ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/19(木)19:17:09 No.836866858
>男って案外こういう子好きだよね
1 21/08/19(木)19:17:48 No.836867104
後藤隊長の方が好き
2 21/08/19(木)19:17:55 No.836867149
そりゃこれだけ好き勝手できたらいいけど周りはたまらんだろう
3 21/08/19(木)19:18:23 No.836867302
申し訳ないけど大嫌い
4 21/08/19(木)19:18:42 No.836867413
いや大嫌いだよこんなクズ
5 21/08/19(木)19:18:48 No.836867450
>黒崎君って案外こういう子好きだよね
6 21/08/19(木)19:19:11 No.836867582
子供の頃は良く考えずに楽しそうな悪役いいよねって思ってたけど年取ってくるとコイツとんでもないなと思うようになる
7 21/08/19(木)19:19:27 No.836867680
なんだその引用文
8 21/08/19(木)19:19:31 No.836867707
特車2課の課長の方が遥かにマシ
9 21/08/19(木)19:19:34 No.836867728
子供の頃も嫌いだったし今も嫌いだよ ここまで死んで良かったと言えるキャラはそうそういない
10 21/08/19(木)19:19:50 No.836867811
最後はスカっとしたよ
11 21/08/19(木)19:20:00 No.836867874
死ぬほど優秀なのが玉に瑕のただの子供なのに
12 21/08/19(木)19:20:09 No.836867941
>真面目な学級委員って案外こういう子好きだよね
13 21/08/19(木)19:20:50 No.836868152
声がね…
14 21/08/19(木)19:20:59 No.836868207
俺はスレ画より平光の方が好き
15 21/08/19(木)19:21:06 No.836868260
歳をとると意外と太田さんが大人なのに気付く
16 21/08/19(木)19:21:14 No.836868306
こいつはまだ悪いことしてるって自覚はありそうだからまだいい ニコニコしてるグリフォンの整備スタッフ達が自覚ゼロに見えて1番嫌い
17 21/08/19(木)19:21:27 No.836868397
こういう男が女に好かれるのはなんか生々しくてキャラクターとしてはいいと思うよ…
18 21/08/19(木)19:21:43 No.836868476
太田は漫画だと普通に常識あるからな…
19 21/08/19(木)19:21:54 No.836868531
不義理かますところが本当に嫌いだよ 上司にしたいとかよっぽど頭弱いやつだろ
20 21/08/19(木)19:22:00 No.836868565
>こいつはまだ悪いことしてるって自覚はありそうだからまだいい 悪いことしてる(自分が悪いとは思ってない)
21 21/08/19(木)19:22:00 No.836868568
ショタ買ってショタチンポ弄んだんでしょう!!
22 21/08/19(木)19:22:07 No.836868603
自分は太田さんが一番嫌いだった なんならスレ画より嫌い 本気でいなくなって欲しいタイプの人間
23 21/08/19(木)19:22:18 No.836868677
シャワー室で熱い説教もするからな漫画の太田さん
24 21/08/19(木)19:22:34 No.836868767
>ニコニコしてるグリフォンの整備スタッフ達が自覚ゼロに見えて1番嫌い イングラムとの決着に一番固執してるよねグリフォン開発陣…
25 21/08/19(木)19:23:04 No.836868935
この後どんなに追い詰められたりひどい目にあってもこんな表情見せなかった
26 21/08/19(木)19:23:10 No.836868977
>自分は太田さんが一番嫌いだった >なんならスレ画より嫌い >本気でいなくなって欲しいタイプの人間 なんで!?
27 21/08/19(木)19:23:19 No.836869025
>太田は漫画だと普通に常識あるからな… あいきゃんのっとすぴーくいんぐりーっしゅ!!!(パァン
28 21/08/19(木)19:23:35 No.836869108
>自分は太田さんが一番嫌いだった >なんならスレ画より嫌い >本気でいなくなって欲しいタイプの人間 アニメしか観てない人のレス
29 21/08/19(木)19:23:38 No.836869125
スタッフは罪を知らない科学者そのものだからな
30 21/08/19(木)19:23:54 No.836869221
テロリストのレイバーのロケットランチャー吹っ飛ばすためだし…
31 21/08/19(木)19:24:06 No.836869300
バドはレイバーパイロットとして仕上げたからたぶんそういう用途ではないから…なんの確証もないけど…
32 21/08/19(木)19:24:21 No.836869403
>自分は太田さんが一番嫌いだった >なんならスレ画より嫌い >本気でいなくなって欲しいタイプの人間 2号機に何か壊されたんかお前
33 21/08/19(木)19:24:24 No.836869423
パトレイバーに出てくるどの人も上司にするのは嫌かな…
34 21/08/19(木)19:24:24 No.836869427
>太田は漫画だと普通に常識あるからな… 特車二課に配属されたメンバーの中で唯一正規の警察官教育を受けた人間だからな レイバーに乗るとアレだけど
35 21/08/19(木)19:24:31 No.836869463
「」には後藤さん上司内海部下の環境で働いてもらう
36 21/08/19(木)19:24:32 No.836869473
こいつは嫌いだよ バドも嫌い グリフォンのデザインだけだ好きなのは
37 21/08/19(木)19:24:37 No.836869495
ロボコップも分かりやすく悪役な重役より ノリノリでロボコップ開発してる倫理観死んだスタッフのが気持ち悪い
38 21/08/19(木)19:24:41 No.836869523
整備班員のレス 扇動するシバシゲオ
39 21/08/19(木)19:25:02 No.836869627
>死ぬほど優秀なのが玉に瑕のただの子供なのに 気持ち悪いな
40 21/08/19(木)19:25:05 No.836869649
福島課長なら普通だよ多分
41 21/08/19(木)19:25:09 No.836869671
みんなで幸せになろうよ…
42 21/08/19(木)19:25:17 No.836869716
スレ画は緑川か査察部の部長にするべきだったな
43 21/08/19(木)19:25:27 No.836869790
>パトレイバーに出てくるどの人も上司にするのは嫌かな… 2課の課長はかなり人間できてる方でしょ!?
44 21/08/19(木)19:25:27 No.836869791
刺された後生き残って極東マネージャーの暗部を白状した後服役して欲しい
45 21/08/19(木)19:25:38 No.836869851
昔はグリフォンすっげーよな!イングラムはもっと頑張れよみたいに思ってたけど ものを作るようになってから見直すと長時間稼働が前提のイングラムに超短期決戦挑んで負けたグリフォンがダサく見える
46 21/08/19(木)19:25:47 No.836869900
>みんなで幸せになろうよ… 隊長も大概貧乏くじ引かされるよね…
47 21/08/19(木)19:25:48 No.836869910
>>自分は太田さんが一番嫌いだった >>なんならスレ画より嫌い >>本気でいなくなって欲しいタイプの人間 >2号機に何か壊されたんかお前 候補者いっぱいいるから絞れんな
48 21/08/19(木)19:25:58 No.836869970
太田さんは骨の髄まで体育会系だから苦手な人もいるのはわかるよ 熊耳さんにも柔道でも操縦でも負けたから従ってるだけだし
49 21/08/19(木)19:26:04 No.836870007
>>パトレイバーに出てくるどの人も上司にするのは嫌かな… >2課の課長はかなり人間できてる方でしょ!? 息子の教育がアレだし…
50 21/08/19(木)19:26:09 No.836870027
>福島課長なら普通だよ多分 普通だけどカッコいいよね 色々あっても大人って感じで
51 21/08/19(木)19:26:19 No.836870083
パトレイバーの悪役って破壊衝動拗らせたのが多い印象だけど 動機が理解できない度は帆場がダントツな感じ
52 21/08/19(木)19:26:24 No.836870116
太田は問題あるがしかしチームバランスは埋めてる
53 21/08/19(木)19:26:40 No.836870217
>候補者いっぱいいるから絞れんな 一番は整備班
54 21/08/19(木)19:26:44 No.836870238
わりと内海さん嫌いって人多くて驚くんだよなあ 技術屋にしてみればいい上司じゃない? 倫理観や道徳は捨てて好きなことやらせてもらえるし
55 21/08/19(木)19:26:49 No.836870264
こいつを上司にしたくないしこいつの下で働きたくもない…
56 21/08/19(木)19:26:56 No.836870295
割と硬いというか安定側になったせいか拒否感の方が強くなってきた
57 21/08/19(木)19:26:58 No.836870308
>福島課長なら普通だよ多分 あんな警察官ばかりならいいんだけどね…
58 21/08/19(木)19:27:04 No.836870336
>息子の教育がアレだし… 野明のパイオツに欲情できる将来有望株なのに…
59 21/08/19(木)19:27:06 No.836870343
息子が捻くれてたのも間接的に第2小隊のせいな可能性があるし…
60 21/08/19(木)19:27:11 No.836870375
後藤さんが部下になる(最悪)
61 21/08/19(木)19:27:12 No.836870381
「」は青砥くんとか好きそう
62 21/08/19(木)19:27:23 No.836870461
ニシワキセルの娘とその腰ぎんちゃくも嫌い
63 21/08/19(木)19:27:25 No.836870468
>>みんなで幸せになろうよ… >隊長も大概貧乏くじ引かされるよね… 南雲さんよりもマシでしょう
64 21/08/19(木)19:27:26 No.836870474
内海を内包できる世代じゃなくなったんでしょうね
65 21/08/19(木)19:27:28 No.836870479
>わりと内海さん嫌いって人多くて驚くんだよなあ >技術屋にしてみればいい上司じゃない? >倫理観や道徳は捨てて好きなことやらせてもらえるし 動くのに邪魔になったら消されると思うよ
66 21/08/19(木)19:27:30 No.836870489
太田さんは漫画TVでだいぶ人としての奥行きを書いてもらってたから・・・ ひろみちゃんぐらいじゃない終始一貫何もないの
67 21/08/19(木)19:27:40 No.836870543
>わりと内海さん嫌いって人多くて驚くんだよなあ >技術屋にしてみればいい上司じゃない? >倫理観や道徳は捨てて好きなことやらせてもらえるし それ喜ぶのマッドな人だけだよ
68 21/08/19(木)19:27:47 No.836870589
>昔はグリフォンすっげーよな!イングラムはもっと頑張れよみたいに思ってたけど >ものを作るようになってから見直すと長時間稼働が前提のイングラムに超短期決戦挑んで負けたグリフォンがダサく見える それより重機を飛ばすなって思う 飛ぶ機能のためにどんだけ犠牲にしたのか
69 21/08/19(木)19:27:55 No.836870630
>>2課の課長はかなり人間できてる方でしょ!? >息子の教育がアレだし… 海パンペロンされるとこはシコれる
70 21/08/19(木)19:28:01 No.836870668
上司にするならジェイクの方が大分マシだ
71 21/08/19(木)19:28:03 No.836870691
>パトレイバーの悪役って破壊衝動拗らせたのが多い印象だけど >動機が理解できない度は帆場がダントツな感じ 帆場はキャラありきじゃなくて舞台装置だから人間と思わない方がいい
72 21/08/19(木)19:28:14 No.836870770
>わりと内海さん嫌いって人多くて驚くんだよなあ >技術屋にしてみればいい上司じゃない? >倫理観や道徳は捨てて好きなことやらせてもらえるし 技術屋だって倫理観や道徳は大事なんだよ… 好きなことやらせてもらえても悪党になんかなりたくないよ…
73 21/08/19(木)19:28:28 No.836870843
>「」は青砥くんとか好きそう あいつら全員嫌いだわ
74 21/08/19(木)19:28:32 No.836870859
>太田さんは骨の髄まで体育会系だから苦手な人もいるのはわかるよ 劇パト2で新米をシゴきまくってる太田さんの言動はいくらなんでも…とは思った
75 21/08/19(木)19:28:38 No.836870895
晴海の黒いレイバー…あれは美しかった……
76 21/08/19(木)19:28:43 No.836870921
>動くのに邪魔になったら消されると思うよ それだったら最後はみんなで高跳びしてないよ ちゃんとフォローアップで面倒みてくれたし 面白そうだねえって技術に関して好きなだけやっていいよ!ってのは 技術屋にとっては垂涎のものだとおもう
77 21/08/19(木)19:28:44 No.836870925
徳永捕まって口割らなくても平光も無事じゃないと思うけど極東マネージャーはお咎め無しだろうなあ
78 21/08/19(木)19:28:54 No.836870987
あ 相沢警部補…
79 21/08/19(木)19:29:11 No.836871083
失敬な企画七課で好きなのは緑川だ 見た目だけは割とツボだったんだ
80 21/08/19(木)19:29:18 No.836871125
>わりと内海さん嫌いって人多くて驚くんだよなあ >技術屋にしてみればいい上司じゃない? >倫理観や道徳は捨てて好きなことやらせてもらえるし 人を使い捨てる 自分の目的に合致してないなら生贄にされる そもそも実力がないスタッフなんか飼っておかない男だよ
81 21/08/19(木)19:29:19 No.836871126
昔はわかんなかったイングラム側の勝ちが読み返すとなるほどなぁってなる 確かにグリフォンの完全敗北だわあれ
82 21/08/19(木)19:29:23 No.836871158
>ひろみちゃんぐらいじゃない終始一貫何もないの あの人掘り下げも何もいらないくらい良い人じゃねーか!
83 21/08/19(木)19:29:27 No.836871180
>徳永捕まって口割らなくても平光も無事じゃないと思うけど極東マネージャーはお咎め無しだろうなあ 徳永で止めると思うよシャフトの性質考えたら
84 21/08/19(木)19:29:29 No.836871192
>それより重機を飛ばすなって思う >飛ぶ機能のためにどんだけ犠牲にしたのか アシュラは重機なんて玩具動かすもんじゃないんですけぇおおおおおおおおおおお!!!!!!
85 21/08/19(木)19:29:42 No.836871252
帆場は理解できたら駄目なタイプだ
86 21/08/19(木)19:29:48 No.836871291
>わりと内海さん嫌いって人多くて驚くんだよなあ >技術屋にしてみればいい上司じゃない? >倫理観や道徳は捨てて好きなことやらせてもらえるし 技術屋=キチガイだとでも思ってんのか
87 21/08/19(木)19:29:51 No.836871299
>わりと内海さん嫌いって人多くて驚くんだよなあ >技術屋にしてみればいい上司じゃない? >倫理観や道徳は捨てて好きなことやらせてもらえるし 自分の目的の為になりふり構わず身内すらハメて損壊出すゴミクズじゃん
88 21/08/19(木)19:30:09 No.836871404
>技術屋にとっては垂涎のものだとおもう 技術職として言うけど一緒にしないでくれ…
89 21/08/19(木)19:30:13 No.836871424
消されるのは海の家みたいな下っ端だよね
90 21/08/19(木)19:30:28 No.836871501
倫理観や道徳感が大切で持つ事すら奪われるのは 大変悲惨なんだよバドちゃんシコれるね
91 21/08/19(木)19:30:29 No.836871504
太田は特に押井とそれ以外でキャラの描き方の差が激しい気がする
92 21/08/19(木)19:30:31 No.836871510
スレ画は意気投合できるなら楽しくお仕事出来そうだけど何かあったときの庇護とか責任とかは一切期待できない
93 21/08/19(木)19:30:31 No.836871511
ああいう上司を理想というのは AKIRAの研究者一同みたいな人間
94 21/08/19(木)19:30:40 No.836871556
>帆場は理解できたら駄目なタイプだ ねぇ気づいてる?あなた帆場の話するときとてもうれしそうな顔してるわよ
95 21/08/19(木)19:30:51 No.836871614
「」は無能だから後藤隊長の部下なら逆に何もされなくて安全だよ
96 21/08/19(木)19:30:58 No.836871646
>>動くのに邪魔になったら消されると思うよ >それだったら最後はみんなで高跳びしてないよ >ちゃんとフォローアップで面倒みてくれたし >面白そうだねえって技術に関して好きなだけやっていいよ!ってのは >技術屋にとっては垂涎のものだとおもう 高跳びするくらいだといろいろ命綱握られてて反抗もできないまま どっかで切り捨てられて野たれ死ぬことまで受け入れてるならいいんだけど そこまで無邪気な大人っているかね
97 21/08/19(木)19:31:03 No.836871684
太田さんが今も昔も好き あそこまで感情出せるのも羨ましい
98 21/08/19(木)19:31:06 No.836871698
青砥くんも顔がよかったからか女子人気は黒崎に次いで高かったな
99 21/08/19(木)19:31:09 No.836871720
身内に対して厳しいっていうけど 警備部の連中は邪魔というより内海さん排除しにきてたし 徳永さんも命じておいてやばくなったから内海さん切ろうとしたから 画像のにつながっただけだからそこまで冷酷じゃないよ
100 21/08/19(木)19:31:13 No.836871741
技術職の人のほとんどはなんでもやらせてくれる危ない人より安定した環境を望むと思うよ…
101 21/08/19(木)19:31:13 No.836871742
キャラとしては好きだよ
102 21/08/19(木)19:31:16 No.836871753
エホバおじさんこそ破壊衝動の権化じゃねえかな… 暴走レイバーの大暴れでもそれを防ぐための方舟破壊でもどっちみち大規模破壊は拝めるし
103 21/08/19(木)19:31:22 No.836871778
「好き放題」はさせてくれないよ 内海の目的に沿わないことなら笑って裏で切られる 自分のロボットにならない相手を生かしておくやつじゃない バドも自分が許す範囲のわがままだけさせて脅しで従わせてただろう
104 21/08/19(木)19:31:26 No.836871801
>「」は無能だから後藤隊長の部下なら逆に何もされなくて安全だよ 無能の「」世代
105 21/08/19(木)19:31:35 No.836871852
内海がどうこうはどうでもいいがパレットのカタログは見てみたい
106 21/08/19(木)19:31:41 No.836871885
後藤さんはほら…元々甲斐とかあっち側だから…
107 21/08/19(木)19:31:44 No.836871914
>消されるのは海の家みたいな下っ端だよね あれは完全に外部というか使い捨てだからなあ
108 21/08/19(木)19:31:52 No.836871958
>こいつはまだ悪いことしてるって自覚はありそうだからまだいい >ニコニコしてるグリフォンの整備スタッフ達が自覚ゼロに見えて1番嫌い というかシャフトの社風が真っ黒過ぎて怖い
109 21/08/19(木)19:31:56 No.836871970
>こいつは嫌いだよ >バドも嫌い >グリフォンのデザインだけだ好きなのは そうかい俺はグリフォンも嫌いだぜ もっとタイラント2000みたいなずんぐりむっくりなレイバーがロボットプロレスすればいいのよ
110 21/08/19(木)19:31:59 No.836871983
>「」は無能だから後藤隊長の部下なら逆に何もされなくて安全だよ 積極的にサボるための駒にされるが見返りもあるというポジション
111 21/08/19(木)19:32:08 No.836872030
本当に技術屋にとっていい上司は榊のおやっさんじゃねぇかな
112 21/08/19(木)19:32:19 No.836872084
>内海がどうこうはどうでもいいがパレットのカタログは見てみたい 牛乳のパッケージ的な意味ででしょう
113 21/08/19(木)19:32:22 No.836872101
グリフォンの開発陣と整備スタッフはやばいよなあ 死者すら出てる事件に関わって操縦者は誘拐された児童だぞ 自分たちがアフリカの子供さらって少年兵に仕立て上げてる連中と同じって自覚合ったんだろうか
114 21/08/19(木)19:32:27 No.836872134
どんな故郷でも帆場みたいな狂人に代表みたいなツラをされたくないなと思う
115 21/08/19(木)19:32:31 No.836872162
(燃やされるエロ本とビデオ)
116 21/08/19(木)19:32:36 No.836872186
>内海がどうこうはどうでもいいがパレットのカタログは見てみたい 「」の数少ない良心がむくむくと湧き上がってリバースしちゃうんだ…
117 21/08/19(木)19:32:59 No.836872332
>内海がどうこうはどうでもいいがパレットのカタログは見てみたい わかる 愛玩用の奴
118 21/08/19(木)19:33:08 No.836872389
一番悪いのはスレ画のやつだろ
119 21/08/19(木)19:33:09 No.836872397
指示通りに動けるまじめな人なら大事にしてくれそうだけど それでも能力低いと切られそうだね
120 21/08/19(木)19:33:18 No.836872448
おタケさんのその後をゆうきまさみに一本描いて欲しい
121 21/08/19(木)19:33:22 No.836872467
>グリフォンの開発陣と整備スタッフはやばいよなあ >死者すら出てる事件に関わって操縦者は誘拐された児童だぞ >自分たちがアフリカの子供さらって少年兵に仕立て上げてる連中と同じって自覚合ったんだろうか 内海はじめ無かったと思う 無かったからこそヤバい奴らなんだよ
122 21/08/19(木)19:33:22 No.836872468
>本当に技術屋にとっていい上司は榊のおやっさんじゃねぇかな 良いよね 使えない奴だと銭にならん奴だな!とか怒られそうだけど
123 21/08/19(木)19:33:33 No.836872522
眉毛みたいなのとブチみたいなのも人間的な良心的なセリフは一切出てこなかったからな…
124 21/08/19(木)19:33:43 No.836872577
>グリフォンの開発陣と整備スタッフはやばいよなあ アシュラシステムを実現してくれる資金と設備用意してくれて 軍事用レイバー使ってデータとってくれるなんてまず出来ないからな 大学の実験室からはじまったものを実現させてくれるなら 悪魔だろうが相乗りするわな
125 21/08/19(木)19:34:06 No.836872697
>そうかい俺はグリフォンも嫌いだぜ >もっとタイラント2000みたいなずんぐりむっくりなレイバーがロボットプロレスすればいいのよ 映画でもっとレイバー動かしてから言え押井
126 21/08/19(木)19:34:06 No.836872699
最後黒沢たちはつかまってなかった気がするけど 二期でもやる腹積もりだったんかね
127 21/08/19(木)19:34:16 No.836872752
>一番悪いのはスレ画のやつだろ 悪いって意味では極東マネージャーの方が数段上だと思う
128 21/08/19(木)19:34:17 No.836872758
>おタケさんのその後をゆうきまさみに一本描いて欲しい 今にして見れば超不祥事だよね
129 21/08/19(木)19:34:35 No.836872871
自分が生き残るためならおたけさんすら道具にするからな 相手の気持ちがまだ燻ってることまで見透かした上で利用するから本当にタチが悪い
130 21/08/19(木)19:34:40 No.836872899
なんか技術者を全員サイコかなんかだと思ってる奴居ない…?
131 21/08/19(木)19:34:47 No.836872942
上司にしたくないし部下にしたくもない
132 21/08/19(木)19:34:47 No.836872943
パレットの裏人身売買のくだりですごい興奮して自己嫌悪に陥った中1の頃を思い出したよ
133 21/08/19(木)19:34:48 No.836872950
もう仕上がってるからやめてもいいんだよ?って煽って まだイングラムと決着がついてませんって開発陣に言わせて めっちゃ笑顔の内海さんいいよね
134 21/08/19(木)19:35:06 No.836873073
>>本当に技術屋にとっていい上司は榊のおやっさんじゃねぇかな >良いよね >使えない奴だと銭にならん奴だな!とか怒られそうだけど もたもたしてると海に叩き落とすぞう!!とは言いつつもなんだかんだ面倒は見てくれると思うんだよねおやっさん だからこそシゲや他の整備員がずっと慕ってるんだと思う
135 21/08/19(木)19:35:12 No.836873099
>今にして見れば超不祥事だよね 当時でも不祥事だから出向先の香港へ居られなくなったのでは…
136 21/08/19(木)19:35:12 No.836873101
開発陣はたとえ犯罪でも最初は乗り気になるのはわかるのよ だけど実際アレコレし始めたあとでも特に悩むことなくやる気満々なのはやばい バドとも仲よさげに話してるのもやばい
137 21/08/19(木)19:35:33 No.836873218
スレ画もアレだがスレ画を錦の御旗に倫理無視して動く技術者連中も相当嫌
138 21/08/19(木)19:35:42 No.836873277
>自分が生き残るためならおたけさんすら道具にするからな >相手の気持ちがまだ燻ってることまで見透かした上で利用するから本当にタチが悪い あそこ声付きで見るとまじでゲスくてひどい
139 21/08/19(木)19:35:49 No.836873326
進士さんとか薬材開発も出来るし15分で指揮車のことも頭に入れられるしちょっと能力値が高い
140 21/08/19(木)19:35:51 No.836873335
ゆうきまさみが自分の負の部分をとことん詰め込んだ悪役として描いたと言ってたからな
141 21/08/19(木)19:36:03 No.836873418
>グリフォンの開発陣と整備スタッフはやばいよなあ >死者すら出てる事件に関わって操縦者は誘拐された児童だぞ >自分たちがアフリカの子供さらって少年兵に仕立て上げてる連中と同じって自覚合ったんだろうか 自覚ないっていうか同じだから何?って感じじゃない?
142 21/08/19(木)19:36:23 No.836873541
子供大人ちんぽがよかっただなんて最低だよお武さん…
143 21/08/19(木)19:36:31 No.836873593
>進士さんとか薬材開発も出来るし15分で指揮車のことも頭に入れられるしちょっと能力値が高い なんで特車二課にいるの?
144 21/08/19(木)19:36:33 No.836873604
>>今にして見れば超不祥事だよね >当時でも不祥事だから出向先の香港へ居られなくなったのでは… 二課に島流しになった時点でその処分だろうね
145 21/08/19(木)19:37:10 No.836873796
>良いよね >使えない奴だと銭にならん奴だな!とか怒られそうだけど 頑固だけど自分の仕事に関しては柔軟で 若い奴らへの理解もあるし面倒見もいいけどやらかしたらきちんと叱って海に沈める 上司というか教育者としても理想的では?
146 21/08/19(木)19:37:11 No.836873800
>なんか技術者を全員サイコかなんかだと思ってる奴居ない…? パトレイバーに出てくる技術者のサイコ率高いのが問題
147 21/08/19(木)19:37:13 No.836873819
>>進士さんとか薬材開発も出来るし15分で指揮車のことも頭に入れられるしちょっと能力値が高い >なんで特車二課にいるの? リーマンやるより安定した公務員選んだ 二課がまさかの超過労働部署だった
148 21/08/19(木)19:37:34 No.836873948
>上司にしたくないし部下にしたくもない これは内海にしろ後藤さんにしろ過ぎる… 中間に挟まるには抜身の刀過ぎるんだ
149 21/08/19(木)19:37:50 No.836874034
ある種の無敵の人みたいだな内海組
150 21/08/19(木)19:37:56 No.836874081
二課は島流しの面もあるけど能力値高めな人は配置されてる
151 21/08/19(木)19:37:57 No.836874093
>>良いよね >>使えない奴だと銭にならん奴だな!とか怒られそうだけど >頑固だけど自分の仕事に関しては柔軟で >若い奴らへの理解もあるし面倒見もいいけどやらかしたらきちんと叱って海に沈める >上司というか教育者としても理想的では? いや沈めるなよ
152 21/08/19(木)19:38:10 No.836874167
進士さんは転職なのでたまたま特車二課に来たのかな…
153 21/08/19(木)19:38:13 [本庁人事部] No.836874192
>なんで特車二課にいるの? 整備課課長に大抜擢だ
154 21/08/19(木)19:38:14 No.836874201
技術者ていってもなんの技術かが明確になっていないから語弊が生まれるのでは? いやまあ機構設計や生産技術なんかを詳しくやるとやってないものからしたら何が何だか分からないので便宜上技術屋と呼称しているのは分かるけども…
155 21/08/19(木)19:38:16 No.836874210
そうかしのぶさんとおたけさんは男で失敗して島流し組なのか
156 21/08/19(木)19:38:22 No.836874238
正直妻子持ちには最悪な部署だよね
157 21/08/19(木)19:38:30 No.836874277
現場に偶然居合わせたカップルを口封じで殺害するシーンはうわぁここまで描くのかと思ったよ
158 21/08/19(木)19:38:31 No.836874292
俺は好きだけど太田さん嫌いというのも分からなくはない
159 21/08/19(木)19:38:32 No.836874300
二課の技術班は暇な時釣りして干物作ってるからかなり天国
160 21/08/19(木)19:38:34 No.836874313
>ある種の無敵の人みたいだな内海組 まぁ端的に犯罪者だよねと
161 21/08/19(木)19:38:44 No.836874367
>そうかしのぶさんとおたけさんは男で失敗して島流し組なのか しのぶさんも?
162 21/08/19(木)19:38:46 No.836874377
パトレイバーはチンポ強いよね
163 21/08/19(木)19:38:52 No.836874423
>正直妻子持ちには最悪な部署だよね それは警察はどこもそう
164 21/08/19(木)19:38:57 No.836874453
>ある種の無敵の人みたいだな内海組 お金もあってやりたいことができる知識もある大人が子供みたいな夢を叶える為に全てを犠牲にする! いい話ですよね
165 21/08/19(木)19:38:59 No.836874467
企画7課はバド以外なんだかんだ言って結局内海の同類ばっかなんだよね
166 21/08/19(木)19:39:07 No.836874505
>進士さんは転職なのでたまたま特車二課に来たのかな… 指揮組にメカに強い人が欲しいだろ?
167 21/08/19(木)19:39:21 No.836874595
>中間に挟まるには抜身の刀過ぎるんだ まだ後藤さんの方が
168 21/08/19(木)19:39:28 No.836874648
なんならテレビ版でも昔の同僚から破格の待遇でヘッドハンティング受ける話もある進士さん
169 21/08/19(木)19:39:35 No.836874681
>>そうかしのぶさんとおたけさんは男で失敗して島流し組なのか >しのぶさんも? 劇パト2ならそうだな
170 21/08/19(木)19:39:36 No.836874686
グリフォン整備班は直接悪事に関わってる訳じゃないから罪悪感すら感じてない空気がリアルで嫌すぎた パトレイバー整備班の直接現場に関われなくても整備で闘うって関係との対比にする為だったんだろうけど
171 21/08/19(木)19:39:43 No.836874733
>二課の技術班は暇な時釣りして干物作ってるからかなり天国 予算確保の経緯が不透明な高速艇で釣り三昧来たな…
172 21/08/19(木)19:39:44 No.836874745
自分たちの研究を形にしてくれるって人がいたらありがたい存在だと思うよ あのままだと大学の研究室の机上のものでしかなかったものを シャフトの金と設備を使って作り上げたんだし それを警察のレイバーとブンドドしようかってのは内海さんの趣味だが
173 21/08/19(木)19:39:54 No.836874805
好きなキャラじゃなくひたすらあいつが嫌いこいつが嫌いって言い続けるの押犬みたいだな
174 21/08/19(木)19:39:59 No.836874834
>パトレイバーはチンポ強いよね ひろみちゃんは相当デカいよね
175 21/08/19(木)19:40:27 No.836875004
>二課の技術班は暇な時釣りして干物作ってるからかなり天国 天国というかそれしないと僻地だから普通に飢えて死ぬ・・・
176 21/08/19(木)19:40:38 [榊原良子] No.836875072
>>>そうかしのぶさんとおたけさんは男で失敗して島流し組なのか >>しのぶさんも? >劇パト2ならそうだな しのぶさんがこんな事するかァ~ッ!
177 21/08/19(木)19:41:06 No.836875242
ガキガキ言われるけど漫画版の遊馬好きだよ なんだかんだ汚職事件受けて「あぁやってんな」と受け止められるくらい成長したのはよかった
178 21/08/19(木)19:41:13 No.836875288
後藤さんがあそこで教授に会わなかったら果たしてたどり着けていたのだろうか
179 21/08/19(木)19:41:23 No.836875359
榊原良子は精神が乙女すぎる…
180 21/08/19(木)19:41:24 No.836875371
この無敵キャラどうするんだと思ったら なるほどジェイクかぁ
181 21/08/19(木)19:41:33 No.836875425
全体的にキャラは漫画の方が好き
182 21/08/19(木)19:41:38 No.836875452
>後藤さんがあそこで教授に会わなかったら果たしてたどり着けていたのだろうか 厳しいんじゃね?
183 21/08/19(木)19:41:53 No.836875548
>榊原良子は精神が乙女すぎる… ハマーンになりきって変な赤いのを思い続けた女だ面構えが違う
184 21/08/19(木)19:42:01 No.836875593
>ガキガキ言われるけど漫画版の遊馬好きだよ あれはいい感じに坊ちゃんのエリート気質で反発して警察に来たキャラとして生きてて好き
185 21/08/19(木)19:42:03 No.836875609
>そうかしのぶさんとおたけさんは男で失敗して島流し組なのか しのぶさんは劇パト2の設定でも島流しかどうかは微妙かな レイバー準備会からそのままレイバー隊の初代隊長になってんだから
186 21/08/19(木)19:42:17 No.836875684
>全体的にキャラは漫画の方が好き ただし一般受けはアニメの方が良いだろうとも思う
187 21/08/19(木)19:42:20 No.836875701
太田さんが風呂で恋するカレン歌ってるのが似合わないなぁって
188 21/08/19(木)19:42:29 No.836875749
>榊原良子は精神が乙女すぎる… だから2人だけの熱海はあんなに乙女なのか…
189 21/08/19(木)19:42:35 No.836875784
レイバー隊がどの程度期待されてるかにもよるかなあ
190 21/08/19(木)19:42:46 No.836875856
福島課長が一番好きな上司だ 廃棄物の時とか超好き
191 21/08/19(木)19:42:47 No.836875859
>ハマーンになりきって変な赤いのを思い続けた女だ面構えが違う ハマーン嫌いとか言う話じゃなかったっけ?
192 21/08/19(木)19:42:56 No.836875917
>ハマーンになりきって変な赤いのを思い続けた女だ面構えが違う 俗物が!!とかそんなこと言いたくないんですけど総監督!!
193 21/08/19(木)19:43:12 No.836876018
押井でも比較的漫画に近い空気だったよなーと久々に劇1見たら 結構キャラ違ってたわ遊馬
194 21/08/19(木)19:43:14 No.836876034
倫理観と道徳をドブに捨てた駄コラ作ったりする「」も同類じゃねえかな… 電気ですかー!!
195 21/08/19(木)19:43:51 No.836876268
>ガキガキ言われるけど漫画版の遊馬好きだよ >なんだかんだ汚職事件受けて「あぁやってんな」と受け止められるくらい成長したのはよかった 漫画版の捻くれてるけど真っ直ぐで 純粋故に大人になりきれない青臭さがいいよね・・・ 最後の若干情けないプロポーズも好き
196 21/08/19(木)19:44:08 No.836876379
ハマーンが嫌いなんじゃなくて俗物とか強い言葉使うのが苦手なんだ
197 21/08/19(木)19:44:15 No.836876429
>押井でも比較的漫画に近い空気だったよなーと久々に劇1見たら >結構キャラ違ってたわ遊馬 悩まずにそのまま立件と責任取らせるルートに直行しようとするのは漫画より成長した感あるよね
198 21/08/19(木)19:44:20 No.836876461
現実的に考察すると市街地でレイバーが暴れても止めるために武装したレイバー派遣する世界なんだ ノリだけで物事を決定する内海組みたいなヤバいやつだらけの世界とも考えられる
199 21/08/19(木)19:44:27 No.836876501
>倫理観と道徳をドブに捨てた駄コラ作ったりする「」も同類じゃねえかな… >電気ですかー!! 何かあれば極東クンリニンに丸投げさ
200 21/08/19(木)19:44:28 No.836876504
ヘルダイバーの降下シーンからのテーマ曲男の子好きだよね おれは好き
201 21/08/19(木)19:44:33 No.836876522
アニメというか押井の遊馬は多分にあたる的なリーダーキャラを盛られるけど 漫画のは社会人デビューしたてのお兄ちゃん感があって好き というかキャラモノ以上にお仕事モノとして読める漫画版いいよね
202 21/08/19(木)19:44:39 No.836876556
こうしてみると 第二小隊はメンバーのスキルもさることながら クセの強すぎる隊員をまとめ上げた後藤隊長が黒幕すぎる…
203 21/08/19(木)19:44:47 No.836876616
野明が仕事が面白くて仕方ないって他の人から評価されてるとこ好き いやーちょっかい出したいよねああいう子…
204 21/08/19(木)19:45:27 No.836876881
>というかキャラモノ以上にお仕事モノとして読める漫画版いいよね だからそれを目指した踊るはよかった
205 21/08/19(木)19:45:32 No.836876915
>こうしてみると >第二小隊はメンバーのスキルもさることながら >クセの強すぎる隊員をまとめ上げた後藤隊長が黒幕すぎる… 後藤さんじゃなきゃ無理 南雲さんだと厳しいよね
206 21/08/19(木)19:45:46 No.836877021
漫画読んでると意外と登場場面多いジェイク 最期はそりゃ撃たれても笑顔だよなって思う
207 21/08/19(木)19:45:51 No.836877049
漫画版の太田さんもクセは強いけどなんだかんだで遊馬に気をつかってるのいいよね… シャワー室でなにかあったみたいですね
208 21/08/19(木)19:45:52 No.836877053
>現実的に考察すると市街地でレイバーが暴れても止めるために武装したレイバー派遣する世界なんだ >ノリだけで物事を決定する内海組みたいなヤバいやつだらけの世界とも考えられる 少なくとも現代の市街地でクレーン車とかブルドーザーで暴れるやつはそうそういないもんなぁ…
209 21/08/19(木)19:45:53 No.836877061
>こうしてみると >第二小隊はメンバーのスキルもさることながら >クセの強すぎる隊員をまとめ上げた後藤隊長が黒幕すぎる… 押井こういうの好きだよね
210 21/08/19(木)19:45:55 No.836877080
後藤隊長叱らないもんな 叱るより諭す
211 21/08/19(木)19:46:09 No.836877161
>こうしてみると >第二小隊はメンバーのスキルもさることながら >クセの強すぎる隊員をまとめ上げた後藤隊長が黒幕すぎる… アクの強すぎる隊員をまとめるにはよりアクの強い隊長と 詰め腹切ってくれる課長が必須
212 21/08/19(木)19:46:28 No.836877295
遊馬は昔なんだこいつだったけど今はまだ21とか22なんでそりゃまだまだ親の汚い部分飲み込めんよな…ってなる 警官やってなきゃまだ大学行ってる年齢だぜ
213 21/08/19(木)19:46:31 No.836877321
そこで海に沈むのが上司なら責任感あるいい人だけど部下沈めるのはただのクズだろ…
214 21/08/19(木)19:46:45 No.836877415
なんだかんだで課長も基本的には隊長に指示するから嫌いじゃない
215 21/08/19(木)19:47:08 No.836877560
>そこで海に沈むのが上司なら責任感あるいい人だけど部下沈めるのはただのクズだろ… 部下沈めたっけ? 海の家のテロリストとバカップルは始末してたけど
216 21/08/19(木)19:47:08 No.836877562
>>こうしてみると >>第二小隊はメンバーのスキルもさることながら >>クセの強すぎる隊員をまとめ上げた後藤隊長が黒幕すぎる… >アクの強すぎる隊員をまとめるにはよりアクの強い隊長と >詰め腹切ってくれる課長が必須 ポケットマネーで飲み会主催する管理職の鏡な課長
217 21/08/19(木)19:47:14 No.836877595
足使って追い詰めていった刑事二人組が好き モブフェイスでわき役にさせとくのがもったいない
218 21/08/19(木)19:47:15 No.836877604
>遊馬は昔なんだこいつだったけど今はまだ21とか22なんでそりゃまだまだ親の汚い部分飲み込めんよな…ってなる >警官やってなきゃまだ大学行ってる年齢だぜ 兄が死んでるからその辺でも情緒が揺れてるだろうしな
219 21/08/19(木)19:47:21 No.836877640
>そこで海に沈むのが上司なら責任感あるいい人だけど部下沈めるのはただのクズだろ… 世の中そんなに理想に沿ってない
220 21/08/19(木)19:47:22 No.836877646
太田さん同僚だったらクソめんどくさそうだけどOSがレイバーを制御するところをお前見たことあるのか?みたいな徹底した現実主義は評価されるのもわかる
221 21/08/19(木)19:47:30 No.836877688
>後藤隊長叱らないもんな >叱るより諭す 叱る暇があったら動いてどうにかするタイプよね遊馬がやらかした時しかり まともに叱ったのって廃棄物戦でグリフォン見かけて焦った野明に対してくらいじゃないかな漫画だと
222 21/08/19(木)19:47:44 No.836877770
遊馬の動かし方とか上手すぎるからな…隊員の事をよくわかってるよ後藤さん
223 21/08/19(木)19:47:54 No.836877850
>後藤さんじゃなきゃ無理 >南雲さんだと厳しいよね 太田ぐらいなら制御できるだろうけどちょっと制御外れだした遊馬とかは無理だろうなぁ
224 21/08/19(木)19:47:58 No.836877878
でも後藤さんもキャリア候補生見切って 損切りするような人だよね
225 21/08/19(木)19:47:59 No.836877884
>だからそれを目指した踊るはよかった 監督もPもなんか展開や描写に困ったことあったらパトレイバー参考にしてたらしくてダメだった
226 21/08/19(木)19:48:19 No.836878016
時の流れに伴い福島課長が人気になっていく漫画
227 21/08/19(木)19:48:33 No.836878091
初代祖父江課長はタヌキ(海法)の腰ぎんちゃくばっかやって二課に不在だったから 気づいたときには詰め腹切る場に座らされてたな
228 21/08/19(木)19:48:34 No.836878096
>でも後藤さんもキャリア候補生見切って >損切りするような人だよね あの人はそもそも来るのが間違いだったよ
229 21/08/19(木)19:48:39 No.836878130
>時の流れに伴い福島課長が人気になっていく漫画 ゆうきまさみもニッコリ
230 21/08/19(木)19:48:44 No.836878171
>後藤隊長叱らないもんな >叱るより諭す そのぶん「思い上がるなよ」って詰めてきた時がめちゃくちゃ怖い…
231 21/08/19(木)19:48:54 No.836878223
>足使って追い詰めていった刑事二人組が好き >モブフェイスでわき役にさせとくのがもったいない でもモブフェイスの脇役だからこそ燻銀的な渋さを感じる・・・
232 21/08/19(木)19:49:31 No.836878445
>遊馬は昔なんだこいつだったけど今はまだ21とか22なんでそりゃまだまだ親の汚い部分飲み込めんよな…ってなる あと小説の設定だと昔は仲良かった父親と祖父がそれぞれ兄と自分側に分かれて 家族内対立とかだしまぁメンタルおかしくなるわっていう
233 21/08/19(木)19:49:34 No.836878468
>>後藤隊長叱らないもんな >>叱るより諭す >そのぶん「思い上がるなよ」って詰めてきた時がめちゃくちゃ怖い… でもね基本的に感情じゃなくて理詰めで来るのよね すごいわ
234 21/08/19(木)19:49:39 No.836878499
>>足使って追い詰めていった刑事二人組が好き >>モブフェイスでわき役にさせとくのがもったいない >でもモブフェイスの脇役だからこそ燻銀的な渋さを感じる・・・ ちょっとチャラい似顔絵が上手い若手と村下孝蔵みたいなベテラン良いよね
235 21/08/19(木)19:49:40 No.836878507
漫画版の太田さん普通にかわいい面持ってるのがずるい
236 21/08/19(木)19:49:47 No.836878553
>太田さん同僚だったらクソめんどくさそうだけどOSがレイバーを制御するところをお前見たことあるのか?みたいな徹底した現実主義は評価されるのもわかる ガンマニアで体育会系すぎるところ以外はそこそこ芯食った事言うから好き
237 21/08/19(木)19:49:51 No.836878584
ちゃんと刺されて終わったから結果的に好きなキャラ やっぱり最期はきっちり死なないとね
238 21/08/19(木)19:50:12 No.836878680
柘植は「昔の女に今でも自分ことを想っててもらいてぇ~」 っていう男の願望がちょっと入ってるから乙女とか関係なく女が嫌うのもわかる
239 21/08/19(木)19:50:19 No.836878741
>>後藤隊長叱らないもんな >>叱るより諭す >そのぶん「思い上がるなよ」って詰めてきた時がめちゃくちゃ怖い… もと公安だからそりゃ怖いよね…
240 21/08/19(木)19:50:19 No.836878742
>太田さん同僚だったらクソめんどくさそうだけどOSがレイバーを制御するところをお前見たことあるのか?みたいな徹底した現実主義は評価されるのもわかる 俺たち慣れてるだけで世の中のインフラよく考えたら気持ち悪くないか?蛇口捻るだけで水出るんだぜ?
241 21/08/19(木)19:50:32 No.836878810
胃袋と脳を分離する術を覚えた太田さんはタフ
242 21/08/19(木)19:50:51 No.836878922
>時の流れに伴い福島課長が人気になっていく漫画 あの人は劇中のあと出世とかできたのかなぁ
243 21/08/19(木)19:50:56 No.836878950
>柘植は「昔の女に今でも自分ことを想っててもらいてぇ~」 >っていう男の願望がちょっと入ってるから乙女とか関係なく女が嫌うのもわかる エレン…!
244 21/08/19(木)19:51:01 No.836878981
漫画版太田の「気持ちはわかる、だが~」の部分は屈指の名シーンだと思う
245 21/08/19(木)19:51:23 No.836879123
>ちゃんと刺されて終わったから結果的に好きなキャラ >やっぱり最期はきっちり死なないとね マンガ夜話で警察官が主人公だから犯罪者はちゃんと報い受けるオチじゃないとね と言われてたな
246 21/08/19(木)19:51:26 No.836879140
太田さんは同人誌を作ってコミケットで売ってるんだよ遊馬!!!
247 21/08/19(木)19:51:53 No.836879282
柘植は思想がどうだとか斟酌すべき事情とか以前に端的に気持ち悪いからな…
248 21/08/19(木)19:51:55 No.836879293
警察官って装備で体にアザ作るのにレイバー乗ってもアザできるんだから過酷だわ
249 21/08/19(木)19:52:26 No.836879490
あのメンツジェイクがなぜ内海を殺しに来たのか誰一人わかってなさそう
250 21/08/19(木)19:52:30 No.836879523
ジェイクに刺されて死ぬ最期はジェイクの表情含めて大好き
251 21/08/19(木)19:52:34 No.836879552
ドラマ撮影の話とか小さいエピソードも好き
252 21/08/19(木)19:52:35 No.836879564
アニメと映画の福島課長は俗物なので…
253 21/08/19(木)19:52:48 No.836879644
>柘植は思想がどうだとか斟酌すべき事情とか以前に端的に気持ち悪いからな… クーデターやテロじゃ無く戦争の演出ってのが粘着質的である
254 21/08/19(木)19:52:50 No.836879659
子供の頃はロボを操縦する人(パイロット)でもないのになんでこいつがボスなんだよ!?って思ってた
255 21/08/19(木)19:53:01 No.836879723
>あのメンツジェイクがなぜ内海を殺しに来たのか誰一人わかってなさそう 黒崎は分かってんじゃないの
256 21/08/19(木)19:53:11 No.836879793
劇パト2は南雲さん筆頭にレギュラー陣のコレジャナイ感が強い
257 21/08/19(木)19:53:12 No.836879796
内海は裁くシーン入れると面倒だからサックリ殺したんだろうな 裁判になるとニコニコして逃げそうだしあと少しで刺されて死ぬが程よい
258 21/08/19(木)19:53:17 No.836879832
00年代だと理想の上司扱いされてた気がする
259 21/08/19(木)19:53:17 No.836879835
>あのメンツジェイクがなぜ内海を殺しに来たのか誰一人わかってなさそう 解ってるから黒崎くんはすぐ撃ったと思うぞ 解ってないのは内海だけ
260 21/08/19(木)19:53:20 No.836879850
>漫画版太田の「気持ちはわかる、だが~」の部分は屈指の名シーンだと思う あのシーンすごくいいこと言ってるけど普段甚大な被害出してるあんたが言うなよ!?ってなってた昔の俺は遊馬のようにガキだったんだなと今は思う …いややっぱり物壊すな太田!!
261 21/08/19(木)19:53:31 No.836879923
ノベライズだと隊長の姪御さんと野明がクラブで潜入捜査するエピソードあったよね… ふたりがミニのチャイナ服着た口絵でちょっとムラムラした
262 21/08/19(木)19:53:37 No.836879961
>胃袋と脳を分離する術を覚えた太田さんはタフ 被害者に手を合わせて上申書を作ろうとする太田さんカッコいいなぁ 大人になったらあんなガチガチの警察みたいな組織で上申書作る覚悟が分かってきて
263 21/08/19(木)19:53:38 No.836879964
>アニメと映画の福島課長は俗物なので… いや俗物ではないだろ警察官としての原則論はちゃんと示す
264 21/08/19(木)19:53:39 No.836879970
>柘植は思想がどうだとか斟酌すべき事情とか以前に端的に気持ち悪いからな… あの大事件起こした動機は八つ当たりだし昔の不倫相手に未練たらたらだしなんだあいつ…
265 21/08/19(木)19:54:34 No.836880275
>劇パト2は南雲さん筆頭にレギュラー陣のコレジャナイ感が強い ただのレイバーが好きな女の子でいたくない ってセリフどうしても受け入れられないというか こっちはただのレイバー好きな女の子が見たくて映画館来てんだよ…ってなった
266 21/08/19(木)19:54:52 No.836880399
>00年代だと理想の上司扱いされてた気がする 上司にガミガミ言われて鬱憤が溜まってたんだろ
267 21/08/19(木)19:55:28 No.836880608
ラスボスが冒頭で死んでる…
268 21/08/19(木)19:55:51 No.836880742
なんかあんな柘植でも心酔してテロ起こす残党がまた気持ち悪くて 高島礼子が情報引きだすために尋問じゃ無く連中の足ぶち抜いていくとこがスカッとする
269 21/08/19(木)19:56:00 No.836880795
>警察官って装備で体にアザ作るのにレイバー乗ってもアザできるんだから過酷だわ その辺はイングラムの居住性が最悪ってのもあるから…
270 21/08/19(木)19:56:20 No.836880910
シャフトはこの人の部署以外でも軍にちょっかいかけてみよ〜って案が普通に出てくるのでやばい
271 21/08/19(木)19:56:25 No.836880940
ジェイクの最期を見て以来メガネキャラを見ると眼鏡越しの攻撃で致命傷を負うシーンをちょっと期待しちゃう
272 21/08/19(木)19:56:26 No.836880949
>ラスボスが冒頭で死んでる… 押井節全開だったらそもそも存在すらしてなかった
273 21/08/19(木)19:56:42 No.836881039
後藤さんはどの媒体でもそんな差はないかなと思ってたけど読み返すと部下に鰻奢ったり泡風呂つれてったり後藤さんの部下に対するまめさが際立ってる気がした あとおたけさん捕まった後の受話器壊してるカット好き
274 21/08/19(木)19:56:51 No.836881111
劇パト2からはパトレイバーとは別の物語だと思う
275 21/08/19(木)19:57:11 No.836881221
>ジェイクの最期を見て以来メガネキャラを見ると眼鏡越しの攻撃で致命傷を負うシーンをちょっと期待しちゃう クロサギでもあったなメガネ越しに目を撃たれて死ぬメガネ掛け機
276 21/08/19(木)19:57:28 No.836881315
>後藤さんはどの媒体でもそんな差はないかなと思ってたけど読み返すと部下に鰻奢ったり泡風呂つれてったり 泡の出るお酒だよ?!
277 21/08/19(木)19:58:05 No.836881524
>劇パト2からはパトレイバーとは別の物語だと思う 2も十三もパトレイバーだと思うよ
278 21/08/19(木)19:58:07 No.836881534
>後藤さんはどの媒体でもそんな差はないかなと思ってたけど読み返すと部下に鰻奢ったり泡風呂つれてったり後藤さんの部下に対するまめさが際立ってる気がした >あとおたけさん捕まった後の受話器壊してるカット好き ちょっとずるくてちょっとダメだけどめちゃくちゃ考えてて曲がりなりにも正義感持ってるひょうきんなおじさんってすごく絶妙なキャラだと思う
279 21/08/19(木)19:58:15 No.836881593
>ニコニコしてるグリフォンの整備スタッフ達が自覚ゼロに見えて1番嫌い メカニックの二人が本当に嫌い
280 21/08/19(木)19:58:23 No.836881636
>>後藤さんはどの媒体でもそんな差はないかなと思ってたけど読み返すと部下に鰻奢ったり泡風呂つれてったり >泡の出るお酒だよ?! 漫画で未遂はあったぞ!!
281 21/08/19(木)19:58:37 No.836881716
逃げ切ってる鶴光と極東マネージャーが真の邪悪
282 21/08/19(木)19:58:44 No.836881761
>泡の出るお酒だよ?! あれ遊馬の性格的に断って酒でいいです…させるためのふっかけだしな
283 21/08/19(木)19:59:06 No.836881893
>鶴光 誰でおま!?
284 21/08/19(木)19:59:45 No.836882145
押井は「作者が彼の読者に払う最大の敬意は、彼等が期待するようなものは一切書かないと言う事である」を地で行く人間だから… 問題はそれが大体他人のふんどし借りてるってことだけど
285 21/08/19(木)19:59:58 No.836882243
>胃袋と脳を分離する術を覚えた太田さんはタフ ある意味で「警官は背負っちゃうしかない」を体現してると言えるな
286 21/08/19(木)20:00:16 No.836882365
面白い なんかキャラが違う 押井の映画 ……ビューティフル・ドリーマー!!
287 21/08/19(木)20:00:19 No.836882384
>メカニックの二人が本当に嫌い あの2人デザインは河森正治と出渕裕がモデルだから見た目は人良さそうなのがまたギャップあって気持ち悪いんだよな…
288 21/08/19(木)20:00:42 No.836882532
>……ビューティフル・ドリーマー!! 傑作じゃねえか るーみっくは嫌がるけど
289 21/08/19(木)20:00:45 No.836882550
どんなにすごい奴でも現場に出てくる時点で負けみたいなのを感じなくはない
290 21/08/19(木)20:00:53 No.836882601
>逃げ切ってる鶴光と極東マネージャーが真の邪悪 まぁ篠原と政府の癒着もうやむやにされたしな 外国人労働者差別の失言で立場失った会長が 不正嗅ぎまわる記者に警告するシーン好き
291 21/08/19(木)20:00:59 No.836882645
富士山が見えそうだ とか 富士山が見えやしない は話題の逸らしかたとして好き
292 21/08/19(木)20:01:02 No.836882661
>>メカニックの二人が本当に嫌い >あの2人デザインは河森正治と出渕裕がモデルだから見た目は人良さそうなのがまたギャップあって気持ち悪いんだよな… 今思えばデザイナーの二人に対する風評被害になりかねんな…
293 21/08/19(木)20:01:14 No.836882760
>>メカニックの二人が本当に嫌い >あの2人デザインは河森正治と出渕裕がモデルだから見た目は人良さそうなのがまたギャップあって気持ち悪いんだよな… ゆうきまさみからみた二人の悪いところを濃縮したキャラなんだろうか
294 21/08/19(木)20:01:16 No.836882773
怖いね極東マネージャー
295 21/08/19(木)20:01:39 No.836882913
社会悪ってのはどうしようもない部分はあるんだ スーパーマンだって切除できないとこだからな
296 21/08/19(木)20:01:48 No.836882960
いくらハゲだからって平光の事ツル光って言う事無いじゃない
297 21/08/19(木)20:02:01 No.836883059
たまたまグリフォン見ちゃったカップルが自殺に見せかけて殺されてたり その辺のあっさりとした嫌さ加減がすごい
298 21/08/19(木)20:02:14 No.836883133
ブッちゃんはともかく河森はあそこまでいかないにしても倫理歪んでそうなイメージはあるな…
299 21/08/19(木)20:02:15 No.836883138
ぐれーとうぉーる乗る前極東マネージャーに港の待合室ででかい口叩いてた黒崎君は何なの
300 21/08/19(木)20:02:18 No.836883167
後藤さんはどれでも飄々としてるけど媒体によって根本がかなり違うよね
301 21/08/19(木)20:02:32 No.836883248
こいつの取り巻きに犯罪者の自覚がなさ過ぎて怖い
302 21/08/19(木)20:02:48 No.836883360
>たまたまグリフォン見ちゃったカップルが自殺に見せかけて殺されてたり >その辺のあっさりとした嫌さ加減がすごい えげつないシーンをドライに書くのはゆうきまさみの真骨頂である
303 21/08/19(木)20:02:49 No.836883370
>たまたまグリフォン見ちゃったカップルが自殺に見せかけて殺されてたり >その辺のあっさりとした嫌さ加減がすごい 心が痛みます
304 21/08/19(木)20:02:59 No.836883451
漫画の後藤さんはしのぶさんとの矢印がお互いにあんまないからストイックな印象もある
305 21/08/19(木)20:03:04 No.836883476
>怖いね極東マネージャー マジな話コミック版でスレ画すら手玉に取れてる真の邪悪だからな しかも裁かれることもない
306 21/08/19(木)20:03:19 No.836883569
>こいつの取り巻きに犯罪者の自覚がなさ過ぎて怖い むしろ七課のメンバーのが内海より犯罪者の自覚はあると思う
307 21/08/19(木)20:03:22 No.836883589
>えげつないシーンをドライに書くのはゆうきまさみの真骨頂である 子供の頃はよくわからず今読むと変に露悪的に書くよりきついからうまい表現だなって…
308 21/08/19(木)20:03:51 No.836883779
>ぐれーとうぉーる乗る前極東マネージャーに港の待合室ででかい口叩いてた黒崎君は何なの 良くも悪くも内海の犬(ゆうきまさみ評)なので 飼い主がイケイケしてるときは不安なこと言わないのだ
309 21/08/19(木)20:03:52 No.836883781
パトレイバーの登場キャラは結構な人数そばにいたら嫌だわ… キャラとしては好き
310 21/08/19(木)20:04:29 No.836883990
カップルがやたら車内やら外でヤりたがるのは時代かゆうきまさみの性癖か
311 21/08/19(木)20:04:30 No.836883994
>後藤隊長の方が好き いや…大人になると上司にも部下にも同僚にもなってほしくねえな…
312 21/08/19(木)20:04:36 No.836884027
>心が痛みます あんたもシャフトの闇知ってる方だったんかいってなる奴
313 21/08/19(木)20:04:49 No.836884116
>漫画の後藤さんはしのぶさんとの矢印がお互いにあんまないからストイックな印象もある しのぶさんの心労スルーしたり漫画は割とひどいことするよね後藤さん
314 21/08/19(木)20:04:51 No.836884133
>こいつの取り巻きに犯罪者の自覚がなさ過ぎて怖い 百歩譲ってグリフォンの開発はいいとしてパイロットのバドの存在がさ
315 21/08/19(木)20:05:02 No.836884204
後藤さん好きは白暮のクロニクルの久保園さんも好きでしょ
316 21/08/19(木)20:05:14 No.836884282
>カップルがやたら車内やら外でヤりたがるのは時代かゆうきまさみの性癖か 時代
317 21/08/19(木)20:05:23 No.836884357
それいったらカップル始末してるのは七課のメンバーじゃなくて シャフトの警備の連中なんだからあの会社自体が真っ黒だろ
318 21/08/19(木)20:05:26 No.836884377
>あんたもシャフトの闇知ってる方だったんかいってなる奴 まぁUSAなら日常茶飯事だろう
319 21/08/19(木)20:05:40 No.836884491
キャラクターとしては大好きだけど現実で目の届く範囲にはいてほしくないのが後藤さん
320 21/08/19(木)20:05:48 No.836884538
>というかシャフトの社風が真っ黒過ぎて怖い グリフォンチームだけが黒いんじゃなくて一見普通のシャフトのお偉いさんすら目撃者始末するのになんの躊躇もないのが怖い
321 21/08/19(木)20:06:06 No.836884662
>それいったらカップル始末してるのは七課のメンバーじゃなくて >シャフトの警備の連中なんだからあの会社自体が真っ黒だろ シャフトUSAの人もスルーしてたし全体的にヤバイ
322 21/08/19(木)20:06:07 No.836884670
>カップルがやたら車内やら外でヤりたがるのは時代かゆうきまさみの性癖か 廃棄物で埠頭に車止めたカップルの女がパンツ脱いで渡して来てイチャ付き出すのエロくて好き
323 21/08/19(木)20:06:12 No.836884699
漫画しか見たことないけど 香貫花はアニメでどういう立ち回りになるのさ
324 21/08/19(木)20:06:30 No.836884839
パトのキャラは割とやり取りが現実的だけど基本へそ曲げて険悪になったりしないから好き 一時的な険悪しかいないのよね…リアルに比べて天国だ…
325 21/08/19(木)20:06:39 No.836884894
>>怖いね極東マネージャー 警察に目をつけられたとき すでに船が公海上へ出たから捜査権が及ばなくなったんだっけ…?
326 21/08/19(木)20:06:39 No.836884899
>漫画しか見たことないけど 香貫花はアニメでどういう立ち回りになるのさ 太田さん係
327 21/08/19(木)20:06:45 No.836884927
徳永と平光が割とまだ白い方なくらいシャフト自体は真っ黒だよ
328 21/08/19(木)20:06:50 No.836884972
やだよこんな荒らし嫌がらせ混乱の元
329 21/08/19(木)20:06:58 No.836885026
>えげつないシーンをドライに書くのはゆうきまさみの真骨頂である 連れていかれた後アナウンサーのセリフだけで済まされて終わりなの本当にエグい
330 21/08/19(木)20:07:23 No.836885198
爆弾ドーン!なんて警察いる前でやるのマジで狂ってる
331 21/08/19(木)20:07:25 No.836885212
まぁ完全部外秘であるだろうシャフトジャパンの企画7課製であるグリフォン指定して模擬戦挑んでくる時点で シャフトUSAの連中も黒いよね
332 21/08/19(木)20:07:40 No.836885321
男の子から男になると福島課長が好きになると聞いた
333 21/08/19(木)20:07:44 No.836885347
目の前で人死にが出るのは嫌いだから背後で爆発させるのいいよね…
334 21/08/19(木)20:07:47 No.836885365
>えげつないシーンをドライに書くのはゆうきまさみの真骨頂である 背景のテレビで流れるニュースのナレーションとかで事後を伝えるのが凄い好き
335 21/08/19(木)20:07:54 No.836885422
廃棄物の女研究者も探してますの貼り紙だけで顛末出されてたね
336 21/08/19(木)20:07:56 No.836885430
ブロッケン調達できる当たりヨーロッパも嚙んでるだろうしなぁ
337 21/08/19(木)20:08:03 No.836885467
有能だし期待したいことは多いんだけど関わるとノーリスクじゃいられないからな後藤隊長…悪魔みたいなおっさんだよ
338 21/08/19(木)20:08:15 No.836885536
本当に機材一つ廃棄したくらいの感情で人殺したよねあのシーン
339 21/08/19(木)20:08:23 No.836885592
>漫画しか見たことないけど 香貫花はアニメでどういう立ち回りになるのさ おたけさん来る前のストッパー 劇場版やOVAだとレイバーにも乗るぞ!
340 21/08/19(木)20:08:34 No.836885679
>廃棄物の女研究者も探してますの貼り紙だけで顛末出されてたね 病院行きで終わりじゃなかったの今知ったんだけど
341 21/08/19(木)20:08:34 No.836885681
定時退社でもくもくと働いている漫画版帆場もなんか変人感がすごい 出番が定時シーンくらいなのに…
342 21/08/19(木)20:08:43 No.836885745
>>漫画しか見たことないけど 香貫花はアニメでどういう立ち回りになるのさ >太田さん係 でも暴走すると太田よりやばい燃える太田にガソリンを浴びせる
343 21/08/19(木)20:08:54 No.836885820
>目の前で人死にが出るのは嫌いだから背後で爆発させるのいいよね… このへん徹底してるのも子供っぽいこだわりだよね セキリティのハゲふっとばしたときも爆弾くっつけて背後で爆発させてたし
344 21/08/19(木)20:09:24 No.836886016
>廃棄物の女研究者も探してますの貼り紙だけで顛末出されてたね 記憶喪失で入院した後にそれだっけ? マジで怖いなぁ…
345 21/08/19(木)20:09:31 No.836886064
>>漫画しか見たことないけど 香貫花はアニメでどういう立ち回りになるのさ 野明とふたりで隊長尾行したらバレてぜんざい奢ってもらって帰されたり 野明とお酒飲んでクダ巻かれたりする
346 21/08/19(木)20:09:36 No.836886095
>劇場版やOVAだとレイバーにも乗るぞ! ちなみに二人そろうと相性が最悪だぞ!
347 21/08/19(木)20:09:45 No.836886150
シャフトが黒いなって思ったのは既にグリフォンいらないんじゃないの?ってハヌマーンが製品として軍用じゃなく存在するところ
348 21/08/19(木)20:09:46 No.836886157
>定時退社でもくもくと働いている漫画版帆場もなんか変人感がすごい 定時じゃなくて最後まで居残ってる描写でしょ!?
349 21/08/19(木)20:09:53 No.836886213
ブロッケンで暴れさせてたヤツの最期も煙幕のコマにパンパンパンで終わりだったしな…
350 21/08/19(木)20:10:13 No.836886349
>>漫画しか見たことないけど 香貫花はアニメでどういう立ち回りになるのさ >太田さん係 カラオケの映像でおたけさんとの板挟みになってるシーン見てから あんまり太田さん嫌いになれなくなった
351 21/08/19(木)20:10:17 No.836886373
>ちなみに二人そろうと相性が最悪だぞ! 根っこは太田さんタイプだからな
352 21/08/19(木)20:10:17 No.836886376
第1小隊のエースが乗るレイバーを模擬戦で一本背負いできるのが漫画版の香貫花だ
353 21/08/19(木)20:10:32 No.836886467
>定時じゃなくて最後まで居残ってる描写でしょ!? そうだったのか ありがとう… 学生の頃読んだから気軽に働いてるとずっと思ってたわ…読み直すわ
354 21/08/19(木)20:10:42 No.836886542
>定時退社でもくもくと働いている漫画版帆場もなんか変人感がすごい めっちゃ働いててまたあの人が最後の退社かって警備員に言われてなかったっけ?
355 21/08/19(木)20:11:10 No.836886730
ハヌマーンは確かに強いけどグリフォンは別に強さを求めているわけではないので…
356 21/08/19(木)20:11:18 No.836886784
>定時じゃなくて最後まで居残ってる描写でしょ!? あの人いつも遅いけどこんな時間まで何やってんだろ
357 21/08/19(木)20:11:27 No.836886843
小説版も面白いよね おたけさんがだんだん落とされるのが分かったり 後藤さんやっぱりとんでもないことしたような…そうでもないような
358 21/08/19(木)20:11:41 No.836886961
ハヌマーン凄い好き ハイゴックといいああいうデザインに弱いんだろうか
359 21/08/19(木)20:11:50 No.836887028
熊耳と香貫花の二人が唯一特車二課隊員として在籍してたテレビアニメ時空の延長線のOVAで 温泉旅館で激しく激突するバーサスが面白いぞ
360 21/08/19(木)20:11:52 No.836887039
帆場は漫画しか読んでないとなんだったんだこいつってなりそうだな
361 21/08/19(木)20:12:10 No.836887147
>第1小隊のエースが乗るレイバーを模擬戦で一本背負いできるのが漫画版の香貫花だ マンガじゃなくてTV版ね間違えた
362 21/08/19(木)20:12:42 No.836887380
ノベライズ版はP2以外は電子書籍だと全巻まとめて安くなっててお買い得だぞ! 押井のP2も電子化して欲しいな…
363 21/08/19(木)20:12:47 No.836887417
>熊耳と香貫花の二人が唯一特車二課隊員として在籍してたテレビアニメ時空の延長線のOVAで >温泉旅館で激しく激突するバーサスが面白いぞ 天正少年使節団の名前そらんじようとするとだれか欠ける…
364 21/08/19(木)20:12:47 No.836887421
>ハヌマーンが製品として軍用じゃなく存在するところ 太田さんあれと渡り合ってたのが凄いってなる
365 21/08/19(木)20:12:59 No.836887513
>ハヌマーンは確かに強いけどグリフォンは別に強さを求めているわけではないので… グリフォンの存在意義は解るが既に軍用で凄いレイバーがシャフトのはあるんだろうな…って思ったなハヌマーン見て
366 21/08/19(木)20:13:16 No.836887640
ぼかあいつだってイイカゲンですよ
367 21/08/19(木)20:13:21 No.836887676
>帆場は漫画しか読んでないとなんだったんだこいつってなりそうだな 当時はいろいろ追いかけてた方が多かったんじゃないかな なんせメディアミックスですし(後藤さん風に)
368 21/08/19(木)20:13:30 No.836887743
市販の機体の動作を最適化するんだから 特注品で特殊なことしかしねぇイングラムにHOSいれても意味ないよねは それはそうだよな…ってなる
369 21/08/19(木)20:14:26 No.836888159
TV版のグリフォン編は香貫花が一時復帰して遊馬とおたけさん不在の穴埋めるアニオリ展開あってすごい盛り上がる
370 21/08/19(木)20:14:37 No.836888235
周りにはいてほしくないが自分がこうなれるならそれには憧れる
371 21/08/19(木)20:14:41 No.836888264
>市販の機体の動作を最適化するんだから >特注品で特殊なことしかしねぇイングラムにHOSいれても意味ないよねは >それはそうだよな…ってなる 何より野明があんだけネイティブOSに最適化され過ぎちゃあね…
372 21/08/19(木)20:14:44 No.836888290
帆場はグリフォン作った二人と同類なんだろうなってことくらいは分かるでしょう
373 21/08/19(木)20:15:00 No.836888391
というか技術屋やるとインセル趣味引きずった露悪めいたヲタの末路結構目にしちゃうんだよなあ
374 21/08/19(木)20:15:41 No.836888667
>何より野明があんだけネイティブOSに最適化され過ぎちゃあね… 漫画版のゼロは残念なことになったね…
375 21/08/19(木)20:15:45 No.836888689
ハヌマーンあれ本当に作業用だったんですか?他の用途も見据えた性能してませんか?
376 21/08/19(木)20:16:06 No.836888832
>漫画版のゼロは残念なことになったね… あんな機体!?
377 21/08/19(木)20:16:50 No.836889166
>あんな機体!? 実山さんかわいそう…