21/08/19(木)21:53:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/19(木)21:53:11 No.836930858
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/19(木)21:53:53 No.836931184
削除依頼によって隔離されました いらん配慮だ
2 21/08/19(木)21:54:00 No.836931229
既存のキャラがいるようだが…
3 21/08/19(木)21:54:19 No.836931358
スキー焼けですか
4 21/08/19(木)21:54:26 No.836931417
左上以外しっくりこないな
5 21/08/19(木)21:54:41 No.836931515
>いらん配慮だ いや要る
6 21/08/19(木)21:55:23 No.836931823
クロビカリ
7 21/08/19(木)21:55:35 No.836931912
>左上以外しっくりこないな そうかい右上もいいぜ
8 21/08/19(木)21:55:53 No.836932029
黒ギャルビッチ化みたいでシコれる
9 21/08/19(木)21:56:00 No.836932100
俺右下好き!
10 21/08/19(木)21:56:16 No.836932211
金髪褐色はないのか…
11 21/08/19(木)21:56:27 No.836932304
雪国を徒歩で歩く服装を配慮しろ
12 21/08/19(木)21:56:35 No.836932372
髪色と肌色変わるとやっぱ印象変わるな…
13 21/08/19(木)21:56:52 No.836932499
なんかそういう性癖を刺激してきてちょっと興奮する
14 21/08/19(木)21:57:43 No.836932891
こういうの見るたび思うけど肌の色に配慮はしても唇とか目つきとかには配慮してないよなって
15 21/08/19(木)21:58:00 No.836933018
ホウエンにはブティック無かったけどシンオウにはできるのかな
16 21/08/19(木)21:58:33 No.836933263
>ホウエンにはブティック無かったけどシンオウにはできるのかな ゲームセンターが無くなる代わりに出来るよ
17 21/08/19(木)21:58:33 No.836933270
右側毛深そう
18 21/08/19(木)21:58:33 No.836933271
>こういうの見るたび思うけど肌の色に配慮はしても唇とか目つきとかには配慮してないよなって あんまり踏み込むとそれはそれで問題にされるので...
19 21/08/19(木)21:58:34 No.836933273
髪色は途中で変更できるとこあるかな
20 21/08/19(木)21:59:12 No.836933548
>>ホウエンにはブティック無かったけどシンオウにはできるのかな >ゲームセンターが無くなる代わりに出来るよ 九州とは違うな
21 21/08/19(木)22:00:01 No.836933896
>九州とは違うな へ、ヘイトスピーチ…
22 21/08/19(木)22:00:11 No.836933970
右上はアイリスみたいだな
23 21/08/19(木)22:00:18 No.836934031
シコれるからいる
24 21/08/19(木)22:00:24 No.836934076
そういや剣盾は髪や目の色は変えられても肌の色だけは変えられなかったな
25 21/08/19(木)22:00:58 No.836934311
右下かわいいな
26 21/08/19(木)22:01:01 No.836934326
こういうのってポケモン世界にアジア人白人黒人がいるって言ってるようなもんだな
27 21/08/19(木)22:01:12 No.836934405
やっぱゲームセンターはダメだったか…
28 21/08/19(木)22:01:25 No.836934500
髪の毛チリチリオプションとかあればな
29 21/08/19(木)22:01:33 No.836934565
>こういうのってポケモン世界にアジア人白人黒人がいるって言ってるようなもんだな それはまあいるんじゃないか?
30 21/08/19(木)22:01:38 No.836934602
右下で金髪にしたい
31 21/08/19(木)22:01:41 No.836934627
右下は色違いの浅黒ヒカリって感じでかなり良い…
32 21/08/19(木)22:01:42 No.836934630
黒人キャラだからって唇厚くしたり鼻の穴横に広げると黒人がでも起こすから…
33 21/08/19(木)22:01:44 No.836934645
>こういうのってポケモン世界にアジア人白人黒人がいるって言ってるようなもんだな エアプ?
34 21/08/19(木)22:01:59 No.836934765
褐色金髪くだち!!
35 21/08/19(木)22:02:07 No.836934808
>>九州とは違うな >へ、ヘイトスピーチ… だって九州はカジノ潰して街に屋根つけたくらいだし…
36 21/08/19(木)22:02:23 No.836934950
ギャンブル性があるのは海外だと厳しくなるからな
37 21/08/19(木)22:03:09 No.836935258
>こういうのってポケモン世界にアジア人白人黒人がいるって言ってるようなもんだな いるじゃん!
38 21/08/19(木)22:03:16 No.836935305
アジア人黒人白人特有の顔つきみたいなもんがあって杓子定規に肌色変えてもあんましっくり来ないな
39 21/08/19(木)22:03:18 No.836935325
マチス…
40 21/08/19(木)22:03:27 No.836935394
うーわ…
41 21/08/19(木)22:03:34 No.836935450
でも褐色はシコれると思う
42 21/08/19(木)22:03:52 No.836935567
昔は日焼けの範疇くらいの黒さのキャラ中心っぽかったけどサンムーンのカキみたいに完全にブラックアフリカンっぽい黒さのキャラもいるしな
43 21/08/19(木)22:04:20 No.836935775
昨日からポケモンを叩き棒にしようとする人が無知を晒す流れが多すぎねえか
44 21/08/19(木)22:04:35 No.836935885
髪の色変えれるんだよね?
45 21/08/19(木)22:05:24 No.836936248
貧乏な家で娘をジムで働かせて自分はゲームセンター浸りの父親は当時の基準でも結構ギリギリだと思う
46 21/08/19(木)22:05:43 No.836936392
>昔は日焼けの範疇くらいの黒さのキャラ中心っぽかったけどサンムーンのカキみたいに完全にブラックアフリカンっぽい黒さのキャラもいるしな わかりやすい黒人出たのはブラックホワイトからじゃない?
47 21/08/19(木)22:05:52 No.836936453
>昨日からポケモンを叩き棒にしようとする人が無知を晒す流れが多すぎねえか レス乞食だから反応かえってくるならなんでもいいんだよ
48 21/08/19(木)22:06:07 No.836936577
西洋人だけど目の色はここまで青じゃないんだよなあ…って人は左上選ぶのかな
49 21/08/19(木)22:06:18 No.836936650
長瀞さんレベルでも黒人扱いされる界隈がある
50 21/08/19(木)22:06:33 No.836936772
配慮するなら服が男女別なのもやめてほしい
51 21/08/19(木)22:07:05 No.836937001
>西洋人だけど目の色はここまで青じゃないんだよなあ…って人は左上選ぶのかな 剣盾みたいに肌の色以外は多分後から変えられる XYだとどうだったっけ
52 21/08/19(木)22:07:34 No.836937204
>>西洋人だけど目の色はここまで青じゃないんだよなあ…って人は左上選ぶのかな >剣盾みたいに肌の色以外は多分後から変えられる >XYだとどうだったっけ カラコンあったような
53 21/08/19(木)22:07:51 No.836937325
茶髪の白人はこういうのどう思ってるんだ
54 21/08/19(木)22:07:56 No.836937363
そもそも日本人が思う西洋人って括りの中でも金髪で碧眼は珍しいし金髪だけ見ても加齢で色抜けしてく人結構いるみたいだしね
55 21/08/19(木)22:08:54 No.836937823
後からも変えられるようにしてほしい~~~~~~っ!!!!
56 21/08/19(木)22:09:16 No.836937987
PV見る限り服装のコーディネートは組み合わせ固定っぽいんだよな 髪型とか目の色とかそこまで細かい調整はできない気がする
57 21/08/19(木)22:09:17 No.836937997
マップ見る限りバトルフロンティアも無しか…
58 21/08/19(木)22:09:41 No.836938194
>PV見る限り服装のコーディネートは組み合わせ固定っぽいんだよな >髪型とか目の色とかそこまで細かい調整はできない気がする つらい…
59 21/08/19(木)22:09:51 No.836938269
>配慮するなら服が男女別なのもやめてほしい 女装したいわけじゃないけど明らかに男の着替えのバリエーションだけつまんないの萎えるからな…
60 21/08/19(木)22:10:19 No.836938460
ヒカリパさんって言われてるの笑う
61 21/08/19(木)22:10:26 No.836938505
>マップ見る限りバトルフロンティアも無しか… タワーがあるくらいだな
62 21/08/19(木)22:10:36 No.836938576
イカみたいに服が男女共通で性別肌色目の色全部いつでも変更できるのが理想っちゃ理想
63 21/08/19(木)22:10:45 No.836938630
ポケモンごっこみたいなキグルミ着れたりする?
64 21/08/19(木)22:11:25 No.836938950
>茶髪の白人はこういうのどう思ってるんだ そんなこと言ったら俺だって地毛茶髪の日本人だわ キリがない
65 21/08/19(木)22:11:26 No.836938953
>こういうの見るたび思うけど肌の色に配慮はしても唇とか目つきとかには配慮してないよなって そこら辺まで変えるともう別キャラだろう
66 21/08/19(木)22:11:39 No.836939047
右下がちょっとだいぶちんちんに来てる
67 21/08/19(木)22:12:08 No.836939228
右側好きすぎる
68 21/08/19(木)22:12:12 No.836939252
ラテン系の色合いが好きなんだ俺は
69 21/08/19(木)22:12:36 No.836939433
>右下がちょっとだいぶちんちんに来てる わかる
70 21/08/19(木)22:12:50 No.836939532
>イカみたいに服が男女共通で性別肌色目の色全部いつでも変更できるのが理想っちゃ理想 そうするとスカートが選択肢からなくなるのが難点
71 21/08/19(木)22:12:58 No.836939593
肌の色まで決められるなら身体に淫紋とか入れさせてほしい
72 21/08/19(木)22:12:58 No.836939594
肌の色変わってるだけで人種変わってる感ないのはわかる 喜んでるのもシコってる人ばっかだし
73 21/08/19(木)22:13:06 No.836939634
>いや要る いらんいらん
74 21/08/19(木)22:13:16 No.836939707
>イカみたいに服が男女共通で性別肌色目の色全部いつでも変更できるのが理想っちゃ理想 混ぜると結構面白い着こなしできたりするからな…
75 21/08/19(木)22:13:19 No.836939730
あっちの人は主人公が黒人じゃないと抜けないみたいなのやっぱりあるのかな
76 21/08/19(木)22:13:34 No.836939841
配慮以前に そもそも今時のゲームにおいて着せかえありキャラメイクありなのに肌の色変更出来ないとかゲームシステムとして論外だし…
77 21/08/19(木)22:13:46 No.836939928
まあ着せ替えはどうしても女主人公の方が豊富で気合いも入ってるよな 元から男主人公使う気ないが着替えあるとさらにそれが強くなる
78 21/08/19(木)22:14:17 No.836940118
>あっちの人は主人公が黒人じゃないと抜けないみたいなのやっぱりあるのかな 日本人だって竿役がみんな黒人ばっかだったら嫌じゃん?
79 21/08/19(木)22:14:27 No.836940179
俺はバリエーション増えるだけで嬉しいけど 可愛いし
80 21/08/19(木)22:14:30 No.836940198
この中なら右下が一番可愛いと思う
81 21/08/19(木)22:14:33 No.836940231
ORASの時もだけどフロンティアってオリジナルにあったから入れろ以外での必要性感じないんだよな やる人少ないしあんまり面白いルールでもないし
82 21/08/19(木)22:14:56 No.836940385
絶妙にしっくりこない漢字がある…当時まだ着せ替えの類がなかったからだろうか
83 21/08/19(木)22:15:01 No.836940425
顔の造りかわらんから濃い色のファンデーションレベルにしか見えん
84 21/08/19(木)22:15:26 No.836940590
銀髪こくじんエルフ耳ください!!!
85 21/08/19(木)22:15:30 No.836940619
>まあ着せ替えはどうしても女主人公の方が豊富で気合いも入ってるよな リアルでもファッションはレディースの方がパターン豊富だからな…
86 21/08/19(木)22:15:37 No.836940672
>ORASの時もだけどフロンティアってオリジナルにあったから入れろ以外での必要性感じないんだよな >やる人少ないしあんまり面白いルールでもないし やり込みたい人は今オンラインやるからなあ フロンティアみたいな特殊ルールで対人オンラインやりたい気持ちはあるけど
87 21/08/19(木)22:15:43 No.836940697
褐色金髪にしたい
88 21/08/19(木)22:16:05 No.836940859
ライバルキャラってどんなんだったっけ…
89 21/08/19(木)22:16:08 No.836940881
結局やり込みされてるのってネジキだけだしな
90 21/08/19(木)22:16:13 No.836940916
黒ギャル化とか任天堂はやっぱすげえな
91 21/08/19(木)22:16:27 No.836940998
ゲームセンターもカジノじゃなく本当にゲーセンみたいな感じでも駄目なんかな UFOキャッチャーとか置いたりして
92 21/08/19(木)22:16:38 ID:rpq6oWuw rpq6oWuw No.836941085
こういうの好きなんだけど政治的な力だと思うとシコれない… 消えろ政治…
93 21/08/19(木)22:16:41 No.836941115
>ライバルキャラってどんなんだったっけ… 罰金百万円ボーイ 歴代ライバルだと一番好きなんだがキャラ薄いか
94 21/08/19(木)22:16:54 No.836941211
>日本人だって竿役がみんな黒人ばっかだったら嫌じゃん? 抽象化された記号として見てるからブサイクじゃないと抜けないみたいな現実要素持ち込まれるとちょっと…ってなる
95 21/08/19(木)22:17:01 No.836941249
>>イカみたいに服が男女共通で性別肌色目の色全部いつでも変更できるのが理想っちゃ理想 >そうするとスカートが選択肢からなくなるのが難点 イカにも一応ワンピースというかローブ?が男女共通であるし意外と似合う気もする
96 21/08/19(木)22:17:09 No.836941304
>ライバルキャラってどんなんだったっけ… 金髪のなんか落ち着きがない男子
97 21/08/19(木)22:17:10 No.836941308
>こういうの見るたび思うけど肌の色に配慮はしても唇とか目つきとかには配慮してないよなって アジア系キャラを吊り細目にされたら腹立つだろ
98 21/08/19(木)22:17:44 No.836941539
>こういうの好きなんだけど政治的な力だと思うとシコれない… >消えろ政治… ポリコレ抜きにしても自分と同じ色選びたい海外キッズは多そう
99 21/08/19(木)22:18:11 No.836941733
差分が増えたくらいなもんじゃん
100 21/08/19(木)22:18:13 No.836941746
XYからやってるのに今更...
101 21/08/19(木)22:18:38 No.836941929
リングフィットも肌の色選べるし今更
102 21/08/19(木)22:18:55 No.836942070
別に肌色変更なんて今までもやってたろうに
103 21/08/19(木)22:19:01 No.836942121
黒ギャル作ってシコれるぞ
104 21/08/19(木)22:19:07 No.836942174
男女じゃなくて見た目を選んでねってなったの剣盾からだっけ
105 21/08/19(木)22:19:35 No.836942366
>別に肌色変更なんて今までもやってたろうに 後から変えれると嬉しいんだけどな服装との兼ね合いあるし
106 21/08/19(木)22:19:55 No.836942504
BWリメイクしたらブラックなのに白人選ぶのか…とか言われちゃうの?
107 21/08/19(木)22:20:06 No.836942568
髪の色変えられないのかな
108 21/08/19(木)22:20:27 No.836942718
ルビサファリメイクにはあったっけ
109 21/08/19(木)22:20:29 No.836942728
ていうか元が現地人設定のORASは肌色選択なかったのに
110 21/08/19(木)22:20:38 No.836942800
>BWリメイクしたらブラックなのに白人選ぶのか…とか言われちゃうの? 当時からブラックの伝説が白くてホワイトの伝説が黒いゲームに何を…
111 21/08/19(木)22:20:38 No.836942801
別に困らないし…
112 21/08/19(木)22:20:44 No.836942841
アジア人は自分の目がパッチリお目目だと思ってるし 白人は自分の鼻が小さくてキュートなお鼻だと思ってるし 黒人は自分の唇がスッキリスマートな唇だと思ってるんだ それでいいじゃないか
113 21/08/19(木)22:20:44 No.836942843
左下はなんかなぁ ブロンド白人様こそ白人の中でも少数派だろうに
114 21/08/19(木)22:20:53 No.836942911
これいつでも選べるようにしてほしい 剣盾でサブロムこくじんにして遊んでたけど飽きたときにしんどかった
115 21/08/19(木)22:21:06 No.836943021
右下すき
116 21/08/19(木)22:21:36 No.836943236
キャラクリの幅は広けりゃ広いほどいいよ
117 21/08/19(木)22:21:37 No.836943241
>ルビサファリメイクにはあったっけ ルビサファはパパママの見た目出てるのに子供だけ黒人だったらおかしくなるだろ!
118 21/08/19(木)22:21:49 No.836943326
>ルビサファリメイクにはあったっけ ないよ ブティックもないから男子選んだし
119 21/08/19(木)22:21:49 No.836943329
周りの人々の肌の色も色とりどりなら気にならないんじゃないかな
120 21/08/19(木)22:21:53 No.836943346
>後から変えれると嬉しいんだけどな服装との兼ね合いあるし 肌の色変えられるなんてそれこそホワイトウォッシュとか言われるし…
121 21/08/19(木)22:21:53 No.836943349
>別に肌色変更なんて今までもやってたろうに リメイクでやったのって初? ピカブイでも変更できた?
122 21/08/19(木)22:22:05 No.836943423
右下はだいぶいいぞ!
123 21/08/19(木)22:22:15 No.836943505
ORASはブティック無かったのがな XYが異常にこだわれたのもあるが
124 21/08/19(木)22:22:33 No.836943613
>>後から変えれると嬉しいんだけどな服装との兼ね合いあるし >肌の色変えられるなんてそれこそホワイトウォッシュとか言われるし… ファンデーションとかあるじゃん
125 21/08/19(木)22:22:41 No.836943657
最近の任天堂タイトルは大体いつでも変更できない?
126 21/08/19(木)22:22:47 No.836943707
>右下はだいぶいいぞ! このぐらいだと日焼けって感じでいい シンオウで日焼けするかな…アローラから来たってことにすっか!
127 21/08/19(木)22:22:49 No.836943721
>肌の色変えられるなんてそれこそホワイトウォッシュとか言われるし… 日焼けも美白もできるようにしたらいいじゃん
128 21/08/19(木)22:22:58 No.836943779
>ORASはブティック無かったのがな だってホウエンだし…
129 21/08/19(木)22:23:12 No.836943873
>肌の色変えられるなんてそれこそホワイトウォッシュとか言われるし… 黒人にもできるならなんも問題なかろう
130 21/08/19(木)22:23:16 No.836943893
>>ORASはブティック無かったのがな >だってホウエンだし… ヘイトスピーチだぞてめー!
131 21/08/19(木)22:23:17 No.836943901
>日焼けも美白もできるようにしたらいいじゃん 美白って今差別用語ですよ
132 21/08/19(木)22:23:28 No.836943995
何ですか? 九州は北海道より田舎だって言いたいんですか?
133 21/08/19(木)22:23:34 No.836944046
>>右下はだいぶいいぞ! >このぐらいだと日焼けって感じでいい >シンオウで日焼けするかな…アローラから来たってことにすっか! 雪は太陽光反射するから結構黒くなるよ
134 21/08/19(木)22:23:52 No.836944166
肌の色が更衣室入ったくらいで変えれるわけないでしょってのは分かるけど髪の毛は気分で切ったり生やしたり出来る仕様はあまり納得いかない… 気分で褐色銀髪になったり美白金髪になったりしたい
135 21/08/19(木)22:23:55 No.836944187
>リメイクでやったのって初? >ピカブイでも変更できた? ピカブイもあったよ
136 21/08/19(木)22:24:01 No.836944227
右下人気だな…
137 21/08/19(木)22:24:02 No.836944234
>>ルビサファリメイクにはあったっけ >ルビサファはパパママの見た目出てるのに子供だけ黒人だったらおかしくなるだろ! ダイパもママ出てるじゃねーか! …色黒アヤコか
138 21/08/19(木)22:24:33 No.836944443
どれも良い匂いがしそう
139 21/08/19(木)22:24:45 No.836944526
>何ですか? >九州は北海道より田舎だって言いたいんですか? それは目くそ鼻くそだと思う
140 21/08/19(木)22:24:56 No.836944582
>最近の任天堂タイトルは大体いつでも変更できない? ポケモンは肌の色だけは最初に決めたやつで固定なんだよな
141 21/08/19(木)22:25:10 No.836944692
正直ブティックあるだけでかなりBDSPの期待感高まってる
142 21/08/19(木)22:25:22 No.836944780
全部でエッチな本が出る可能性があるだけでワクワクします
143 21/08/19(木)22:25:25 No.836944810
迷うな…
144 21/08/19(木)22:25:48 No.836944977
母親の肌も選ばせて欲しい 俺だけ日焼けしたい
145 21/08/19(木)22:25:48 No.836944978
私銀髪黒人好き!
146 21/08/19(木)22:25:49 No.836944984
北海道に黒人はいねぇだろ
147 21/08/19(木)22:26:00 No.836945073
ダイパは性別ごとのイベントってなかったっけ…今回は女主人公でいこうかな
148 21/08/19(木)22:26:01 No.836945079
あつ森のあれは最高だけど どうぶつの森っていう家具が葉っぱになるわ地面から化石湧いてくるわの世界観だからできた感じはある
149 21/08/19(木)22:26:15 No.836945178
シンオウとホウエンだとまぁホウエンの方が闇は深そう シンオウは気軽に異界の扉開くけど
150 21/08/19(木)22:26:50 No.836945431
>ダイパは性別ごとのイベントってなかったっけ…今回は女主人公でいこうかな BDSPは多分そう言うのないと思うけどアルセウスの方は選ばなかった方が相棒っぽいポジションになるらしい
151 21/08/19(木)22:27:32 No.836945730
ヒカリのデザインが女主人公でもかなり好きだから嬉しいよ… ベースが良すぎる
152 21/08/19(木)22:27:42 No.836945803
海外舞台ならともかくダイパは明らかに北海道モチーフの場所で主人公もそれに合わせてんだからわざわざ白いのや黒いの用意する必要はない
153 21/08/19(木)22:27:50 No.836945853
>ダイパは性別ごとのイベントってなかったっけ…今回は女主人公でいこうかな チャンピオンがロリコンになるかショタコンになるか
154 21/08/19(木)22:27:58 No.836945912
そんなことよりも今回からポケセンで買ってもフィギュアつかないの・・・?
155 21/08/19(木)22:28:04 No.836945958
>どうぶつの森っていう家具が葉っぱになるわ地面から化石湧いてくるわの世界観だからできた感じはある まあポケモンも割とトンデモ世界観だし…
156 21/08/19(木)22:28:09 No.836945995
最初の選択時は男女じゃなくて見た目を選んでね表記だけど 結局ストーリー中では男の子女の子扱いされるからどっちかに統一すればいいのにと思う
157 21/08/19(木)22:28:12 No.836946020
アルセアスの女の子はもっとくの一っぽいかと思ったら待ち娘って感じだったな
158 21/08/19(木)22:28:35 No.836946195
褐色いいよね
159 21/08/19(木)22:28:38 No.836946215
まぁ時勢だろ
160 21/08/19(木)22:28:40 No.836946224
シンオウも気軽に化石掘れない?
161 21/08/19(木)22:28:47 No.836946273
ダイパでも選ばなかった方が博士の助手になったと思う そういやGTSの施設何に使うんだろ
162 21/08/19(木)22:28:52 No.836946300
選択肢は多いに越したことはない 俺は右下で行く
163 21/08/19(木)22:29:13 No.836946445
>結局ストーリー中では男の子女の子扱いされるからどっちかに統一すればいいのにと思う 男の子だってスカート履きたいよね…
164 21/08/19(木)22:29:13 No.836946448
これ肌髪瞳それぞれカラー選べるのかな… あなたの写真を選んで下さいって文面見るにセットになっちゃってる気もするけど
165 21/08/19(木)22:29:26 No.836946531
やっぱり褐色は良いものだ…
166 21/08/19(木)22:29:29 No.836946553
>海外舞台ならともかくダイパは明らかに北海道モチーフの場所で主人公もそれに合わせてんだからわざわざ白いのや黒いの用意する必要はない 海外勢からしたら北海道とか知らんし…
167 21/08/19(木)22:29:43 No.836946635
男の子だって女の子の服着たら女の子扱いされるだろ
168 21/08/19(木)22:29:45 No.836946649
>これ肌髪瞳それぞれカラー選べるのかな… >あなたの写真を選んで下さいって文面見るにセットになっちゃってる気もするけど 剣盾も最初だけそうじゃなかったかな 同じなら肌は固定になると思うけど
169 21/08/19(木)22:29:53 No.836946710
単純にどの子をオカズにしたら 1番射精量が増えるかという話なので必要なシステム
170 21/08/19(木)22:30:01 No.836946768
>これ肌髪瞳それぞれカラー選べるのかな… >あなたの写真を選んで下さいって文面見るにセットになっちゃってる気もするけど 剣盾なら美容室で変えれたけどどうなるだろうね
171 21/08/19(木)22:30:42 No.836947085
よく見たらカラコンも続投か キラキラが好きなんだ俺
172 21/08/19(木)22:30:53 No.836947159
取り返しのつかない選択を増やさないでいただきたい!
173 21/08/19(木)22:30:59 No.836947200
>あんまり踏み込むとそれはそれで問題にされるので... 黒人キャラだから唇厚くとかアジアキャラだからツリ目にするとかはダメだからな
174 21/08/19(木)22:31:25 No.836947393
ダイパの男主人公は歴代でもかなり地味よね…着せ替えでどうなるかだけど
175 21/08/19(木)22:31:31 No.836947438
右上一番すき
176 21/08/19(木)22:32:03 No.836947648
>ダイパの男主人公は歴代でもかなり地味よね…着せ替えでどうなるかだけど 割と盛られてる方じゃない? 帽子とマフラーってパーツの印象が強い そう言う点ではマサルがちょっと薄いんだよな
177 21/08/19(木)22:32:25 No.836947793
>肌の色が更衣室入ったくらいで変えれるわけないでしょってのは分かるけど髪の毛は気分で切ったり生やしたり出来る仕様はあまり納得いかない… >気分で褐色銀髪になったり美白金髪になったりしたい 作るか日焼けサロン…
178 21/08/19(木)22:32:30 No.836947826
いや右下エッロ
179 21/08/19(木)22:32:34 No.836947865
肌や髪ならいいけど目や唇が全員違うのはなんか嫌だ…
180 21/08/19(木)22:32:51 No.836947995
肌の色を変えられる施設って何がある? 日焼けサロンだと不可逆だし
181 21/08/19(木)22:33:13 No.836948133
>>あんまり踏み込むとそれはそれで問題にされるので... >黒人キャラだから唇厚くとかアジアキャラだからツリ目にするとかはダメだからな 別にキャラメイクできるゲームはそこまで設定できるのでポケモンがそこまでする気ないだけである
182 21/08/19(木)22:33:24 No.836948225
>肌の色を変えられる施設って何がある? >日焼けサロンだと不可逆だし ファンデーションでいいだろ
183 21/08/19(木)22:33:40 No.836948349
>肌の色を変えられる施設って何がある? >日焼けサロンだと不可逆だし そういうポケモン出せば解決!
184 21/08/19(木)22:34:03 No.836948509
金髪にして右下にしたい
185 21/08/19(木)22:34:07 No.836948540
まあポケモンで顔のパーツ細かくいじれてもな… 髪型と髪色とカラコンとあと剣盾にはリップもあったっけ 欲を言えば胸のスライダーが欲しいですよ私は
186 21/08/19(木)22:34:24 No.836948680
褐色はいいけど髪色はこれ固定? たしかピカブイでも固定だったよね
187 21/08/19(木)22:34:31 No.836948740
ヒカリに褐色の可能性を見出すとはな…
188 21/08/19(木)22:34:31 No.836948746
>ファンデーションでいいだろ 男も化粧していいだろ
189 21/08/19(木)22:34:48 No.836948863
>褐色はいいけど髪色はこれ固定? >たしかピカブイでも固定だったよね ブティックのセットで髪型変わってなかったかな あれが個別に設定できるなら行けそう
190 21/08/19(木)22:35:10 ID:cBkUWZw2 cBkUWZw2 No.836949032
削除依頼によって隔離されました こういうことやっちゃうか ポケモンはもう終わりだね
191 21/08/19(木)22:35:21 No.836949103
鏡見るだけで肌の色変えれるようにするとかでいいんじゃないの 青肌とか実在しない色入れても面白そう
192 21/08/19(木)22:35:30 No.836949165
>まあポケモンで顔のパーツ細かくいじれてもな… >髪型と髪色とカラコンとあと剣盾にはリップもあったっけ >欲を言えば胸のスライダーが欲しいですよ私は モンハンストーリーズ程度のキャラクリは欲しい あんまり弄れ過ぎると逆にしっくりこなくなるけど
193 21/08/19(木)22:36:15 ID:cBkUWZw2 cBkUWZw2 No.836949483
好きなコンテンツがポリコレに屈してる様を見るのは辛い
194 21/08/19(木)22:36:27 No.836949573
>鏡見るだけで肌の色変えれるようにするとかでいいんじゃないの >青肌とか実在しない色入れても面白そう なんだリージョンルージュラか
195 21/08/19(木)22:37:03 No.836949854
何年前から時渡りしたんだってくらい露骨なレスがあるな!
196 21/08/19(木)22:37:08 No.836949887
>好きなコンテンツがポリコレに屈してる様を見るのは辛い 好きなコンテンツと言いつつエアプを晒すギャグ
197 21/08/19(木)22:37:46 No.836950177
プラチナ衣装とかあるのかな
198 21/08/19(木)22:37:54 No.836950241
体型も変えたい
199 21/08/19(木)22:39:12 No.836950853
本当にクロンボの外見に合わせるなら潰れた鼻とタラコ唇とチン毛ヘアーをセットで用意しないといけないのだが それやるとあいつらは烈火のごとくキレる
200 21/08/19(木)22:39:57 No.836951184
ぶっちゃけこんなもん個人の好きにすればいいし増えてもなんとも思わんけどケオってるひとは何が嫌なのかわからん 黒肌消せばその分ポケモン増えるとかそういうのでもないだろ
201 21/08/19(木)22:40:45 No.836951529
>本当にクロンボの外見に合わせるなら潰れた鼻とタラコ唇とチン毛ヘアーをセットで用意しないといけないのだが >それやるとあいつらは烈火のごとくキレる じゃあアジア人も外見にあわせて一重瞼の吊り目にしなきゃねってなるけど
202 21/08/19(木)22:40:56 No.836951617
急に雑なのが来たな…
203 21/08/19(木)22:41:10 No.836951712
ポリコレアンチもだいぶウザいな
204 21/08/19(木)22:41:13 No.836951741
ささやかなキャラクリ要素ですらポリコレに通じるのか…
205 21/08/19(木)22:41:14 No.836951749
これって肌は右下髪色は左下みたいに出来るの?
206 21/08/19(木)22:41:31 No.836951867
噛み付きたがる奴はどの陣営でも目障りだからな
207 21/08/19(木)22:41:35 No.836951901
どんな理由があるにせよ別にあって何かこっちに不利益があるわけじゃないしなぁ
208 21/08/19(木)22:41:38 No.836951924
主人公のビジュアル固定だったシリーズが突然基準変えてくるとなんか…こう…ってなるのは分かるよそれはそれとして褐色にするけど…
209 21/08/19(木)22:41:50 No.836952016
>これって肌は右下髪色は左下みたいに出来るの? 剣盾と同様なら多分できる
210 21/08/19(木)22:41:51 No.836952023
>これって肌は右下髪色は左下みたいに出来るの? できるのもあればできないのもある まだ分からん
211 21/08/19(木)22:42:00 No.836952086
右下俺好み
212 21/08/19(木)22:42:12 No.836952182
日本人のキャラクターが全員団子鼻で短足の糸目だらけになっちまうー!
213 21/08/19(木)22:42:25 No.836952272
右側を銀髪とか金髪にしたいのだが
214 21/08/19(木)22:43:00 No.836952532
>右側を銀髪とか金髪にしたいのだが >剣盾と同様なら多分できる
215 21/08/19(木)22:43:13 ID:cBkUWZw2 cBkUWZw2 No.836952619
削除依頼によって隔離されました 任天堂がポリコレ大好きマンだからもうあきらめろ 終わりだよ
216 21/08/19(木)22:43:26 No.836952709
ガングロビッチjsの目指せポケモンマスターの旅とか出来るのか…
217 21/08/19(木)22:46:16 No.836953940
正直なんだかなぁという気持ちはある
218 21/08/19(木)22:46:43 No.836954128
キャラクリで肌の色が選べる程度のことにまで発狂しちゃうとか繊細な子は大変だなぁ
219 21/08/19(木)22:46:53 No.836954201
ポケモンBWがアメリカ舞台なのかなり攻めてるよね
220 21/08/19(木)22:47:26 No.836954417
金髪黒ギャルスズナちゃん描いてもいいの!?
221 21/08/19(木)22:47:28 No.836954443
マジで今更何けおってんだ感あるよ 上でも言われてるけど第6世代で既にできてた要素だぞ肌の選択とか
222 21/08/19(木)22:47:36 No.836954505
肌の色でどうこう言うのは今更すぎると思うんだが…3DSの頃からやってるだろ
223 21/08/19(木)22:47:37 No.836954519
>キャラクリで肌の色が選べる程度のことにまで発狂しちゃうとか繊細な子は大変だなぁ 繊細じゃなくてただのバカでしょ 前から肌の色選べるのすら知らないんだから
224 21/08/19(木)22:47:39 No.836954527
>正直なんだかなぁという気持ちはある 全く理解できない気持ちだ…
225 21/08/19(木)22:47:46 No.836954584
てかXYからあるやん
226 21/08/19(木)22:47:53 No.836954633
リメイクになった途端肌の色が七色に変化したら誰だって気になるだろ
227 21/08/19(木)22:48:00 No.836954691
オシャレの仕様的にピカブイ準拠っぽいから髪色は変更出来ないっぽいかな 左上の髪で右下の肌にしたいんだけどな…
228 21/08/19(木)22:48:23 No.836954839
>ポケモンBWがアメリカ舞台なのかなり攻めてるよね 当時は全然気にならなかったけど今考えたらそうだな…
229 21/08/19(木)22:48:24 No.836954843
>リメイクになった途端肌の色が七色に変化したら誰だって気になるだろ 眼科行け
230 21/08/19(木)22:48:38 No.836954951
今更けおおお!ってなってる奴は冬眠でもしてたのか
231 21/08/19(木)22:48:49 No.836955012
ポリコレをネタに叩きたいんだろうなとは思ったよ BDSPも剣盾みたいに発売まで叩きたいんじゃないかな
232 21/08/19(木)22:49:00 No.836955104
BW2でアイリスがチャンピオンになるのってそういう…
233 21/08/19(木)22:49:10 No.836955176
ゲーミングヒカリ!?
234 21/08/19(木)22:49:43 No.836955420
>ID:cBkUWZw2
235 21/08/19(木)22:49:47 No.836955446
>リメイクになった途端肌の色が七色に変化したら誰だって気になるだろ 気になるなら左上選べばいいだけでは…?
236 21/08/19(木)22:49:58 No.836955533
>>ID:cBkUWZw2 まあはい…
237 21/08/19(木)22:50:08 No.836955631
>リメイクになった途端肌の色が七色に変化したら誰だって気になるだろ そりゃレインボーに輝くのは問題だが…
238 21/08/19(木)22:50:13 No.836955667
でもヒカリはスキー焼けしててもいいから 右下は割とある
239 21/08/19(木)22:50:18 No.836955690
ポリコレ叩いてる奴なんてカスしかいねえし宣伝になって良いまであるな
240 21/08/19(木)22:50:45 No.836955892
金髪ヒカリのリーリエ感
241 21/08/19(木)22:51:30 No.836956216
アニメ再登場ってこれに合わせて?と思ったけど時期尚早か
242 21/08/19(木)22:51:47 No.836956361
肌の色変えられる程度にポリコレポリコレ言い出すやつなんてどっちも鬱陶しいわ
243 21/08/19(木)22:52:03 No.836956511
>アニメ再登場ってこれに合わせて?と思ったけど時期尚早か 意識してるとは思う
244 21/08/19(木)22:52:05 No.836956519
日焼けヒカリいいよね…
245 21/08/19(木)22:52:34 No.836956720
多様性の仕様にまで文句言うのがいたらそれはただの認知の歪んでる病人だよね…
246 21/08/19(木)22:52:35 No.836956729
>そりゃレインボーに輝くのは問題だが… ヒカリってそういう…
247 21/08/19(木)22:52:45 No.836956810
金髪日焼け肌に出来ないの!?