タオル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/19(木)15:03:34 No.836802421
タオルケットマジでやるのか https://www.ntv.co.jp/hakozume/story/
1 21/08/19(木)15:04:42 No.836802734
俺がドラマ見てから漫画読んでドン引きしたやつ
2 21/08/19(木)15:05:45 No.836803029
見たくないけどやってくれるのは嬉しい
3 21/08/19(木)15:06:48 No.836803300
サブちゃん登場も合わせてちょうど折り返しみたいな感じになりそう
4 21/08/19(木)15:07:40 No.836803508
まあバズったエピソードだし後々にも繋がる話だからやるよな…
5 21/08/19(木)15:09:27 No.836803975
前半メンタルヘルスやって後半でタオルケットとか毎度ながら温度差で風邪引きそう
6 21/08/19(木)15:09:44 No.836804058
漫画未読の視聴者の反応見てみたい
7 21/08/19(木)15:10:18 No.836804244
迂闊にメシ食いながら見てた人がウッてなりそう
8 21/08/19(木)15:11:24 No.836804521
鶴瓶の息子じゃん
9 21/08/19(木)15:11:38 No.836804589
ドラマだしどうせ小綺麗にやるんでしょと思ってたら昨日の認知症とかもだいぶストレートにやっててこれは…
10 21/08/19(木)15:12:33 No.836804839
これ色々なかったら13日の金曜日の週だったんだなチェーンソー回…
11 21/08/19(木)15:14:34 No.836805352
>ドラマだしどうせ小綺麗にやるんでしょと思ってたら昨日の認知症とかもだいぶストレートにやっててこれは… 前振りあってからのキッチリ片された部屋お出しされるとゾッとするよね
12 21/08/19(木)15:14:45 No.836805401
サブちゃんに出番あってよかった
13 21/08/19(木)15:16:33 No.836805796
タオルケットからさくらの事故の回想に繋げるのはわかる
14 21/08/19(木)15:17:32 No.836806021
昨日認知症やったのか 見なきゃ…
15 21/08/19(木)15:17:32 No.836806022
夫婦のエピソードは原作の切れ味が凄まじすぎて別媒体だと難しいだろうし逆に丁寧にやったのは良かったよ
16 21/08/19(木)15:17:33 No.836806025
漫画でも直接的に描写はされてないのにマジでキツイ話のひとつだからな…
17 21/08/19(木)15:17:51 No.836806097
>タオルケットからさくらの事故の回想に繋げるのはわかる 重すぎるよ!!
18 21/08/19(木)15:21:21 No.836806971
交通関係といえば川合が覚悟決めて子供かばって訓練以下の受傷する話はやるかな… あれでゴリラが泣いちゃうのマジいいシーンなんすよ…
19 21/08/19(木)15:22:35 No.836807318
>交通関係といえば川合が覚悟決めて子供かばって訓練以下の受傷する話はやるかな… >あれでゴリラが泣いちゃうのマジいいシーンなんすよ… 最初読んだ時は聖子ちゃんずいぶん心配性だな…って正直なったけど後々から読み返すとそりゃ泣くわ…ってなるなった
20 21/08/19(木)15:23:46 No.836807635
認知症は原作の(なんか急に藤先輩食い下がるな…?)からの奥さんの表情と隣の部屋に輪っかのインパクトが凄かったけど ドラマ版の何度も出てきて夫を愛してる奥さんの様子を見せてからの流れなら一人だけの首つりじゃなく2人一緒に綺麗な恰好して旅に出ようとするって方が納得いくからどっちも好き
21 21/08/19(木)15:23:52 No.836807662
>交通関係といえば川合が覚悟決めて子供かばって訓練以下の受傷する話はやるかな… >あれでゴリラが泣いちゃうのマジいいシーンなんすよ… 私達が所持してる拳銃よりも短い期間の教習だけで誰もが乗れることが出来る自動車の方がよっぽど危ない って下りは是非ドラマでやってほしいわ
22 21/08/19(木)15:24:54 No.836807990
>認知症は原作の(なんか急に藤先輩食い下がるな…?)からの奥さんの表情と隣の部屋に輪っかのインパクトが凄かったけど 原作そんな直接的だったの…
23 21/08/19(木)15:26:32 No.836808389
>原作そんな直接的だったの… 鴨居に括られてる帯をみてぞっとしてほしい
24 21/08/19(木)15:26:56 No.836808502
>原作そんな直接的だったの… https://comic-days.com/blog/entry/hakozume_muryo ドラマの元になった回は無料公開されてるんで読んでみて
25 21/08/19(木)15:27:59 No.836808774
チェーンソー回はゾンビ映画に影響されてるモジャツンがアホすぎて好き
26 21/08/19(木)15:29:20 No.836809116
もじゃはシーツ二人でファサァってやるのが楽しみなだけなんだ…
27 21/08/19(木)15:29:44 No.836809209
老夫婦にベテラン役者を呼んだおかげもあって 上手くドラマに出来てたと思う
28 21/08/19(木)15:30:32 No.836809407
すっげぇ今更だけどハコヅメなのにhakozumeなのか
29 21/08/19(木)15:30:52 No.836809484
綺麗なシーツをピシッとセットするのは気持ちいいからな…
30 21/08/19(木)15:31:37 No.836809642
原作はサブタイトルもいいよね認知症の話
31 21/08/19(木)15:33:49 No.836810215
真面目な人ほど思いつめちゃって無理心中に結論が至っちゃうからな… 正直ネグレクトのほうが圧倒的に多い
32 21/08/19(木)15:34:03 No.836810261
しかし熟年夫婦の話にパンくんの初心な恋愛エピソードを対比させて構成するのはさすがにプロだな…
33 21/08/19(木)15:36:32 No.836810879
原作の方は認知症の旦那の側も認知症ながらに妻の変化とか殺意に関しては割と把握できてるのも怖いと言うか凄い 似たようなの実際に見てないと書けないと思うアレ
34 21/08/19(木)15:38:23 No.836811395
>似たようなの実際に見てないと書けないと思うアレ そりゃ作者元警察官だからな 実際に体験したことも混ざってるだろう
35 21/08/19(木)15:38:27 No.836811413
ドラマでやる話は日よった内容で原作者に一回却下されてるんだっけ
36 21/08/19(木)15:40:11 No.836811942
多分自分が体験したのもそうだろうし 色んな警察官から聞いた話もあるんだろうな
37 21/08/19(木)15:41:58 No.836812381
認知症老人の徘徊なんて日常茶飯事だから凄い頻度で通報あるよ あと精神疾患持ちの親や子供の暴れとかの通報も
38 21/08/19(木)15:42:20 No.836812480
てか過去の話見た後今週号見るとめっちゃ絵上手くなってるなってなる
39 21/08/19(木)15:43:04 No.836812666
インタビューで同僚が何人も死んだって話はしてたな 作者さんが産休中にも一人死んでて 自分が休んだせいかもと責任感じたとか
40 21/08/19(木)15:43:05 No.836812669
>ドラマでやる話は日よった内容で原作者に一回却下されてるんだっけ 警察の仕事をエンタメ作品で扱うことの覚悟が足りていないと思いますって突っ返した 覚悟となんか別のモノまでキマったのが送られてきた
41 21/08/19(木)15:43:23 No.836812740
>多分自分が体験したのもそうだろうし >色んな警察官から聞いた話もあるんだろうな 創作だから間一髪間に合ってるけど現実は…
42 21/08/19(木)15:43:42 No.836812827
>インタビューで同僚が何人も死んだって話はしてたな >作者さんが産休中にも一人死んでて >自分が休んだせいかもと責任感じたとか インタビュアーの方もいきなりその返しで困惑してたよねアレ
43 21/08/19(木)15:44:47 No.836813109
>インタビューで同僚が何人も死んだって話はしてたな >作者さんが産休中にも一人死んでて >自分が休んだせいかもと責任感じたとか そりゃ漫画家は警察より楽って言えるわ
44 21/08/19(木)15:45:44 No.836813339
漫画だと白黒でよくわかんないけど一度轢かれてるわけだから実写だとじわじわ真っ赤になっていったりするのかな
45 21/08/19(木)15:46:04 No.836813403
豪快なケアマネさんはああいうスタンスじゃなきゃ耐えられるもんじゃないってことか
46 21/08/19(木)15:46:19 No.836813459
あらすじ見たけど1時間内でやるエピソード量じゃねえ!
47 21/08/19(木)15:46:49 No.836813583
漫画家になってよかったことが 仕事中に襲撃を受ける恐れがなくなった トイレを我慢しなくてよくなった 夜中急に呼び出されなくなった だからな…
48 21/08/19(木)15:47:52 No.836813826
>豪快なケアマネさんはああいうスタンスじゃなきゃ耐えられるもんじゃないってことか 介護ってのは優しくて真面目な人ほど早く潰れるんだ
49 21/08/19(木)15:49:16 No.836814145
介護なんて壊れていく人間をどうにかこうにかいい感じに着地させてあげるのが仕事だからな… 本人も家族も
50 21/08/19(木)15:50:12 No.836814370
やるのかこれ 2話の段階でうっかり見逃してそのまま追いかける気なくしちゃったけどこれだけでも見ようかな…
51 21/08/19(木)15:51:18 No.836814601
>2話の段階でうっかり見逃してそのまま追いかける気なくしちゃったけどこれだけでも見ようかな… その週の放送ならTVerで観られるから昨日のだけでも見ようぜ!
52 21/08/19(木)15:51:25 No.836814630
旦那さん見てんんー?ってなってる藤さんがええ芝居だったな
53 21/08/19(木)15:52:36 No.836814865
話の落差がエグすぎません?
54 21/08/19(木)15:53:45 No.836815105
これTVerの見逃し再生回数が日テレのドラマとしては桁違いに多いようだな
55 21/08/19(木)15:54:04 No.836815172
昨日は色んな恋愛の話が盛りだくさんだったね!
56 21/08/19(木)15:54:36 No.836815289
しれっとサブちゃん出るみたいだししれっとカナ出していいのよ
57 21/08/19(木)15:55:00 No.836815366
>しれっとサブちゃん出るみたいだししれっとカナ出していいのよ 9話あたりで…
58 21/08/19(木)15:56:15 No.836815617
交通課への愚痴→タオルケットは話としてわかるけど酔っ払いチェーンソーマン間に挟むのは寒暖差で風邪ひいちゃう
59 21/08/19(木)15:56:28 No.836815671
タオルケットをもう一度
60 21/08/19(木)15:56:56 No.836815780
昨日の五話は視聴率が12.5%でこれまでで一番高い数値になったようだ
61 21/08/19(木)15:57:03 No.836815807
散々スレで言われてるけど1話完結話のパッチワークだけじゃなくて別の話のエピソードを混ぜるのがうますぎる 山田の説教とか今週のモジャの叫びとかここでこれ入れるのか!って感動する
62 21/08/19(木)15:57:05 No.836815815
モジャと山田の人の演技でなんかいつもジワジワ笑ってしまう 真面目なとこはちゃんとかっこいいし2人ともよく知らんけど凄い
63 21/08/19(木)15:58:12 No.836816053
1話2話とかちょっとこれ大丈夫か?って部分あったけどなんか急に話のテンポが良くなって面白くなったよね5話
64 21/08/19(木)15:59:31 No.836816327
>昨日の五話は視聴率が12.5%でこれまでで一番高い数値になったようだ なそ にん
65 21/08/19(木)16:00:06 No.836816462
>昨日の五話は視聴率が12.5%でこれまでで一番高い数値になったようだ 主役がコロナというニュースに寄ってきた野次馬も総集編で追いつきやすくなったのがなんというか塞翁が馬…
66 21/08/19(木)16:00:10 No.836816478
山田役の山田くんがまんま原作の山田で凄い
67 21/08/19(木)16:02:11 No.836816905
>これTVerの見逃し再生回数が日テレのドラマとしては桁違いに多いようだな 登録者数も多いからな… 裏に水曜日のダウンタウンあるのも影響してそうだけど そうなると視聴率12%がかなり凄い
68 21/08/19(木)16:02:25 No.836816940
まあこれまでも10%あったから 待たされた分で2%増えたか
69 21/08/19(木)16:02:53 No.836817066
山田の山田はあえて言うならなんでモテないのかわからないのが欠点なくらい まあ町山署の警察官だしな…
70 21/08/19(木)16:04:18 No.836817410
下ネタがお出しできない代わりに真面目に丁寧にやってくれるからずっしりきてこれはこれで見応えがあるよね
71 21/08/19(木)16:06:05 No.836817829
原作読んだら話の構成結構違くて驚いたな
72 21/08/19(木)16:06:42 No.836817964
>山田役の山田くんがまんま原作の山田で凄い モジャもすげぇ
73 21/08/19(木)16:06:53 No.836818010
ピョンピョン捜査見たい
74 21/08/19(木)16:11:04 No.836818919
脚本も演出もかなりうまいよね 原作既読でもミスリード増やしたり演出えげつなくしてて楽しくみれる せいじだけちょっとキツい
75 21/08/19(木)16:12:07 No.836819150
せいじはなんだろなあアレ 坊主頭にしてくれるガタイのいい役者いなかったのか
76 21/08/19(木)16:13:06 No.836819376
川合生還したのか
77 21/08/19(木)16:16:32 No.836820117
チェーンソー昼間にやるんだ…
78 21/08/19(木)16:20:17 No.836820917
話はだいたい一緒なのにドラマのほうはほんとに警官志望者が増えそうだ…
79 21/08/19(木)16:21:07 No.836821094
せいじは副署長のインテリジェンスも感じられない上にツッコミも面白くないという
80 21/08/19(木)16:22:08 No.836821290
心臓マッサージでみんなゆらゆらしてるの可愛かった…
81 21/08/19(木)16:23:26 No.836821575
北条さんでクリティカルだして副署長でファンブルだしたんだと思う
82 21/08/19(木)16:24:16 No.836821756
副署長もオリキャラで良かったというならまあうn
83 21/08/19(木)16:25:18 No.836821961
>せいじはなんだろなあアレ >坊主頭にしてくれるガタイのいい役者いなかったのか 付け髭すれば見た目は改善されるはずなんだが