虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 終わり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/19(木)19:00:11 No.836861344

    終わりも近いか https://abema.tv/now-on-air/shogi

    1 21/08/19(木)19:00:28 No.836861430

    残り七分です

    2 21/08/19(木)19:01:05 No.836861636

    豊島の生気が抜けていく…

    3 21/08/19(木)19:01:09 No.836861654

    藤井くんでも6七金は打てないのか

    4 21/08/19(木)19:01:18 No.836861700

    反省タイム

    5 21/08/19(木)19:01:24 No.836861733

    手に汗を握る戦い

    6 21/08/19(木)19:01:24 No.836861738

    いつの間にかまたマスク外してる

    7 21/08/19(木)19:01:29 No.836861760

    安食さん好き

    8 21/08/19(木)19:01:44 No.836861841

    >藤井くんでも6七金は打てないのか 負け目を潰す手だよこれは

    9 21/08/19(木)19:01:48 No.836861859

    明日は味噌煮込みうどんが売れるぞ

    10 21/08/19(木)19:02:18 No.836862009

    ギンギンギン

    11 21/08/19(木)19:02:37 No.836862104

    銀だらけ

    12 21/08/19(木)19:02:55 No.836862205

    69桂馬とかかと思った

    13 21/08/19(木)19:03:03 No.836862244

    相手の心をゴリゴリ削る将棋するね…

    14 21/08/19(木)19:03:08 No.836862275

    歩のジャブがお好き

    15 21/08/19(木)19:03:36 No.836862419

    AIはここで攻めろとおっしゃる

    16 21/08/19(木)19:04:13 No.836862608

    飛車角桂馬があってもろくに攻め手がないなんて

    17 21/08/19(木)19:04:21 No.836862654

    まだ分からない

    18 21/08/19(木)19:04:22 No.836862659

    駒台がぎゅうぎゅうだ

    19 21/08/19(木)19:04:24 No.836862666

    歩コレクション

    20 21/08/19(木)19:05:05 No.836862891

    こんなんどうしろと

    21 21/08/19(木)19:05:13 No.836862933

    スレに気づいて開くたび藤井くんの大好きな詰将棋の時間帯になってるな…

    22 21/08/19(木)19:05:14 No.836862937

    少し遠回りでも金銀は渡すつもりは無いという意思を感じる

    23 21/08/19(木)19:05:35 No.836863048

    形作りできない…

    24 21/08/19(木)19:05:56 No.836863161

    3日後も豊島竜王と対局

    25 21/08/19(木)19:06:22 No.836863292

    豊島が負けたら誰が倒せるんですか

    26 21/08/19(木)19:06:25 No.836863306

    もしかしてもう日本にはスレ画を止められる人間は居ないんじゃないか...?

    27 21/08/19(木)19:06:31 No.836863340

    >3日後も豊島竜王と対局 今度はどの豊島?

    28 21/08/19(木)19:06:46 No.836863404

    1%の逆転のチャンスも許さないよ

    29 21/08/19(木)19:07:14 No.836863552

    昭和棋士なら盤外戦術で攻められる

    30 21/08/19(木)19:07:20 No.836863593

    今見えてる範囲だけで全勝すれば藤井五冠だっけ…

    31 21/08/19(木)19:07:24 No.836863619

    攻めきれるのか受けきれるのか勝負なのか 俺の頭じゃ攻めきれないからすげえ

    32 21/08/19(木)19:07:26 No.836863637

    竜王の時間が尽きる…

    33 21/08/19(木)19:07:29 No.836863658

    藤井くんが揺れてるうちはまだ勝ち目があるはず…

    34 21/08/19(木)19:07:36 No.836863693

    嬉野市でやってんだな チャリティグッズでも出るといいね

    35 21/08/19(木)19:08:34 No.836863997

    嬉野市はスポンサーであって開催場所は関西将棋会館だ

    36 21/08/19(木)19:08:38 No.836864016

    将棋星人たちって相手の表情を読むとか考えてない気がしてならない 盤面以外に見る場所あります?とか言いそうというか…

    37 21/08/19(木)19:08:39 No.836864021

    心を折り切る一戦にして今後勝てないと思わせなきゃ

    38 21/08/19(木)19:08:39 No.836864022

    藤井ファンにはいいだろうけど あんまり勝たれると棋界としては暗黒時代な気がする

    39 21/08/19(木)19:08:56 No.836864101

    >昭和棋士なら盤外戦術で攻められる バナナとみかん喰いまくれば良いのか!お手軽だな!

    40 21/08/19(木)19:09:16 No.836864224

    >今度はどの豊島? 豊島叡王

    41 21/08/19(木)19:09:22 No.836864264

    ああ…もう時間が…

    42 21/08/19(木)19:09:40 No.836864351

    1分将棋!

    43 21/08/19(木)19:09:41 No.836864356

    >羽生ファンにはいいだろうけど >あんまり勝たれると棋界としては暗黒時代な気がする

    44 21/08/19(木)19:09:48 No.836864390

    もうだめだ…おしまいだ…

    45 21/08/19(木)19:09:56 No.836864439

    >藤井ファンにはいいだろうけど >あんまり勝たれると棋界としては暗黒時代な気がする 杞憂っていうんだそういうのは

    46 21/08/19(木)19:09:57 No.836864441

    1分将棋

    47 21/08/19(木)19:10:11 No.836864512

    攻めた

    48 21/08/19(木)19:10:25 No.836864589

    すげー粘るな

    49 21/08/19(木)19:10:26 No.836864594

    50 21/08/19(木)19:10:43 No.836864696

    毒を盛った歩

    51 21/08/19(木)19:10:56 No.836864774

    羽生の時は先に永世名人になった森内や先に永世竜王になったナベがいたけど藤井くんには…

    52 21/08/19(木)19:11:03 No.836864808

    >藤井ファンにはいいだろうけど >あんまり勝たれると棋界としては暗黒時代な気がする メディア露出が増えてむしろ人口増えるんじゃ?

    53 21/08/19(木)19:11:04 No.836864809

    嫌な歩だ…

    54 21/08/19(木)19:11:14 No.836864873

    >あんまり勝たれると棋界としては暗黒時代な気がする めちゃくちゃ強いヒーローがいると裾野が広がって新たなヒーローがどんどんポップするから 強いに越したことはない

    55 21/08/19(木)19:11:28 No.836864953

    時間を使ってくれと願いを込めた

    56 21/08/19(木)19:11:37 No.836864990

    というかかつてあった数々の最強棋士時代が暗黒時代じゃなかった時点で藤井二冠の時代が来たからって何が変わるわけではない むしろ打倒藤井の時代が来れば将棋人間が将棋星人にならねばならぬと強くなるのだ

    57 21/08/19(木)19:11:54 No.836865079

    >羽生の時は先に永世名人になった森内や先に永世竜王になったナベがいたけど藤井くんには… お嫁さんの永瀬がいる

    58 21/08/19(木)19:12:18 No.836865211

    魔太郎のPCがなんとかしてくれるって! 次いつ戦うことになるか知らんけど

    59 21/08/19(木)19:12:28 No.836865268

    >>羽生の時は先に永世名人になった森内や先に永世竜王になったナベがいたけど藤井くんには… >お嫁さんの永瀬がいる 感想戦楽しそうでいいよね…

    60 21/08/19(木)19:12:40 No.836865326

    羽生のときも同じこと言われてたし将棋界は蠱毒だから大丈夫大丈夫

    61 21/08/19(木)19:12:48 No.836865369

    >嬉野市でやってんだな >チャリティグッズでも出るといいね >嬉野市はスポンサーであって開催場所は関西将棋会館だ 数日前までは嬉野でやるつもりだったんだけどね…

    62 21/08/19(木)19:12:54 No.836865401

    正確だ…

    63 21/08/19(木)19:13:48 No.836865705

    >数日前までは嬉野でやるつもりだったんだけどね… そりゃそうだわな

    64 21/08/19(木)19:13:51 No.836865721

    めちゃくちゃ高いPC買ったんだっけナベ

    65 21/08/19(木)19:14:33 No.836865957

    頓死狙い毒まんじゅうラッシュか

    66 21/08/19(木)19:14:39 No.836865985

    これ攻め手が切れたら負けな感じ?

    67 21/08/19(木)19:14:53 No.836866069

    無慈悲

    68 21/08/19(木)19:15:07 No.836866135

    羽生星人の永世竜王の妨害だけ魔太郎は全てをぶち込んでたから…

    69 21/08/19(木)19:15:15 No.836866187

    書き込みをした人によって削除されました

    70 21/08/19(木)19:15:20 No.836866216

    棋士PCはグラボ代をCPUとメモリに注げるからいいな

    71 21/08/19(木)19:15:21 No.836866218

    >めちゃくちゃ高いPC買ったんだっけナベ 150万ぐらいのやつ 大金だけど人生かかってるし安い買い物ではあると思う

    72 21/08/19(木)19:15:21 No.836866221

    オペレーションタイトロープ

    73 21/08/19(木)19:15:27 No.836866256

    マスクした

    74 21/08/19(木)19:15:27 No.836866259

    マスク装着…

    75 21/08/19(木)19:15:35 No.836866304

    プラスの数字を出せ…

    76 21/08/19(木)19:15:45 No.836866363

    終わった…

    77 21/08/19(木)19:15:48 No.836866378

    マスク装着

    78 21/08/19(木)19:15:49 No.836866382

    おつかれちゃん

    79 21/08/19(木)19:15:52 No.836866398

    最後のお願い終了

    80 21/08/19(木)19:15:59 No.836866431

    終わり

    81 21/08/19(木)19:16:03 No.836866456

    >これ攻め手が切れたら負けな感じ? うん終わるよ

    82 21/08/19(木)19:16:04 No.836866460

    飛車打って形作りすらなかったか…

    83 21/08/19(木)19:16:06 No.836866477

    豊島…

    84 21/08/19(木)19:16:13 No.836866510

    おわったか・・・

    85 21/08/19(木)19:16:16 No.836866532

    またかったか…

    86 21/08/19(木)19:16:19 No.836866553

    終わった…

    87 21/08/19(木)19:16:24 No.836866575

    もう…攻略完了しちゃってるじゃん…

    88 21/08/19(木)19:16:29 No.836866606

    ターニングポイント なし

    89 21/08/19(木)19:16:30 No.836866615

    またこの二人の対局見たいわ

    90 21/08/19(木)19:16:30 No.836866619

    お疲れ様

    91 21/08/19(木)19:16:32 No.836866627

    勝ちました

    92 21/08/19(木)19:16:35 No.836866641

    投了…

    93 21/08/19(木)19:16:40 No.836866667

    本当に苦手だったの…?

    94 21/08/19(木)19:16:41 No.836866678

    また勝ってる

    95 21/08/19(木)19:16:44 No.836866691

    ターニングポイント なし

    96 21/08/19(木)19:16:44 No.836866695

    ターニングポイント なし

    97 21/08/19(木)19:16:48 No.836866714

    完敗だったな

    98 21/08/19(木)19:16:49 No.836866720

    >ターニングポイント >なし 無慈悲すぎる…

    99 21/08/19(木)19:16:51 No.836866736

    >ターニングポイント >なし 絶望

    100 21/08/19(木)19:16:56 No.836866764

    つえーなあ…一発ならまだしも番勝負で負ける姿が浮かばない19歳ってなんだよ

    101 21/08/19(木)19:16:58 No.836866778

    また勝っちゃった?

    102 21/08/19(木)19:17:00 No.836866795

    ターニングポイント なし

    103 21/08/19(木)19:17:03 No.836866817

    >またこの二人の対局見たいわ 明後日?

    104 21/08/19(木)19:17:06 No.836866838

    何このターニングポイント なし って…

    105 21/08/19(木)19:17:08 No.836866847

    無しってどういうことだよ…

    106 21/08/19(木)19:17:08 No.836866856

    >ターニングポイント >なし ひどすぎる…

    107 21/08/19(木)19:17:14 No.836866896

    ターニングポイント なし

    108 21/08/19(木)19:17:14 No.836866897

    >またこの二人の対局見たいわ 三日後にあるよ

    109 21/08/19(木)19:17:18 No.836866917

    つらい

    110 21/08/19(木)19:17:19 No.836866927

    なし

    111 21/08/19(木)19:17:22 No.836866947

    豊島もナベくらいの強さだったか…

    112 21/08/19(木)19:17:23 No.836866955

    1日目終了時では先手のほうに進展性があるように見えたし実際そう囲ったのに

    113 21/08/19(木)19:17:29 No.836867000

    お互い半分以上best手なのかよ 怖いよ

    114 21/08/19(木)19:17:34 No.836867028

    ターニングポイント なし

    115 21/08/19(木)19:17:35 No.836867031

    後手のほうがBEST手うってるじゃん!

    116 21/08/19(木)19:17:38 No.836867045

    ターニングポイント…なし! 酷くない…?

    117 21/08/19(木)19:17:38 No.836867046

    序盤中盤終盤隙がないよね

    118 21/08/19(木)19:17:38 No.836867048

    慈悲はないのか

    119 21/08/19(木)19:18:01 No.836867181

    >何このターニングポイント >なし >って… ただじわじわと負けた

    120 21/08/19(木)19:18:07 No.836867211

    特にこれといった悪手があったわけではなく順調に勝ったということだな

    121 21/08/19(木)19:18:07 No.836867218

    >慈悲はないのか 隙もなかったよ…

    122 21/08/19(木)19:18:09 No.836867228

    序盤の最善手率は何なの?

    123 21/08/19(木)19:18:16 No.836867270

    つよい

    124 21/08/19(木)19:18:20 No.836867284

    ターニングポイントなしって解析ソフトの不具合か何かだよね???

    125 21/08/19(木)19:18:22 No.836867299

    ターニングポイントなしってつまり何が悪かったのか…

    126 21/08/19(木)19:18:29 No.836867340

    >ターニングポイント…なし! >酷くない…? 実際には60手以降のところだとは思うけどどっちも小さいミスを重ねながら終盤に入って行ったから難しいね

    127 21/08/19(木)19:18:31 No.836867352

    >後手のほうがBEST手うってるじゃん! つまりAIリニンサン的にはもっと早く終わらせられたはずだと言っている

    128 21/08/19(木)19:18:33 No.836867359

    こいついつも勝ってるな

    129 21/08/19(木)19:18:36 No.836867376

    豊島心が壊れてるように見える…

    130 21/08/19(木)19:18:36 No.836867381

    >ターニングポイントなしってつまり何が悪かったのか… 相手

    131 21/08/19(木)19:18:37 No.836867387

    まあ一瞬の弛みからバッサリ切られた感じの対局だったから…

    132 21/08/19(木)19:18:39 No.836867393

    何が悪かったって聞かれて 「相手」ってことだよねこの表示

    133 21/08/19(木)19:18:47 No.836867445

    ターニングポイントなしとはどういうことですか?

    134 21/08/19(木)19:18:49 No.836867460

    >豊島もナベくらいの強さだったか… 藤井居なきゃ棋界最強じゃないか

    135 21/08/19(木)19:19:12 No.836867587

    ベスト率は変わらないけどベストじゃない手の評価値の差だよ

    136 21/08/19(木)19:19:12 No.836867588

    見えていない手順…?

    137 21/08/19(木)19:19:18 No.836867625

    >ターニングポイントなしとはどういうことですか? じわーっと負かされたのでこれが敗着とか勝着とかない

    138 21/08/19(木)19:19:19 No.836867633

    王位奪取は捨てて竜王防衛に全リソース回した方が良さそう

    139 21/08/19(木)19:19:20 No.836867644

    竜王がこんな…

    140 21/08/19(木)19:19:23 No.836867660

    地球はもうだめかもわからん…

    141 21/08/19(木)19:19:30 No.836867701

    >何が悪かったって聞かれて >「相手」ってことだよねこの表示 あの竜王なんですけど…

    142 21/08/19(木)19:19:46 No.836867799

    そろそろ二冠グッズ買えなくなりそう?

    143 21/08/19(木)19:19:56 No.836867847

    何が悪かったんでしょうか…

    144 21/08/19(木)19:19:57 No.836867854

    >ターニングポイントなしとはどういうことですか? 藤井豊島どちらも悪いことしてない

    145 21/08/19(木)19:20:10 No.836867945

    12分残しで勝ってるのが成長を伺わせる いや何いってんだって感じだけど…

    146 21/08/19(木)19:20:13 No.836867963

    >そろそろ二冠グッズ買えなくなりそう? この対局は防衛戦だからまだセーフ

    147 21/08/19(木)19:20:19 No.836867989

    そろそろマイクパフォーマンスで竜王も取りに行くからよろしくぅ!みたいな事言って欲しい

    148 21/08/19(木)19:20:21 No.836868005

    >>何が悪かったって聞かれて >>「相手」ってことだよねこの表示 >あの竜王なんですけど… 前名人なんですけど…

    149 21/08/19(木)19:20:43 No.836868116

    >>ターニングポイントなしとはどういうことですか? >藤井豊島どちらも悪いことしてない 完敗じゃん…

    150 21/08/19(木)19:20:47 No.836868142

    去年の段階だと無理だと思ってたけど今ではもう藤井竜王の現実感がすごいことになってるような気がする

    151 21/08/19(木)19:20:49 No.836868145

    あと何番勝負するんだっけ

    152 21/08/19(木)19:20:58 No.836868203

    ターニングポイント無しって言われちゃったらもう初めからずっと負け続けたみたいじゃん…

    153 21/08/19(木)19:21:13 No.836868305

    本当に六冠取れてしまうんじゃないか今年度

    154 21/08/19(木)19:21:16 No.836868320

    >藤井豊島どちらも悪いことしてない どちらかと言うとどちらも最善手を指さなかった時のミスの大きさの差だとは思うけどね

    155 21/08/19(木)19:21:22 No.836868372

    >そろそろマイクパフォーマンスで竜王も取りに行くからよろしくぅ!みたいな事言って欲しい 世間からちょっと叩かれて一部の「」から絶賛されるやつ

    156 21/08/19(木)19:21:24 No.836868382

    豊島にミスはなかったけど負けたみたいになるじゃん…

    157 21/08/19(木)19:21:56 No.836868542

    >豊島もナベくらいの強さだったか… 強いじゃん!!

    158 21/08/19(木)19:21:59 No.836868562

    >>藤井豊島どちらも悪いことしてない >どちらかと言うとどちらも最善手を指さなかった時のミスの大きさの差だとは思うけどね この辺は読みあいなのかなあ 考えさせる時間を使わせる手の差…?

    159 21/08/19(木)19:22:15 No.836868661

    >去年の段階だと無理だと思ってたけど今ではもう藤井竜王の現実感がすごいことになってるような気がする もっと言うと王位戦第一局でもまだ豊島には勝てねえか…って思ってたよ…

    160 21/08/19(木)19:22:24 No.836868709

    年下相手に敬語インタビューする気持ちはどうですか?

    161 21/08/19(木)19:22:33 No.836868762

    >ターニングポイント無しって言われちゃったらもう初めからずっと負け続けたみたいじゃん… 実は中盤はちょっとだけ形勢不利だった そこから小さいミスが重なってそのまま終盤に入った

    162 21/08/19(木)19:22:36 No.836868779

    >あと何番勝負するんだっけ あと最大5戦だけど月末永瀬に勝てば最大7戦上乗せ

    163 21/08/19(木)19:22:37 No.836868787

    >豊島にミスはなかったけど負けたみたいになるじゃん… 普通に負けた…

    164 21/08/19(木)19:22:48 No.836868842

    >そろそろマイクパフォーマンスで竜王も取りに行くからよろしくぅ!みたいな事言って欲しい どうせならああ播磨灘の横綱のように 「これから先一回でも負けたら即日引退する!」くらいぶち上げて欲しい

    165 21/08/19(木)19:22:58 No.836868897

    >あと何番勝負するんだっけ 最大5局 竜王挑戦者になったら7局追加

    166 21/08/19(木)19:23:00 No.836868914

    見てると時間たっぷり残してたのに難し~って思いながらやってたのか

    167 21/08/19(木)19:23:21 No.836869031

    なんでこんな強えのこの子まだ未成年なのに

    168 21/08/19(木)19:23:21 No.836869032

    あまりうまくいってないかなと思いながら打っていた …マジか

    169 21/08/19(木)19:23:36 No.836869115

    豊島無冠が今年見えてるの怖いなぁ…

    170 21/08/19(木)19:23:42 No.836869146

    >なんでこんな強えのこの子まだ未成年なのに 将棋において若さは強さなんだ…

    171 21/08/19(木)19:23:44 No.836869159

    22日の対局も最年少記録かかってるんだっけか

    172 21/08/19(木)19:23:45 No.836869161

    >この辺は読みあいなのかなあ >考えさせる時間を使わせる手の差…? 藤井君が最善手以外の手を指すと豊島さんがさらに評価値の下がる手を指す展開が多かったのは間違いない 持ち時間の差も響いたかな

    173 21/08/19(木)19:23:50 No.836869196

    豊島の方が駒得だった時も多かったよな

    174 21/08/19(木)19:24:13 No.836869354

    ア ハイ

    175 21/08/19(木)19:24:18 No.836869381

    そろそろ勝ち越した?

    176 21/08/19(木)19:24:19 No.836869386

    >年下相手に敬語インタビューする気持ちはどうですか? おかしいな上座のはずでは

    177 21/08/19(木)19:24:23 No.836869420

    藤井くんの方は終盤は最速で詰ますより確実に勝てるような手を選んでたから実際にはもっと率に差はあると思うよ

    178 21/08/19(木)19:24:27 No.836869434

    豊島ブートキャンプの成果しっかり出てんな 次誰が止めるよ

    179 21/08/19(木)19:24:47 No.836869555

    >22日の対局も最年少記録かかってるんだっけか 勝てば最年少三冠だ 三冠ってそんなタイムアタックできるような難易度じゃないはずなんだけどな…

    180 21/08/19(木)19:24:47 No.836869556

    こいつ外宇宙の将棋星人と交信して最善手を教えてもらってるだけのイカサマ野郎だよ

    181 21/08/19(木)19:24:54 No.836869589

    >豊島ブートキャンプの成果しっかり出てんな >次誰が止めるよ 永瀬!お前の出番だ!

    182 21/08/19(木)19:24:57 No.836869603

    08/18 ● 藤井聡太 二冠 2,047 王位戦 第4局 08/09 ● 藤井聡太 二冠 2,034 叡王戦 第3局 08/03 ○ 藤井聡太 二冠 2,042 叡王戦 第2局 07/25 ● 藤井聡太 二冠 2,036 叡王戦 第1局 07/21 ● 藤井聡太 二冠 2,031 王位戦 第3局 07/13 ● 藤井聡太 二冠 2,025 王位戦 第2局 06/29 ○ 藤井聡太 二冠 2,023 王位戦 第1局 今年度これはノイローゼになりそう

    183 21/08/19(木)19:25:01 No.836869620

    >豊島ブートキャンプの成果しっかり出てんな >次誰が止めるよ もういない

    184 21/08/19(木)19:25:18 No.836869726

    まだ序盤中盤は豊島の方が若干分があるのかな?

    185 21/08/19(木)19:25:27 No.836869793

    相手のミスを誘うとかそういう話じゃないんだよな 相手がミスしなくても何度も勝ってる 1手単位ではなく大局的なミスというものはあるんだろうけども

    186 21/08/19(木)19:25:31 No.836869819

    >>22日の対局も最年少記録かかってるんだっけか >勝てば最年少三冠だ >三冠ってそんなタイムアタックできるような難易度じゃないはずなんだけどな… 8冠チャレンジRTA

    187 21/08/19(木)19:25:41 No.836869861

    >>去年の段階だと無理だと思ってたけど今ではもう藤井竜王の現実感がすごいことになってるような気がする >もっと言うと王位戦第一局でもまだ豊島には勝てねえか…って思ってたよ… 王位陥落するだろうけど他のタイトル取れるだろうくらいな気持ちがあったのは確かだ…

    188 21/08/19(木)19:26:03 No.836870002

    藤井と大谷だけで一日が終わる

    189 21/08/19(木)19:26:07 No.836870023

    >藤井君が最善手以外の手を指すと豊島さんがさらに評価値の下がる手を指す展開が多かったのは間違いない >持ち時間の差も響いたかな まだ12分も残ってるのが絶望感凄い

    190 21/08/19(木)19:26:15 No.836870060

    豊島との連戦しっかり肥料になってるな

    191 21/08/19(木)19:26:29 No.836870149

    対局場変更のトラブルはあったが藤井が勝ったな

    192 21/08/19(木)19:26:34 No.836870178

    仮に俺が直接会ったとしても呼称は藤井先生だわ

    193 21/08/19(木)19:26:46 No.836870249

    >藤井と大谷だけで一日が終わる なんという贅沢

    194 21/08/19(木)19:26:52 No.836870282

    >豊島との連戦しっかり肥料になってるな 最強の対戦相手とタイトル戦という大舞台で戦う経験値って半端ないんだろうな

    195 21/08/19(木)19:27:04 No.836870335

    >対局場変更のトラブルはあったが藤井が勝ったな (電車に乗りたかった…)

    196 21/08/19(木)19:27:06 No.836870346

    >仮に俺が直接会ったとしても呼称は藤井先生だわ じゃあ藤井先生の方はどうなる?

    197 21/08/19(木)19:27:16 No.836870407

    >>仮に俺が直接会ったとしても呼称は藤井先生だわ >じゃあ藤井先生の方はどうなる? 大先生で…

    198 21/08/19(木)19:27:17 No.836870419

    渡辺さんに続いて豊島さんにも苦手意識植えつけちゃうの?

    199 21/08/19(木)19:27:18 No.836870423

    三日後3倍だかんな…

    200 21/08/19(木)19:27:18 No.836870425

    終盤AI最適じゃない丸い手が普段より多かったけどその間にも着実に豊島が干上がっていった

    201 21/08/19(木)19:27:29 No.836870485

    豊島の勝率がガンガン下がっていく…

    202 21/08/19(木)19:27:44 No.836870569

    戦いの中で成長している

    203 21/08/19(木)19:27:48 No.836870592

    >>対局場変更のトラブルはあったが藤井が勝ったな >(電車に乗りたかった…) 電車の旅がストレス解消法なのに旅ができないなら弱っているはず…

    204 21/08/19(木)19:27:51 No.836870604

    藤井くんに勝てる奴いないのでは?

    205 21/08/19(木)19:27:56 No.836870633

    もう少し時間があれば豊島の藤井対策とかの組み直しもできるんだろうけど対局がつまりすぎてる… 来年以降はさておき今年は一回無冠にされるかもしれん

    206 21/08/19(木)19:28:07 No.836870716

    >>仮に俺が直接会ったとしても呼称は藤井先生だわ >じゃあ藤井先生の方はどうなる? 藤井てんてー

    207 21/08/19(木)19:28:08 No.836870720

    藤井に負け続きだけど渡辺も豊島も他の棋士なら普通に蹴散らせるくらいは突出してるんだ

    208 21/08/19(木)19:28:11 No.836870739

    豊島は藤井くんキラーのはずだったのでは?

    209 21/08/19(木)19:28:13 No.836870755

    ただの1敗なのに攻略されたみたいな雰囲気になってるの困る…

    210 21/08/19(木)19:28:14 No.836870766

    >最強の対戦相手とタイトル戦という大舞台で戦う経験値って半端ないんだろうな 研究会とかだと全部は出しきらないらしいし本気の相手と連戦できてるのは大きいだろうなぁ…

    211 21/08/19(木)19:28:54 No.836870982

    でも藤井二冠も確か去年より連勝できてないしだいぶナーフされたよね?

    212 21/08/19(木)19:29:02 No.836871025

    >藤井くんに勝てる奴いないのでは? 豊島竜王が今年2勝してる!

    213 21/08/19(木)19:29:05 No.836871051

    4強で一番最初に無冠になりそうなのが豊島なのは予想してなかった

    214 21/08/19(木)19:29:10 No.836871077

    豊島竜王が叡王を防衛しつつ王位を奪取するには藤井王位棋聖にここから5連勝しないといけないのか…

    215 21/08/19(木)19:29:22 No.836871149

    >>藤井くんに勝てる奴いないのでは? >豊島竜王が今年2勝してる! ぶつけるか…!竜王!

    216 21/08/19(木)19:29:42 No.836871250

    >でも藤井二冠も確か去年より連勝できてないしだいぶナーフされたよね? 去年は44-8今年も22-4で実は勝率変わんないんだ…

    217 21/08/19(木)19:29:43 No.836871269

    >でも藤井二冠も確か去年より連勝できてないしだいぶナーフされたよね? A級どころかタイトルホルダー相手の将棋が多すぎる…

    218 21/08/19(木)19:30:01 No.836871356

    >4強で一番最初に無冠になりそうなのが豊島なのは予想してなかった 先におじさんが永瀬から王座奪うかもしれない

    219 21/08/19(木)19:30:08 No.836871399

    勝率8割以上の相手に5連勝

    220 21/08/19(木)19:30:13 No.836871422

    >豊島竜王が叡王を防衛しつつ王位を奪取するには藤井王位棋聖にここから5連勝しないといけないのか… 勝率85%の相手から5回連続で勝ちを毟れる確率はいくつよ?

    221 21/08/19(木)19:30:14 No.836871427

    >豊島竜王が叡王を防衛しつつ王位を奪取するには藤井王位棋聖にここから5連勝しないといけないのか… 厳しすぎる…

    222 21/08/19(木)19:30:25 No.836871484

    >豊島竜王が叡王を防衛しつつ王位を奪取するには藤井王位棋聖にここから5連勝しないといけないのか… 絶望感がすごい 始まる前は両方取っちゃうな豊島とか思ってたのに

    223 21/08/19(木)19:30:30 No.836871506

    ターニングポイント なし

    224 21/08/19(木)19:30:42 No.836871565

    >ターニングポイント >なし もうわかったよ!!!

    225 21/08/19(木)19:30:47 No.836871598

    サイコロ振った方が勝率高そうだ

    226 21/08/19(木)19:30:52 No.836871621

    >先におじさんが永瀬から王座奪うかもしれない 豊島vs永瀬って昔地獄のような将棋になってなかったっけ

    227 21/08/19(木)19:31:01 No.836871669

    >ターニングポイント >なし 正直時間たったら出ると思ってたよ

    228 21/08/19(木)19:31:04 No.836871687

    >勝率85%の相手から5回連続で勝ちを毟れる確率はいくつよ? えーと0.07%かな 

    229 21/08/19(木)19:31:34 No.836871846

    ターニングポイント なし を解説する新機能

    230 21/08/19(木)19:31:40 No.836871877

    折角つけたターニングポイントはなし

    231 21/08/19(木)19:31:46 No.836871930

    大きな逆転はなかった

    232 21/08/19(木)19:32:05 No.836872008

    これは今何してるの?遊んでるだけ?

    233 21/08/19(木)19:32:12 No.836872050

    真綿で首を絞め合って先に息が止まったのが豊島だった…みたいな感じか…

    234 21/08/19(木)19:32:20 No.836872090

    真っ白な背景にちょこっと ターニングポイント なし をだすのやめろや!

    235 21/08/19(木)19:32:44 No.836872233

    >これは今何してるの?遊んでるだけ? 感想戦 ここでこう指してたらどうだった?みたいなのを対戦相手と検討したりする

    236 21/08/19(木)19:32:49 No.836872273

    >これは今何してるの?遊んでるだけ? 勉強会

    237 21/08/19(木)19:32:55 No.836872309

    ターニングポイントなし お世辞ができないAI

    238 21/08/19(木)19:32:59 No.836872333

    これで三冠取ってうっかりA級昇格逃したらなんかすごいB級棋士できちゃったりしない?

    239 21/08/19(木)19:32:59 No.836872335

    このデザインを考えてない感が新機能にも程がある

    240 21/08/19(木)19:33:03 No.836872366

    >>勝率85%の相手から5回連続で勝ちを毟れる確率はいくつよ? >えーと0.07%かな  ソシャゲのガチャかよ

    241 21/08/19(木)19:33:09 No.836872394

    そうはいっても解説をするのが仕事でターニングポイントが無くてあんまり解説することもねえぞ!ってことを解説しなければ職場放棄になってしまう

    242 21/08/19(木)19:33:17 No.836872441

    単純にベスト率が高い方が勝ったってだけだからターニングポイントなしか

    243 21/08/19(木)19:33:29 No.836872500

    >これで三冠取ってうっかりA級昇格逃したらなんかすごいB級棋士できちゃったりしない? 早よ上がれや!ってなる

    244 21/08/19(木)19:33:30 No.836872508

    ベスト率意外と低いんだな終盤

    245 21/08/19(木)19:33:39 No.836872559

    俺が将棋打てないなーって思うのは この盤面のときにこうだったとかそんな昔の話されても覚えてねぇ…ってなるからだ

    246 21/08/19(木)19:34:30 No.836872839

    >単純にベスト率が高い方が勝ったってだけだからターニングポイントなしか そう考えると正着の判断すごいのでは

    247 21/08/19(木)19:35:07 No.836873077

    感想戦は本人達にとって1番の経験値ボーナスタイムだからよっぽど打ちのめされてない限りは疎かにせんよ

    248 21/08/19(木)19:35:13 No.836873110

    >豊島vs永瀬って昔地獄のような将棋になってなかったっけ 七番勝負で千日手1回は分かるとして2持将棋ってどういうこと…

    249 21/08/19(木)19:35:14 No.836873115

    ベストを外してる二冠の手も別に緩くもなんともなくて むしろ自分の周囲の護りを引き締めたりして相手の攻め手を潰してる状況なんだよな AIは一直線に首を取れば勝ちみたいな判断するけど

    250 21/08/19(木)19:35:31 No.836873207

    藤井キラーじゃなかったのか!?

    251 21/08/19(木)19:35:43 No.836873285

    豊島が勝てんでもう誰が勝つんだよ

    252 21/08/19(木)19:35:59 No.836873393

    >藤井キラーじゃなかったのか!? すごいねブートキャンプ…

    253 21/08/19(木)19:36:18 No.836873512

    >ベスト率意外と低いんだな終盤 まあ大勢変わらないしほぼ同率みたいな手が増える

    254 21/08/19(木)19:36:24 No.836873551

    >これで三冠取ってうっかりA級昇格逃したらなんかすごいB級棋士できちゃったりしない? B2でエンカウントする3冠とか交通事故だよ

    255 21/08/19(木)19:37:00 No.836873743

    楽しい夏の豊島合宿がこんな絶望的な雰囲気になるとは…

    256 21/08/19(木)19:37:14 No.836873820

    >遊んでるだけ? 対局終えて挟み将棋始めると思ってんのか 超見たいわ

    257 21/08/19(木)19:37:22 No.836873866

    >楽しい夏の豊島合宿がこんな絶望的な雰囲気になるとは… 将棋星人だけじゃん楽しいの!

    258 21/08/19(木)19:37:24 No.836873885

    >>これで三冠取ってうっかりA級昇格逃したらなんかすごいB級棋士できちゃったりしない? >B2でエンカウントする3冠とか交通事故だよ 俺またなんかやっちゃいました?

    259 21/08/19(木)19:37:27 No.836873899

    >楽しい夏の豊島合宿がこんな絶望的な雰囲気になるとは… 藤井二冠「? 楽しいですよ?」

    260 21/08/19(木)19:38:06 No.836874146

    藤井永瀬の感想戦はイチャついてる

    261 21/08/19(木)19:38:20 No.836874230

    去年までなら豊島なら多分止まる悪くても五分の戦いになる程度には思ってたがこれは…

    262 21/08/19(木)19:38:52 No.836874422

    全冠とかやった人って羽生さんだけ?

    263 21/08/19(木)19:38:53 No.836874430

    >藤井キラーじゃなかったのか!? 戦績を見るならキラーだよ 他と比べてな!

    264 21/08/19(木)19:38:56 No.836874451

    豊島さんこれもう藤井キラーみたいな顔できなくない?

    265 21/08/19(木)19:39:00 No.836874470

    王位戦は挑戦者側だから良いが他は防衛する側だから相当プレッシャー掛かるだろうな豊島

    266 21/08/19(木)19:39:13 No.836874544

    まだ勝負はついてないから絶望的な空気じゃないよ

    267 21/08/19(木)19:39:25 No.836874629

    実戦に勝る経験はないとはよく聞くがこんなことになるなんて

    268 21/08/19(木)19:39:50 No.836874781

    >豊島さんこれもう藤井キラーみたいな顔できなくない? 本人は元々そんな顔してないよ…

    269 21/08/19(木)19:40:05 No.836874868

    これでも相対的に見て相性がいいといえる

    270 21/08/19(木)19:40:25 No.836874989

    >俺が将棋打てないなーって思うのは >この盤面のときにこうだったとかそんな昔の話されても覚えてねぇ…ってなるからだ 棋士の記憶力がおかしいだけだからあんま気にしなくていいよ

    271 21/08/19(木)19:40:41 No.836875084

    勝ち負けの話になるだけ立派に藤井キラーだよ

    272 21/08/19(木)19:40:54 No.836875161

    >豊島が勝てんでもう誰が勝つんだよ 深浦

    273 21/08/19(木)19:41:05 No.836875231

    >全冠とかやった人って羽生さんだけ? 全3タイトルだった時期に升田幸三と全5タイトルだった時期に大山康晴が全部制覇してたはず

    274 21/08/19(木)19:41:15 No.836875297

    対豊島だとまだ負け越してるんだよな確か

    275 21/08/19(木)19:41:16 No.836875306

    藤井二冠に負けて豊島竜王も強くなってまた別の棋士と戦ってその人も強くなるから長い目で見ると棋界全体の成長になるよね

    276 21/08/19(木)19:41:25 No.836875373

    >俺が将棋打てないなーって思うのは >この盤面のときにこうだったとかそんな昔の話されても覚えてねぇ…ってなるからだ トップ棋士は直前の対局どころか数年前の棋譜も全部出てくるので安心して欲しい

    277 21/08/19(木)19:41:40 No.836875469

    竜王戦挑戦者になると+7戦できるよ

    278 21/08/19(木)19:41:49 No.836875517

    他はキルすることすら難しいんだからキラーでいいよね…

    279 21/08/19(木)19:42:06 No.836875625

    藤井くんと一緒に四段になった美濃囲いから一つずらしたら驚くほど勝てた人が割と天敵だった気がする

    280 21/08/19(木)19:42:21 No.836875709

    藤井竜王 絶望感がすごい

    281 21/08/19(木)19:42:26 No.836875735

    >トップ棋士は直前の対局どころか数年前の棋譜も全部出てくるので安心して欲しい 俺なんて今日の夕飯のメニューすら怪しいのにすげえな

    282 21/08/19(木)19:42:40 No.836875825

    >藤井くんと一緒に四段になった美濃囲いから一つずらしたら驚くほど勝てた人が割と天敵だった気がする あの緑スーツの人も強いから…

    283 21/08/19(木)19:43:06 No.836875983

    >対豊島だとまだ負け越してるんだよな確か 最近急に連勝し始めたからな

    284 21/08/19(木)19:43:06 No.836875985

    相変わらず意味わからんぐらい強いな藤井君… 自分だと飛車角落ちのハンデ貰ってそれでも10回に1回か2回勝てるかどうかレベルだ

    285 21/08/19(木)19:43:28 No.836876120

    藤井二冠って少し前までは豊島竜王には負けがこんでなかったっけ…

    286 21/08/19(木)19:43:45 No.836876230

    >升田幸三 この人のエピソードも濃いよね…歴代棋士で一番濃い気がする

    287 21/08/19(木)19:43:46 No.836876236

    対豊島が五分五分になるまではあと2、3勝は足りないはず…

    288 21/08/19(木)19:43:46 No.836876238

    >対豊島だとまだ負け越してるんだよな確か 6勝8敗 ちなみに今年度は5勝2敗

    289 21/08/19(木)19:43:54 No.836876301

    >相変わらず意味わからんぐらい強いな藤井君… >自分だと飛車角落ちのハンデ貰ってそれでも10回に1回か2回勝てるかどうかレベルだ お前すごいな

    290 21/08/19(木)19:44:09 No.836876389

    >藤井くんと一緒に四段になった美濃囲いから一つずらしたら驚くほど勝てた人が割と天敵だった気がする あの人スーツがおかしいだけで強いからな

    291 21/08/19(木)19:44:24 No.836876486

    >相変わらず意味わからんぐらい強いな藤井君… >自分だと飛車角落ちのハンデ貰ってそれでも10回に1回か2回勝てるかどうかレベルだ アマ高段者でいらっしゃる?

    292 21/08/19(木)19:44:32 No.836876519

    1日前に豊島上げ記事書かれてたのにどうして… https://bunshun.jp/articles/-/47947?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink

    293 21/08/19(木)19:44:39 No.836876565

    藤井二冠相手なら飛車角落ち持ち駒使用禁止してもらっても負ける自信がある

    294 21/08/19(木)19:45:12 No.836876787

    >相変わらず意味わからんぐらい強いな藤井君… >自分だと飛車角落ちのハンデ貰ってそれでも10回に1回か2回勝てるかどうかレベルだ 棋士の方?

    295 21/08/19(木)19:45:26 No.836876871

    羽生さんでいう森内みたいに20代後半~30代になってから藤井二冠の真のライバルが出てくるかもしれない 伊藤四段に期待してる

    296 21/08/19(木)19:45:27 No.836876882

    藤井二冠はハンデ戦も絶対楽しく指すタイプだろうな

    297 21/08/19(木)19:45:37 No.836876955

    あまりにも立ち位置の向上が早すぎて低段位の頃に藤井くんに一勝してそれっきりな棋士もいるんだろうな…

    298 21/08/19(木)19:46:17 No.836877214

    メタ回っちゃった?

    299 21/08/19(木)19:46:22 No.836877247

    >藤井二冠はハンデ戦も絶対楽しく指すタイプだろうな もとより詰将棋好きな人だからな 課せられたハンデの中で勝つのも楽しむだろうね

    300 21/08/19(木)19:46:40 No.836877386

    トップ棋士に2枚落ちだとアマ有段者以上はありそうだ

    301 21/08/19(木)19:46:53 No.836877467

    2枚落ちとか逆に脳汁出るタイプ

    302 21/08/19(木)19:47:28 No.836877677

    >羽生さんでいう森内みたいに20代後半~30代になってから藤井二冠の真のライバルが出てくるかもしれない >伊藤四段に期待してる 奨励会だと山下くんとからへんが期待されてるよね 2年前くらいに鷹取くんは師匠の菅井さんに平手で勝つことがあるし初段だから中学生棋士あるぞって言われてたけど昇段足踏みしまくって魔境だなって思った

    303 21/08/19(木)19:47:45 No.836877779

    「」は元奨三段がいるらしいな

    304 21/08/19(木)19:48:25 No.836878045

    >「」は元奨三段がいるらしいな おつらい話が聞けそう…

    305 21/08/19(木)19:48:25 No.836878046

    >「」は元奨三段がいるらしいな マジかよすげぇ転落人生だな

    306 21/08/19(木)19:48:56 No.836878231

    関係無いけど糸井って棋士は双葉見てそう

    307 21/08/19(木)19:49:00 No.836878259

    >藤井竜王 >絶望感がすごい 久しぶりの呼び名だな藤井竜王

    308 21/08/19(木)19:49:13 No.836878329

    プロデビューに届かないけど出身県ではトップの人とか普通にいるんだろうな~

    309 21/08/19(木)19:50:47 No.836878897

    終盤でファンタジックな展開にならない方の藤井竜王…

    310 21/08/19(木)19:50:52 No.836878930

    今更ながら駆け足でプロ入りしてタイトル棋士ボコボコにできるってなんなんだろうな…

    311 21/08/19(木)19:50:59 No.836878964

    伊藤高田は一応藤井と同年代で他と比べても早いプロ昇段なのに顔が老けすぎてる…

    312 21/08/19(木)19:51:11 No.836879042

    >これでシリーズ成績は3勝1敗で、王位のタイトルでは初の防衛にあと1勝。同時期に行われている叡王戦五番勝負でも2勝1敗と奪取にあと1つと迫っており、一気に“ダブル王手”をかけることになった。 ダブル王手って…

    313 21/08/19(木)19:51:11 No.836879045

    終盤が面白い藤井

    314 21/08/19(木)19:52:36 No.836879567

    >課せられたハンデの中で勝つのも楽しむだろうね インタビュー中に話題になった詰将棋を教えられてうわー難しい! 何手詰めですか?(七手です)七手!?ひえー、これはすごい! (じゃあこちらは(帰りの)新幹線のお楽しみということで、インタビューの続きを) ってテンション爆上がりでニッコニッコしながら苦戦して インタビューが終わった頃にやっと分かりましたつって回答するのいいよね… インタビューはちゃんと答えてるのに

    315 21/08/19(木)19:52:45 No.836879622

    こっから最年少記録がドカドカ立てられていくのか…

    316 21/08/19(木)19:53:17 No.836879838

    なんで藤井二冠は少しもイキった発言しないんだ?

    317 21/08/19(木)19:53:24 No.836879882

    >こっから最年少記録がドカドカ立てられていくのか… もうとっくにドカドカ立ててるよ…

    318 21/08/19(木)19:53:34 No.836879937

    >マジかよすげぇ転落人生だな マジな奴はやめろ!

    319 21/08/19(木)19:53:37 No.836879960

    >インタビューが終わった頃にやっと分かりましたつって回答するのいいよね… >インタビューはちゃんと答えてるのに 並列思考してやがる…

    320 21/08/19(木)19:54:21 No.836880215

    >>課せられたハンデの中で勝つのも楽しむだろうね >インタビュー中に話題になった詰将棋を教えられてうわー難しい! >何手詰めですか?(七手です)七手!?ひえー、これはすごい! >(じゃあこちらは(帰りの)新幹線のお楽しみということで、インタビューの続きを) >ってテンション爆上がりでニッコニッコしながら苦戦して >インタビューが終わった頃にやっと分かりましたつって回答するのいいよね… >インタビューはちゃんと答えてるのに インタビューに応じながら難しい詰将棋解いてんの…? 頭の中どうなってんだ

    321 21/08/19(木)19:54:25 No.836880236

    飛車角落ちは6-7段(級)差らしいから九段の藤井二冠相手だと…

    322 21/08/19(木)19:54:30 No.836880259

    むしろあと他にどれだけ獲得可能な最年少記録残ってるかって話よ

    323 21/08/19(木)19:55:17 No.836880546

    >むしろあと他にどれだけ獲得可能な最年少記録残ってるかって話よ 名人奪取とか最速三冠とか四冠とか…

    324 21/08/19(木)19:55:17 No.836880547

    >なんで藤井二冠は少しもイキった発言しないんだ? 本人の人格 基本的に棋士は負けず嫌いだしプライド高いから若いころは大体尖ったナイフみたいな言動になる ここまで言動気をつけられるのすごいよマジで

    325 21/08/19(木)19:55:22 No.836880571

    屋敷九段の最年少タイトル失冠は達成できなさそうだね

    326 21/08/19(木)19:55:30 No.836880618

    >並列思考してやがる… Ryzenはすごいな!

    327 21/08/19(木)19:55:33 No.836880643

    >飛車角落ちは6-7段(級)差らしいから九段の藤井二冠相手だと… 玉以外全部落としてもらっても負けるわ

    328 21/08/19(木)19:55:45 No.836880701

    >屋敷九段の最年少タイトル失冠は達成できなさそうだね しなくて いい

    329 21/08/19(木)19:55:48 No.836880716

    棋士は頭の中に将棋盤があるらしいけど藤井くんには考えるための将棋盤はないらしいな 多分宇宙が広がってる

    330 21/08/19(木)19:55:49 No.836880724

    ハチワンダイバーって元奨励会三段だっけ

    331 21/08/19(木)19:56:13 No.836880868

    >>なんで藤井二冠は少しもイキった発言しないんだ? >本人の人格 >基本的に棋士は負けず嫌いだしプライド高いから若いころは大体尖ったナイフみたいな言動になる >ここまで言動気をつけられるのすごいよマジで 自分なら気をつけてても普通に失言して叩かれるな

    332 21/08/19(木)19:56:26 No.836880950

    藤井二冠に競艇教えなきゃ…

    333 21/08/19(木)19:56:58 No.836881150

    悪いこと教えたいよね…

    334 21/08/19(木)19:57:22 No.836881273

    >藤井二冠に競艇教えなきゃ… 教えても並行して上手いこと両方やれそう

    335 21/08/19(木)19:57:24 No.836881287

    ソシャゲ教えてあげたい

    336 21/08/19(木)19:57:39 No.836881382

    >悪いこと教えたいよね… チェスとか…

    337 21/08/19(木)19:57:59 No.836881474

    >ソシャゲ教えてあげたい すごい勢いで最適解を自力で組み上げそう

    338 21/08/19(木)19:58:26 No.836881653

    >ソシャゲ教えてあげたい 将棋ウォーズ始めちゃう

    339 21/08/19(木)19:58:28 No.836881667

    >ソシャゲ教えてあげたい 廃課金できるやつ

    340 21/08/19(木)19:58:28 No.836881671

    >棋士は頭の中に将棋盤があるらしいけど藤井くんには考えるための将棋盤はないらしいな 将棋盤無しで将棋指す世界から転生してきたのか

    341 21/08/19(木)19:58:31 No.836881682

    Q,息抜きは? A,将棋もしくは詰将棋

    342 21/08/19(木)19:58:54 No.836881814

    みんなで集まって何して遊ぶ!?将棋!?

    343 21/08/19(木)19:58:57 No.836881839

    >将棋ウォーズ始めちゃう カンニング扱いでBANされそう

    344 21/08/19(木)19:59:10 No.836881920

    >Q,息抜きは? >A,将棋もしくは詰将棋 息抜きに仕事する人

    345 21/08/19(木)19:59:15 No.836881957

    >>悪いこと教えたいよね… >チェスとか… 示現流?

    346 21/08/19(木)19:59:29 No.836882049

    解けない詰将棋やらせたい

    347 21/08/19(木)19:59:30 No.836882054

    5年以内に七冠取ってそう

    348 21/08/19(木)19:59:52 No.836882210

    >解けない詰将棋やらせたい 数分であっこれ解けないやつですねって言われそう