21/08/19(木)07:13:32 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/19(木)07:13:32 No.836705853
なんかこいつらの話題ってあんま聞かない気がする
1 21/08/19(木)07:14:21 No.836705932
エクササイズはともかくユニトリスは本当にパッとしない性能だった気がする
2 21/08/19(木)07:16:56 No.836706174
なんかアニメでも微妙な扱いだったような
3 21/08/19(木)07:18:26 No.836706327
ユニトリスはギンカイが使ってたからまだ印象に残ってる エクサイズは…
4 21/08/19(木)07:18:27 No.836706330
ユニトリスは9vs9短騎クリアできるんだぞ
5 21/08/19(木)07:20:09 No.836706510
漫画だとすごく強いんだよエクサイズ エクサイズと言うよりはラムタムとコウジが強いって感じなんだけど
6 21/08/19(木)07:26:34 No.836707165
>ユニトリスはギンカイが使ってたからまだ印象に残ってる >エクサイズは… コクリュウが使ってたっぽいけど全然記憶ないなsa81716.jpg
7 21/08/19(木)07:27:13 No.836707227
4の序盤でコウジから一式奪い取るよね
8 21/08/19(木)07:27:30 No.836707258
Sに来てくれたらめっちゃ使うと思う
9 21/08/19(木)07:30:30 No.836707576
デザインがなんかあんまり…
10 21/08/19(木)07:31:22 No.836707671
こいつらもっていうかクラフティモード前提の機体はゲームでもプレイアブル化してくれー
11 21/08/19(木)07:31:29 No.836707683
すごい量産型感が増した
12 21/08/19(木)07:32:29 No.836707803
メタロクから装甲減ったサイカチス達よりさらに脆い印象が強い
13 21/08/19(木)07:32:46 No.836707838
スマートでかっこいいのに…
14 21/08/19(木)07:34:28 No.836708015
昔は旧虎獅子との違いを理解してなかったなあ
15 21/08/19(木)07:36:32 No.836708232
先代も共通パーツ多いのに箱っぽさが量産型っぽさを際立たせる
16 21/08/19(木)07:40:24 No.836708654
そもそもメダロットは量産品じゃん
17 21/08/19(木)07:42:54 No.836708916
>エクササイズはともかくユニトリスは本当にパッとしない性能だった気がする いやあエクサイズの方がひどいよ…
18 21/08/19(木)07:45:25 No.836709194
エクサイズはなんだかんだ右腕が強いから
19 21/08/19(木)07:46:41 No.836709349
前掛けないのがね
20 21/08/19(木)07:47:57 No.836709496
ユニトリスでメダマスター突破したくらいだな
21 21/08/19(木)07:48:02 No.836709507
先代の立派な頭部の後にこれはな
22 21/08/19(木)07:51:04 No.836709855
ユニトリスもウォーバニットも両腕の成功値がもう少し高ければ相方というかフレクサーソードに負けなかったと思う いや違うな貫通つけて
23 21/08/19(木)08:02:31 No.836711359
デザインもなんか量産感が増した感じ 元から量産品なんだけども
24 21/08/19(木)08:03:02 No.836711430
サイカチスよりも薄い装甲はいくらなんでもまずいって ドークス見習えよ
25 21/08/19(木)08:04:49 No.836711695
デスメダロットってのが辛い
26 21/08/19(木)08:08:25 No.836712193
なんか四角いなって
27 21/08/19(木)08:09:05 No.836712286
エクサイズは装甲はともかく攻撃力はそこそこだからパーティーメンバーとしては良かった 4でこいつに期待したらさくらちゃんになってたけど
28 21/08/19(木)08:12:08 No.836712751
ゲーム的なアレはともかくとしてメダチェンジ機能がある機体の装甲が薄いのって設定とかあるのかな
29 21/08/19(木)08:12:59 No.836712876
>ゲーム的なアレはともかくとしてメダチェンジ機能がある機体の装甲が薄いのって設定とかあるのかな ロケットランチとか高いやつは高いからな 関係ないだろう
30 21/08/19(木)08:13:05 No.836712890
>ゲーム的なアレはともかくとしてメダチェンジ機能がある機体の装甲が薄いのって設定とかあるのかな 可動部増えるだろうし強度が下がるのも納得ではある
31 21/08/19(木)08:14:17 No.836713091
エクサイズのチェンジ後多脚ただ獣っぽく四つん這いになっただけじゃないか
32 21/08/19(木)08:20:10 No.836713991
見た目が弱そう
33 21/08/19(木)08:22:36 No.836714358
ロケットランチ糞強かったな…シフト変形のくせに サイカチスもあれくらい根性出せよ
34 21/08/19(木)08:23:18 No.836714465
ユニトリスの後頭部から3本だけ中途半端に棒が生えてるのがなんか気になる
35 21/08/19(木)08:23:56 No.836714579
>デスメダロットってのが辛い 明らかにウォーバニットとスミロドナッドのデザインを汲んでるのに他社のデスメダロット社製ってどういう経緯なんだろうか
36 21/08/19(木)08:24:43 No.836714693
>>デスメダロットってのが辛い >明らかにウォーバニットとスミロドナッドのデザインを汲んでるのに他社のデスメダロット社製ってどういう経緯なんだろうか そもそも商標からしてヤバいだろ… ダークネス任天堂とかそういう感じだぞ
37 21/08/19(木)08:27:00 No.836715049
マーサイモランとマカイロドウスの方が人気ありそう
38 21/08/19(木)08:31:24 No.836715753
シフト変形組の話に絞るけどロケランはバサルトとかとコンセプトが近いと言うか 防御型が変形して攻撃手段を得るって構成なのでそらまあ元から攻撃タイプな奴らより固くてなんぼではある 但しロケランはこっちがアンチエア持っててかつ変形できる奴がいればしぶといだけで強くはない
39 21/08/19(木)08:37:00 No.836716646
話が限定的すぎて何が言いたいのか分からない… オレ設定を認めろって話なのか?
40 21/08/19(木)08:49:17 No.836718508
>ユニトリスの後頭部から3本だけ中途半端に棒が生えてるのがなんか気になる ウォーバニットのヤツと同じじゃないの?後継機だし
41 21/08/19(木)08:50:56 No.836718793
>ウォーバニットのヤツと同じじゃないの?後継機だし それはわかるんだけど… なんか生え方があんまりかっこよくないなって…
42 21/08/19(木)08:55:20 No.836719526
ゲームのドットだとほぼ全身使い回されてんだよなこいつら まあそれはスミロドたちにも言えるけどさ
43 21/08/19(木)08:56:07 No.836719629
>>ウォーバニットのヤツと同じじゃないの?後継機だし >それはわかるんだけど… >なんか生え方があんまりかっこよくないなって… まあ…ウォーボンネットじゃなくなったし…
44 21/08/19(木)08:57:20 No.836719837
頭部装甲20
45 21/08/19(木)09:13:44 No.836722559
ジム系列っぽい
46 21/08/19(木)09:17:17 No.836723161
画像の後継機のマーサイモランが好き
47 21/08/19(木)09:24:18 No.836724319
>マーサイモランとマカイロドウスの方が人気ありそう あっちは新型って感じするけどこっちは廉価版って印象 変形できるし下位互換じゃないんだけど