21/08/19(木)22:26:15 ゲッタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/19(木)22:26:15 No.836945180
ゲッターの流れが来ている今大決戦が求められている どっか作ってくんないかな
1 21/08/19(木)22:28:17 No.836946052
戦闘シーンだけ美麗リメイクしてくれればなあ
2 21/08/19(木)22:29:07 No.836946402
スパロボのスッと避けよりこっちのオープンゲットが気持ちいい
3 21/08/19(木)22:29:49 No.836946681
ゲッターはめちゃくちゃ強いんだけどエネルギー効率悪いから通常ロボも仕事あるのはいいバランスだった ブラックゲッターはこのバージョンが一番好き
4 21/08/19(木)22:30:24 No.836946943
ナチュラルに難易度高いというか味方が脆すぎるのは修正してほしい 合体シミュレーターはあのままでよい
5 21/08/19(木)22:31:50 No.836947562
でも実際どの作品でもゲッターって攻撃くらうと結構脆いよね…
6 21/08/19(木)22:33:15 No.836948153
耐えるというよりオープンゲットで回避してるイメージ
7 21/08/19(木)22:33:53 No.836948427
そういや耐えるゲッターって印象ないな
8 21/08/19(木)22:34:30 No.836948732
3号は堅いだろ!?
9 21/08/19(木)22:35:09 No.836949026
ゲッタービームで焼くゲーム
10 21/08/19(木)22:35:15 No.836949064
ゲッター線が回復するまでネオゲと亀の補給と修理で耐えて貰う
11 21/08/19(木)22:36:37 No.836949651
ケンイシカワの作品でないにしろゲッターも随分増えたから楽しそうだな リョウマとハヤトとムサシとベンケイって名前何人おんねんってなるだろうがそれはそれだ
12 21/08/19(木)22:37:02 No.836949852
ネオゲじゃなくて號じゃなかったっけ ただ號は地形適応酷かったイメージあるな
13 21/08/19(木)22:39:08 No.836950826
オープンゲット回避発動するとよっしゃ!ってなる
14 21/08/19(木)22:50:02 No.836955572
合体シミュレーター楽しかったな… ブレーキ踏んだら負けってフルアクセルでひたすらやってた
15 21/08/19(木)22:51:34 No.836956255
最終的にゲッター以外ついていけなくなるけど各国スーパーロボットが 普通に頼りになるから楽しかったな大決戦
16 21/08/19(木)22:53:23 No.836957093
ゲッター1のミサイルマシンガンが対象マス十字で使いやすかったのは覚えてる
17 21/08/19(木)22:57:40 No.836958816
テキサスマックはかなり強かったな
18 21/08/19(木)23:00:44 No.836960125
テキサスマックとステルバーがともかく頑張ってくれた
19 21/08/19(木)23:12:26 No.836965086
最近めっちゃ大決戦のスレ見る
20 21/08/19(木)23:15:26 No.836966317
Can't stopいいよね…
21 21/08/19(木)23:17:12 No.836967032
何とか凌ぎながらMAP兵器撃つゲームだった記憶しかない
22 <a href="mailto:隼人">21/08/19(木)23:17:57</a> [隼人] No.836967303
>Can't stopいいよね… 取り残され 置いてかれ 行くあてなどなくしてしまえ