虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/19(木)12:34:28 正直ネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/19(木)12:34:28 No.836765037

正直ネタ抜きに好き

1 21/08/19(木)12:35:23 No.836765341

いやネタ抜きなら嫌い

2 21/08/19(木)12:36:18 No.836765611

いいだろ…「」の好きな重装高火力だぜ…?

3 21/08/19(木)12:36:44 No.836765741

基本はフィンガーマシンガン二丁装備だがこの手でバズーカ持って撃ったりも出来る

4 21/08/19(木)12:37:09 No.836765871

>いいだろ…「」の好きな重装高火力だぜ…? でも対MS以外が目的の高火力ってむしろ地味じゃん…

5 21/08/19(木)12:37:10 No.836765878

ヤークトパンター的なイメージなのか

6 21/08/19(木)12:37:51 No.836766104

ガンダム以外なら指マシンガンで落とせるし…

7 21/08/19(木)12:39:59 No.836766787

>ヤークトパンター的なイメージなのか M4A3E2シャーマンジャンボの方がコンセプト的には近い

8 21/08/19(木)12:39:59 No.836766789

グフのバリエってどいつもこいつも変な方向に特化し過ぎだろ… スラスター増やして新型のヒートサーベル持たせました!みたいなの1機くらい居てもいいと思うんだが

9 21/08/19(木)12:40:05 No.836766810

歩兵絶対ぶち殺すっていう殺意を感じる

10 21/08/19(木)12:40:33 No.836766953

硬いし適当に指マシンガンばらまくだけで仕事できるから新兵にも優しい

11 21/08/19(木)12:41:09 No.836767150

>グフのバリエってどいつもこいつも変な方向に特化し過ぎだろ… >スラスター増やして新型のヒートサーベル持たせました!みたいなの1機くらい居てもいいと思うんだが ドムでは?

12 21/08/19(木)12:41:12 No.836767167

ゲームによっては妙に強かったりするロマン機体

13 21/08/19(木)12:42:03 No.836767463

ドダイの上からフィンガーバルカン撃てってのか!?ってツッコミ好き

14 21/08/19(木)12:42:05 No.836767470

>スラスター増やして新型のヒートサーベル持たせました!みたいなの1機くらい居てもいいと思うんだが パイロットがみんなチャンバラやれると思うなよ! シャアとかラルさんみたいなのたくさんはいないからな!

15 21/08/19(木)12:43:22 No.836767881

普通のグフに対歩兵装備を携行させる方向じゃダメだったのか?

16 21/08/19(木)12:43:33 No.836767935

グフもA型なら固定武装ないから普通に汎用性高いけどそれだとただの硬いだけのザクⅡ

17 21/08/19(木)12:45:03 No.836768397

不評で余った指バルカン腕を流用してる説 いや口径デカくなってるから新規で作ってるだよな…

18 21/08/19(木)12:45:40 No.836768588

>>グフのバリエってどいつもこいつも変な方向に特化し過ぎだろ… >>スラスター増やして新型のヒートサーベル持たせました!みたいなの1機くらい居てもいいと思うんだが ドムでいいのでは?

19 21/08/19(木)12:45:57 No.836768665

マ・クベ隊の普通にマシンガン持ったグフ強かったな…

20 21/08/19(木)12:47:45 No.836769126

>グフもA型なら固定武装ないから普通に汎用性高いけどそれだとただの硬いだけのザクⅡ 機動力諸々グフのが数段上だよ

21 21/08/19(木)12:48:01 No.836769185

>マ・クベ隊の普通にマシンガン持ったグフ強かったな… でもそれなら正直ザクⅡで良いしグフだけが出来ることってのが大事なんだよな おハゲはそういう本末転倒な扱いするの好きな人だけどね

22 21/08/19(木)12:48:27 No.836769300

手からビームならともかく手から実弾撃つとなると手として機能するの無理すぎる

23 21/08/19(木)12:48:45 No.836769374

ガンダムのヘッドバルカンが口径60mmであんだけ強いんだからもっとデカい画像のも強力に違いない

24 21/08/19(木)12:49:00 No.836769428

でもほらこの腕のノウハウ絶対ジオングに流用されてるよ 実質ラスボス機体の兄と言っても過言ではないよ

25 21/08/19(木)12:49:56 No.836769696

>手からビームならともかく手から実弾撃つとなると手として機能するの無理すぎる グフ重装型はあんま設定が固まりきってないのもあって武器持てない説と武器持てる説とがある

26 21/08/19(木)12:50:22 No.836769817

格闘特化MSと見るか地上特化MSと見るかだと思うの ザクよりハイスペックな地上専用MSならこういう進化はむしろ自然

27 21/08/19(木)12:51:44 No.836770220

ユニコーンでチラ見せした機体のパイロットは戦闘には参加できず最終的に戦後復興に従事したんだっけか

28 21/08/19(木)12:51:57 No.836770287

>ザクよりハイスペックな地上専用MSならこういう進化はむしろ自然 ザクと比べて重装甲高火力化は成功してるしな 運動性がどれくらい落ちてるかってのはあるけど素体はグフだし絶望的に鈍いとかはないだろう

29 21/08/19(木)12:53:06 No.836770571

ギレンの野望で一番楽しいのは こういうMS作ってるとき

30 21/08/19(木)12:53:38 No.836770718

せめてこう両手にヒートサーベルで背中にガトリングガン背負わすとかで…

31 21/08/19(木)12:53:50 No.836770773

この指でもバズーカいける! fu260366.jpg

32 21/08/19(木)12:54:20 No.836770902

ザクマシンガンじゃダメなの?

33 21/08/19(木)12:54:23 No.836770913

ジオン脅威のメカニズム!

34 21/08/19(木)12:54:57 No.836771073

>せめてこう両手にヒートサーベルで背中にガトリングガン背負わすとかで… そういうのはイフリートさんにお任せします!

35 21/08/19(木)12:55:07 No.836771118

>ユニコーンでチラ見せした機体のパイロットは戦闘には参加できず最終的に戦後復興に従事したんだっけか あの決起は結局は孤軍奮闘したバイカスと増援で駆け付けたロンド・ベル隊に鎮圧された形だから遅刻したのは死ななくて良かったのかも

36 21/08/19(木)12:55:37 No.836771290

大口径のバルカン両手に装備して移動砲台化 どうです?

37 21/08/19(木)12:56:03 No.836771418

グフの意味無いだろと言われるかもしれんがAタイプがいい

38 21/08/19(木)12:56:12 No.836771466

重機関銃で動くトーチカ的な何か

39 21/08/19(木)12:56:35 No.836771562

>手からビームならともかく手から実弾撃つとなると手として機能するの無理すぎる 無理って言うと人型巨大ロボットに無理があるって話になっちゃうしできてるんだから仕方ないだろ!

40 21/08/19(木)12:56:44 No.836771603

足にバルカン付けようぜ

41 21/08/19(木)12:58:20 No.836772042

両腕をビームマシンガンに改造したら強そうじゃない? 太陽炉積んでトランザムできるグフ重装型ビルド系で出してください!

42 21/08/19(木)12:58:22 No.836772049

腹にもフィンガーバルカン欲しい

43 21/08/19(木)13:01:18 No.836772823

>せめてこう両手にヒートサーベルで背中にガトリングガン背負わすとかで… ガトリング背負ったんヌ fu260374.jpg

44 21/08/19(木)13:01:52 No.836772952

グフカスの3連ガトリングを両腕に付けて重装型カスタムにしよう

45 21/08/19(木)13:02:27 No.836773086

>背中にガトリングガン背負わすとかで… あいよ!グフ戦術強化型!

46 21/08/19(木)13:02:43 No.836773146

局地戦用っていう言葉で許されてる感ある どんな局地かわからんけど

47 21/08/19(木)13:03:02 No.836773222

ジオンのためにモビルスーツ作るぞ!って意気込んだ兵士の配属先がグフ重装型だった

48 21/08/19(木)13:03:32 No.836773340

局地っていうと砂嵐吹き荒れる荒野とか常に吹雪いてる極寒の地とかのイメージ

49 21/08/19(木)13:03:35 No.836773354

いるのかよガトリング背負った奴!?

50 21/08/19(木)13:03:36 No.836773362

>局地戦用っていう言葉で許されてる感ある >どんな局地かわからんけど 連邦軍も陸戦おっちゃんの前モデルとして局地型おっちゃんいるし

51 21/08/19(木)13:03:47 No.836773395

スレ画が強かったゲームが思いつかねえ

52 21/08/19(木)13:04:11 No.836773486

そもそもスレ画出てたゲームが思いつかねえ

53 21/08/19(木)13:04:14 No.836773495

>局地戦用っていう言葉で許されてる感ある >どんな局地かわからんけど 歩兵がトーチカや陣地に足止めされてる時用

54 21/08/19(木)13:04:35 No.836773576

まあその…なに?余っちゃったグフの有効活用的な感じの改造かもしれんし…

55 21/08/19(木)13:04:48 No.836773619

ザクタンクやザクキャノンでいいのでは

56 21/08/19(木)13:04:59 No.836773671

>スレ画が強かったゲームが思いつかねえ アーケードの旧ガンダムカードビルダー

57 21/08/19(木)13:05:00 No.836773676

>いるのかよガトリング背負った奴!? 上のあぷにあるヌはガトリング背負って 左腕は火炎放射器とかロケランとかに切り替え可能なロックバスターだぜ!

58 21/08/19(木)13:05:14 No.836773727

そもそもグフの武装がピーキーすぎて扱えるパイロットいないから 余った素体を好き勝手改造してるんじゃねえかな…

59 21/08/19(木)13:05:44 No.836773830

>そもそもスレ画出てたゲームが思いつかねえ ギレンで開発だけして使い潰しておしまい

60 21/08/19(木)13:05:47 No.836773839

>局地戦用っていう言葉で許されてる感ある >どんな局地かわからんけど 局地戦用重モビルスーツ・ドム(熱帯・砂漠は苦手) そして局地戦闘型ドムが産まれた

61 21/08/19(木)13:06:21 No.836773973

一般パイロットからしたらもうちょっと解りやすい武器にしてくれよ!ってそりゃなるよねグフの武器

62 21/08/19(木)13:06:21 No.836773974

>ザクタンクやザクキャノンでいいのでは 言うな

63 21/08/19(木)13:06:41 No.836774040

>そもそもグフの武装がピーキーすぎて扱えるパイロットいないから >余った素体を好き勝手改造してるんじゃねえかな… ザクを再設計した地上用MSとして開発素体として優秀だから使われた

64 21/08/19(木)13:06:59 No.836774110

ギレンの野望はシリーズによるのかもしれんけど大半見た目ほど耐久力があるわけでもなく火力も足りない

65 21/08/19(木)13:07:35 No.836774229

このころ手頃な携行火器がなかったんだろうか

66 21/08/19(木)13:07:52 No.836774308

足が速くなって火力が下がったジュアッグ?

67 21/08/19(木)13:08:18 No.836774405

ヒートサーベルとザクマシンガンとかでいいのに…

68 21/08/19(木)13:08:43 No.836774501

GCBで結構遊ばせてもらったかな Gジェネでも好きで使ってたけど

69 21/08/19(木)13:09:05 No.836774583

グフじゃなくてドム寄越せ!

70 21/08/19(木)13:09:20 No.836774638

スレ画が中世っぽい剣と盾持ってたら完璧

71 21/08/19(木)13:09:20 No.836774641

>ザクタンクやザクキャノンでいいのでは 余裕ある内はザクタンクくんには本業の作業をザクキャノンくんには対空を任せたいし…

72 21/08/19(木)13:09:26 No.836774664

J型ザクの生産ライン改装してグフの生産ラインにしてるって何かで見た だから多分地上用で何か変なもの作りたい時は これしかベース機にできるMSがいないってタイミングもあると思う

73 21/08/19(木)13:09:38 No.836774707

>このころ手頃な携行火器がなかったんだろうか ドムの方が違和感ある 威力がある代わりに弾数が少ないバズーカをメイン装備にするのはいいが マシンガンとかサブ武装持っていけって

74 21/08/19(木)13:10:04 No.836774827

>このころ手頃な携行火器がなかったんだろうか 草創期だし全部が手探りだから内蔵火器の方向性も思い切り探ってみたんじゃない

75 21/08/19(木)13:10:24 No.836774898

>グフじゃなくてドム寄越せ! 元締めのマのとこにも三連星に回した分以外ドムがないという…

76 21/08/19(木)13:10:54 No.836775015

スレ画設定の頃に比べて連邦のMSとか20倍くらいは増えたんだろうな

77 21/08/19(木)13:11:11 No.836775085

熱量高そう

78 21/08/19(木)13:11:18 No.836775112

>>グフじゃなくてドム寄越せ! >元締めのマのとこにも三連星に回した分以外ドムがないという… 逆になんで宇宙攻撃軍のドズルがそんなもん持ってんの?ってなる

79 21/08/19(木)13:11:46 No.836775222

>そもそもグフの武装がピーキーすぎて扱えるパイロットいないから >余った素体を好き勝手改造してるんじゃねえかな… 近藤漫画でドムのホバー付けたりクソデカい実体剣使ってたりしたなあ… やっぱり操縦性能はお察しみたいな感じだったけど

80 21/08/19(木)13:11:48 No.836775231

まず前提として内蔵火器のあるマニュピレーターが存在できた世界だからなぁ 後からだめだったよって生えてきたりするけど

81 21/08/19(木)13:12:09 No.836775314

後でドムが増え過ぎなんだ

82 21/08/19(木)13:12:16 No.836775340

後付でミッシングリンク埋められたけどドムの出自はTV版だけだと不思議だな

83 21/08/19(木)13:12:19 No.836775354

>ドムの方が違和感ある >威力がある代わりに弾数が少ないバズーカをメイン装備にするのはいいが >マシンガンとかサブ武装持っていけって 後継のドムトロはマシンガン持ってるのもいるしやっぱバズーカだけじゃ不評だったんだろうな

84 21/08/19(木)13:12:39 No.836775453

ドムのラインは宇宙にあるんじゃなかったっけ まんまリックドムに移行

85 21/08/19(木)13:12:43 No.836775474

>マシンガンとかサブ武装持っていけって 現地ではマシンガンや何ならグフのヒートソードを装備する機体も居るけど正規の装備がバズ一丁なのは思い切りが良過ぎる

86 21/08/19(木)13:12:53 No.836775519

>元締めのマのとこにも三連星に回した分以外ドムがないという… オデッサの指令ですらドム満足に揃えられないのは結構懐事情ヤバそう

87 21/08/19(木)13:12:55 No.836775530

>>そもそもグフの武装がピーキーすぎて扱えるパイロットいないから >>余った素体を好き勝手改造してるんじゃねえかな… >ザクを再設計した地上用MSとして開発素体として優秀だから使われた 今だとツィマッドもグフを改造してドムの叩き台を作ったって設定のハズだしな

88 21/08/19(木)13:13:40 No.836775723

新規開発して地上戦に回してーをする期間がそもそも短いからな 宇宙で考えた連中もいるし

89 21/08/19(木)13:13:42 No.836775727

ドムにはほら…ピカピカ光るやつがあるじゃん

90 21/08/19(木)13:14:26 No.836775897

画像はでかくなってる腕の所が弾倉になってるのかな…

91 21/08/19(木)13:14:37 No.836775933

>ドムにはほら…ピカピカ光るやつがあるじゃん うおっ眩しっ

92 21/08/19(木)13:14:57 No.836776009

そもそも作戦内容によってバズーカとヒートサーベルで事足りる運用だっただろうからな 後になるほど設定詰めるせいで普通の乱戦に使わざるを得なくなってる

93 21/08/19(木)13:15:30 No.836776139

高機動試作機さんは結構古株じゃなかったっけ?

94 21/08/19(木)13:15:32 No.836776148

まず色合いがいいよね

95 21/08/19(木)13:15:46 No.836776194

>後継のドムトロはマシンガン持ってるのもいるしやっぱバズーカだけじゃ不評だったんだろうな 本編描写見てると普通に胸ビーム使ってたりするからそれでいいんだろうけど 現行設定だと胸ビームは大した意味ないからな… バズーカとサーベルが基本仕様でチーム組むには漢仕様すぎる

96 21/08/19(木)13:15:49 No.836776205

>マシンガンとかサブ武装持っていけって MS戦記にいたなマシンガンドム

97 21/08/19(木)13:15:51 No.836776212

リック・ドムはともかくドムは本当にTVに出てこないから 外伝とかで見かけるとレア物!てなる

98 21/08/19(木)13:16:18 No.836776309

>まず色合いがいいよね この鉄くさい色合いが俺を狂わせる

99 21/08/19(木)13:17:03 No.836776465

リアリティの話するならそりゃありもんの火器も使うだろう 腕が独自の形してるんでもないんだから

100 21/08/19(木)13:17:04 No.836776470

へいおまち!両手にヒート剣と盾のグフ! 両手に指マシもついてるよ! fu260391.jpg

101 21/08/19(木)13:17:35 No.836776605

カメラ増設も個人的にはポイント高い

102 21/08/19(木)13:17:45 No.836776640

ドム氏はジムにアドがあるぽく描かれるからずるい

103 21/08/19(木)13:17:56 No.836776687

>へいおまち!両手にヒート剣と盾のグフ! >両手に指マシもついてるよ! >fu260391.jpg なんだこの夢のような機体!?

104 21/08/19(木)13:18:01 No.836776702

こいつが配備される時期にはもう普通に連邦軍にジムが配備されてるから対MSという想定外の戦いを強いられただろうな

105 21/08/19(木)13:18:17 No.836776772

>ドム氏はジムにアドがあるぽく描かれるからずるい 当時なんて大人気機体だからな

106 21/08/19(木)13:18:23 No.836776797

ザクとグフなら一緒に運用しても大丈夫だけど ドムは機動力ありすぎてドムだけで運用しなきゃいけないのがね… 必要なのはドムのバリエーションだよ

107 21/08/19(木)13:18:31 No.836776818

>>ドムの方が違和感ある >>威力がある代わりに弾数が少ないバズーカをメイン装備にするのはいいが >>マシンガンとかサブ武装持っていけって >後継のドムトロはマシンガン持ってるのもいるしやっぱバズーカだけじゃ不評だったんだろうな リック・ドムは普通にザクマシンガン持ってたりするしな…

108 21/08/19(木)13:19:02 No.836776930

ダックフットピストルみたいな指いらないよね?

109 21/08/19(木)13:19:15 No.836776980

ドムのホバー走行機構はめっちゃコスト高そうだよね

110 21/08/19(木)13:19:22 No.836777006

>なんだこの夢のような機体!? コアドップが正気か!?ってなる以外はバランスいいとおもう

111 21/08/19(木)13:19:43 No.836777097

ヒートロッドかなり威力高いから戦闘モーションのパターン最適化できればかなり使えたんだろうけどな 無駄な近接戦否定できる作品じゃないし

112 21/08/19(木)13:19:48 No.836777113

グフをいじくり倒してるうちにイフリートができるのはなんかイメージしやすい

113 21/08/19(木)13:20:16 No.836777216

>コアドップが正気か!?ってなる以外はバランスいいとおもう 何かと思ったらアレか…

114 21/08/19(木)13:20:23 No.836777239

>リック・ドムはともかくドムは本当にTVに出てこないから >外伝とかで見かけるとレア物!てなる 黒い三連星の機体だけなんだっけTV版の地上ドム

115 21/08/19(木)13:20:32 No.836777278

>ドムは機動力ありすぎてドムだけで運用しなきゃいけないのがね… >必要なのはドムのバリエーションだよ ホバーを使える場所だと圧倒的な機動力だったが ドムのホバーを最大限活かせる場所は地球では意外と少なかったようで 改良されて問題はなくなってった感じだけど

116 21/08/19(木)13:20:56 No.836777370

>ザクとグフなら一緒に運用しても大丈夫だけど >ドムは機動力ありすぎてドムだけで運用しなきゃいけないのがね… >必要なのはドムのバリエーションだよ コロ落ち小説版だとグフザクですら同じ小隊で組ませると足並み揃わないらしい

117 21/08/19(木)13:21:54 No.836777618

連邦の主力戦艦が何故か地上戦艦だからかなり有用だと思うよドムの運用

118 21/08/19(木)13:22:05 No.836777652

仮想敵のジムが本格的に出てくる前にロールアウトできちゃったのもまずい せっかく格闘戦重視なのに61式相手じゃ宝の持ち腐れだし

119 21/08/19(木)13:22:13 No.836777696

コアドップとか完全にマジンガーZじゃん…

120 21/08/19(木)13:23:49 No.836778050

>コアドップ これコックピットどうなってんだ…?

121 21/08/19(木)13:23:57 No.836778089

>コアドップが正気か!?ってなる以外はバランスいいとおもう 似たようなドッキング方式のクロスボーンが狂ってるって言いたいのか

122 21/08/19(木)13:24:12 No.836778150

グフ正当な進化系ってイフリートじゃないの?

123 21/08/19(木)13:24:19 No.836778183

ザクグフは歩兵だけどドムは戦車という説が好き

124 21/08/19(木)13:24:31 No.836778233

腕がアタッチメント式で交換出来るって設定のオリジン版の方がグフ重装型の説得力持たせ易いと思う ていうかキット2つ買えば両腕指マシンガン出来る

125 21/08/19(木)13:24:40 No.836778274

両手マシンガンとかアホか

126 21/08/19(木)13:24:41 No.836778276

>仮想敵のジムが本格的に出てくる前にロールアウトできちゃったのもまずい >せっかく格闘戦重視なのに61式相手じゃ宝の持ち腐れだし ザクやグフのコピーを急いで投入してくるだろうと思っていたらビーム標準装備の機体を時間をかけて揃えていたわけだからな

127 21/08/19(木)13:24:44 No.836778287

イフリートと陸戦高機動とザクで小隊組めてるマルコシアスって凄い

128 21/08/19(木)13:24:46 No.836778293

ガルマカラーだけどいつ作ったんだろうな 故人を偲んで塗装したのか

129 21/08/19(木)13:25:21 No.836778427

>両手マシンガンとかアホか 砲門が10倍で威力も10倍だぜ!

130 21/08/19(木)13:25:43 No.836778523

>fu260391.jpg ドップは脱出用かい?

131 21/08/19(木)13:25:49 No.836778548

ゆで理論やめて

132 21/08/19(木)13:25:51 No.836778559

>両手マシンガンとかアホか 普通にジャイアントバズもてるよ ヒート剣もたぶんいける

133 21/08/19(木)13:25:56 No.836778584

グフです 皆さんの玩具です

134 21/08/19(木)13:26:11 No.836778645

この世界中火器の射程現実準拠で考えられないから制圧能力は高そうなんだよな 車両だと随伴できないだろうし

135 21/08/19(木)13:26:13 No.836778654

>グフ正当な進化系ってイフリートじゃないの? 最終進化系がガルスになる

136 21/08/19(木)13:27:01 No.836778829

>グフです >皆さんの玩具です フリー素体と化したグフ

137 21/08/19(木)13:27:07 No.836778847

>ガルマカラーだけどいつ作ったんだろうな >故人を偲んで塗装したのか ガルマ用ではあったと思う

138 21/08/19(木)13:27:17 No.836778885

グフカスみたいなマシンガンの重装型作りたいと挑戦して右手用を作れず挫折した思い出 反転させるの簡単そうで難しいんだアレ

139 21/08/19(木)13:27:19 No.836778895

シールドのアタッチメントにガトリング砲あったろ あれくれよ!

140 21/08/19(木)13:27:38 No.836778962

でもラルさんはドム寄越せや!って言ってたし…

141 21/08/19(木)13:27:43 No.836778981

複合試験型は画像にも書いてるけどキャリフォルニアベース占拠したらこんなんあったよーだから作ってる間にガルマ死んじゃったんだ

142 21/08/19(木)13:27:56 No.836779023

>シールドのアタッチメントにガトリング砲あったろ >あれくれよ! シールドに重火器つけるとか正気か? あとあれ重たいんだよ!

143 21/08/19(木)13:27:58 No.836779027

>ガルマカラーだけどいつ作ったんだろうな >故人を偲んで塗装したのか 確か北米奪還時に接収したんだっけ? 最初にガンダム見た時にティンと来て作り出したらサッとガルマ様死んじゃったのかな

144 21/08/19(木)13:28:47 No.836779211

1年戦争末期でもう勝ち確してたから予算消化にロマン機体で遊んでた説

145 21/08/19(木)13:28:56 No.836779244

イフリートは正当後継じゃなくてグフとドムの間の子の試作機だから

146 21/08/19(木)13:29:15 No.836779318

>この世界中火器の射程現実準拠で考えられないから制圧能力は高そうなんだよな >車両だと随伴できないだろうし 何ならザクマシンガンを素手で弾くジムもいるくらいだし一方でジェガンの腰グレネードはアルパ・アジールを一撃で破壊するわで実体武器のパラメータ設定が狂い過ぎてる

147 21/08/19(木)13:29:38 No.836779405

脱出装置つけたくなるのは当然っちゃ当然の流れ ラル戦隊なら自力で逃げるけど

148 21/08/19(木)13:29:49 No.836779443

>ドップは脱出用かい? うn fu260407.jpg

149 21/08/19(木)13:29:59 No.836779479

イフリートはメーカーさんじゃなくて軍で作ったやつなんだっけ

150 21/08/19(木)13:31:11 No.836779748

コアドップはいつ見ても狂気じみてて好き

151 21/08/19(木)13:31:29 No.836779822

マガジンボックスに給弾ベルト繋いで対空砲座にしましょう

152 21/08/19(木)13:31:50 No.836779903

>ガルマ用ではあったと思う V作戦のコアブロックシステムが判明してからガルマ戦死までの間って10日も無いはずだぞ

153 21/08/19(木)13:31:54 No.836779918

>fu260407.jpg これモニターとかどうなってんだろ グフ側にモニターついてるのかドップ側のキャノピーがモニターになるんだろうか

154 21/08/19(木)13:31:58 No.836779932

後で生えてきた3ガトが優秀すぎるからな… 何だったらラッツリバーももっと共通規格化したほうがいい

155 21/08/19(木)13:32:13 No.836779984

>V作戦のコアブロックシステムが判明してからガルマ戦死までの間って10日も無いはずだぞ 宇宙世紀の10日だぞ!

156 21/08/19(木)13:32:17 No.836780002

>何ならザクマシンガンを素手で弾くジムもいるくらいだし一方でジェガンの腰グレネードはアルパ・アジールを一撃で破壊するわで実体武器のパラメータ設定が狂い過ぎてる 素手で弾く奴は盾に描き直されてるけどそもそもジムより装甲上だもの

157 21/08/19(木)13:32:43 No.836780109

激動の三ヶ月過ぎる

158 21/08/19(木)13:32:48 No.836780139

>何ならザクマシンガンを素手で弾くジムもいるくらいだし一方でジェガンの腰グレネードはアルパ・アジールを一撃で破壊するわで実体武器のパラメータ設定が狂い過ぎてる 08小隊に出てきた量産型ガンタンクはバルカンちょっと食らっただけで爆発四散してるからな…

159 21/08/19(木)13:33:30 No.836780298

>V作戦のコアブロックシステムが判明してからガルマ戦死までの間って10日も無いはずだぞ 高級脱出装置を付けようなアイディアは別にガンダムなしでも生えてくるだろう

160 21/08/19(木)13:34:08 No.836780450

まあでも現実にもナグマホンやBMPTっていう対人特化の戦闘車輌はある事はあるからまあこいつは許してあげても 因みに上記のうちBMPTは戦車を歩兵の攻撃から守るための戦車 グフ重装型は歩兵の攻撃からモビルスーツを守るためのモビルスーツと考え…は無茶があるか

161 21/08/19(木)13:34:15 No.836780484

ガルマ用は式典用だったり兵士鼓舞するためのものだよきっと

162 21/08/19(木)13:34:32 No.836780536

実弾がクソザコなのはゲームだけ 本編中じゃちゃんと当たれば死ぬ武器なのは一貫してる

163 21/08/19(木)13:35:00 No.836780653

説明でもRXシリーズの影響もあった…だろうだからな 今の設定だとガンタンクとキャノンが点在してるし

164 21/08/19(木)13:35:37 No.836780791

ガンダムが実弾に対して強すぎる PS装甲なんじゃないかおっちゃん

165 21/08/19(木)13:35:43 No.836780832

MS出てきても飛行機に車両の出番は相変わらずだろうからな

166 21/08/19(木)13:36:03 No.836780917

>ガンダムが実弾に対して強すぎる >PS装甲なんじゃないかおっちゃん 喰らえ!ニードルミサイル!

167 21/08/19(木)13:36:42 No.836781088

なんか連邦にエースの戦闘機乗りの人いたよね ロン毛のにーちゃん

168 21/08/19(木)13:37:00 No.836781159

>ガンダムが実弾に対して強すぎる >PS装甲なんじゃないかおっちゃん 実弾に強かったの序盤くらいだった記憶

169 21/08/19(木)13:37:04 No.836781171

もともとジオン側もマゼラ分離させてたしね 目的の違いはあるとはいえ

170 21/08/19(木)13:37:36 No.836781289

マゼラアタックはジオン脅威のメカニズム

171 21/08/19(木)13:37:51 No.836781348

>なんか連邦にエースの戦闘機乗りの人いたよね >ロン毛のにーちゃん リドかなぁ 後はみんな前髪後退してる気がする って思ったけど女たらしもいたからそっちかな

172 21/08/19(木)13:37:55 No.836781368

ドップが狂気の性能過ぎる

173 21/08/19(木)13:38:16 No.836781463

おっちゃんの装甲は同じ防御レベルの採用してるのはおっちゃんの兄弟しかいないほど高性能な装甲よ 陸戦型おっちゃんのは検品落ちの部品だから防御レベルも劣るし装甲に関してはおっちゃんは一年戦争のMSではむちゃくちゃ硬い類よ

174 21/08/19(木)13:38:30 No.836781531

狂気の性能というか処業というか…

175 21/08/19(木)13:39:11 No.836781696

たとえガンダムといえどこの距離でマゼラトップの砲を喰らえば背中シールド越しでも…

176 21/08/19(木)13:39:43 No.836781805

戦車の主砲だけ分離して飛行させる モビルスーツの手持ち火器としても使える上にガンダムの装甲もぶち抜ける マゼラアタックヤバくない?

177 21/08/19(木)13:40:21 No.836781954

マゼラアタック作ったチーム重宝すると楽しそうだよね

178 21/08/19(木)13:40:43 No.836782042

正統派な感じにグフ強くしていくとだいたいグフR35になるからラルさんはすげえよ

179 21/08/19(木)13:40:53 No.836782094

>マゼラアタックヤバくない? しかし歩兵の遂行式ミサイルのカモ 機動力はないし背が高くてすぐ発見されるのもまずい

180 21/08/19(木)13:40:59 No.836782122

マゼラベース「…」

181 21/08/19(木)13:41:22 No.836782210

>マゼラベース「…」 濡れないように波打ち際をゆけ

182 21/08/19(木)13:41:47 No.836782322

>正統派な感じにグフ強くしていくとだいたいグフR35になるからラルさんはすげえよ まあ普通ああなるよなっていう正統派のカスタム例なんよねR35

183 21/08/19(木)13:41:53 No.836782339

>ドップが狂気の性能過ぎる アッザムでてくる回でアッザムと一緒に飛んでたけど アッザムの最高時速の性能が本当なら超低速でも飛べるんだよな 時速16kmで飛んで失速しないのはヤバい

184 21/08/19(木)13:42:11 No.836782415

>>マゼラアタックヤバくない? >しかし歩兵の遂行式ミサイルのカモ >機動力はないし背が高くてすぐ発見されるのもまずい 航空戦力だけでいえば連邦が圧倒してるしなあ

185 21/08/19(木)13:42:21 No.836782453

マゼラは戦車と言うより簡易陸上戦艦よね

186 21/08/19(木)13:42:57 No.836782603

両腕ヒートロッドにして水中へ潜れるように改造しようぜ

187 21/08/19(木)13:43:04 No.836782639

>マゼラベース「…」 あったよ!大破したザクの上半身!

188 21/08/19(木)13:44:38 No.836783030

ドップで制空権取れてるからなぁ侵攻じゃなければ万全

189 21/08/19(木)13:45:20 No.836783182

連邦の飛行戦力でジオンより優れてるのはやっぱ対潜哨戒機

190 21/08/19(木)13:47:15 No.836783705

ドップファンネル!

191 21/08/19(木)13:47:40 No.836783817

航空戦力調べてたらジェット・コア・ブースターの項で >製造元のハービック社は大量受注を見越して生産ラインを整えていたが、突然の終戦によって負債を抱えた って書いててだめだった

192 21/08/19(木)13:50:21 No.836784504

>航空戦力調べてたらジェット・コア・ブースターの項で >>製造元のハービック社は大量受注を見越して生産ラインを整えていたが、突然の終戦によって負債を抱えた >って書いててだめだった もう敵の首都目前なのに!?

↑Top