21/08/19(木)05:28:14 バカ野郎! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/19(木)05:28:14 No.836698693
バカ野郎!
1 21/08/19(木)05:40:56 No.836699267
>バカ野郎! バカだから勉強教えてもらうんだ
2 21/08/19(木)05:45:37 No.836699469
塾に通ってる井手より円光してる佐田の方が頭いいから…
3 21/08/19(木)05:46:32 No.836699506
バッドボーイズか…
4 21/08/19(木)05:46:47 No.836699517
マジメか!
5 21/08/19(木)05:47:51 No.836699571
>塾に通ってる井手より円光してる佐田の方が頭いいから… そら勉強教えてくれってなるわ
6 21/08/19(木)05:49:06 No.836699629
>塾に通ってる井手より円光してる佐田の方が頭いいから… いるよね地頭のいいタイプ…
7 21/08/19(木)05:50:10 No.836699689
学力テスト1位常連だからイケない事しても目を瞑ってもらえる
8 21/08/19(木)05:50:13 No.836699692
でもそういうタイプって他人に上手に教えられるだろうか…
9 21/08/19(木)05:51:06 No.836699743
茶化す気にもなれないくらい真っ当で真面目な内容だったエロ漫画
10 21/08/19(木)05:52:14 No.836699801
制服着てる今の自分が最高級ブランドだと気づいてるのが円光の理由だから地頭がちょっと抜き出てる
11 21/08/19(木)05:53:09 No.836699849
メガネなのにバカなんだ
12 21/08/19(木)05:57:10 No.836700091
>メガネなのにバカなんだ やめなよ
13 21/08/19(木)06:01:01 No.836700314
やれば出来るのに勉強して頑張っても後に何が残るんだろうって無駄に考えてるからダメなんだメガネは
14 21/08/19(木)06:06:24 No.836700648
このメガネは本能寺の変が起きた年を答えよってテスト問題で答えられないみたい
15 21/08/19(木)06:09:01 No.836700806
ここまでして良い点取りたい理由が親に報いるためだからなこのバカ真面目
16 21/08/19(木)06:09:31 No.836700840
>このメガネは本能寺の変が起きた年を答えよってテスト問題で答えられないみたい 俺バカだったわ
17 21/08/19(木)06:09:45 No.836700857
真面目そうで勉強もしてるはずなのに成績悪いヤツはいたよね
18 21/08/19(木)06:11:54 No.836701002
どんなに勉強しても元が悪いとな…
19 21/08/19(木)06:19:01 No.836701440
>このメガネは本能寺の変が起きた年を答えよってテスト問題で答えられないみたい い…いちごパンツの信長さんってなんか聞き覚えがあるから1582年…?
20 21/08/19(木)06:23:35 No.836701741
正確には1582年に起きた事件はなんぞやみたいな問題だったっぽい sq143152.jpg
21 21/08/19(木)06:24:10 No.836701789
生中出しした日に両親に挨拶とかカイザーラインハルトかよ
22 21/08/19(木)06:26:10 No.836701921
>このメガネは本能寺の変が起きた年を答えよってテスト問題で答えられないみたい 俺もメガネなのにわかんねーわ…天正10年なのはわかるけどそれが西暦何年かはわからん…
23 21/08/19(木)06:26:48 No.836701974
これエロ漫画なの?
24 21/08/19(木)06:26:54 No.836701984
これめっちゃよかったよ
25 21/08/19(木)06:27:04 No.836701997
藤丸いいよね…
26 21/08/19(木)06:27:53 No.836702053
今時年表だけで歴史の事件答えろなんて問題出ないだろ… 昭和かよ
27 21/08/19(木)06:28:02 No.836702062
抱けー!抱けー!抱いたー!ハッピーエンド! ってなるいい漫画だった
28 21/08/19(木)06:29:21 No.836702161
1192年の鎌倉幕府しか覚えてないわ
29 21/08/19(木)06:29:49 No.836702191
エロ漫画ならエッチすることになるだろ 井手がそんなことするとは思えない
30 21/08/19(木)06:29:57 No.836702196
>1192年の鎌倉幕府しか覚えてないわ いま1192じゃないよおじさん
31 21/08/19(木)06:30:10 No.836702206
>1192年の鎌倉幕府しか覚えてないわ 今は1185年らしいな
32 21/08/19(木)06:30:30 No.836702231
>井手がそんなことするとは思えない だが…この爆乳ギャルが逆レイプするとしたら?
33 21/08/19(木)06:34:38 No.836702512
からかうつもりでヤってるうちに本気になるギャル好き
34 21/08/19(木)06:35:14 No.836702558
行動力のある性格のいいバカは好きだな…
35 21/08/19(木)06:35:51 No.836702614
>これエロ漫画なの? この作者は面白い系エロ漫画をよく描くよ
36 21/08/19(木)06:38:01 No.836702764
>>これエロ漫画なの? >この作者は面白い系エロ漫画をよく描くよ ちょっと野菜ジュースの人を思い出しちゃった
37 21/08/19(木)06:46:39 No.836703470
確かメガネがマジで馬鹿だったな
38 21/08/19(木)06:49:53 No.836703743
その導入から!?
39 21/08/19(木)06:50:29 No.836703807
本能が変なのだ…
40 21/08/19(木)06:51:45 No.836703926
>確かメガネがマジで馬鹿だったな 頭が良くてオジサン受けもいいギャルが働きに出て馬鹿だけど真面目な眼鏡に家庭を守ってもらうのが良さそうだな
41 21/08/19(木)06:52:09 No.836703958
>今は1185年らしいな 知らそん
42 21/08/19(木)06:52:23 No.836703980
両親に会ったら父親がエンコ相手で孕ませられちゃうんだよね
43 21/08/19(木)06:53:28 No.836704087
どうせ仲良くなったあとにセックスセックスするんだろ!
44 21/08/19(木)06:53:40 No.836704102
sq143156.jpg
45 21/08/19(木)06:53:47 No.836704117
>確かメガネがマジで馬鹿だったな ひたすら要領悪くて上手くいかないタイプ
46 21/08/19(木)06:54:30 No.836704177
一周回ってまた1192になったよ
47 21/08/19(木)06:54:52 No.836704214
どうして眼鏡なのに馬鹿なんですか?
48 21/08/19(木)06:55:09 No.836704234
かわいそうな奴
49 21/08/19(木)06:55:27 No.836704257
勉強して38点かあ~
50 21/08/19(木)06:55:35 No.836704268
俺が塾に行って勉強している間も佐田は円光してたんだな… なんて頭がいいんだ!勉強教えてくれ!
51 21/08/19(木)06:56:07 No.836704307
眼鏡可哀相
52 21/08/19(木)06:57:12 No.836704399
>眼鏡可哀相 最後はそこそこいい成績取れるようになってギャルも手に入れてるから…
53 21/08/19(木)06:57:30 No.836704421
塾通いでその点数は塾変えた方がいいんじゃ
54 21/08/19(木)06:57:50 No.836704450
努力は報われるんだな
55 21/08/19(木)06:58:07 No.836704487
モチベーションは大事だからな割と冗談抜きで だからエロい事をご褒美にしてモチベーションを上げる
56 21/08/19(木)07:00:22 No.836704662
1334年勘合貿易が始まらない
57 21/08/19(木)07:02:33 No.836704834
ガリ勉くんは勉強時間誇ってくるタイプ 家かえってから6時間は勉強してる!ってテスト前にいってくるやついたよね
58 21/08/19(木)07:07:00 No.836705233
井手は根底で勉強大嫌いなんだと思う マジで嫌いだと頭に入らないんだ
59 21/08/19(木)07:08:49 No.836705404
なんか体格よくねこの眼鏡 てっきり社会人かと思った
60 21/08/19(木)07:08:56 No.836705418
机の前に座ってるのを勉強だと思ってるタイプ
61 21/08/19(木)07:09:00 No.836705430
1192296年鎌倉幕府!!!
62 21/08/19(木)07:11:14 No.836705644
じゃあ今の鎌倉幕府は国じゃなくて箱なのか… 箱モノ事業だったのか鎌倉…
63 21/08/19(木)07:11:38 No.836705685
イく♥️イく♥️ベルサイユ条約♥️
64 21/08/19(木)07:11:42 No.836705690
俺もメガネかけてたけど偏差値2だったよ
65 21/08/19(木)07:11:46 No.836705695
規模縮んだな鎌倉幕府…
66 21/08/19(木)07:14:02 No.836705899
これはいい話だった 唐突なSF要素もないし
67 21/08/19(木)07:14:58 No.836705990
このガリ勉なら普通に幸せにしてくれるだろうな…
68 21/08/19(木)07:15:31 No.836706038
>唐突なSF要素もないし どういうこと…?
69 21/08/19(木)07:21:22 No.836706627
最初の単行本がなんかそんなんじゃなかったっけ
70 21/08/19(木)07:22:33 No.836706726
詳細希望券使えますか…?
71 21/08/19(木)07:23:16 No.836706808
>詳細希望券使えますか…? もう出てんだろ
72 21/08/19(木)07:23:17 No.836706809
し、しんでる…
73 21/08/19(木)07:24:40 No.836706968
>>詳細希望券使えますか…? >もう出てんだろ 見逃してましたすいません…
74 21/08/19(木)07:24:58 No.836706991
一度出した詳細希望券は回収されるから次からは気をつけような
75 21/08/19(木)07:25:14 No.836707023
>これはいい話だった >唐突なSF要素もないし えっいつもはあるの!?
76 21/08/19(木)07:25:50 No.836707089
>一度出した詳細希望券は回収されるから次からは気をつけような 使ってないんだから返せっ!返せよっ!
77 21/08/19(木)07:26:26 No.836707144
非処女かよ
78 21/08/19(木)07:28:53 No.836707411
>>これはいい話だった >>唐突なSF要素もないし >えっいつもはあるの!? 一話一話独立してるけどつなげたらテラフォーミングの話になる連作があっただけ まあオチとかで唐突にSF要素が出てくるんだが それ以外は童貞アイドルとマネージャーのやつとかなんか熊の中に女の子がいるやつだよ
79 21/08/19(木)07:29:17 No.836707451
>今は1185年らしいな 1185年も間違いだった事になって最新は年数を指定せず段階的に出来ていったって事になった
80 21/08/19(木)07:29:27 No.836707470
>えっいつもはあるの!? 単行本丸々一冊火星の話とかあるよ
81 21/08/19(木)07:29:57 No.836707521
熊のやつ好き
82 21/08/19(木)07:30:05 No.836707541
テラフォーミング先でも幽霊は出るんだな…
83 21/08/19(木)07:31:59 No.836707738
>>今は1185年らしいな >1185年も間違いだった事になって最新は年数を指定せず段階的に出来ていったって事になった はっきりしねえな鎌倉幕府!
84 21/08/19(木)07:33:14 No.836707880
いい国になるには何年もかかるという事を教えてくれる幕府
85 21/08/19(木)07:34:21 No.836707992
1582年… なんだ武田家が滅亡した年じゃん
86 21/08/19(木)07:34:39 No.836708037
好感度の高い竿役を書けるのは才能といっていい
87 21/08/19(木)07:36:20 No.836708217
>好感度の高い竿役を書けるのは才能といっていい 結局セックスすんだろ?!てならないのはすごい聞いてるか堤
88 21/08/19(木)07:37:53 No.836708370
いちごパンツエンチャントファイヤ!で覚えちゃうよね本能寺そりゃ金柑頭も下剋上するわ
89 21/08/19(木)07:39:13 No.836708526
>俺もメガネかけてたけど偏差値2だったよ 天才だよ
90 21/08/19(木)07:39:17 No.836708533
アイドルとマネージャーのやつすげーよかった
91 21/08/19(木)07:40:30 No.836708663
そのうち室町幕府も江戸幕府も開闢は10年前後のスパンで特定のこの年とは言えないよみたいな話になりそう
92 21/08/19(木)07:40:35 No.836708670
>好感度の高い竿役を書けるのは才能といっていい 真面目で親の為にってやってるけどこの勉強本当に将来役立つのか…って雑念入って成績上がらないっていう妙なリアリティ
93 21/08/19(木)07:40:39 No.836708677
童貞アイドルとマネージャーのは一作目凄い良かったのに 2作目でマネージャーが急に迷惑な奴になったのが…
94 21/08/19(木)07:42:03 No.836708832
どこからが幕府出来たと言って良いかの解釈が難しいとは聞いたことある
95 21/08/19(木)07:45:37 No.836709215
本能寺はイチゴパンツで覚えろって習ってずっと覚えてる
96 21/08/19(木)07:45:46 No.836709234
>>このメガネは本能寺の変が起きた年を答えよってテスト問題で答えられないみたい >い…いちごパンツの信長さんってなんか聞き覚えがあるから1582年…? 嘉門達夫のやつかな…
97 21/08/19(木)07:47:47 No.836709470
>>好感度の高い竿役を書けるのは才能といっていい >真面目で親の為にってやってるけどこの勉強本当に将来役立つのか…って雑念入って成績上がらないっていう妙なリアリティ 勉強嫌いなんだな…
98 21/08/19(木)07:48:13 No.836709530
いちごぱんつ…やはり信長は女だったんだ…
99 21/08/19(木)07:48:56 No.836709610
頼朝が朝廷から征夷大将軍に任じられたのが1192年 でも頼朝が鎌倉で政治体系整えたのはそれよりちょっと前の1185年 それはそれとして「鎌倉幕府」が生まれたのはこの2つよりもうちょっと後 そりゃ年号で決めないわな
100 21/08/19(木)07:52:33 No.836710033
いい子いますよキャバクラ幕府
101 21/08/19(木)07:54:20 No.836710250
>このメガネは本能寺の変が起きた年を答えよってテスト問題で答えられないみたい 確か天正3年!!!!
102 21/08/19(木)07:54:38 No.836710290
>どこからが幕府出来たと言って良いかの解釈が難しいとは聞いたことある 性慰大将軍に任命された年でやるのが一番わかりやすいと思うんだがなぁ
103 21/08/19(木)07:55:10 No.836710350
お前普段どんな変換してんねん
104 21/08/19(木)07:55:39 No.836710411
>>このメガネは本能寺の変が起きた年を答えよってテスト問題で答えられないみたい >確か天正3年!!!! 長篠の戦いですね…
105 21/08/19(木)07:55:40 No.836710413
>>このメガネは本能寺の変が起きた年を答えよってテスト問題で答えられないみたい >確か天正3年!!!! 長篠の戦いの年!!1!1
106 21/08/19(木)07:57:07 No.836710613
>いい子いますよキャバクラ幕府 いい国作ろうキャバクラ「爆風」 ってのあったな…
107 21/08/19(木)08:00:30 No.836711061
>それ以外は童貞アイドルとマネージャーのやつとかなんか熊の中に女の子がいるやつだよ テラフォーミングとどうつながるのかめちゃくちゃ気になるな…
108 21/08/19(木)08:00:50 No.836711107
>テラフォーミング先でも幽霊は出るんだな… 火星人の幽霊いるのか…
109 21/08/19(木)08:05:20 No.836711770
アイドルとマネージャーの人のなんだこれ
110 21/08/19(木)08:06:03 No.836711880
遊んでるのに俺より頭いいやつの弱みを見つけた… 勉強を教えてもらうしかないな
111 21/08/19(木)08:06:11 No.836711903
>いるよね地頭のいいタイプ… でも授業聞いてすんなり入るタイプは教えるの下手じゃない?
112 21/08/19(木)08:07:34 No.836712072
>それ以外は童貞アイドルとマネージャーのやつと もしかして古くからimgでよくみる 隙を見せても舐めてこない、犯そうとすると逃げる、なんだよアイツは! ってマネージャーがキレてるやつかしら…名のある作家さんだったのか…
113 21/08/19(木)08:09:55 No.836712401
これめっちゃいいよね オチ含めて凄く好き
114 21/08/19(木)08:10:11 No.836712435
>>いるよね地頭のいいタイプ… >でも授業聞いてすんなり入るタイプは教えるの下手じゃない? 人によるんじゃないか シンプルに抜群の記憶力でごり押しするタイプなら教えるの下手かもしれないし要領よく噛み砕いて覚えるタイプなら上手い人もいるでしょ
115 21/08/19(木)08:10:26 No.836712480
問 応仁の乱はどのような乱か。20文字以内で簡潔に書け。
116 21/08/19(木)08:11:29 No.836712647
>俺もメガネなのにわかんねーわ…天正10年なのはわかるけどそれが西暦何年かはわからん… 普通逆じゃない!?
117 21/08/19(木)08:11:42 No.836712680
>頼朝が朝廷から征夷大将軍に任じられたのが1192年 >でも頼朝が鎌倉で政治体系整えたのはそれよりちょっと前の1185年 >それはそれとして「鎌倉幕府」が生まれたのはこの2つよりもうちょっと後 >そりゃ年号で決めないわな めんどくさいから1185〜1192ってことにしちゃえばいいのでは…
118 21/08/19(木)08:12:50 No.836712845
>問 応仁の乱はどのような乱か。20文字以内で簡潔に書け。 応仁時代に勃発した大規模な乱のこと。(18文字)
119 21/08/19(木)08:13:06 No.836712892
1549伝わる本能寺の変じゃないの!?
120 21/08/19(木)08:13:21 No.836712932
俺は直角のOP曲の一番歌詞にあるのしかわからねえわ俺
121 21/08/19(木)08:15:47 No.836713333
以後は人気のない明智で覚えたな…
122 21/08/19(木)08:15:56 No.836713363
人の死むな(1467)しい応仁の乱だぞ!
123 21/08/19(木)08:17:17 No.836713549
>めんどくさいから1185~1192ってことにしちゃえばいいのでは… だから1192年にしとこうぜってしてたのに知ったかした馬鹿が間違ってます~~~したとかじゃないよね…?
124 21/08/19(木)08:17:25 No.836713571
>めんどくさいから1185~1192ってことにしちゃえばいいのでは… 頼朝が朝廷に守護地頭を配置する許可をもらった1183年説もあるんですよ…
125 21/08/19(木)08:18:07 No.836713681
>>めんどくさいから1185~1192ってことにしちゃえばいいのでは… >だから1192年にしとこうぜってしてたのに知ったかした馬鹿が間違ってます~~~したとかじゃないよね…? 何いってんだお前…
126 21/08/19(木)08:18:15 No.836713703
やらせてもらうより勉強教えてもらった方がいいよな
127 21/08/19(木)08:18:32 No.836713748
いい婆さん作るにまで落ちたのか…
128 21/08/19(木)08:19:14 No.836713838
>やらせてもらうより勉強教えてもらった方がいいよな まあご褒美にやらせてくれるんですけど
129 21/08/19(木)08:19:14 No.836713845
>どうして眼鏡なのに馬鹿なんですか? 辻政信だって眼鏡かけてるぞ
130 21/08/19(木)08:19:42 No.836713906
>人の死むな(1467)しい応仁の乱だぞ! ウチは人の世むなしい(1467)応仁の乱だったな 大化の改新蒸し殺し(645)とかもあったな
131 21/08/19(木)08:21:14 No.836714141
無事故の世作り大化の改新と覚えていた 年代や地域差があるのかな
132 21/08/19(木)08:21:44 No.836714226
>ウチは人の世むなしい(1467)応仁の乱だったな こっちはうちもこれだ…人世むなしい応仁の乱 >大化の改新蒸し殺し(645)とかもあったな なんでそんな殺伐としてるんだ… うちは無事故(645)でいこう大化の改新だった まあ無事故じゃないけども…
133 21/08/19(木)08:22:14 No.836714305
イヨー国が見える
134 21/08/19(木)08:22:40 No.836714364
蘇我氏を蒸し殺しで覚えてた
135 21/08/19(木)08:23:25 No.836714489
勉強教えてくれてご褒美もくれるって良い子だな…
136 21/08/19(木)08:23:25 No.836714492
蘇我を蒸す機械
137 21/08/19(木)08:23:26 No.836714495
>これめっちゃいいよね >オチ含めて凄く好き めっちゃくちゃ爽やかなオチだよね
138 21/08/19(木)08:24:04 No.836714598
>まあご褒美にやらせてくれるんですけど 成績上がるのにやりがい感じてて女神すぎるよ…
139 21/08/19(木)08:24:29 No.836714658
歴史の話題とエロ漫画の話題が交差して混乱する!!
140 21/08/19(木)08:25:41 No.836714841
>>まあご褒美にやらせてくれるんですけど >成績上がるのにやりがい感じてて女神すぎるよ… ギャルだけど実は母性強いタイプだから 子供育てるのもうまそう
141 21/08/19(木)08:25:43 No.836714849
>なんでそんな殺伐としてるんだ… 蘇我入鹿は刺し殺されたけど蘇我蝦夷は邸宅ごと焼かれたからだって教えてもらったから…
142 21/08/19(木)08:27:05 No.836715058
頭のいいまともな人間は円光しねえんだ
143 21/08/19(木)08:27:17 No.836715099
>>なんでそんな殺伐としてるんだ… >蘇我入鹿は刺し殺されたけど蘇我蝦夷は邸宅ごと焼かれたからだって教えてもらったから… 出来事も一緒に覚えられる史実に沿った語呂だったのか…
144 21/08/19(木)08:29:08 No.836715410
>頭のいいまともな人間は円光しねえんだ お前は佐田にはなれない
145 21/08/19(木)08:29:10 No.836715413
虫五匹殺した大化の改新だったな 虫とは蘇我入鹿たちのことですって教師が
146 21/08/19(木)08:30:44 No.836715648
>ギャルだけど実は母性強いタイプだから >子供育てるのもうまそう うわあ…幸せになってくれえ
147 21/08/19(木)08:31:17 No.836715730
>虫五匹殺した大化の改新だったな >虫とは蘇我入鹿たちのことですって教師が 藤原氏の一族か何か?
148 21/08/19(木)08:31:19 No.836715737
絵柄でもしかしてと思ったけど この人据膳食わないアイドルの男とマネージャーの本書いてた人だったのか
149 21/08/19(木)08:35:13 No.836716360
最終的にラブラブになる
150 21/08/19(木)08:36:23 No.836716554
>>>今は1185年らしいな >>1185年も間違いだった事になって最新は年数を指定せず段階的に出来ていったって事になった >はっきりしねえな鎌倉幕府! そろそろ作ろう鎌倉幕府 ちょっとできた鎌倉幕府
151 21/08/19(木)08:43:29 No.836717635
世界史とか全然思い出せないけど 1917年 生稲晃子がロシア革命だけは覚えてる
152 21/08/19(木)08:43:35 No.836717650
そもそもなんだが幕府できました!ってのは誰に認めてもらうんだ?時の帝?
153 21/08/19(木)08:44:24 No.836717763
>世界史とか全然思い出せないけど >1917年 >生稲晃子がロシア革命だけは覚えてる おニャン子出身で革命の立役者になったのは素直にすげえよ
154 21/08/19(木)08:44:51 No.836717826
>そもそもなんだが幕府できました!ってのは誰に認めてもらうんだ?時の帝? 天皇
155 21/08/19(木)08:46:57 No.836718148
ある日突然新幕府に入れ替わるより何年かかけて変わっていく方が自然だからな…