虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/19(木)21:22:02 No.836917378

    この漫画一気読みしたけど滅茶苦茶面白い…

    1 21/08/19(木)21:23:53 No.836918159

    原作からしてめっちゃ面白いからな

    2 21/08/19(木)21:23:55 No.836918171

    3 21/08/19(木)21:24:10 No.836918297

    笠松編でも完成度高かったのに中央入ったらもっと面白くなるよね…

    4 21/08/19(木)21:24:52 No.836918597

    緩急がすごい

    5 21/08/19(木)21:26:43 No.836919394

    連載分も早く読みたい 今どの辺まで行ってるの

    6 21/08/19(木)21:28:50 No.836920276

    >連載分も早く読みたい >今どの辺まで行ってるの 88年のジャパンカップが始まる直前

    7 21/08/19(木)21:29:26 No.836920518

    マイルCSカットされちゃった

    8 21/08/19(木)21:31:33 No.836921391

    >マイルCSカットされちゃった この時なんかあったっけ…? サッカーボーイもといディグタストライカの活躍が見たかったとかそういう話?

    9 21/08/19(木)21:32:07 No.836921626

    >原作からしてめっちゃ面白いからな もしや原作者は神なのでは?

    10 21/08/19(木)21:32:08 No.836921631

    オグリに不都合なダービー掘り下げてどうするつもりだと思ってたらクラシック追加登録の話からオペラオーが出てきた時点で話考えてる人天才だと思った

    11 21/08/19(木)21:33:01 No.836921976

    >もしや原作者は神なのでは? それはそう でもあいつ創作に都合のいい展開書きすぎじゃない?

    12 21/08/19(木)21:33:53 No.836922332

    作画担当がエイシンフラッシュ実装で取り乱しててダメだった

    13 21/08/19(木)21:34:00 No.836922385

    オグリ三着のJC飛ばされるかと思ったらペイザバトラーをめっちゃ丁寧に掘り下げてきた

    14 21/08/19(木)21:34:04 No.836922419

    >マイルCSカットされちゃった オグリ出てなくね ダービーだってレースそのものはさらっと流した程度なのに

    15 21/08/19(木)21:34:41 No.836922720

    カサマツ編いいよね…

    16 21/08/19(木)21:35:02 No.836922866

    翌年以降もライバル枠のクリークはともかくサッカーボーイさん有馬で引退だからなあ

    17 21/08/19(木)21:35:18 No.836922982

    >作画担当がエイシンフラッシュ実装で取り乱しててダメだった いいだろ?パイオツだぜ?

    18 21/08/19(木)21:35:29 No.836923066

    3巻でなんだオグリダービーでれるんじゃん!と思ったのに4巻で騙されたよ!

    19 21/08/19(木)21:36:43 No.836923614

    地方から殴りこんできた奴がクラシック取るのは翌年ドクタースパートがやってくれるから…

    20 21/08/19(木)21:37:50 No.836924114

    地方競馬って強かったんだ…ってなる漫画

    21 21/08/19(木)21:37:54 No.836924144

    4巻はマーチの性格が柔らかくなってていいよね

    22 21/08/19(木)21:38:42 No.836924475

    >3巻でなんだオグリダービーでれるんじゃん!と思ったのに4巻で騙されたよ! G1は勝負服で出走するってのが頭から抜け落ちてると騙引っかかるよねあれ

    23 21/08/19(木)21:39:41 No.836924963

    地方競馬が強かったというかオグリが通用した時点から地方の強豪たちが中央に挑むブームが起きてたびたびG1取る馬を輩出した

    24 21/08/19(木)21:39:46 No.836924999

    マーチ髪切ったけど誰かと似てきた

    25 21/08/19(木)21:40:26 No.836925286

    >地方競馬って強かったんだ…ってなる漫画 大昔は騎手とかの関係もあってちほーも強いとこは中央と変わらんくらい強いとこはあった ハイセイコーなんかもそんな感じで元からレベル高かった大井で強かったから期待されてた

    26 21/08/19(木)21:40:30 No.836925307

    >4巻はマーチの性格が柔らかくなってていいよね 3バカと仲良くやっててわむ

    27 21/08/19(木)21:40:30 No.836925311

    原作からして面白くないわけがないんだけどそれはそれとして漫画力が高い漫画だと思う

    28 21/08/19(木)21:40:39 No.836925365

    オグシチいいよね…

    29 21/08/19(木)21:41:21 No.836925644

    >3巻でなんだオグリダービーでれるんじゃん!と思ったのに4巻で騙されたよ! ifパターンかと思ったら原作通りだった でも後姿のオージがかっこよかった

    30 21/08/19(木)21:42:29 No.836926113

    ディクタストライカさんがめちゃめちゃ好みでつらい

    31 21/08/19(木)21:42:31 No.836926131

    カバーの為にヤンジャンを初めて買ったけど最後に出てきたの誰だよ!

    32 21/08/19(木)21:42:35 No.836926156

    >3巻でなんだオグリダービーでれるんじゃん!と思ったのに4巻で騙されたよ! ここで勝負服と体操服でよく見れば違うなってわかるんだけどそこまで気にしないからな…

    33 21/08/19(木)21:42:40 No.836926187

    ダートは別として芝に関して言うとカツアール~ヒカリデユール~ロツキータイガー~オグリ~イナリ~ロジータ~ライデンリーダーみたいな感じか 地方から中央

    34 21/08/19(木)21:42:47 No.836926234

    そういやオグリが勝負服着るのって秋天の時が初になるのか

    35 21/08/19(木)21:42:51 No.836926264

    どっから久住先生みたいな逸材引っ張ってきたんだ

    36 21/08/19(木)21:42:52 No.836926272

    >カバーの為にヤンジャンを初めて買ったけど最後に出てきたの誰だよ! ペイザバトラーもといオベイユアマスターです

    37 21/08/19(木)21:43:14 No.836926433

    >カバーの為にヤンジャンを初めて買ったけど最後に出てきたの誰だよ! オベイユアマスターをご存知ない!?

    38 21/08/19(木)21:43:19 No.836926459

    >ダートは別として芝に関して言うとカツアール~ヒカリデユール~ロツキータイガー~オグリ~イナリ~ロジータ~ライデンリーダーみたいな感じか >地方から中央 ホスピタリテイも忘れてはいけない

    39 21/08/19(木)21:43:23 No.836926494

    >カバーの為にヤンジャンを初めて買ったけど最後に出てきたの誰だよ! オベイユアマスター(ペイザバトラー)さんです

    40 21/08/19(木)21:43:52 No.836926707

    >どっから久住先生みたいな逸材引っ張ってきたんだ ヤンジャンがずっと隠してた逸材 多分一期の頃からやる事は決まってたけどずるずると連載開始が長引いた感じに見える

    41 21/08/19(木)21:44:19 No.836926904

    トニーさんのJCが私の集大成でもいいかもしれない…ってやっぱり日本定住フラグなのかな

    42 21/08/19(木)21:44:45 No.836927095

    ヤンジャンで賞取った後秘蔵っ子状態だったんじゃないの久住先生

    43 21/08/19(木)21:45:53 No.836927584

    そろそろ洗濯機買えた?

    44 21/08/19(木)21:45:59 No.836927623

    準備期間長かったって前にヒで言ってたね

    45 21/08/19(木)21:46:19 No.836927790

    サッカ…ディクタストライカさんってレコード獲った函館記念でゾーン入りかけた?

    46 21/08/19(木)21:46:50 No.836928028

    隠してた期間が長すぎて洗濯機が無かったり掃除機が壊れたり食生活が戦中だったり

    47 21/08/19(木)21:46:54 No.836928063

    単行本売れてるようだし報われて良かったね

    48 21/08/19(木)21:47:11 No.836928195

    別ver表示の裏のオグリかわいいね

    49 21/08/19(木)21:47:20 No.836928256

    これで配給の量も増えるだろうか

    50 21/08/19(木)21:48:07 No.836928611

    じゃがいもいっぱい食べてね…

    51 21/08/19(木)21:49:30 No.836929263

    たぬきでよく見るオグリ怪獣出てきてだめだった

    52 21/08/19(木)21:49:39 No.836929336

    >どっから久住先生みたいな逸材引っ張ってきたんだ ヤンジャンで賞とった逸材を青田刈りした 2年位準備期間あったらしい

    53 21/08/19(木)21:49:45 No.836929367

    じゃがいもはビタミンも豊富な栄養食だからな…

    54 21/08/19(木)21:49:49 No.836929408

    アキツテイオー先輩のサラシで走るのってえっちじゃね?

    55 21/08/19(木)21:49:55 No.836929454

    >隠してた期間が長すぎて洗濯機が無かったり掃除機が壊れたり食生活が戦中だったり サイゲは久住先生にごめんなさいしないといけないよね… すぐにお出ししてたらどーなってたんだろ

    56 21/08/19(木)21:50:02 No.836929511

    健康診断は良だったから芋でも問題無いとされる

    57 21/08/19(木)21:50:36 No.836929753

    メジロアルダン可愛くない?

    58 21/08/19(木)21:50:48 No.836929850

    単行本派だったから四巻でかんたんタマがようやく見られた

    59 21/08/19(木)21:51:26 No.836930135

    シリウスシンボリが思った以上におもしれー女だった

    60 21/08/19(木)21:51:27 No.836930136

    4巻に特典カバーかけると完全にダービー出てるオグリになるの天才じゃない?

    61 21/08/19(木)21:51:35 No.836930187

    俺チヨちゃん好き

    62 21/08/19(木)21:51:52 No.836930304

    >多分一期の頃からやる事は決まってたけどずるずると連載開始が長引いた感じに見える 実際1期やった年の11月には連載予定だったみたいだけどそのまま1年以上待たされたからな…

    63 21/08/19(木)21:52:16 No.836930480

    >シリウスシンボリが思った以上におもしれー女だった なんで周り怪我させて出走取り消されないんだこいつ…

    64 21/08/19(木)21:52:42 No.836930652

    ブッピガンで笑ってしまったけど髪飾りがお母さんから継いだ物ってのは原作要素なんだろうか

    65 21/08/19(木)21:52:55 No.836930746

    久しぶりにヤンジャン買ったらテラフォもグールも終わってて少しびっくりした キングダムは相変わらずだった

    66 21/08/19(木)21:53:03 No.836930801

    >なんで周り怪我させて出走取り消されないんだこいつ… 現実は後で陣営同士で喧嘩になったようだ

    67 21/08/19(木)21:53:05 No.836930817

    原作再現フラグ sq143277.jpg

    68 21/08/19(木)21:53:15 No.836930888

    >ヤンジャンで賞とった逸材を青田刈りした >2年位準備期間あったらしい ダイヤモンドの原石みたいなもんだったな…すごすぎる

    69 21/08/19(木)21:53:33 No.836931028

    ヤンジャン売ってなかった とてもつらい

    70 21/08/19(木)21:53:35 No.836931036

    漫画家に一年待っててねはなかなかひどいな?

    71 21/08/19(木)21:53:37 No.836931053

    >現実は後で陣営同士で喧嘩になったようだ 原作は醜いな…

    72 21/08/19(木)21:53:41 No.836931091

    >原作再現フラグ >sq143277.jpg ローテがブラックすぎる…

    73 21/08/19(木)21:53:41 No.836931101

    ゴッド先輩はなんなの…

    74 21/08/19(木)21:53:46 No.836931131

    >俺チヨちゃん好き 子供相手とはいえウマ娘と併走できるお兄ちゃんヒトなのに凄くない?

    75 21/08/19(木)21:53:49 No.836931154

    >原作再現フラグ >sq143277.jpg えっちすぎる…

    76 21/08/19(木)21:54:16 No.836931335

    >久しぶりにヤンジャン買ったらテラフォもグールも終わってて少しびっくりした >キングダムは相変わらずだった テラフォは一応休載ということになっています...

    77 21/08/19(木)21:54:25 No.836931405

    イナリはいつ出てくるの

    78 21/08/19(木)21:55:01 No.836931665

    >>ヤンジャンで賞とった逸材を青田刈りした >>2年位準備期間あったらしい >ダイヤモンドの原石みたいなもんだったな…すごすぎる この人もシンデレラなのでは?

    79 21/08/19(木)21:55:04 No.836931690

    >漫画家に一年待っててねはなかなかひどいな? 一年待ったお陰でアニメ二期やアプリと合わさって4巻150万の大ヒットになって最後までやれそうだから必要な時間だった

    80 21/08/19(木)21:55:07 No.836931701

    >>久しぶりにヤンジャン買ったらテラフォもグールも終わってて少しびっくりした >>キングダムは相変わらずだった >テラフォは一応休載ということになっています... まぁ元気な方はグランドジャンプで新連載が始めたんやけどなブヘヘヘ

    81 21/08/19(木)21:55:17 No.836931783

    >テラフォは一応休載ということになっています... 作画の人別の漫画始めたしもう…

    82 21/08/19(木)21:55:25 No.836931831

    >イナリはいつ出てくるの タマモクロス三連戦終わってから

    83 21/08/19(木)21:55:53 No.836932033

    >テラフォは一応休載ということになっています... 作画の人は開放されてしまったのでもう…

    84 21/08/19(木)21:55:53 No.836932034

    こんなん怪物やんけ…… ↓ 怪獣オグリ

    85 21/08/19(木)21:56:04 No.836932128

    いつか私たちが目にする夢いいよね… fu261472.jpg

    86 21/08/19(木)21:56:08 No.836932157

    アプリで入ってきた新人が単行本をすぐ手にとって一気に評価されるのはいい流れだった 売り切れ続出だったけど

    87 21/08/19(木)21:56:45 No.836932443

    ニッポーテイオー許可取れないんだ…ってなった

    88 21/08/19(木)21:56:55 No.836932532

    笠松編でオグリが勝っちゃうよ…してるとこが今のとこやっぱ一番熱くなった瞬間だった

    89 21/08/19(木)21:57:11 No.836932640

    >ニッポーテイオー許可取れないんだ…ってなった まあ出番が噛ませ犬だし…

    90 21/08/19(木)21:57:22 No.836932728

    >いつか私たちが目にする夢いいよね… >fu261472.jpg まぁ自分に並ばれそうになったらその夢を潰そうとするんやけどなブヘヘヘヘ

    91 21/08/19(木)21:57:33 No.836932820

    >ニッポーテイオー許可取れないんだ…ってなった アプリで出さない事になったんじゃないかな ウララがんばるのときは名前使ってたし

    92 21/08/19(木)21:57:34 No.836932831

    オシャレビル内の本屋でも平積みしててびっくりした

    93 21/08/19(木)21:57:39 No.836932863

    今なら紙が売り切れでも電子版で読めるからいい時代だ 売り切れることがない

    94 21/08/19(木)21:57:51 No.836932949

    というかアプリと二期始まる前の1巻から売り切れ続出で本屋に一切置いてなかったからどんだけ刷ってなかったんだよと思う

    95 21/08/19(木)21:58:15 No.836933125

    >オシャレビル内の本屋でも平積みしててびっくりした オグリキャップだからな…

    96 21/08/19(木)21:58:26 No.836933211

    ヤンジャンは新しい柱が一気に生えてきてたからね…

    97 21/08/19(木)21:58:43 No.836933351

    >というかアプリと二期始まる前の1巻から売り切れ続出で本屋に一切置いてなかったからどんだけ刷ってなかったんだよと思う 鬼滅と呪術刷るので紙が無いんじゃって言われてた

    98 21/08/19(木)21:58:50 No.836933390

    >いつか私たちが目にする夢いいよね… >fu261472.jpg ここは落とし所めちゃ上手いなと

    99 21/08/19(木)21:59:06 No.836933508

    電子書籍の左右コマ割りをかなり意識してる?

    100 21/08/19(木)21:59:07 No.836933509

    >というかアプリと二期始まる前の1巻から売り切れ続出で本屋に一切置いてなかったからどんだけ刷ってなかったんだよと思う ヤンジャンでソシャゲ漫画をやってあんまり売れずにすぐ終わるのはあまり珍しくないので同一視されてたと思われる

    101 21/08/19(木)21:59:11 No.836933540

    肝心の笠松が発売記念レース直前にアレしちゃったのは本当にアレだったけど… 漫画の方には影響無くてよかった

    102 21/08/19(木)21:59:30 No.836933665

    プロフィールの記載がないダイナムヒロインちゃん

    103 21/08/19(木)22:00:01 No.836933891

    レジェンドテイオーの許可が取れてたら危なかった 主にシリウスとの仲が

    104 21/08/19(木)22:00:26 No.836934093

    >プロフィールの記載がないダイナムヒロインちゃん 社台だからか…

    105 21/08/19(木)22:00:34 No.836934153

    そりゃそうなんだろうけど どんどん表現が面白くなっていく…

    106 21/08/19(木)22:00:39 No.836934191

    レジェンドテイオーは適正距離だと強いんだよ… 時代的に適正距離外にもバンバン出る時代だけど

    107 21/08/19(木)22:00:42 No.836934214

    オグリの開いた道を王子とキタちゃんが歩むのが凄くエモい

    108 21/08/19(木)22:00:48 No.836934248

    ペイザバトラー凄い強キャラに見えるし実際オグリ一回目のJCは勝つんだけど 次の年ホーリックスとオグリについてけないんだよな…

    109 21/08/19(木)22:00:53 No.836934286

    今週プリティ成分多めと思ってたところで 最終ページのオベイさんの影がウマっぽくなってる演出本当に凄い

    110 21/08/19(木)22:01:50 No.836934692

    レジェンドテイオーとかランニングフリーは許可取ろうと思えば取れるし実質オグリのレースではいつものメンバーになるけどアプリに輸入して育成シナリオ作るかと言われるとそこまでではないんだと思う

    111 21/08/19(木)22:01:56 No.836934737

    オペラオーはクラシック登録してなかったの?

    112 21/08/19(木)22:02:23 No.836934949

    >ペイザバトラー凄い強キャラに見えるし実際オグリ一回目のJCは勝つんだけど >次の年ホーリックスとオグリについてけないんだよな… こんなのデータに無い!ってなりそう

    113 21/08/19(木)22:02:25 No.836934964

    TMが出てきたらこの漫画の世界観完全崩壊しない?

    114 21/08/19(木)22:02:36 No.836935027

    >オペラオーはクラシック登録してなかったの? 遅咲きだったからね

    115 21/08/19(木)22:02:43 No.836935071

    >オペラオーはクラシック登録してなかったの? 成長遅めかな?とか骨折したとかで皐月でなくダービー一本に絞る予定だった でもいけそうなんで金払って皐月に出た

    116 21/08/19(木)22:03:04 No.836935208

    >オペラオーはクラシック登録してなかったの? 骨折して間に合わないと思われてたからね バカ高い追加登録料金入って参戦!→勝った!

    117 21/08/19(木)22:03:05 No.836935219

    >ペイザバトラー凄い強キャラに見えるし実際オグリ一回目のJCは勝つんだけど >次の年ホーリックスとオグリについてけないんだよな… こんなのデータにない!って展開すぎる…

    118 21/08/19(木)22:03:06 No.836935225

    あんま話題になったことないけどアニメウマ娘の脚本どちらも書いてシンデレラグレイの話も考えてる杉浦理史さんの貢献度がすさまじいと思う

    119 21/08/19(木)22:03:13 No.836935281

    4巻で会長がオグリがダービー走ってるかのような夢想を重ねてたレース 原作だと実況でオグリの強さを見た解説からあのシンボリルドルフのようだって言葉が出てるんだよね確か

    120 21/08/19(木)22:03:16 No.836935307

    今週のラストのページがかなり凄かった おっぱいに見とれてページをめくったらアレなんで ゾワッとした

    121 21/08/19(木)22:03:37 No.836935474

    馬なりでオペラオーが泣きながら何度も金振り込んで皐月に出る回があったな

    122 21/08/19(木)22:03:46 No.836935533

    ホーリックスも名前変わるのかな

    123 21/08/19(木)22:03:47 No.836935543

    次はオペのスピンオフ描いて欲しい… ダービーでオペの後ろ姿が良過ぎた…

    124 21/08/19(木)22:03:56 No.836935609

    4巻買ったらよく見る魂抜けたタマでダメだった

    125 21/08/19(木)22:04:08 No.836935699

    >今週のラストのページがかなり凄かった >おっぱいに見とれてページをめくったらアレなんで >ゾワッとした ゾワッとした後1ページ戻してもう一度おっぱいを見る

    126 21/08/19(木)22:04:12 No.836935723

    実名になるのは公式デザインだしアプリ登場予定あるだろうしな アルダンとかもシングレ用じゃなくてアプリ用を借りたみたいな感じだ

    127 21/08/19(木)22:04:27 No.836935817

    >最終ページのオベイさんの影がウマっぽくなってる演出本当に凄い 言われて今気付いた かっこいいなこの演出…

    128 21/08/19(木)22:04:43 No.836935941

    ホーリックスもシンデレラグレイだから名前そのままお出ししてほしいけど やっぱり海外馬はハードル高いんだろうな…

    129 21/08/19(木)22:04:51 No.836935997

    書き込みをした人によって削除されました

    130 21/08/19(木)22:04:52 No.836936004

    付録のカバーなんだけど明らかに単行本より短いな?

    131 21/08/19(木)22:04:54 No.836936022

    連載の構想練ってる時期に仕事場で一期アニメ見てたら偶然来てた担当編集にウマ娘興味ある?って言われてそのまま作画に採用みたいな流れって作者がヒで書いてたような

    132 21/08/19(木)22:05:07 No.836936123

    >TMが出てきたらこの漫画の世界観完全崩壊しない? 原作準拠なので出るわけない あれは単に作者が書きたかっただけだろ

    133 21/08/19(木)22:05:16 No.836936188

    >ホーリックスもシンデレラグレイだから名前そのままお出ししてほしいけど >やっぱり海外馬はハードル高いんだろうな… 許可は取れてもアプリに出すかって言われたら出しようがないからね…

    134 21/08/19(木)22:05:31 No.836936297

    シングレ追加組がアニメ二期組以外の追加された連中だよね? 更なる新規は期待できるのかな

    135 21/08/19(木)22:05:42 No.836936388

    基本アプリはシングレの時の衣装で実装されるのかな? ムテキとかチヨノオー使いたい

    136 21/08/19(木)22:06:17 No.836936646

    fu261520.jpg でっか!!!ってなるなった乳

    137 21/08/19(木)22:06:28 No.836936732

    >シングレ追加組がアニメ二期組以外の追加された連中だよね? >更なる新規は期待できるのかな 90年オグリにとって重要になってくるオサイチとかホワイトストーンは出るんじゃないかな

    138 21/08/19(木)22:06:31 No.836936756

    >>最終ページのオベイさんの影がウマっぽくなってる演出本当に凄い シルエットがそれっぽいな

    139 21/08/19(木)22:06:32 No.836936765

    >シングレ追加組がアニメ二期組以外の追加された連中だよね? >更なる新規は期待できるのかな まずはウチを実装して欲しいで…

    140 21/08/19(木)22:06:46 No.836936862

    イナリの衣装も含めて勝負服は事前に公式からもらってるはず タマも旧衣装じゃなくて新衣装になってるし

    141 21/08/19(木)22:06:57 No.836936942

    ギャグも真面目な絵もどっちもいいよね

    142 21/08/19(木)22:07:26 No.836937128

    >fu261520.jpg >でっか!!!ってなるなった乳 効いとるで…

    143 21/08/19(木)22:07:27 No.836937136

    調べ物が得意で記者陣に一切尻尾を掴ませないのがすごいおべいさん

    144 21/08/19(木)22:07:43 No.836937266

    >そもそも地方馬ってクラシック登録するのっていうかできたの? 金さえ出せばできるんじゃないのそりゃ

    145 21/08/19(木)22:07:43 No.836937267

    オベイさんはてっきりやらかしちゃう系キャラで行くのかと思ってたから こんな怖いウマになるとは思いもしなかった

    146 21/08/19(木)22:07:45 No.836937278

    >fu261520.jpg >怖っ!!!ってなるなったヤツ

    147 21/08/19(木)22:07:50 No.836937318

    日本中を興奮の坩堝にさせたシナリオ再現だからな

    148 21/08/19(木)22:08:15 No.836937523

    >あれは単に(いとう)が出したかっただけだろ

    149 21/08/19(木)22:08:21 No.836937561

    ホワイトストーンアニメだと偽名だったからなぁ どうなるんだろう

    150 21/08/19(木)22:08:30 No.836937638

    ラストのページメモから察するにオグリは笠松時代からのデータ集めてるし ジャパンカップのどこで勝負を仕掛けてくるかも予測立ててるのがマジで怖い

    151 21/08/19(木)22:08:31 No.836937649

    アメリカンおっぱいはでかいな グラスも見習え

    152 21/08/19(木)22:09:03 No.836937882

    ジャパンカップの訳わからない外国馬に振り回される感はそうそうこういうのだよこういうのって感じになる アプリウマ娘にも最近のJCにも無い感覚

    153 21/08/19(木)22:09:07 No.836937910

    マッキャロンソウルが濃すぎる

    154 21/08/19(木)22:09:09 No.836937933

    ラスト有馬はキラキラした目で見てるトレーナー志望の少年が出るんでしょ?

    155 21/08/19(木)22:09:13 No.836937959

    YJには130万部突破とあるけどコミックの帯は150万部突破とある 何が起きているんでしょうか

    156 21/08/19(木)22:09:22 No.836938042

    >>オペラオーはクラシック登録してなかったの? >骨折して間に合わないと思われてたからね >バカ高い追加登録料金入って参戦!→勝った! あってよかったね本当に… 道を固めた先達は得難いもだね…

    157 21/08/19(木)22:09:41 No.836938193

    自分でデザインできる海外勢は色々アクセル全開だな

    158 21/08/19(木)22:09:43 No.836938207

    原作でタマの動きを封じた形になったやつは徹底的にデータ取っての計算されたレース展開ってことになるんだろうなこれ

    159 21/08/19(木)22:10:18 No.836938451

    >原作でタマの動きを封じた形になったやつは徹底的にデータ取っての計算されたレース展開ってことになるんだろうなこれ 実際原作もそうじゃないの?

    160 21/08/19(木)22:10:37 No.836938577

    ひょっとしてオベイユさんが全然見当たらなかったのは 能天気に移動してるからではなく調査対象の行動パターンを把握していたから…?

    161 21/08/19(木)22:10:51 No.836938675

    演出はともかくやってるのはマッキャロンソウルのおかげだろうしな

    162 21/08/19(木)22:11:10 No.836938832

    最近から読み始めたからタマ戦が単行本までお預けなのがつらテイスト

    163 21/08/19(木)22:11:19 No.836938892

    最終回たぶん読んで泣く

    164 21/08/19(木)22:11:23 No.836938918

    久住先生巨女好きすぎない?

    165 21/08/19(木)22:11:42 No.836939067

    偽名なのは本当に残念だけど偽名だからこそしっかりキャラデザインされた海外勢いいよね 半分以上背高い美女なのもいい

    166 21/08/19(木)22:11:58 No.836939159

    >YJには130万部突破とあるけどコミックの帯は150万部突破とある >何が起きているんでしょうか ミスか情報食い違いだと思うけど3巻時点で100万部突破してたんで 恐らく4巻が初版30万部+重版1-3巻が20万部で合計150万部なんだと思う

    167 21/08/19(木)22:12:02 No.836939185

    原作でもCマッキャロンは日本馬が逆立ちしても勝てなかったタマモクロスを見事に封じ込めた神騎乗って社台の親分が褒めまくってた 進路妨害になってないとはいえ完全に斜行だからJRAには厳重注意されてたけど

    168 21/08/19(木)22:12:04 No.836939198

    トニビアンカさんなんかエアグルーブの母親らしさがあるな

    169 21/08/19(木)22:12:05 No.836939204

    原作の騎手の逸話と前にベルノちゃんが逆に調べられてたところから 実はデータキャラだって読んでた人いたりする?

    170 21/08/19(木)22:12:11 No.836939244

    タマモクロスが参加馬の中で一つ頭抜きん出てる事を見抜いて 更にその馬の対策を考えて大舞台で成功させるとか 綿密な作戦計画とクソ度胸がなきゃできない…

    171 21/08/19(木)22:12:22 No.836939322

    >久住先生巨女好きすぎない? しかも胸がでかいぞ!

    172 21/08/19(木)22:12:25 No.836939338

    シングレしか知らないんだけどダービーの後で会長が言ってるいつか私たちが目にする夢 のシーンで出てる娘って今後シングレで登場予定ありますか?

    173 21/08/19(木)22:12:33 No.836939407

    >久住先生巨女好きすぎない? 奈瀬ちゃんは背低いし…

    174 21/08/19(木)22:12:48 No.836939512

    >最終回たぶん読んで泣く まだまだ先だぞ とりあえず初の有馬で泣け

    175 21/08/19(木)22:12:55 No.836939568

    >久住先生巨女好きすぎない? マーチ見るに薄いのもいけるぞ

    176 21/08/19(木)22:12:57 No.836939585

    ムーンライトルナシーは海外勢の中では小さいけどおっきくていい…

    177 21/08/19(木)22:13:01 No.836939605

    久住先生だけがヒシアケボノちっさすぎと言える権限がある

    178 21/08/19(木)22:13:09 No.836939660

    >シングレしか知らないんだけどダービーの後で会長が言ってるいつか私たちが目にする夢 >のシーンで出てる娘って今後シングレで登場予定ありますか? 10年後くらいの話になるから多分出てこない

    179 21/08/19(木)22:13:20 No.836939738

    >>久住先生巨女好きすぎない? >マーチ見るに薄いのもいけるぞ ふざけやがって…!

    180 21/08/19(木)22:13:35 No.836939846

    >シングレしか知らないんだけどダービーの後で会長が言ってるいつか私たちが目にする夢 >のシーンで出てる娘って今後シングレで登場予定ありますか? 完全原作準拠の時系列にしたら作中で10年ぐらい先ですかね…

    181 21/08/19(木)22:13:44 No.836939906

    >シングレしか知らないんだけどダービーの後で会長が言ってるいつか私たちが目にする夢 >のシーンで出てる娘って今後シングレで登場予定ありますか? 世代的にかなり後なんでオグリの物語としては絶対に出ない

    182 21/08/19(木)22:13:45 No.836939916

    久住先生がヒシアケボノ描いたら確実に2mは超えるな…

    183 21/08/19(木)22:14:05 No.836940036

    なら語らねばなるまい…

    184 21/08/19(木)22:14:16 No.836940111

    >シングレしか知らないんだけどダービーの後で会長が言ってるいつか私たちが目にする夢 >のシーンで出てる娘って今後シングレで登場予定ありますか? セイウンスカイのシングレが始まるなら可能性はある

    185 21/08/19(木)22:14:17 No.836940115

    >マーチ見るに薄いのもいけるぞ 本当に…残酷だよ

    186 21/08/19(木)22:14:17 No.836940120

    ウッ

    187 21/08/19(木)22:14:18 No.836940123

    >なら語らねばなるまい… オペ ステイ

    188 21/08/19(木)22:14:22 No.836940146

    オージはかなり先の話だけど鞍上含めオグリの影響でかいんだよね

    189 21/08/19(木)22:14:30 No.836940202

    サッカーボーイももっと活躍してほしい…

    190 21/08/19(木)22:14:52 No.836940359

    >>>久住先生巨女好きすぎない? >>マーチ見るに薄いのもいけるぞ >ふざけやがって…! ベルノちゃん見るにちっちゃくておっきいのもいけるぞ

    191 21/08/19(木)22:14:55 No.836940383

    ウマ娘的に当てはめればオグリに憧れたトレーナーが オグリの開けた道を辿って挑んでいったのがオペラオー伝説だ

    192 21/08/19(木)22:15:21 No.836940558

    お米ちゃんおっぱい大きいから好き

    193 21/08/19(木)22:15:41 No.836940690

    シングレの後半はまぁ新世代としてマックイーンたちが出てくるのは間違いないとは思う

    194 21/08/19(木)22:15:51 No.836940754

    >オージはかなり先の話だけど鞍上含めオグリの影響でかいんだよね 主戦が騎手目指さなければ10冠とかいってたかもしれないからな…

    195 21/08/19(木)22:15:54 No.836940776

    タマさんは有馬記念の時点では既に度重なる激走で体がボロボロなのにオグリにバトン渡すためだけに出てくるのほんとカスケードなんですよね…

    196 21/08/19(木)22:17:01 No.836941246

    >シングレの後半はまぁ新世代としてマックイーンたちが出てくるのは間違いないとは思う テイオーもラスト有馬の日に別レースで走ってたし出番ありそう

    197 21/08/19(木)22:17:05 No.836941275

    >>オージはかなり先の話だけど鞍上含めオグリの影響でかいんだよね >主戦が騎手目指さなければ10冠とかいってたかもしれないからな… 汚い言葉を使わないでくれたまえ!!!02!

    198 21/08/19(木)22:17:07 No.836941289

    >オージはかなり先の話だけど鞍上含めオグリの影響でかいんだよね オグリのラストランを見て騎手を志したリュージ オグリが切り開いた道を進んだオペラオー オグリがいなきゃ世紀末覇王は生まれなかったかもしれないからな…

    199 21/08/19(木)22:17:11 No.836941314

    >サッカーボーイももっと活躍してほしい… ディクタストライカ!ディクタストライカです!! サッカーボーイでなく!

    200 21/08/19(木)22:17:52 No.836941596

    >キンイロリョテイのシングレが始まるなら可能性はある

    201 21/08/19(木)22:17:54 No.836941603

    先生的にはウチみたいなキャラは珍しいんやろうなぁ どっちを向いても巨乳ばかりでうんざりや…

    202 21/08/19(木)22:18:06 No.836941703

    まだ単行本の範囲じゃないけどロードロイヤルの王者ムーブが少しオペラオーっぽかった

    203 21/08/19(木)22:18:17 No.836941772

    オペ以外にもオグリ発端の制度活用して勝った馬はたくさんいるんだよね?

    204 21/08/19(木)22:18:22 No.836941811

    おまオグ役がどんどん増えていくけど誰が担当するかな