよ… >顎が付くとは書いていない 親指握ってクイッってやってキラキラヒーリングエフェクトが出てる画像みてーなことしやがって…

54 21/08/19(木)23:14:54 No.836966098

>てめえ俺が五十肩だって知っててやらせたのか…マジで悲鳴上げたぞ… 知ってるべきはお前だけだろ

55 21/08/19(木)23:16:14 No.836966640

>腕をできるだけ伸ばす >首に巻くように折り曲げる >できるだけ横を向いて顎を乗せる カッパかよ

56 21/08/19(木)23:16:42 No.836966827

>>>腕をできるだけ伸ばす >>>首に巻くように折り曲げる >>>できるだけ横を向いて顎を乗せる >>無理だよ… >顎が付くとは書いていない よくもぼくをォ!!だましたなァ!!

57 21/08/19(木)23:17:07 No.836967006

顎の長さが足りなかった

58 21/08/19(木)23:19:40 No.836967967

舌ならいけるか?ってやったら攣ったんだけど

59 21/08/19(木)23:20:38 No.836968359

外側はつけられるけど内側は無理じゃない?めっちゃ痛い

60 21/08/19(木)23:22:28 No.836969155

人体の構造上顎が奇形とかじゃないと無理だったはず それでも中国雑技団なら…!ってなったテレビ番組が雑技団の人スタジオに呼んでたけど雑技団の人もダメだった 雑技団の人をなんだと思ってたんだろう

61 21/08/19(木)23:22:33 No.836969192

門倉に頼むしかねえ

62 21/08/19(木)23:24:46 No.836970078

関節を外し首を伸ばす!

63 21/08/19(木)23:27:01 No.836970960

>雑技団の人をなんだと思ってたんだろう 身体が柔らかければいけると思ったのかと

64 21/08/19(木)23:28:33 No.836971538

ヨガを極めればいけるかも

65 21/08/19(木)23:30:44 No.836972456

>雑技団の人をなんだと思ってたんだろう ブリッジの体制からそのまま足の甲に顎が乗る人

66 21/08/19(木)23:31:01 No.836972584

MIKADOなら出来るかもしれない

↑Top