虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/19(木)13:13:46 袋のタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/19(木)13:13:46 No.836775746

袋のタレって下手に開けるとすぐ指につくから困っちゃうわ

1 21/08/19(木)13:20:24 No.836777247

指で開ければ指につき ハサミで開ければハサミにつく

2 21/08/19(木)13:23:07 No.836777891

納豆のたれは指に付きづらい構造になってるよね カラシは四角形のままだが…

3 21/08/19(木)13:24:40 No.836778273

タレの開封でちょっと湿ってしまった指でラー油の袋は切れぬ・・・切れぬのだよ・・・・・

4 21/08/19(木)13:25:17 No.836778409

キャップ式の容器に入れよう

5 21/08/19(木)13:27:30 No.836778935

私はタレを使わない

6 21/08/19(木)13:28:04 No.836779055

ハサミを洗えよ!

7 21/08/19(木)13:31:54 No.836779916

ええいままよ!! グイッ プシャー

8 21/08/19(木)13:32:30 No.836780053

納豆のタレは切りやすいの増えた

9 21/08/19(木)13:35:05 No.836780669

お惣菜の餃子についてるコレは買ってきた時点でヌルヌルになってるから開けにくい

10 21/08/19(木)13:36:23 No.836780999

ケチャップとマスタードがセットになってるあれでスレ画もどうにかならんのか…

11 21/08/19(木)13:38:52 No.836781618

ハサミでほんの少し切り込み入れるだけでええねん

12 21/08/19(木)13:44:30 No.836783000

最初から酢醤油とラー油混ぜたやつにしてくれねえかな

13 21/08/19(木)13:55:14 No.836785924

それはお子様が困る

14 21/08/19(木)13:56:36 No.836786273

>納豆のたれは指に付きづらい構造になってるよね >カラシは四角形のままだが… おかめのはタレもカラシも開けやすくなかったっけ

↑Top