虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/19(木)12:19:13 DAZNは1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/19(木)12:19:13 No.836759896

DAZNは19日、アジアサッカー連盟(AFC)と2028年までの長期契約を締結したと発表。日本代表の試合を含むFIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選をはじめ、世代別大会、フットサル選手権など、AFC主催大会計14大会の放映権を獲得したと発表した。  9月から開始するFIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選においては、日本代表のホームゲームは地上波などと並列、アウェイゲームはDAZN独占配信となる。またカナダ、メキシコ、アメリカの3カ国共催となる2026年大会についても、予選の放映権を獲得している。 いいぞもっとやれ

1 21/08/19(木)12:20:53 No.836760430

その調子で天皇杯とルヴァンもお願いします

2 21/08/19(木)12:25:43 No.836762073

もうスポーツ全部こいつでいいよ

3 21/08/19(木)12:28:45 No.836763122

TVで代表見ると巻き戻せないの超不便だった

4 21/08/19(木)12:30:06 No.836763597

TV系のニュースがもうTVスポーツ中継の終焉だみたいな論調になってるの笑う

5 21/08/19(木)12:30:14 No.836763634

F1見るやつ!

6 21/08/19(木)12:31:16 No.836764002

F1は年パス作るくらい集客できたんだなあ

7 21/08/19(木)12:31:19 No.836764017

motoGPも配信してくれませんかね? 今のところF1しか見てないから割高感凄いんだけど

8 21/08/19(木)12:31:58 No.836764221

独占までいくんなら録画というか追加支払いでもいいから過去の試合の動画販売とかもしてほしくはある

9 21/08/19(木)12:32:05 No.836764253

シーズンオフでどのくらい契約解除さらてるのか気になる

10 21/08/19(木)12:33:12 No.836764598

>シーズンオフでどのくらい契約解除さらてるのか気になる Jリーグはクラブによっては3カ月以上あくから年パス買わないほうがほんのりお得かな

11 21/08/19(木)12:36:42 No.836765733

既に新規加入停止してるforドコモだから超割安

12 21/08/19(木)12:36:47 No.836765753

もう一回契約し直すの面倒だから結局ずっと入りっぱなしだわ

13 21/08/19(木)12:37:30 No.836765999

アジア最終予選のアウェーは地上波でやらないこと決まったし 日本代表としては人気獲得難しくなったな

14 21/08/19(木)12:39:38 No.836766661

テレビが予選のアウェー戦放送しないの値段めっちゃふっかけられたって聞いたけどDAZNもそうだったんかな?

15 21/08/19(木)12:42:56 No.836767734

>テレビが予選のアウェー戦放送しないの値段めっちゃふっかけられたって聞いたけどDAZNもそうだったんかな? あの値段が本当ならテレビ局が言い値で買ってきただけの馬鹿なんじゃねえかな…

16 21/08/19(木)12:45:16 No.836768464

代表はどこで放送しようがジャパンズウェイとか馬鹿なこと言ってる限りどうでもいい DAZNが儲けてサービスさらに充実するならありがたい

17 21/08/19(木)12:49:30 No.836769563

>アジア最終予選のアウェーは地上波でやらないこと決まったし >日本代表としては人気獲得難しくなったな 地上波やらないと獲得できない人気なんていらんよ

18 21/08/19(木)12:50:28 No.836769862

俺が悪かったから980円で再契約させてくれ

19 21/08/19(木)12:51:40 No.836770194

>地上波やらないと獲得できない人気なんていらんよ 流石にそれは通ぶってるだけのなんちゃって玄人すぎる

20 21/08/19(木)12:52:10 No.836770344

今の継続docomo特典料金もそのうち見直し入るだろうから それまで続けた人が一番お得に

21 21/08/19(木)12:52:41 No.836770488

プロ野球が11球団なのを直してくだち!

22 21/08/19(木)12:52:54 No.836770534

なんか世界のサッカーを語りたがる割に欧州や南米も代表戦の自国放送は超偏った実況だとか その辺知らずに語ってる人割といるよね

23 21/08/19(木)12:53:53 No.836770787

>プロ野球が11球団なのを直してくだち! あの球団だけは仕方ないんだ

24 21/08/19(木)12:55:38 No.836771295

>なんか世界のサッカーを語りたがる割に欧州や南米も代表戦の自国放送は超偏った実況だとか >その辺知らずに語ってる人割といるよね 国内マイナースポーツ事情通にありがち F1も解説者がそんな事言ってたな 偏った見方をするのが普通なんだよなあ

25 21/08/19(木)12:55:56 No.836771386

広島に関してはGPS使ってこれならローカル放送に配慮した配信ができると力入れてたけど 翌年から更新の交渉止めた辺り単純にかけた分のリターンも弱かったんでないか

26 21/08/19(木)12:57:05 No.836771714

スーパーリーグまだ諦めてないのかな

27 21/08/19(木)12:57:44 No.836771876

巨人や阪神じゃ無くて広島なんだ…

28 21/08/19(木)12:59:07 No.836772258

巨人はむしろ稼げると感じたからかG+の映像丸々あげますむしろドキュメントも作ってくださいと フル活用してるよ

29 21/08/19(木)13:00:00 No.836772513

というか国内の有料スポーツチャンネルがカテゴリ別に散らばりすぎて契約する気失せるんよ バラエティ番組との抱合せやめてくださいスポーツだけ集めたチャンネル作ってください じゃないとこのままDAZN一強になるぞ

30 21/08/19(木)13:02:39 No.836773122

古橋見たいからスコットランドプレミアも放送してくれ

31 21/08/19(木)13:05:26 No.836773776

広島はまっさきにDAZNと契約して真っ先に撤退したという事情があるからもう無理だろ

32 21/08/19(木)13:19:00 No.836776921

ahamoにしても継続して安いままなの有難い

33 21/08/19(木)13:20:11 No.836777196

>ahamoにしても継続して安いままなの有難い そりゃお得だな

34 21/08/19(木)13:20:15 No.836777210

とりあえず世界のサッカーリーグをここでみれるようにしてくれ

35 21/08/19(木)13:21:00 No.836777381

はよCL買い戻せ

36 21/08/19(木)13:23:01 No.836777876

ダゾーン強いな

37 21/08/19(木)13:23:25 No.836777959

MotoGPの権利も取ってきてくれ

38 21/08/19(木)13:23:27 No.836777972

どこもコロナで金なくて困ってるから放映権買い漁る大チャンス

39 21/08/19(木)13:23:33 No.836777993

全部スポーツやってくれるんなら2980円払う

40 21/08/19(木)13:23:53 No.836778070

>はよCL買い戻せ あれはスカパーだっけ?

41 21/08/19(木)13:24:43 No.836778284

レアルとバルサも放映権売ればいいのに

42 21/08/19(木)13:24:58 No.836778331

>>はよCL買い戻せ >あれはスカパーだっけ? 今はWOWOW

43 21/08/19(木)13:26:14 No.836778660

タイトル事に違うのは確かに面倒くさいね

44 21/08/19(木)13:26:58 No.836778821

スカパーはブンデスだった気がする

45 21/08/19(木)13:28:09 No.836779072

ここ使った後はjスポも使いづらくて嫌になる

46 21/08/19(木)13:29:01 No.836779271

多少まとまったとはいえサッカーもまだ飛び飛びよね…

47 21/08/19(木)13:29:47 No.836779439

しかしダゾーンさんお金あるなぁ

↑Top