21/08/19(木)15:07:18 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/19(木)15:07:18 No.836803421
「」ちゃんおやつの時間よ~
1 21/08/19(木)15:08:34 No.836803735
作るのは手軽なのにモッツァレラ高くてなかなか手が出ない
2 21/08/19(木)15:09:06 No.836803878
ババアワイン出して
3 21/08/19(木)15:09:31 No.836803994
これでトマト嫌い克服できた! …やっぱプチトマトはダメだ!
4 21/08/19(木)15:09:31 No.836803997
>作るのは手軽なのにモッツァレラ高くてなかなか手が出ない 切れてるチーズで作るパチモノもそれなりにおいしい
5 21/08/19(木)15:09:55 No.836804124
普通に売ってるクラフトのは火を通すとそれなりだけどサラダにするにはマズイ
6 21/08/19(木)15:10:22 No.836804262
暑い時期に冷やしたトマトで食べると本当に美味しいんだよな…
7 21/08/19(木)15:10:39 ID:lyA5Pv6I lyA5Pv6I No.836804335
プチトマトはなんだろうね 食べれるけど美味いとは思わない というかトマトって単体で食べるんじゃなくて何かと掛け合わした方が良いんだろうな
8 21/08/19(木)15:11:57 No.836804660
プチトマトは貰ったら速攻でドライトマトコース
9 21/08/19(木)15:12:13 No.836804745
チェリートマトは単にサイズの割に皮が邪魔なんだと思う
10 21/08/19(木)15:14:07 No.836805233
ウッチャンに対するナンチャン
11 21/08/19(木)15:14:31 No.836805340
サイゼキメっぞォ!
12 21/08/19(木)15:15:19 No.836805524
プチトマトはそこらの果物より美味しいと思うんだけどなぁ…
13 21/08/19(木)15:15:22 No.836805535
まあ確かにウマイと思うよ~ でもよぉ~あんま味しねぇよこのチーズ!
14 21/08/19(木)15:15:46 No.836805632
トマトと一緒に食べるんです
15 21/08/19(木)15:16:06 No.836805701
プチトマトはなんなら普通のトマトより好きだけどなぁ俺
16 21/08/19(木)15:16:37 No.836805811
生トマトはこれにするか塩かけるかしか思いつかない まさかマヨすら合わないとか思わないじゃん
17 21/08/19(木)15:16:47 No.836805844
>というかトマトって単体で食べるんじゃなくて何かと掛け合わした方が良いんだろうな 畑になってるトマトをもいでそのまま食うとマジで美味い 他人の畑はダメだぞ
18 21/08/19(木)15:17:01 No.836805890
火を通せば旨い
19 21/08/19(木)15:17:05 No.836805909
ミニトマト∋プチトマトだと知った
20 21/08/19(木)15:17:27 No.836806008
醤油ベースのドレッシングはよく合うよ
21 21/08/19(木)15:17:41 No.836806059
>プチトマトはなんなら普通のトマトより好きだけどなぁ俺 トマト嫌いが苦手とする部分をそのまま濃縮したような味がする
22 21/08/19(木)15:17:41 No.836806062
モツァレラチーズとトマトって水分と乳脂肪じゃん どう食べても水と油で口の中で混ざらないんだけどこれ美味しいの?
23 21/08/19(木)15:17:43 No.836806070
マヨは合うだろ!?
24 21/08/19(木)15:17:45 No.836806074
モッツァッツァッ…?
25 21/08/19(木)15:17:45 No.836806075
卵料理苦手なの多いけどトマトと卵の中華炒め美味しかったわぁ~
26 21/08/19(木)15:19:14 No.836806421
うんまァ~いッ!
27 21/08/19(木)15:19:18 No.836806437
トマト食べられる人が羨ましい フルーツトマトとかちゃんと見た目では美味しそうだとは思うんだけどやっぱりなんか苦手だ 火を通したりケチャップならいけるんだけど
28 21/08/19(木)15:19:20 No.836806444
水切りした豆腐でやったらちょっと違うな…ってなった
29 21/08/19(木)15:19:46 No.836806549
チーズの代わりに豆腐で作ったらけっこううまかった
30 21/08/19(木)15:20:40 No.836806779
豆腐は安価で済みそうでいいね
31 21/08/19(木)15:21:16 No.836806934
大して美味くねえよ…
32 21/08/19(木)15:21:18 No.836806951
>水切りした豆腐でやったらちょっと違うな…ってなった >チーズの代わりに豆腐で作ったらけっこううまかった 僅か数十秒のうちになんてソリの合わない奴らだ
33 21/08/19(木)15:21:57 No.836807137
モッツァレラ使うならドレッシングは必須だ
34 21/08/19(木)15:22:12 No.836807201
>大して美味くねえよ… そうやって色んなところで逆張りしてきたんだねぇ^^
35 21/08/19(木)15:22:31 No.836807299
プチトマトとチェリーサイズのモッツァレラで作るのもおいしい
36 21/08/19(木)15:23:35 No.836807575
何だっけカプリチョーザ?
37 21/08/19(木)15:23:55 No.836807675
モッツァレラは味自体は薄いから存在感のある調味料みたいな感じ
38 21/08/19(木)15:23:56 No.836807678
>何だっけカプリチョーザ? カプチーノ!
39 21/08/19(木)15:24:13 No.836807758
フォカッチャ……
40 21/08/19(木)15:24:34 No.836807895
ベイクドモツァツァ!
41 21/08/19(木)15:24:42 No.836807931
カプ...カブレラ?
42 21/08/19(木)15:25:12 No.836808038
カプリコ…?
43 21/08/19(木)15:25:22 No.836808083
塩と胡椒とオリーブオイルって美味いんだなって知った
44 21/08/19(木)15:25:47 No.836808195
フランスパンを輪切りにしたやつにこれ乗せてオーブントースターでチンすると旨い
45 21/08/19(木)15:25:48 No.836808204
いや俺そもそも生野菜の青臭さとエグみが駄目で…
46 21/08/19(木)15:25:50 No.836808213
オリーブオイルの代わりににんにく油をかけてもおいしい
47 21/08/19(木)15:26:21 No.836808338
>いや俺そもそも生野菜の青臭さとエグみが駄目で… 食わんでよろしい
48 21/08/19(木)15:26:30 No.836808379
カプリチョーザ!
49 21/08/19(木)15:26:38 No.836808424
これドレッシング重要なんだよ
50 21/08/19(木)15:26:47 No.836808468
葉っぱが無いとカプレーゼとは呼ばない
51 21/08/19(木)15:27:31 No.836808643
スレ画はサラダなんだから生野菜が苦手とか言われても困る
52 21/08/19(木)15:27:33 No.836808653
これ好きだけどバジルソース無しで食うのはないな…
53 21/08/19(木)15:27:42 No.836808690
オリーブオイル塩胡椒も美味しいけどちゃんと作ったバジルソースとか用意するとなお美味しい
54 21/08/19(木)15:27:44 No.836808702
うちの近所だとスーパーによってあからさまに差があるなプチトマト 熊本産の奴置いてるとこのが美味い
55 21/08/19(木)15:28:23 No.836808885
小さいチーズの詰め合わせ貰った時にプチトマトで作ったらそれはそれでうまかったからえらいよ
56 21/08/19(木)15:28:32 No.836808927
私それ嫌い!(バアアァァァン)初めて見た
57 21/08/19(木)15:28:43 No.836808973
カプリチョーザは俺の近所にない店の名だ
58 21/08/19(木)15:29:24 No.836809124
あの軽い気持ちでパスタとライスコロッケを一緒に注文すると後悔するカプリチョーザだ
59 21/08/19(木)15:29:47 No.836809233
>私それ嫌い!(バアアァァァン)初めて見た 飲食物のスレだと遭遇率相当高いと思う なんで嫌いなのに嫌いなもののスレ開くんだろうね
60 21/08/19(木)15:31:07 No.836809532
ちゃんと水牛のミルクで作ったモッツァレラなら塩とオリーブオイルだけで十分 安い牛乳製ならドレッシング欲しい
61 21/08/19(木)15:31:37 No.836809641
モッツァレラ高いって言っても600円ぐらいじゃない…? カプレーゼ作ると1000円ぐらいかかるっていうのはわかる
62 21/08/19(木)15:32:09 No.836809771
ドレッシング…? バジルソースとオリーブオイルのことだろうか
63 21/08/19(木)15:32:21 No.836809826
明治が最近売り出してる生モッツァレラあれは美味い カプレーゼにするならあれ以上に気軽に手に入って美味いチーズはない
64 21/08/19(木)15:33:12 No.836810069
豆腐で代用するならしっかり水抜きしてカット後オリーブオイルに漬け込んでおいたらどうだろう
65 21/08/19(木)15:34:09 No.836810286
俺はクリームチーズで満足できてしまう安い舌だよ
66 21/08/19(木)15:34:21 No.836810319
これでもかってくらい塩かけたら美味しかったけど肉使ってないのにヘルシーと程遠いなこれ…ってなった
67 21/08/19(木)15:34:38 No.836810383
クリームチーズってそもそも味の方向性が違くない…?
68 21/08/19(木)15:34:40 No.836810394
>モッツァレラ高いって言っても600円ぐらいじゃない…? >カプレーゼ作ると1000円ぐらいかかるっていうのはわかる チーズに600円はちょっとあまりお手軽ではないよ…
69 21/08/19(木)15:35:43 No.836810654
ハム追加してもうまい
70 21/08/19(木)15:35:50 No.836810677
適当にタレかけて食ってもうまい
71 21/08/19(木)15:35:54 No.836810693
こんなのおやつで出るとか今日は宴か?
72 21/08/19(木)15:36:06 No.836810744
チーズは基本的に何でも高えからな…
73 21/08/19(木)15:36:30 No.836810866
>ハム追加してもうまい 生ハムと一緒に食べた ちょっとハムの味が強すぎた
74 21/08/19(木)15:37:07 ID:lyA5Pv6I lyA5Pv6I No.836811052
外国人が日本に来て驚くのはチーズの種類がめっちゃ少ない事らしい
75 21/08/19(木)15:37:13 No.836811074
ちなみに水牛のミルクで作ったのはブッファラとかブラータとか呼ばれるので買ってみて欲しいだいたい千円前後するけど
76 21/08/19(木)15:37:20 No.836811102
作るよりサイゼで食ったほうが安い!!
77 21/08/19(木)15:37:46 No.836811204
>>モッツァレラ高いって言っても600円ぐらいじゃない…? >>カプレーゼ作ると1000円ぐらいかかるっていうのはわかる >チーズに600円はちょっとあまりお手軽ではないよ… スライスチーズが安すぎるだけだよぅっ!
78 21/08/19(木)15:37:51 No.836811229
生ハムはちっちゃくすればいいんだろうけど一緒に食うとハムがメインになるよね
79 21/08/19(木)15:37:59 No.836811271
たまにアボカドも一緒に挟んでるのがある おいしい!
80 21/08/19(木)15:38:28 ID:lyA5Pv6I lyA5Pv6I No.836811418
>作るよりサイゼで食ったほうが安い!! ちょっと前にスレ画みたいな感じじゃなくなったのが悔やまれる
81 21/08/19(木)15:38:49 No.836811538
こういうのは素材の味がもろに影響するからいいもん使わないといけないのがな…
82 21/08/19(木)15:38:58 No.836811577
これ用にパックに入ったモッツァレラチーズあったけどお高かったから買わなかったな
83 21/08/19(木)15:39:08 No.836811620
確かに近所の人に貰った採れたてトマトだとめちゃ美味かった…
84 21/08/19(木)15:39:10 No.836811628
どっかファミレスで食えないかな…サイゼは隣の県にしかない
85 21/08/19(木)15:39:21 No.836811690
>作るよりサイゼで食ったほうが安い!! 毎回Wサイズ頼んじゃう 美味い!
86 21/08/19(木)15:40:00 No.836811890
プチトマト派にID出されとる…
87 21/08/19(木)15:40:12 No.836811944
>どっかファミレスで食えないかな…サイゼは隣の県にしかない ググったらジョナサンやガストにあるっぽいな 常時売ってるのか期間限定なのかは確かみてみろ…
88 21/08/19(木)15:40:24 No.836812000
通販で盛っちゃられブッファラ買ったら250gで3000円とかで目玉飛び出た
89 21/08/19(木)15:41:39 No.836812313
>通販で盛っちゃられブッファラ買ったら250gで3000円とかで目玉飛び出た 高いけど滅茶苦茶美味いんだよねブッファラ…高いけど…
90 21/08/19(木)15:42:03 No.836812406
チーズもトマトも綺麗に切れないので自分で作るときはプチトマトと同じぐらいのサイズの小さい玉状のおつまみモッツァレラに逃げる
91 21/08/19(木)15:42:41 No.836812573
水切りしたヨーグルトで作ってもいいぞ
92 21/08/19(木)15:43:24 No.836812745
いや美味いよ美味いかなり美味い…けどよぉ~あんまり味がしねぇよこのチーズ!
93 21/08/19(木)15:44:38 No.836813067
>水切りしたヨーグルトで作ってもいいぞ ガッツリ水切ってオリーブと岩塩かけるとわりとカプレーゼになるよね
94 21/08/19(木)15:44:45 No.836813099
トマトとチーズだけじゃだめだよね
95 21/08/19(木)15:46:09 No.836813418
なんならチーズだけでもいいよ
96 21/08/19(木)15:46:19 No.836813464
サラダとかに入ってる甘くないトマトすき
97 21/08/19(木)15:49:17 No.836814150
>「」ちゃんおやつの時間よ~ 凄く手のかかったおやつですね…
98 21/08/19(木)15:49:52 No.836814291
やってみたけど物足りなくて生ハムとかいわれ追加したら美味かった
99 21/08/19(木)15:50:00 No.836814329
久々に作ったけど、トマトとモッツァレラ切って乗せてオイル掛けるだけで何でこんなにウメェんだ…
100 21/08/19(木)15:50:15 No.836814383
>凄く手のかかったおやつですね… 手はあんまり掛からないだろう おやつとしてのコストは割と…
101 21/08/19(木)15:51:44 No.836814697
お高くはある でも簡単に作れるしひょいひょい食えるから ……クソッ二日前食ったのにまた食いたくなってきたからストックあるから作ってくる!!
102 21/08/19(木)15:52:04 No.836814760
うちはドレッシングがかかってるけどオリーブオイルかかってなかったな…
103 21/08/19(木)15:52:44 No.836814895
家で作ると一食1000~4000円程度かかるおやつかぁ…
104 21/08/19(木)15:53:27 No.836815045
モッツァレラはこれか焼いたズッキーニとトマトとでパンに挟むのが好き
105 21/08/19(木)15:55:12 No.836815411
ワインを開けろー!
106 21/08/19(木)15:57:52 No.836815979
モッツァレラは包丁使わないで手でちぎれってマンマが言ってた
107 21/08/19(木)15:58:08 No.836816031
プチトマトって洗ってそのまま食べるのが1番美味しいじゃん? むしろ切ったり焼いたりするとなんか違うってなる
108 21/08/19(木)15:58:59 No.836816220
モッツァツァ…?
109 21/08/19(木)15:59:12 No.836816267
スレ画に生ハムをプラスするととてもおいしくなる
110 21/08/19(木)15:59:49 No.836816395
カプレーゼ!
111 21/08/19(木)16:01:05 No.836816674
>まさかマヨすら合わないとか思わないじゃん これ絶望感あってすき
112 21/08/19(木)16:07:10 No.836818073
例えるならウッチャンに対するナンチャン!
113 21/08/19(木)16:08:51 No.836818412
プチトマトという品種はもうないんだ…
114 21/08/19(木)16:11:23 No.836818975
この料理が出てくるガッシュのおまけ漫画の元ネタがジョジョだと知るのは 当時少年だった俺にはもう少し後のことだった
115 21/08/19(木)16:15:26 No.836819863
なんか最近24個入りのモッツァレラチーズ売ってるよね 使い切れる気がしないから買えないけど美味しいんかな
116 21/08/19(木)16:15:36 No.836819907
>プチトマトという品種はもうないんだ… プチトマトの怨念がIDを出したのか…
117 21/08/19(木)16:18:08 No.836820482
オリーブオイルと塩はけちっちゃいけない 一番上等なのを使うべきだ