21/08/19(木)20:07:20 右も左... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/19(木)20:07:20 No.836885169
右も左もハスラーだらけ いったいこの車の魅力はなんなんだ
1 21/08/19(木)20:07:35 No.836885277
かわいい
2 21/08/19(木)20:08:34 No.836885678
値崩れがしにくい
3 21/08/19(木)20:09:00 No.836885860
程々の足回りの強さ
4 21/08/19(木)20:09:15 No.836885961
クロスビーがもう少し引き締まってくれたら俺の理想のボディ
5 21/08/19(木)20:09:37 No.836886101
>クロスビーがもう少しタンク容量増えてくれたら俺の理想のボディ
6 21/08/19(木)20:10:24 No.836886413
かわいさとかっこよさの程よい妥協点
7 21/08/19(木)20:10:40 No.836886522
スライドドア付きスーパーハイト以外売れない時代にこれだからすごいよねこいつ
8 21/08/19(木)20:11:13 No.836886752
ツールーフの感じとかどこかMINIっぽさを感じる その上乗りやすい
9 21/08/19(木)20:11:34 No.836886907
ハスラーとクロスビーはロゴがダサいのなんとかしてくれ
10 21/08/19(木)20:12:04 No.836887112
2代目はちょっとカッコいい寄りになったので客層が違う気がする
11 21/08/19(木)20:12:24 No.836887238
初めて試運転したけど視界良いねこの車
12 21/08/19(木)20:13:06 No.836887574
2台目はコレジャナイ…
13 21/08/19(木)20:13:37 No.836887805
時々すげえ配色のがあってカスタムかカラバリかわかんないときがある
14 21/08/19(木)20:13:45 No.836887865
リフトアップしてバンパーカットしたら格好良かった
15 21/08/19(木)20:14:04 No.836888015
現行型は軽の中でも乗り心地めっちゃ良いと聞いた
16 21/08/19(木)20:15:42 No.836888669
クロスビーはマイルドじゃないハイブリッドにするかタンク容量増やしてくれ 航続距離が短いんじゃ本末転倒だよ!
17 21/08/19(木)20:16:26 No.836888967
現行はなんで角ばらせるんだよ!ってなった
18 21/08/19(木)20:16:38 No.836889054
キャンプ用品や温泉用具持って60キロぐらいで田舎道のんびり走るのにベストなヤツ
19 21/08/19(木)20:16:40 No.836889073
スズキは良いデザインの軽だすよね
20 21/08/19(木)20:18:41 No.836889928
Sボタンってエンジンブレーキの効きが良くなるので下りの制御によく使ってたんだけど本当は早く走る用だったのね…
21 21/08/19(木)20:20:31 No.836890682
初マイカーが初期型だけど本当乗りやすい 各種ボタンがもうちょっと押しやすいところにあったら尚良かった
22 21/08/19(木)20:21:30 No.836891091
内装ダサくない?
23 21/08/19(木)20:21:39 No.836891151
クロスビーのテールランプがフカヒレに見えて仕方ない
24 21/08/19(木)20:22:23 No.836891473
>現行型は軽の中でも乗り心地めっちゃ良いと聞いた 乗り心地もいいけど室内がめっちゃ静かですげー快適
25 21/08/19(木)20:22:56 No.836891698
>内装ダサくない? そこはスズキ選ぶ時点で織り込み済みのものなのでは…
26 21/08/19(木)20:23:18 No.836891837
値段もそれなりに安い(ベースグレードは)
27 21/08/19(木)20:23:41 No.836892009
ダサいというよりは値段相応
28 21/08/19(木)20:23:52 No.836892093
新型の内装は割と良くない?
29 21/08/19(木)20:23:55 No.836892110
初代乗ったけど足回りふにゃふにゃしすぎてやべえって思ったが
30 21/08/19(木)20:24:54 No.836892512
車壊したんでこいつ買おうかと思ったら存外高くて結局これより安いMINIクーパー買ったのが俺だ
31 21/08/19(木)20:26:15 No.836893058
やっぱ丸目よ 吊り目の軽は車種を選びすぎる
32 21/08/19(木)20:27:15 No.836893496
見た目はキャストのが好き
33 21/08/19(木)20:27:59 No.836893783
>車壊したんでこいつ買おうかと思ったら存外高くて結局これより安いMINIクーパー買ったのが俺だ 乗ってるうちにかかるコスト逆転するんじゃね
34 21/08/19(木)20:29:42 No.836894466
二代目は進化の方向間違ってない? キュートさがスポイルされてマッチョ化するのはどうなんだろう
35 21/08/19(木)20:30:04 No.836894619
軽のSUVだから…
36 21/08/19(木)20:30:55 No.836894962
どっかで聞いたスズキの車は安っぽいんじゃない安いんだって言葉は結構感動した
37 21/08/19(木)20:31:22 No.836895168
インドにおける最強メーカーだぞ 口を慎みたまえ
38 21/08/19(木)20:31:33 No.836895252
ハスラーブームって2年は前じゃない
39 21/08/19(木)20:32:21 No.836895548
ハスラーが受けたことでなんだゴツいデザインもいいんだな! ってもっと先鋭化させたのが出てきたから今は中間くらいの見た目に見えるけど 元々はそれ以前までのいまいち安い車のデザインってみんな実用性目当てだけの同じようなデザインで…って思われてた所に出てきた「安くてかっこいい上に便利で扱いやすい車」だったからだと思う
40 21/08/19(木)20:32:21 No.836895550
2年どころではないような…
41 21/08/19(木)20:33:04 No.836895828
>二代目は進化の方向間違ってない? >キュートさがスポイルされてマッチョ化するのはどうなんだろう だがそれが俺の琴線に触れた!
42 21/08/19(木)20:33:34 No.836896028
>スズキは良いデザインの軽だすよね 現行アルトとワゴンRはちょっと
43 21/08/19(木)20:33:35 No.836896031
やっぱり軽はダイハツだよな
44 21/08/19(木)20:34:00 No.836896206
修さん!廃版にされるkeiの後継となる程々に悪路に強い軽自動車を出してくだち!!
45 21/08/19(木)20:35:00 No.836896625
スズキとしては一応脱軽自動車依存の方針は掲げてる とりあえずクロスビー君とイグニス君の改良頑張ろうぜ
46 21/08/19(木)20:35:48 No.836896952
軽じゃないラパンください
47 21/08/19(木)20:36:39 No.836897304
スズキの車は実用性と走りは値段以上に感じられて好き 内装はあの値段だし仕方ないかな…
48 21/08/19(木)20:37:16 No.836897552
電動パーキングとブレーキホールドつけてくだち!!!111
49 21/08/19(木)20:37:25 No.836897610
ダッシュボード周りがすげえダサい 先代ハスラーはまだマシ
50 21/08/19(木)20:38:01 No.836897873
>軽じゃないラパンください スズキじゃないけどHONDA eがそんなデザイン
51 21/08/19(木)20:38:11 No.836897946
でもこれぐらいの小ささでないと田舎の狭い道は動けねえんだよな
52 21/08/19(木)20:38:22 No.836898029
今流行りのSUVっぽいのとNboxとかより箱っぽくないとかってとこかねぇ 今はなんとなくハスラーかNBOXの二択みたいなとこあるし
53 21/08/19(木)20:38:23 No.836898035
いい車だな!クロスビーだろ!
54 21/08/19(木)20:40:16 No.836898842
かわいいしMTもあってお得
55 21/08/19(木)20:41:03 No.836899197
>かわいいしMTもあってお得 現行にはないんだよな…
56 21/08/19(木)20:41:33 No.836899398
まず現行はかわいくない…
57 21/08/19(木)20:41:51 No.836899553
最近スペーシアギアもよく見る気がする 田舎だからかな
58 21/08/19(木)20:42:16 No.836899750
NBOXの車内空間マジで広いからな… 最初乗ったとき信じられねえ!って思った
59 21/08/19(木)20:43:50 No.836900448
>今流行りのSUVっぽいのとNboxとかより箱っぽくないとかってとこかねぇ >今はなんとなくハスラーかNBOXの二択みたいなとこあるし 近所ではハスラー、N-BOX、キャストかなぁよく見る軽って言ったら
60 21/08/19(木)20:44:02 No.836900533
N-ONEはどうなんだろう あっちも乗りやすそう
61 21/08/19(木)20:44:04 No.836900552
>でもこれぐらいの小ささでないと田舎の狭い道は動けねえんだよな 普通にコンパクトカーまでなら余裕で動けるが…
62 21/08/19(木)20:44:25 No.836900712
ジムニーの工場増産しねーのはなんなんだよ 納期伸びすぎだろ
63 21/08/19(木)20:44:57 No.836900957
そんなに数買わないマニアなんて待たせとけばいいから
64 21/08/19(木)20:45:04 No.836901014
NBOXでSUVモデル作ればいいのに
65 21/08/19(木)20:45:54 No.836901407
>ジムニーの工場増産しねーのはなんなんだよ >納期伸びすぎだろ 似たようなニッチなのに声だけはデカいアーマードコアファンの声を信じたフロムは痛い目見たしこのままマイペースでいいと思うよジムニーは
66 21/08/19(木)20:46:01 No.836901457
クロスビーはそろそろモデルチェンジしないのかな
67 21/08/19(木)20:46:33 No.836901694
ジムニーほどガチじゃないけどそれっぽい感って意味ではちょうどいいんだよな 家族とかにハスラーの方が拒否られないだろうし
68 21/08/19(木)20:46:39 No.836901739
そもそも増産してる場合じゃないからな今
69 21/08/19(木)20:46:52 No.836901829
ハスラーハスラータフトハスラータフト 地元だとこんな感じになりつつある
70 21/08/19(木)20:47:32 No.836902114
>似たようなニッチなのに声だけはデカいアーマードコアファンの声を信じたフロムは痛い目見たしこのままマイペースでいいと思うよジムニーは 無駄に増やして価値下げるのもあれだしな
71 21/08/19(木)20:48:25 No.836902495
母親がミラからキャストに替えたけど車内めちゃ狭く見える
72 21/08/19(木)20:48:59 No.836902730
この形がモノをぽいぽい詰め込むのに便利いいんだよな
73 21/08/19(木)20:48:59 No.836902732
ジムニーは現行の奴10年以上は作り続けるだろうしな…
74 21/08/19(木)20:50:13 No.836903252
ジムニーどころか別の車種まで納期が長いからな… というかあの豊田まで減産入ってる…
75 21/08/19(木)20:51:28 No.836903757
名前はダサいけどデザインが好き
76 21/08/19(木)20:51:45 No.836903885
ジムニーはガチすぎてその分かゆいところにってので部分が困るみたいだし独り身やサブならともかくメインでは辛いと思う
77 21/08/19(木)20:53:17 No.836904568
ジムニーって実際中古でもあんまり値落ちしないよね
78 21/08/19(木)20:54:15 No.836904994
友人のとこも車買うならこれがいいって奥さんの鶴の一声でこれに決まってた
79 21/08/19(木)20:56:56 No.836906153
俺もハスラーは初代の方が良いデザインだと思う 何かダイハツって2代目で初代の良さをダメにしちゃうとこあるよね
80 21/08/19(木)20:57:21 No.836906349
これダイハツなの?
81 21/08/19(木)20:57:27 No.836906403
スズキです
82 21/08/19(木)20:57:43 No.836906509
今乗ってる車がクロスビーだ 可愛いね♥
83 21/08/19(木)20:57:52 No.836906573
>俺もハスラーは初代の方が良いデザインだと思う >何かダイハツって2代目で初代の良さをダメにしちゃうとこあるよね しっかりいたせー!
84 21/08/19(木)20:59:09 No.836907100
いいか「」 Sのマークはダイハツだ
85 21/08/19(木)20:59:19 No.836907171
そういやダイハツがジムニー対抗でラガー復活させる話はどうなったんだっけ
86 21/08/19(木)20:59:51 No.836907440
SはハスラーのS
87 21/08/19(木)20:59:53 No.836907461
いうてもジムニーは先代より前まではせいぜい10年ぐらいでモデルチェンジしてたんだけどな 先代はちょうど不況の煽りと会社のゴタゴタでモデルチェンジのタイミングを逃した 別に顧客もモデルチェンジなんか望んでなかったけど
88 21/08/19(木)21:00:27 No.836907723
興味が無いと本当にダイハツとスズキの区別が付かない
89 21/08/19(木)21:00:45 No.836907867
スペーシアは比較的内装シックで好き 軽の内装シックでどうすんだって意見ありそうだけど俺は好き
90 21/08/19(木)21:01:11 No.836908051
スズキもダイハツも一緒よ
91 21/08/19(木)21:04:38 No.836909655
次乗るならクロスビーにしたいなぁってなってる キャンプとか荷物載せやすそうだしなんかアウトドアに合う気がする