虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/19(木)07:55:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/19(木)07:55:17 No.836710366

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/19(木)07:55:56 No.836710439

知ってた

2 21/08/19(木)07:56:56 No.836710571

プレイヤーにダイレクトアタックしてくるから言葉に重みがあるな…

3 21/08/19(木)08:02:40 No.836711379

忍たまみたいなほっかむりだ

4 21/08/19(木)08:03:56 No.836711565

カタ太ったポップ

5 21/08/19(木)08:05:28 No.836711796

ラベン・ダー

6 21/08/19(木)08:06:48 No.836711984

>忍たまみたいなほっかむりだ 本州から来た人だから寒いんだろうな…

7 21/08/19(木)08:07:37 No.836712081

だからポケモンを 支配しなければならないのです!

8 21/08/19(木)08:08:46 No.836712237

>だからポケモンを 支配しなければならないのです! 昔はダイレクトアタックしてたのに現在はしない 何をきっかけに変化したのか気になりますよね

9 21/08/19(木)08:11:17 No.836712614

ギンガだんがまともそうな団体だけど何と闘うんだろう

10 21/08/19(木)08:14:31 No.836713128

モンスター呼ばわりはこの時代の名残か

11 21/08/19(木)08:21:04 No.836714115

>昔はダイレクトアタックしてたのに現在はしない >何をきっかけに変化したのか気になりますよね オーキド博士はポケモン無しで草むらに入った主人公を止めていたし今でもダイレクトアタックをするんじゃないかな…

12 21/08/19(木)08:22:51 No.836714397

むしろ一体何があって現在のポケモンはパートナーな世の中になったのか

13 21/08/19(木)08:24:35 No.836714674

突進してくるリングマを前転で回避する主人公で笑ってしまった

14 21/08/19(木)08:24:54 No.836714720

>むしろ一体何があって現在のポケモンはパートナーな世の中になったのか モンスターボールが広く普及してからじゃない 多分支配側に傾いた時代とかもありそうだけど色々あって今の感じになったんだろう

15 21/08/19(木)08:25:23 No.836714797

モンスターボールは現代になってシルフカンパニーが製造し始めたもので それ以前はぼんぐりを使っていたのではなかったのか

16 21/08/19(木)08:27:29 No.836715131

>それ以前はぼんぐりを使っていたのではなかったのか そうだよ というかぼんぐりから自分でモンボクラフトしてたし

17 21/08/19(木)08:29:20 No.836715428

>モンスターボールは現代になってシルフカンパニーが製造し始めたもので >それ以前はぼんぐりを使っていたのではなかったのか PVのクラフトを見れば分かるがぼんぐりと素材を組み合わせてモンボを作ってる 便宜上モンスターボールの名前があてられてるだけでレジェンズのモンボはぼんぐりボール

18 21/08/19(木)08:30:29 No.836715619

コロシアムでもダイレクトアタックしてたし…

19 21/08/19(木)08:31:19 No.836715736

やはりポケスペの描写は正しかった…

20 21/08/19(木)08:31:32 No.836715776

電撃喰らってたな…

21 21/08/19(木)08:32:22 No.836715918

ぶっちゃけスピアーに遭遇したら死を覚悟する

22 21/08/19(木)08:33:31 No.836716085

あの針毒とかじゃなくて死ぬよな…

23 21/08/19(木)08:34:50 No.836716307

コラッタはまだともかくラッタに出会ったら殺されるわ

24 21/08/19(木)08:36:05 No.836716502

オダマキ博士もジグザグマに追いかけられてたなそういや

25 21/08/19(木)08:44:39 No.836717791

一歩でも草むらに入ったら大人がガチめの勢いで止めにくる程度の危険度

26 21/08/19(木)08:45:58 No.836718005

初代の時点で草むらに入ると野生のポケモンに襲われて危険だからってオーキドに御三家もらってる訳だし

27 21/08/19(木)08:47:47 No.836718269

あの世界の人間は丈夫みたいだし…

28 21/08/19(木)08:47:57 No.836718303

スピアーは1mあるスズメバチだからなあ…危険すぎる

29 21/08/19(木)08:48:06 No.836718330

単に重いボールな旧式ヘビーボールいいよね

30 21/08/19(木)08:48:08 No.836718335

改めて600族とか最終進化系が普通に練り歩いてるガラル地方危険すぎる

31 21/08/19(木)08:48:57 No.836718456

旧式のモンスターボールはアニメとか漫画でちょこちょこ描写されてたよね

32 21/08/19(木)08:52:45 No.836719095

ハガネールに出会ったら体も顔もでかいしちびると思う

33 21/08/19(木)08:53:50 No.836719277

>あの世界の人間は丈夫みたいだし… イシツブテ合戦しようぜ!

34 21/08/19(木)08:56:13 No.836719651

>イシツブテ合戦しようぜ! あれカイリキーのスポーツだし…

35 21/08/19(木)08:57:07 No.836719801

初代の図鑑に書いていたイシツブテ合戦はSMの図鑑では否定されてるんだよな 一体何があったのか

36 21/08/19(木)08:58:00 No.836719941

シンオウ行った事ないから楽しみでしょうがない

37 21/08/19(木)08:58:16 No.836719990

過去作品の世界は同じようで違う世界だったりするから

38 21/08/19(木)08:59:16 No.836720157

ポケチャヌプコロしたい

39 21/08/19(木)09:05:17 No.836721172

>初代の図鑑に書いていたイシツブテ合戦はSMの図鑑では否定されてるんだよな >一体何があったのか 投げるの危険って言ってるだけだから図鑑書いてる人の常識の違いな気がする オーキド博士がおじいちゃん世代の思い出で書いただけで現代では危なすぎると思われてるとか

40 21/08/19(木)09:06:50 No.836721415

ワタシポケモン…ツヨイネされたのかな…

41 21/08/19(木)09:07:09 No.836721476

イシツブテ合戦については公式でどんなのかわかるよ https://www.pokemon.jp/special/kairiky_gym/isitsubute_fight/

42 21/08/19(木)09:08:15 No.836721659

アニメのポケモンでも野生ポケモンに襲われたり追い回されたりはするしな

43 21/08/19(木)09:08:57 No.836721761

>アニメのポケモンでも野生ポケモンに襲われたり追い回されたりはするしな 最初の頃とかサトシ死にかけてたよな

44 21/08/19(木)09:28:43 No.836725089

怒り狂ったリングマに襲われたら果たして五体満足で拠点に戻れるものなのか

45 21/08/19(木)09:30:11 No.836725327

剣盾で追いかけられるだけでも結構怖かったのに

46 21/08/19(木)09:33:22 No.836725884

>>初代の図鑑に書いていたイシツブテ合戦はSMの図鑑では否定されてるんだよな >>一体何があったのか >投げるの危険って言ってるだけだから図鑑書いてる人の常識の違いな気がする >オーキド博士がおじいちゃん世代の思い出で書いただけで現代では危なすぎると思われてるとか やはりマサラ人…

47 21/08/19(木)09:33:55 No.836725978

>やはりポケスペの描写は正しかった… ジムとかの正式な試合はともかく野良試合はルール無用だからな…

48 21/08/19(木)09:35:30 No.836726261

>怒り狂ったリングマに襲われたら果たして五体満足で拠点に戻れるものなのか 好意的なキテルグマのハグだけで死ぬんだぞ 主人公補正無きゃ死ぬ

49 21/08/19(木)09:37:55 No.836726692

リングマが殺しにきてて駄目だった

50 21/08/19(木)09:37:55 No.836726693

sq143172.jpg そもそもポケモンは今の時代でも戦場で使われる兵器だし…

51 21/08/19(木)09:41:57 No.836727391

セレビィのユキナリはダイヤル式のモンボ(ぼんぐり?)使ってたな

52 21/08/19(木)09:42:41 No.836727521

>改めて600族とか最終進化系が普通に練り歩いてるガラル地方危険すぎる ガラル人自分から巣の中に潜り込んでいくからな

53 21/08/19(木)09:42:47 No.836727536

>リングマが殺しにきてて駄目だった 三毛別の本場は違うな…

54 21/08/19(木)09:45:14 No.836728004

リングマは殺すぜって表情で襲ってくるからまだマシよ キテルグマなんてハグしようって表情で背骨折りにくるから

55 21/08/19(木)09:49:45 No.836728874

>https://www.pokemon.jp/special/kairiky_gym/isitsubute_fight/ 酷い戦い…

56 21/08/19(木)09:51:10 No.836729182

ポケモンと戦争って今ならすごい重いテーマとしてあつかいそうだけどマチスはすごいあっさりしてるな

57 21/08/19(木)09:52:58 No.836729528

軍人だしな

↑Top