21/08/19(木)07:15:17 朝は神... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/19(木)07:15:17 No.836706018
朝は神々しいアヤシシ様
1 21/08/19(木)07:27:05 No.836707214
すごかったね昨夜
2 21/08/19(木)07:32:58 No.836707858
令和にもなってオドシシに進化が来るとは
3 21/08/19(木)07:33:36 No.836707911
もうこれがアルセウスってことでいいんじゃない?
4 21/08/19(木)07:36:31 No.836708231
時代の敗北者
5 21/08/19(木)07:37:38 No.836708349
リージョンでエスパー2匹も増やしてるのは登場する従来のエスパー少なめになりそうね
6 21/08/19(木)07:41:11 No.836708737
リージョンかと思うぐらいには進化前との差異が小さいタイプ
7 21/08/19(木)07:43:48 No.836709017
アヤシシ様の背中に乗せてもらうとか恐れ多すぎる
8 21/08/19(木)07:47:39 No.836709451
通信対戦ないのか
9 21/08/19(木)07:48:59 No.836709620
>通信対戦ないのか メルタン参考にすると対戦で使えるのは第9世代待ちもあり得る
10 21/08/19(木)07:51:17 No.836709878
この神々しさ的にオドシシ→アヤシシ→ゼルネアスになりそう
11 21/08/19(木)07:51:20 No.836709884
オド信ゲーフリ内にまで潜入してたのか…
12 21/08/19(木)07:52:35 No.836710037
なんでこんなにネタにされてんのこいつ
13 21/08/19(木)07:53:33 No.836710162
>なんでこんなにネタにされてんのこいつ ネタっていうかオドアンが惨めな嫉妬して絡まれてるだけっていうか
14 21/08/19(木)07:54:47 No.836710303
imgは世界一のオドシシファン&アンチサイトだからな
15 21/08/19(木)07:56:58 No.836710583
>通信対戦ないのか ランクマが無いだけで対戦はあるんでないの? ランクマがポケモン最大手だからガチの人たちは移ってこないだろうけど
16 21/08/19(木)07:59:09 No.836710876
真っ先に完走した話題がオドシシのコミュニティってここしかないと思う
17 21/08/19(木)07:59:32 No.836710930
弓が張り詰めてそう
18 21/08/19(木)08:01:45 No.836711237
アルセウス発売したらオドシシクラスタのみんながアヤ様に乗って華麗に大地を駆けてる横でオドアンは徒歩移動してると思うと笑える
19 21/08/19(木)08:02:40 No.836711383
それほど進化感がない
20 21/08/19(木)08:02:42 No.836711385
>アルセウス発売したらオドシシクラスタのみんながアヤ様に乗って華麗に大地を駆けてる横でオドアンは徒歩移動してると思うと笑える うわオド信がアヤシシに乗って地形に引っかかってる ウォーグル使えば良いのに
21 21/08/19(木)08:03:11 No.836711453
ほぼアルセウス
22 21/08/19(木)08:03:55 No.836711564
>それほど進化感がない もっと装飾増やしていいと思うが それやるとプレイヤーキャラが乗るのに干渉するからやめたんじゃないかと考えた
23 21/08/19(木)08:03:59 No.836711578
防寒具の素材じゃん
24 21/08/19(木)08:05:22 No.836711773
要するにシシガミ様か…
25 21/08/19(木)08:06:29 No.836711946
昨日の映像にアルセウス出てこなかったし実質こいつがアルセウスみたいなもんだと思う
26 21/08/19(木)08:11:56 No.836712716
ヒスイ人がアヤシシのあまりの美しさに伝説のアルセウスと思ったパターンかな
27 21/08/19(木)08:12:07 No.836712747
「オドシシがガラルに来ないのは妥当」 って言われてたのに凄い出世したな
28 21/08/19(木)08:14:22 No.836713106
剣盾アプデしてこっちのポケモンも使えるようになるのかな
29 21/08/19(木)08:14:50 No.836713175
未来のシンオウではポケトレのみでしか出現しない絶滅危惧種
30 21/08/19(木)08:15:30 No.836713277
T字が連結してる感じなのかなこの角
31 21/08/19(木)08:17:47 No.836713623
きせきオドシシはトリプルバトルでいかくスキスワ強そうだ
32 21/08/19(木)08:18:00 No.836713663
自分のことをアルセウスだと思ってる精神異常ポケモン
33 21/08/19(木)08:18:16 No.836713705
装飾少ないのは時代設定が昔かつ和風な作風に合わせたのかも
34 21/08/19(木)08:18:53 No.836713797
怪士師
35 21/08/19(木)08:19:47 No.836713917
アルセウス(ヒスイのすがた)
36 21/08/19(木)08:22:40 No.836714363
>アルセウス(ヒスイのすがた) こっちが本物だから あっちがアルセウス(シンオウのすがた)だぞ
37 21/08/19(木)08:23:19 No.836714473
ついにオドアン敗北したのか
38 21/08/19(木)08:23:47 No.836714548
進化先にしては変化が地味だな
39 21/08/19(木)08:25:17 No.836714780
防寒着の材料だぞ 神秘性とかはない
40 21/08/19(木)08:25:46 No.836714856
本家アルセウス
41 21/08/19(木)08:27:11 No.836715082
オド信とオドアンの殴り合いが酷かった
42 21/08/19(木)08:27:27 No.836715124
アヤシシが出たってことはオドシシは無進化としてまともに戦えないポケモンと公式から言われたようなもん
43 21/08/19(木)08:28:11 No.836715261
ゲーフリはオド信
44 21/08/19(木)08:29:54 No.836715533
これからはクリスマスとかに出るのアヤシシになるからオドシシはもうお役御免だな
45 21/08/19(木)08:31:37 No.836715795
オドシシでここまで盛り上がれるのここだけだよ! いやゲーフリも何思ってオドシシにスポットを当てた…?
46 21/08/19(木)08:32:14 No.836715894
アヤシシと一緒にリージョンゴルーグ出してくだち!
47 21/08/19(木)08:32:41 No.836715971
ゲーフリ公認極上ポケモン
48 21/08/19(木)08:33:27 No.836716077
もっと見た目が変わってれば違ってたんだろうけど ほぼほぼオドシシリージョンみたいな見た目で進化って
49 21/08/19(木)08:34:08 No.836716197
>いやゲーフリも何思ってオドシシにスポットを当てた…? 強化やフォルム全く無い鹿だからじゃないかな メブキジカは新しい姿作るの凄い手間増える
50 21/08/19(木)08:34:10 No.836716205
>いやゲーフリも何思ってオドシシにスポットを当てた…? 乗り物がほしい
51 21/08/19(木)08:34:33 No.836716256
オドシシがそれだけ完成されてるってことだな
52 21/08/19(木)08:34:49 No.836716302
メブキジカは4種のバリエーションがな…
53 21/08/19(木)08:36:28 No.836716571
>>いやゲーフリも何思ってオドシシにスポットを当てた…? >乗り物がほしい 雰囲気合ってるしデザインシンプルだから動かしやすいってのは割とありそう
54 21/08/19(木)08:36:36 No.836716591
アヤシシのアヤって何だ?
55 21/08/19(木)08:37:23 No.836716705
>アヤシシのアヤって何だ? 妖しい
56 21/08/19(木)08:37:58 No.836716788
絶対騎乗すると前が見にくいと思う
57 21/08/19(木)08:38:00 No.836716792
この後滅びたんだよね…
58 21/08/19(木)08:38:29 No.836716860
金銀が出るまでの長い間に特集でドンファンとともにやたら酷使されてたし印象に残ってる人も多いのだ
59 21/08/19(木)08:38:30 No.836716861
>アヤシシのアヤって何だ? ノーマルエスパーだし怪しい・妖しいでいいんじゃないかな
60 21/08/19(木)08:40:11 No.836717140
オドシシ自体はシンオウにもいたし環境変わって進化しなくなったかリメイクで追加されたりするのか
61 21/08/19(木)08:40:14 No.836717145
オドアン大敗北
62 21/08/19(木)08:41:51 No.836717409
カモネギ同様原種の立場は…
63 21/08/19(木)08:41:53 No.836717415
こんなに神々しいのに今となってはエンジュの前で草食ってるだけと言う体たらく
64 21/08/19(木)08:42:13 No.836717445
この特徴的なツノはなんかモチーフがあるんだろうか
65 21/08/19(木)08:43:33 No.836717645
普通にかっこいいのムカつく fu260163.jpg
66 21/08/19(木)08:46:01 No.836718011
>この後滅びたんだよね… お隠れになられたんだよ
67 21/08/19(木)08:46:20 No.836718054
>普通にかっこいいのムカつく >fu260163.jpg 顔は普通にオドシシ
68 21/08/19(木)08:48:56 No.836718455
>カモネギ同様原種の立場は… みんな喜んでるから言えないけどこれヒスイオドシシいそうだよね…
69 21/08/19(木)08:50:02 No.836718647
>みんな喜んでるから言えないけどこれヒスイオドシシいそうだよね… リージョンはリージョンで嬉しいだろ
70 21/08/19(木)08:50:36 No.836718723
オドシシトレンド入りしてたし外でも盛り上がってたよ!
71 21/08/19(木)08:51:03 No.836718805
正直進化した姿と言うよりオドシシ自体のリージョンに見える
72 21/08/19(木)08:51:10 No.836718828
>オドシシトレンド入りしてたし外でも盛り上がってたよ! やっぱ人気なんだオドシシ
73 21/08/19(木)08:51:27 No.836718875
>>いやゲーフリも何思ってオドシシにスポットを当てた…? >強化やフォルム全く無い鹿だからじゃないかな >メブキジカは新しい姿作るの凄い手間増える まじめに考えるならメブキジカはポケスナ出られたけどオドシシは本当に何もなかったからバランス取りってのが大きいと思う
74 21/08/19(木)08:52:33 No.836719056
真面目な話寒冷地で鹿だから全然不自然さはないんだよな
75 21/08/19(木)08:52:44 No.836719092
>顔は普通にオドシシ 更にムカつく
76 21/08/19(木)08:53:41 No.836719252
オドシシ出ただけでザワザワする方がなんかおかしいよねって言われたらまあうn
77 21/08/19(木)08:55:01 No.836719473
>オドシシ出ただけでザワザワする方がなんかおかしいよねって言われたらまあうn オドアンは素直に負けを認めろ
78 21/08/19(木)08:55:51 No.836719594
角がメルタンに見えてきた
79 21/08/19(木)08:56:55 No.836719768
もしかして場末の掲示場サイトのくっそ寒いネタではなかったのかな?
80 21/08/19(木)08:57:45 No.836719906
>なんでこんなにネタにされてんのこいつ オドシシアンチスレっていう謎のスレを立てた「」がいた そのうちオドシシアンチとオドシシ信者という架空の対立構造が生まれた
81 21/08/19(木)08:58:00 No.836719940
オドアンは好きな子を苛めるタイプなだけでオドシシのことが大好きなんだ つまり皆オドシシのこと大好きなんだ
82 21/08/19(木)08:59:16 No.836720156
なんか神秘的だけど普通に狩られて防寒具の素材にされる
83 21/08/19(木)09:00:07 No.836720279
これからまだヒスイのすがた出てくるだろうけど全部絶滅してるんだよな…
84 21/08/19(木)09:00:09 No.836720286
>なんか神秘的だけど普通に狩られて防寒具の素材にされる 果ては絶滅
85 21/08/19(木)09:00:13 No.836720294
クッソマイナーキャラの信者やアンチを装うって遊ぶのはいもげでよくあるじゃん
86 21/08/19(木)09:00:46 No.836720392
オドシシの対立はオドシシがマジでどうでもいい存在だったから成立してたのであって 普通にグッドデザインなスレ画が登場すると冗談ではなくなってしまう
87 21/08/19(木)09:00:47 No.836720394
アイヌ的にも鹿はばかすか捕れるからカムイじゃなくカムイが人類に与えた食糧だと思われてたくらいだし…
88 21/08/19(木)09:02:22 No.836720635
>ヒスイ人がアヤシシのあまりの美しさに伝説のアルセウスと思ったパターンかな アルセウスは前科のある強盗だしアヤシシの名声を盗んだだけだろ
89 21/08/19(木)09:02:29 No.836720658
良デザインのキリンリキも進化させるべきリキ
90 21/08/19(木)09:02:52 No.836720723
時代の変化についていけなかった絶滅種 現代のオドシシは貧弱で進化できない
91 21/08/19(木)09:03:01 No.836720748
個人的にはナイスデザインのバスラオが霞んでしまった
92 21/08/19(木)09:04:07 No.836720952
キリンリキはボツネタ踏まえると弄りにくそう…
93 21/08/19(木)09:04:10 No.836720964
イダイトウはめっちゃいいと思う
94 21/08/19(木)09:05:19 No.836721180
金銀時代の低種族値ポケモンはいくら進化させても良い
95 21/08/19(木)09:06:07 No.836721313
そろそろノコッチハリーセンデリバードあたりにも何か欲しい
96 21/08/19(木)09:06:59 No.836721440
>そのうちオドシシアンチとオドシシ信者という架空の対立構造が生まれた 架空なんだ…
97 21/08/19(木)09:07:30 No.836721530
>なんでこんなにネタにされてんのこいつ 本当に「何のために存在してるんだこいつ…?」って扱いが20年間以上続いてた
98 21/08/19(木)09:08:03 No.836721618
きのこたけのこみたいなもんか
99 21/08/19(木)09:08:11 No.836721651
デリバードの進化とコンビ組みそう
100 21/08/19(木)09:08:15 No.836721658
>本当に「何のために存在してるんだこいつ…?」って扱いが20年間以上続いてた ポケモンにおいてはオドシシだけの話じゃないし…
101 21/08/19(木)09:08:17 No.836721666
ノコッチ辺りはなんかありそうだよね ツチノコモチーフで和風にもあってるし
102 21/08/19(木)09:09:18 No.836721818
オドシシに関してはマジで何もなかった連中同士で比べてもなかなか上の方だと思う
103 21/08/19(木)09:09:54 No.836721906
キリ信は潔く負けを認めろ お前らの大好きなキリンリキは種族値70・80・65・90・65・85、なぜか特殊より物理多めな技レパートリー、はっきり言って強みがわからない特性、謎のキリンモチーフ、そのわりにやたら短い首、金銀開発時に色々ヤバすぎてボツになった進化前、公式人気投票430位な程度のポケモン
104 21/08/19(木)09:09:59 No.836721921
>金銀時代の低種族値ポケモンはいくら進化させても良い オオタチの種族値なんとかしてほしいと思う反面あの愛くるしいルックスを損なわないでほしいと思う気持ちもある
105 21/08/19(木)09:11:08 No.836722105
金銀は「何のために居るんだお前…」みたいな子が多かった印象がある
106 21/08/19(木)09:11:44 No.836722206
>キリ信は潔く負けを認めろ >お前らの大好きなキリンリキは種族値70・80・65・90・65・85、なぜか特殊より物理多めな技レパートリー、はっきり言って強みがわからない特性、謎のキリンモチーフ、そのわりにやたら短い首、金銀開発時に色々ヤバすぎてボツになった進化前、公式人気投票430位な程度のポケモン 待ってほしい オドシシは576位だ
107 21/08/19(木)09:12:03 No.836722274
スレ画の何が「」をここまで狂わせたのか
108 21/08/19(木)09:12:52 No.836722414
レディアンに救いはないんですか…
109 21/08/19(木)09:13:07 No.836722467
存在意義の話になるとトップにフィオネがいるからな
110 21/08/19(木)09:13:11 No.836722475
プラモのランナーみたいな角してんな
111 21/08/19(木)09:15:03 No.836722800
オドシシで検索するとオドシシアンチが出てくるのサジェスト汚染すぎる…
112 21/08/19(木)09:16:25 No.836723022
フィオネはむしろ存在意義ある方では? 卵を産む幻っていうのと幻を量産できないようにするのを両立するのに必要だったし その点ハリーセンだのオドシシは何もないからな
113 21/08/19(木)09:16:44 No.836723078
>キリンリキはボツネタ踏まえると弄りにくそう… プロト版だとキリンリキの進化前の立場だった奴はアニメで20年以上レギュラー張ってる人気キャラなのがさらに…
114 21/08/19(木)09:19:04 No.836723440
>はっきり言って強みがわからない特性 おいおい精神力は怯み無効・威嚇無効 草食は草を受けた上でAを上昇させるどちらも有能特性でしょうが キリンリキに必要かと言われるとこれは微妙だと思う
115 21/08/19(木)09:19:23 No.836723493
結局未来の世界では絶滅してるんだからオド信の勝利だろ オドシシから生まれたものが残ることはないんだよ
116 21/08/19(木)09:19:25 No.836723498
>存在意義の話になるとトップにラブカスがいるからな
117 21/08/19(木)09:20:18 No.836723656
書き込みをした人によって削除されました
118 21/08/19(木)09:20:49 No.836723755
夜になるとどろどろの巨大な化け物になるんでしょう?
119 21/08/19(木)09:20:54 No.836723770
ノーマルじゃなくてフェアリーが良かった
120 21/08/19(木)09:21:44 No.836723914
この見た目でフェアリーだとゼルネアスと被るし…
121 21/08/19(木)09:21:58 No.836723954
ノーマルエスパーで良かったと思うよ これで威嚇付いてるなら最高
122 21/08/19(木)09:22:45 No.836724101
スレ画とかバスラオのアレとかは来年のHOMEアプデで剣盾に連れて来れれば最高なんだがな 多分BDSP⇔アルセウスは互換あるだろうし
123 21/08/19(木)09:22:49 No.836724111
>オドシシは576位だ 争いのレベルが低い…
124 21/08/19(木)09:23:21 No.836724190
進化前のオドシシが依然として存続してるのに絶滅って言うのか?
125 21/08/19(木)09:23:22 No.836724193
実際オドシシは技と特性は特に文句ないんだよな 種族値が…ただ種族値がキツい…
126 21/08/19(木)09:24:33 No.836724366
下を見始めるとバオッキーとかミツハニー♂とかいくらでもいるし…
127 21/08/19(木)09:25:10 No.836724464
旅パに入れると意外と活躍してくれるオドシシ 惜しむらくは他のポケモンを差し置いて率先して旅パに入れる理由が特に無いこと
128 21/08/19(木)09:25:12 No.836724468
>夜になるとどろどろの巨大な化け物になるんでしょう? 夜に進化させると二足歩行形態の別ポケに進化するんだ…
129 21/08/19(木)09:25:31 No.836724526
>進化前のオドシシが依然として存続してるのに絶滅って言うのか? ポケモンにしては珍しく退化って表現が似合うと思う バスラオはシンオウにいないから絶滅かもしれん まあいいか外来種だし…
130 21/08/19(木)09:25:36 No.836724543
うーんオドシシの進化後よりガーディの進化後に乗れた方が嬉しかったな!
131 21/08/19(木)09:26:00 No.836724618
>うーんオドシシの進化後よりガーディの進化後に乗れた方が嬉しかったな! それはそれで乗れそうな気がする レントラーとかも
132 21/08/19(木)09:26:10 No.836724645
クソみてぇな尻尾がフワッとした質感に進化したのはGOOD
133 21/08/19(木)09:26:28 No.836724689
オドアントコトコで草
134 21/08/19(木)09:27:19 No.836724830
>クソみてぇな尻尾がフワッとした質感に進化したのはGOOD クソみてえな尻尾ってどんなんだっけ…と思って見てみたらたしかにクソみてえだ