虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」じろく のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/19(木)15:00:04 No.836801571

    「」じろく

    1 21/08/19(木)15:03:08 No.836802300

    「・・・・・。(ペコリ)」

    2 21/08/19(木)15:07:32 No.836803469

    彼らと面会と行ったって近藤廉治先生は16~17世紀頃から生きてるの?

    3 21/08/19(木)15:09:18 No.836803929

    >彼らと面会と行ったって近藤廉治先生は16~17世紀頃から生きてるの? 17世紀には存在したって事は少なくともその辺りから始まった監修って事だぞ

    4 21/08/19(木)15:09:54 No.836804114

    >>彼らと面会と行ったって近藤廉治先生は16~17世紀頃から生きてるの? >17世紀には存在したって事は少なくともその辺りから始まった監修って事だぞ もうちょっと読もう

    5 21/08/19(木)15:10:33 No.836804314

    面接しちゃってるから…もう…ネ…

    6 21/08/19(木)15:11:07 No.836804451

    「」じろく・「」ばさ

    7 21/08/19(木)15:12:12 No.836804744

    >「」じろく・「」ばさ (会釈)

    8 21/08/19(木)15:12:26 No.836804809

    俺長兄なのに…

    9 21/08/19(木)15:13:38 No.836805102

    しかし長兄が不慮の何かで居なくなると家が破綻しそうな慣習だな

    10 21/08/19(木)15:14:17 No.836805275

    この風習自体は20世紀まであったからな…

    11 21/08/19(木)15:15:00 No.836805462

    中流以上に多かったってのが一番ヤバいな

    12 21/08/19(木)15:15:45 ID:XXPJGbV. XXPJGbV. No.836805624

    畑でも田んぼでもリソースに上限ある以上は仕方ないからな…

    13 21/08/19(木)15:17:57 No.836806125

    奴隷は買うと高くつくからな なので身内で賄う

    14 21/08/19(木)15:19:24 No.836806460

    青春期の疎外

    15 21/08/19(木)15:20:16 No.836806669

    >もうちょっと読もう なんでこんな自信満々なの…

    16 21/08/19(木)15:20:39 No.836806773

    環境によって反抗する気力すらない労働力を作ってたって怖すぎる…

    17 21/08/19(木)15:21:13 No.836806925

    「(発祥時期は不明だが遅くとも)16~17世紀には(すでに)存在したという」でいいんだよね?

    18 21/08/19(木)15:22:03 No.836807168

    バカにするな 「」は労働力にもならないぞ

    19 21/08/19(木)15:27:00 No.836808520

    人道的奴隷

    20 21/08/19(木)15:27:39 No.836808675

    今村版の楢山節考で見たな 山に捨てられる予定の婆ちゃんが童貞の次男を不憫に思って 仲良しの婆ちゃんに筆おろし頼む話

    21 21/08/19(木)15:27:54 No.836808744

    おもしろい風習だな 何かしら宗教的意味合いでもあったのだろうか

    22 21/08/19(木)15:27:55 No.836808751

    隔離される側のほうが総数で勝りそう

    23 21/08/19(木)15:28:07 No.836808807

    慣習を監修って誤字るのは面倒だからやめなさい

    24 21/08/19(木)15:29:08 No.836809073

    >彼らと面会と行ったって近藤廉治先生は16~17世紀頃から生きてるの? ググったら94歳でご存命中でだめだった

    25 21/08/19(木)15:29:42 No.836809201

    最低だな天龍

    26 21/08/19(木)15:30:22 No.836809365

    >しかし長兄が不慮の何かで居なくなると家が破綻しそうな慣習だな それはどこかから世継ぎもらってくるんじゃないの

    27 21/08/19(木)15:30:25 No.836809378

    >>もうちょっと読もう >なんでこんな自信満々なの… >彼らと面会と行ったって近藤廉治先生は16~17世紀頃から生きてるの? ここのネタの部分を皆で遊んでるだけなので

    28 21/08/19(木)15:30:47 No.836809465

    >隔離される側のほうが総数で勝りそう 子が産まれた場合もどう処理してたのか疑問だ

    29 21/08/19(木)15:31:40 No.836809653

    そんなマイナー慣習をほか地域の道徳の時間に使うのやめろ!

    30 21/08/19(木)15:32:23 No.836809837

    >>>もうちょっと読もう >>なんでこんな自信満々なの… >>彼らと面会と行ったって近藤廉治先生は16~17世紀頃から生きてるの? >ここのネタの部分を皆で遊んでるだけなので ただの日本語読めないバカにしか見えないよ

    31 21/08/19(木)15:32:31 No.836809872

    ググってみたら16~17世紀には既に存在していて昭和40年代くらいまでは数人いたらしいとあるな

    32 21/08/19(木)15:33:29 No.836810144

    結婚交際村祭りといった行事は長男のみが執り行うって言いかえると 普通に聞こえる

    33 21/08/19(木)15:34:06 No.836810272

    皆で(一人で)

    34 21/08/19(木)15:34:11 No.836810293

    >そんなマイナー慣習をほか地域の道徳の時間に使うのやめろ! 初めて聞いたけど教科書かなんかに載ってるの?

    35 21/08/19(木)15:34:48 No.836810424

    長兄のパワーがそのまま家のパワーになるのはなんか不安があるな…

    36 21/08/19(木)15:35:31 No.836810600

    >ググってみたら16~17世紀には既に存在していて昭和40年代くらいまでは数人いたらしいとあるな ソースはこの精神科医が書いたやつ以外にないのかね

    37 21/08/19(木)15:35:56 No.836810703

    >今村版の楢山節考で見たな >山に捨てられる予定の婆ちゃんが童貞の次男を不憫に思って >仲良しの婆ちゃんに筆おろし頼む話 拷問でしかない

    38 21/08/19(木)15:36:17 No.836810793

    真社会性の虫かよ

    39 21/08/19(木)15:36:43 No.836810935

    下手に自由を与えられるより最初からそういう役割の人間として当てられてた方が気は楽な気はする

    40 21/08/19(木)15:36:59 No.836811009

    >しかし長兄が不慮の何かで居なくなると家が破綻しそうな慣習だな 長兄が亡くなって次男が繰り上げる場合もあったらしい おじろくの頃の自分は人間じゃなかったと語ってたのどっかで見た

    41 21/08/19(木)15:37:14 No.836811075

    >長兄のパワーがそのまま家のパワーになるのはなんか不安があるな… 家督を引き継いでるんだから普通だよ

    42 21/08/19(木)15:38:10 No.836811323

    >初めて聞いたけど教科書かなんかに載ってるの? 載ってたよ

    43 21/08/19(木)15:39:00 No.836811588

    >拷問でしかない 奴見分で村の誰にも相手にされず近所の雌犬を勝手に襲ってたぐらいだから 一応人間になったということで…

    44 21/08/19(木)15:39:53 No.836811864

    父母が快楽子作りセックスした上に労働力奴隷GETできるコスパよすぎ行動だったんだろうなって思う 跡継ぎだけ金かければいいわけだし

    45 21/08/19(木)15:39:53 No.836811866

    天龍村自体が長野静岡愛知の県境地帯で中心部でもすごい狭い緩めの斜面に街が生えてるレベルでどう考えても農業に適していない地だからな さらに地方に行けば何もない…ていうかこの風習のあった神原って地域たまにツーリングで通るけど本当に低山と狭い川しかない…

    46 21/08/19(木)15:40:18 No.836811974

    >>初めて聞いたけど教科書かなんかに載ってるの? >載ってたよ どこで学ぶんだこんなの…

    47 21/08/19(木)15:40:21 No.836811989

    >>>彼らと面会と行ったって近藤廉治先生は16~17世紀頃から生きてるの? >>ここのネタの部分を皆で遊んでるだけなので >ただの日本語読めないバカにしか見えないよ 本人にとっては渾身のネタなんだろう

    48 21/08/19(木)15:41:24 No.836812252

    >本人にとっては渾身のネタなんだろう どこでうんこ付けて来たの?

    49 21/08/19(木)15:42:02 No.836812402

    しかし江戸時代からよく保ったなこの集落 途中で普通無くなるぞ

    50 21/08/19(木)15:43:24 No.836812743

    これくらい徹底して労働力を確保しておくのが村の維持に必要だったのかなあ

    51 21/08/19(木)15:43:44 No.836812831

    いきなりやって来て上から目線とはやるな~うんこ付き

    52 21/08/19(木)15:44:17 No.836812969

    生まれたときから意思を挫いて逃げない奴隷作れるんだから 維持は楽そうだけど

    53 21/08/19(木)15:44:18 No.836812979

    ぎりぎり理解できそうな風習で嫌だな…

    54 21/08/19(木)15:44:34 No.836813049

    女は昭和期には身売りされてしまうしなあ

    55 21/08/19(木)15:46:18 No.836813458

    >ぎりぎり理解できそうな風習で嫌だな… これスッと理解できちゃう奴はサイコだと思います…

    56 21/08/19(木)15:47:40 No.836813782

    引きこもりになるよりは良いかもね

    57 21/08/19(木)15:49:35 No.836814215

    >引きこもりになるよりは良いかもね 引きこもりは奴隷じゃないだろ…

    58 21/08/19(木)15:52:35 No.836814859

    ひでー話だと思ったけど村を維持するという目的のためならかなりローコストで合理的な手段にも思える 村を捨てて出ていかれたりしたら滅亡だもんね

    59 21/08/19(木)15:55:43 No.836815511

    長男だけどおじろくみたいな生活してるわ

    60 21/08/19(木)15:55:54 No.836815559

    >長兄が亡くなって次男が繰り上げる場合もあったらしい >おじろくの頃の自分は人間じゃなかったと語ってたのどっかで見た すごいな…今まで人扱いされてなかったところに急に社会性を身に着けろって言われてもできる気がしない…

    61 21/08/19(木)15:56:35 No.836815704

    >今村版の楢山節考で見たな >山に捨てられる予定の婆ちゃんが童貞の次男を不憫に思って >仲良しの婆ちゃんに筆おろし頼む話 知恵遅れの中年童貞だったっけ…長い間実母ファックしたと思い込んでて見返して他人だったんで安心した

    62 21/08/19(木)15:56:44 No.836815733

    >長男だけどおじろくみたいな生活してるわ それはどっちかというとじんろくだね

    63 21/08/19(木)15:57:01 No.836815799

    この旧天龍村とレタス奴隷で有名になった川上村が 隣接してるのって割と長野県南部の闇だよね 奴隷扱いなれてる地域っていうか

    64 21/08/19(木)15:57:25 No.836815878

    >ひでー話だと思ったけど村を維持するという目的のためならかなりローコストで合理的な手段にも思える >村を捨てて出ていかれたりしたら滅亡だもんね 逆に言うとそこまで合理性に全振りしなきゃいけないほど追い詰められた環境だったということだ

    65 21/08/19(木)15:57:41 No.836815935

    >引きこもりは奴隷じゃないだろ… 引きこもりよりは奴隷の方が良くないか

    66 21/08/19(木)15:58:40 No.836816151

    無気力で人嫌いはつくれる

    67 21/08/19(木)15:58:47 No.836816178

    不自然な点が多いので今では民俗学者のでっちあげとされている

    68 21/08/19(木)15:59:10 No.836816256

    >>長男だけどおじろくみたいな生活してるわ >それはどっちかというとじんろくだね 伊佐坂先生はロックすぎる名前を長男につけたんだな…

    69 21/08/19(木)15:59:17 No.836816284

    社会から隔離されてこういうのが産まれるのはあるんだろうけど 現代社会で自ら社会から隔離される方向選んでこういうのになる人はなんなんだろうね…

    70 21/08/19(木)15:59:28 No.836816317

    昭和は工業化が進んで余った人手は都会で労働して成功し家庭も持てる三丁目の夕日のような優しい時代になってよかった

    71 21/08/19(木)15:59:42 No.836816375

    >この旧天龍村とレタス奴隷で有名になった川上村が >隣接してるのって割と長野県南部の闇だよね 隣接してるかな…?

    72 21/08/19(木)15:59:45 No.836816385

    近藤廉治先生も話できなかったからお薬使ってようやく喋れるレベルだったらしいからな… 近藤廉治先生の仮説としては気力があったり社会性つけてるやつはいくら身分がどうであれば勝手に出ていくからおじろくおばさは無気力しか残らないとか立ててたらしいけど間違いなく環境が人間性殺してるって結論づけるレベル

    73 21/08/19(木)16:00:37 No.836816576

    >昭和は工業化が進んで余った人手は都会で労働して成功し家庭も持てる三丁目の夕日のような優しい時代になってよかった バブル崩壊まではね… それから今まで厳しい時代です

    74 21/08/19(木)16:00:51 No.836816624

    >不自然な点が多いので今では民俗学者のでっちあげとされている 現代からするとなんか都合がつく風習をでっちあげるのをよくするよね…

    75 21/08/19(木)16:01:13 No.836816712

    >この旧天龍村とレタス奴隷で有名になった川上村が >隣接してるのって割と長野県南部の闇だよね >奴隷扱いなれてる地域っていうか いやめっちゃ遠いっすけど…?

    76 21/08/19(木)16:02:44 No.836817023

    田舎でも街の中心でも暗い事あるのになんだかな

    77 21/08/19(木)16:05:04 No.836817605

    半端に長男至上主義が残ってる時期だと次男以下は都会で稼いで遊んでるのに家から離れられず家業継がなきゃいけない長男みたいなこともあったと聞いた

    78 21/08/19(木)16:07:36 No.836818157

    お気楽な次男生活をおくれるかどうかは時代による

    79 21/08/19(木)16:09:23 No.836818539

    >現代社会で自ら社会から隔離される方向選んでこういうのになる人はなんなんだろうね… 半端に保護されて逃げ込むしか手が打てなかったのかなって…

    80 21/08/19(木)16:09:39 No.836818594

    >半端に長男至上主義が残ってる時期だと次男以下は都会で稼いで遊んでるのに家から離れられず家業継がなきゃいけない長男みたいなこともあったと聞いた 資産がない家の長男は厄介毎をやるだけのハズレ籤だよ つまり俺だよ

    81 21/08/19(木)16:11:51 No.836819090

    毎年クソめんどくさいと言いながら祭りへの参加のために実家に帰って来てくれる兄貴… 感謝してます

    82 21/08/19(木)16:13:29 No.836819439

    こういうのは病気とは別扱いなのね

    83 21/08/19(木)16:14:08 No.836819604

    長兄以外結婚できないってことは長兄同士で結婚するホモしかできなくない?

    84 21/08/19(木)16:14:49 No.836819744

    俺みたいな人間にはそんな悪くない環境だな…

    85 21/08/19(木)16:15:31 No.836819889

    砂男みたいな体験できるなら…

    86 21/08/19(木)16:16:14 No.836820049

    強そうな名前なのに天龍村

    87 21/08/19(木)16:17:36 No.836820364

    男はともかく女は嫁需要なかったのか 長女以外は嫁として認められなかったとか?

    88 21/08/19(木)16:19:57 No.836820860

    >俺みたいな人間にはそんな悪くない環境だな… 衣食住が保証され面倒な近所付き合いもないと…

    89 21/08/19(木)16:20:36 No.836821003

    このスレの「」ちゃんは離島性仮性知的障害とか好きそう

    90 21/08/19(木)16:22:49 No.836821441

    >悟りを開いた坊主といった面白さもないし、ましてや寒山拾得といった文化遺産を残した者もない。 >まことにつまらないアウトサイダーであり、ただ精神分裂病的人間に共通するところがあるという点で興味があるだけである。 酷い言われようだ