新情報... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/19(木)05:27:30 No.836698655
新情報来て俄然楽しみになってきた
1 21/08/19(木)05:28:34 No.836698709
このカット美少女過ぎない?
2 21/08/19(木)05:55:15 No.836699962
予約今日からなんだってな
3 21/08/19(木)05:56:12 No.836700021
リメイクの方何かあった?
4 21/08/19(木)05:59:02 No.836700190
>リメイクの方何かあった? 見てくれば? https://www.youtube.com/watch?v=L6K09eMzT6Q
5 21/08/19(木)06:00:47 No.836700295
ダイパリメイクの伏線か…!?
6 21/08/19(木)06:04:58 No.836700546
リメイクの方は連れ歩きと着せ替えと褐色ヒカリでなんかだいぶ満足したよ
7 21/08/19(木)06:05:33 No.836700582
割とやりたかった感じのポケモンが来た
8 21/08/19(木)06:07:32 No.836700708
今んとこフィールドの映像しかないけどテンガン山内部とか洞窟マップとかもあるんだろうか
9 21/08/19(木)06:09:05 No.836700810
アルセウス楽しみだけどリメイクの方はやらなくていいかなって感じだった
10 21/08/19(木)06:17:54 No.836701349
書き込みをした人によって削除されました
11 21/08/19(木)06:20:04 No.836701503
オドシシが進化してる…
12 21/08/19(木)06:21:18 No.836701576
バトルは既存のやつとだいぶ違うな
13 21/08/19(木)06:21:20 No.836701579
野生のポケモン危険すぎる…
14 21/08/19(木)06:21:59 No.836701627
バスラオ…お前進化するのか
15 21/08/19(木)06:22:31 No.836701664
ダイパリメイクはピカブイ買わなかったし多分買わない アルセウスは未知数だし評判見てから買うか決めるわ
16 21/08/19(木)06:23:09 No.836701705
トレーナーがポケモンにダイレクトアタックされてて駄目だった
17 21/08/19(木)06:23:10 No.836701707
ホームから送るれるけどピカブイみたいに一方通行なんだろ?
18 21/08/19(木)06:24:37 No.836701816
イダイトウめっちゃデザイン好き
19 21/08/19(木)06:26:49 No.836701977
早技力技で威力が変わるのわかるけど変化技はどうなるんだろう
20 21/08/19(木)06:26:57 No.836701988
switchになってからポケモンやってなかったけど欲しくなってきた
21 21/08/19(木)06:27:07 No.836702000
アルセウスはゲット出来んのかなぁ…
22 21/08/19(木)06:28:28 No.836702090
ボリュームがどうなるか
23 21/08/19(木)06:28:31 No.836702095
ヘビーボール作ってるけどもしかしてガンテツボール大量生産出来るのか!?
24 21/08/19(木)06:30:12 No.836702207
>ボリュームがどうなるか 剣盾に出ないポケモンが出るんだろうけど 新規のポケモンも居るし全部は無理だろうね…
25 21/08/19(木)06:30:37 No.836702239
イダイトウは名前もデザインも秀逸な香り モチーフもアイヌのイトウ巨大魚伝説なんだろなあ
26 21/08/19(木)06:31:10 No.836702268
>ヘビーボール作ってるけどもしかしてガンテツボール大量生産出来るのか!? 素人でも作れるのならガンテツのジジイはいらないな
27 21/08/19(木)06:31:21 No.836702283
一瞬ワクワクしたけどけっきょくまたポケモン捕まえてバトルするだけなんだろうしうーん
28 21/08/19(木)06:32:27 No.836702366
>一瞬ワクワクしたけどけっきょくまたポケモン捕まえてバトルするだけなんだろうしうーん ポケモンに何を求めているの…
29 21/08/19(木)06:32:45 No.836702382
ポケモンがめっちゃ人間に襲いかかってくる!
30 21/08/19(木)06:34:02 No.836702465
なんかアカギの女体化みたいなのおる…
31 21/08/19(木)06:34:20 No.836702487
別に対戦以外でも楽しめばいいんだぜ! サブ要素どれぐらいあるかわかんないけど
32 21/08/19(木)06:35:49 No.836702611
ヒスイ地方ってホントにシンオウ地方なの? 知らない進化先やリージョンまで居るしもしかして別の世界じゃない…?
33 21/08/19(木)06:36:56 No.836702684
ポケモンだって絶滅したりするだろう 化石ポケモンとかいるんだし
34 21/08/19(木)06:37:29 No.836702719
イダイトウ設定も面白い なんか元ネタあんのかな
35 21/08/19(木)06:37:45 No.836702739
>>一瞬ワクワクしたけどけっきょくまたポケモン捕まえてバトルするだけなんだろうしうーん >ポケモンに何を求めているの… せっかくのオープンワールドだし色々クラフトしたりお使いクエやったりダンジョンとか探検とかしたいじゃん
36 21/08/19(木)06:38:06 No.836702771
ディアルガパルキアギラティナいるから何でもありではある
37 21/08/19(木)06:38:30 No.836702800
ランクバトルだけじゃなくそもそも通信対戦自体ないっぽいがどうなるんだろう
38 21/08/19(木)06:39:17 No.836702862
>ポケモンだって絶滅したりするだろう >化石ポケモンとかいるんだし リージョンならまだ分かるけど昔は進化出来たけど現在では進化出来ないのは謎過ぎない?
39 21/08/19(木)06:39:42 No.836702894
地下道…地下道は?
40 21/08/19(木)06:40:03 No.836702916
アルセウスの方はそもそも通信機能がどうなるのか分からん 少なくともランクバトルはないらしいがそれだけじゃなくプレイ人数に対戦とか交換が書かれてないし
41 21/08/19(木)06:40:08 No.836702929
>せっかくのオープンワールドだし色々クラフトしたりお使いクエやったりダンジョンとか探検とかしたいじゃん わかってて言ってるならそうと言え
42 21/08/19(木)06:40:12 No.836702932
まず対トレーナーがあるのかわからないからな
43 21/08/19(木)06:40:30 No.836702958
>せっかくのオープンワールドだし色々クラフトしたりお使いクエやったりダンジョンとか探検とかしたいじゃん 道具はクラフトするみたいだしその辺のお約束は揃えてそうじゃない?
44 21/08/19(木)06:41:14 No.836703018
シンオウのギンガ団って過去に存在した組織から取ってたのか
45 21/08/19(木)06:41:26 No.836703039
アルセウスは通信対戦はなし交換はありって書いてあったよ
46 21/08/19(木)06:41:30 No.836703049
ポケモンと触れ合う機能があれば文句は無いよ
47 21/08/19(木)06:41:47 No.836703073
ポケモンにライド出来るの良いね ミミロップちゃんgff…
48 21/08/19(木)06:41:48 No.836703074
オドシシの脳味噌は塩かけて食うと美味いらしい
49 21/08/19(木)06:41:55 No.836703086
ポケモンの素材から服とか作ったりはあるかもしれんね アヤシシの説明とかクラフト要素に特典の着物セットの名前的にあり得ない話では無いと思う
50 21/08/19(木)06:42:32 No.836703135
くっ…オドシシの癖にカッコいい…
51 21/08/19(木)06:43:04 No.836703185
特典にポケモンカードつくみたいだけど予約争奪戦になるんかな?
52 21/08/19(木)06:44:03 No.836703253
本家と同じコマンドバトルなのは初出のPVからわかってたことだけどどうせなら戦闘も全部アクションが良かったな
53 21/08/19(木)06:44:13 No.836703266
図鑑埋め要素が細かくなってて大変そうだけど楽しそう クエストとかこういうのに夢中になりがち
54 21/08/19(木)06:45:58 No.836703415
そういやこの時代UMAはもういるんだろうか
55 21/08/19(木)06:46:09 No.836703431
技のエフェクトはかなり軽快になってるように見えるな
56 21/08/19(木)06:46:33 No.836703462
今更ブレワイ風味なのはどうなんだろうな
57 21/08/19(木)06:46:59 No.836703489
>パチリスは骨ごと砕いて生で食うと美味いらしい
58 21/08/19(木)06:48:57 No.836703665
>リージョンならまだ分かるけど昔は進化出来たけど現在では進化出来ないのは謎過ぎない? 進化って環境に適応していくことでもあるだろうし 今の環境においてアヤシシは敵してないとかでいけない?
59 21/08/19(木)06:49:31 No.836703712
こっちはともかくダイパリメイクにもランクマッチ無いとは思わなかった
60 21/08/19(木)06:50:29 No.836703808
アルセウスの比較対象はブレワイより妖怪ウォッチ4やモンハンストーリーズ2が適切だと思うわ どっちもオープンワールド要素あるRPGだし
61 21/08/19(木)06:51:36 No.836703909
妖怪ウォッチってまだ出てたんだ…
62 21/08/19(木)06:51:51 No.836703928
追加進化に理由なんかいらんだろ 見ろよこの雷の石で進化したジバコイル!
63 21/08/19(木)06:52:19 No.836703973
リメイクは前回の映像よりグラフィック向上してたね シェーダが変わったのかな
64 21/08/19(木)06:52:24 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836703982
削除依頼によって隔離されました リメイクが公式からも忌み子扱いなのがわかったのは収穫だった
65 21/08/19(木)06:52:30 No.836703990
>こっちはともかくダイパリメイクにもランクマッチ無いとは思わなかった HOME使えるらしいけど剣盾未解禁ポケモンを持って来れるんだろうか
66 21/08/19(木)06:53:03 No.836704047
MHストーリーズよりは探索のアクション強めだと思う フィールドで直接攻撃してくるあたり
67 21/08/19(木)06:53:36 No.836704096
ダイパリメそんなにやばいん?
68 21/08/19(木)06:53:48 No.836704118
ギンガ団って開拓民だったの…
69 21/08/19(木)06:54:37 No.836704188
ダイパリメイクはグラ駄目そうだなって感じだったけど改善された?
70 21/08/19(木)06:54:54 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836704215
削除依頼によって隔離されました されるわけないだろ
71 21/08/19(木)06:55:02 No.836704227
>ダイパリメそんなにやばいん? 前回危惧されてたほどはヤバくなさそうだけどフルプライス払って買うかと言われるとうーn…
72 21/08/19(木)06:55:20 No.836704243
今回の動画で俺はリメイク純粋に楽しみになったよ
73 21/08/19(木)06:55:31 No.836704261
上にURL貼ってあるんだから自分で見ろや!
74 21/08/19(木)06:55:50 No.836704290
書き込みをした人によって削除されました
75 21/08/19(木)06:56:02 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836704303
削除依頼によって隔離されました >今回の動画で俺はリメイク純粋に楽しみになったよ えぇ…
76 21/08/19(木)06:56:03 No.836704304
直接攻撃してくるリングマが怖いついでにヒグマモチーフに進化して欲しい
77 21/08/19(木)06:56:30 No.836704347
>リメイクが公式からも忌み子扱いなのがわかったのは収穫だった ならどうしてリメイクしようとしたんですか…どうして…
78 21/08/19(木)06:56:44 No.836704367
>ダイパリメイクはグラ駄目そうだなって感じだったけど改善された? シェーディングが改善されてまぁまぁ見れるようになった フィールド上で二頭身なのはやっぱどうにかしてほしい
79 21/08/19(木)06:57:11 No.836704398
ボールカプセルが残ってたのは嬉しかった
80 21/08/19(木)06:57:44 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836704441
削除依頼によって隔離されました まともなファンならコンテンツの為にダイパリメイクは買わないで然るべきなんだけど売れちゃうんだろうなぁ…
81 21/08/19(木)06:58:23 No.836704505
そんな事よりメカクレガーディの進化が見たいわ! ヒスイウインディを見せて頂戴!
82 21/08/19(木)06:58:42 No.836704532
主人公の身体能力すげえなとは思ったけど歴代主人公も高いところから落ちても平気だし小さい鳥ポケでもそらをとぶで移動できるし大体あんなもんだった
83 21/08/19(木)06:59:27 No.836704590
というか完全に次世代ってわけじゃなくスピンオフ的な感じなのかな?
84 21/08/19(木)06:59:46 No.836704613
次世代ならランクマあるだろうしね
85 21/08/19(木)06:59:49 No.836704622
>直接攻撃してくるリングマが怖いついでにヒグマモチーフに進化して欲しい キムンカムイモチーフでイダイトウと対立してたら面白いなと妄想した
86 21/08/19(木)06:59:58 No.836704632
>というか完全に次世代ってわけじゃなくスピンオフ的な感じなのかな? タイトルに「ポケットモンスター」って付かないのは外伝よ
87 21/08/19(木)07:00:12 No.836704650
生態調べたりするのはポケモンスナップ的なとこもあるよね
88 21/08/19(木)07:00:22 No.836704661
ノブナガに近いものを感じた
89 21/08/19(木)07:00:50 No.836704704
バスラオ結構好みだったりしたので進化は嬉しい
90 21/08/19(木)07:02:08 ID:IiI3dKlY IiI3dKlY No.836704797
削除依頼によって隔離されました もうポケマスが本家でいいよ
91 21/08/19(木)07:02:10 No.836704800
>バスラオ結構好みだったりしたので進化は嬉しい 見た目も設定も中々カッコいいし良かったよね 性能はどうなるんかねえどうでもいいっちゃどうでもいいけど
92 21/08/19(木)07:02:15 No.836704806
DP予約迷うなあ
93 21/08/19(木)07:02:22 No.836704819
新ポケモン出したりとか本編っぽい部分もあるし今後の方向性を探ってるのかな
94 21/08/19(木)07:02:37 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836704841
バスラオが命を落としまくる遡上ってよく考えたら過酷すぎるな
95 21/08/19(木)07:02:40 No.836704849
捕まえたらすぐ図鑑が埋まるのよりも生態を何度も見に行って図鑑を作っていく方がしっくり来た
96 21/08/19(木)07:03:02 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836704885
削除依頼によって隔離されました >DP予約迷うなあ さっきから雑な逆張り浮いてますよ
97 21/08/19(木)07:03:03 No.836704889
>新ポケモン出したりとか本編っぽい部分もあるし今後の方向性を探ってるのかな そこまで考えてるとは思えない 例えばメルタンメルメタルが最初に出たの本編じゃなくGOだったし
98 21/08/19(木)07:04:32 No.836705023
アルセウスは調査がメインだから今までのポケモンとは大分毛色が異なるのは間違いない
99 21/08/19(木)07:05:01 No.836705062
アルセウスかなり期待できそうで嬉しい
100 21/08/19(木)07:05:55 No.836705143
流石にトレーナー戦はなさそうかな アルセウス/テンガン山の調査完遂でエンディングとかそんな感じだろうか
101 21/08/19(木)07:06:05 No.836705157
イダイトウとか今までなら新世代まで取っておいてたやつだとは思う
102 21/08/19(木)07:07:22 No.836705264
公式でポケモンから直接攻撃受けるとか異種姦が捗りそうだな
103 21/08/19(木)07:07:22 No.836705266
ここにきてオドシシの派生が来るとは思わなかった
104 21/08/19(木)07:07:44 ID:IiI3dKlY IiI3dKlY No.836705303
削除依頼によって隔離されました 本家がどんどん劣化してるのなんで?
105 21/08/19(木)07:08:20 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836705360
削除依頼によって隔離されました 劣化したのダイパリメイクだけだろ
106 21/08/19(木)07:08:35 ID:IiI3dKlY IiI3dKlY No.836705387
削除依頼によって隔離されました >本家がどんどん劣化してるのなんで? 開発陣が無能しか居ないからかな
107 21/08/19(木)07:08:45 No.836705400
どうしてもリメイク叩きたくてダメだった
108 21/08/19(木)07:09:22 No.836705468
同期のキリンリキとどこで差がついたのか
109 21/08/19(木)07:09:26 ID:IiI3dKlY IiI3dKlY No.836705477
削除依頼によって隔離されました >どうしてもリメイク叩きたくてダメだった 事実じゃん
110 21/08/19(木)07:09:34 No.836705486
>バスラオが命を落としまくる遡上ってよく考えたら過酷すぎるな 環境が過酷なのももちろんだけど遡上中にリングマあたりに狩られてそうだなあってなる
111 21/08/19(木)07:10:00 No.836705525
手持ちゼロで調査開始するモードとかあったら良さそう
112 21/08/19(木)07:10:19 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836705559
削除依頼によって隔離されました >どうしてもリメイク叩きたくてダメだった シリーズに興味ないくせに擁護する方が意味わかんないかな…
113 21/08/19(木)07:10:19 No.836705560
こっちは良さそう
114 21/08/19(木)07:11:00 No.836705620
そういや第5世代まではメガリージョンキョダイまで来たんだな 第6がまだ線引かれてる感じだろうか?
115 21/08/19(木)07:11:29 No.836705671
擁護にせよ叩きにせよこのスレ画でダイパリメイクの話をしたがるのはバカ
116 21/08/19(木)07:11:36 No.836705680
リメイクの何が不満なのか分からん
117 21/08/19(木)07:12:14 No.836705746
>>バスラオが命を落としまくる遡上ってよく考えたら過酷すぎるな >環境が過酷なのももちろんだけど遡上中にリングマあたりに狩られてそうだなあってなる ウォーグルも実は遡上魚だいすき
118 21/08/19(木)07:12:33 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836705769
削除依頼によって隔離されました だから逆張りが雑すぎるってば
119 21/08/19(木)07:13:29 No.836705849
でも現代のシンオウではバスラオ絶滅してるんだよな…
120 21/08/19(木)07:13:29 No.836705851
同じ配信の話なのに禁句みたいな扱いもどうなのかな…
121 21/08/19(木)07:13:36 No.836705858
マスからバスにいってまたマスに帰ってくるのは上手いと思った
122 21/08/19(木)07:15:17 No.836706017
益荒男から偉大になってるのも感心する
123 21/08/19(木)07:15:21 No.836706022
>でも現代のシンオウではバスラオ絶滅してるんだよな… リージョンあるとして紹介されたのみんなシンオウ図鑑にいなくない?
124 21/08/19(木)07:16:29 No.836706127
ワイルドエリアをよりピックアップした感じかこのゲーム?
125 21/08/19(木)07:19:17 No.836706425
>だから逆張りが雑すぎるってば 叩きが雑すぎるからID出てるじゃん
126 21/08/19(木)07:19:40 No.836706459
ダイパの話は無しにしよう
127 21/08/19(木)07:20:33 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836706552
削除依頼によって隔離されました ツールでID出すとかそこまでするか?あのリメイクに?
128 21/08/19(木)07:21:45 No.836706666
結局戦闘はコマンドなんだなと言う感じはある
129 21/08/19(木)07:22:24 No.836706714
禁句にしないと荒れるから仕方ない
130 21/08/19(木)07:22:52 No.836706770
一人が勝手にヒートアップしてるようにしか見えないけど…
131 21/08/19(木)07:23:06 No.836706797
うんこ野郎の上にアルミホイル案件かよ
132 21/08/19(木)07:23:27 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836706819
削除依頼によって隔離されました 適当に逆張りで褒めれば荒れるから荒らしに目をつけられてるのかな…
133 21/08/19(木)07:23:36 No.836706841
>ツールでID出すとかそこまでするか?あのリメイクに? del入れられてもおかしくないようなレスばっかじゃねえか
134 21/08/19(木)07:23:50 No.836706877
書き込みをした人によって削除されました
135 21/08/19(木)07:24:01 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836706892
削除依頼によって隔離されました >>ツールでID出すとかそこまでするか?あのリメイクに? >del入れられてもおかしくないようなレスばっかじゃねえか どこがだよ
136 21/08/19(木)07:24:07 No.836706901
>結局戦闘はコマンドなんだなと言う感じはある ボタンに対応して即行動させる力技や早技はLRと同時押しで発動させるとかそういうアクションに寄りにするのはちょっと期待してた
137 21/08/19(木)07:24:21 No.836706924
逆張りで褒めるってなんだよ
138 21/08/19(木)07:24:37 No.836706953
コマンドじゃないやつはスピンオフが色々あるし
139 21/08/19(木)07:24:44 No.836706972
全部だよ!
140 21/08/19(木)07:24:57 No.836706989
ID出てるのにうだうだ言ってる時点でお察し
141 21/08/19(木)07:25:02 ID:qnWQqOFE qnWQqOFE No.836706995
削除依頼によって隔離されました >逆張りで褒めるってなんだよ あんなクソリメイク誉めるのは順張りじゃなくて逆張りだよ!
142 21/08/19(木)07:25:24 No.836707043
行動順変わるのは新鮮だけど素早さの重要度が更に上がりそうだ
143 21/08/19(木)07:25:26 No.836707049
アクションでもやりたかったけど流石にポケモンの数が多すぎるから無理だろうな
144 21/08/19(木)07:25:44 No.836707073
オープンワールドでポケモン世界を歩き回れる日が待ち遠しい
145 21/08/19(木)07:25:47 No.836707079
IDが出る原因の八割は内容じゃなくて口の汚さだぞ
146 21/08/19(木)07:25:52 No.836707090
というか期待してないなら買わなければいいんだし 態々スレに来て逆張りだのなんだの言われても困る
147 21/08/19(木)07:26:12 No.836707122
袋叩きにされてけおるとかテラキオンかよ
148 21/08/19(木)07:26:26 No.836707143
>ウォーグルも実は遡上魚だいすき 美味しく頂かれすぎた結果仲間の無念の魂が進化に繋がって…やはり試される大地
149 21/08/19(木)07:26:27 No.836707146
>行動順変わるのは新鮮だけど素早さの重要度が更に上がりそうだ 130族とツボツボとかで戦ったらどうなっちゃうんだ…
150 21/08/19(木)07:26:35 No.836707167
今更知ったけどシンオウ地方の昔の話だったのかレジェンズ
151 21/08/19(木)07:27:02 No.836707207
空飛びがどの程度自由か分からないけど超楽しみだよ
152 21/08/19(木)07:27:12 No.836707225
スレの流れにバスラオの遡上並に逆らって一人で暴れてるやつがよく逆張りとか言えたな
153 21/08/19(木)07:27:27 No.836707250
ヒスイウォーグルは渡り鳥だから時間が経てば越冬地変わるのは分からなくもない アヤシシとイダイトウとガーディは…
154 21/08/19(木)07:27:27 No.836707253
行動順あるとS低いポケモン使わなくなりそうだな
155 21/08/19(木)07:27:52 No.836707295
久しぶりの日本モチーフの新作でもあるから仕込んだネタが分かりやすいの楽しみだ
156 21/08/19(木)07:28:18 No.836707348
この時のポケモン図鑑が今の奴に反映されてるのかな
157 21/08/19(木)07:28:46 No.836707405
>久しぶりの日本モチーフの新作でもあるから仕込んだネタが分かりやすいの楽しみだ 海外からアイヌ絡みの情報集めるのとかめっちゃ難しそうだしね…
158 21/08/19(木)07:29:37 No.836707491
アイヌ神話モチーフっぽいから狼とかも期待できるな 不遇な犬ポケモンどこかにいないかな
159 21/08/19(木)07:30:01 No.836707531
道民でもなきゃ分かんないんじゃねえか…?
160 21/08/19(木)07:30:42 No.836707605
>>久しぶりの日本モチーフの新作でもあるから仕込んだネタが分かりやすいの楽しみだ >海外からアイヌ絡みの情報集めるのとかめっちゃ難しそうだしね… ゴールデンカムイがあるじゃないか
161 21/08/19(木)07:32:27 No.836707802
ポケモンは危険な生き物!!ってセリフの後に技くらってる主人公でだめだった 困ったまったく否定できない…
162 21/08/19(木)07:32:46 No.836707837
>アイヌ神話モチーフっぽいから狼とかも期待できるな >不遇な犬ポケモンどこかにいないかな ポチエナ派生とか?
163 21/08/19(木)07:32:56 No.836707851
ついに原作でもダイレクトアタックされる時代か…
164 21/08/19(木)07:33:03 No.836707861
ポケモンレンジャーもダイレクトアタックくらうゲームだったなとふと思い出した
165 21/08/19(木)07:33:28 No.836707900
>アイヌ神話モチーフっぽいから狼とかも期待できるな シンオウのすがたのルガルガンとか出ないかな
166 21/08/19(木)07:33:28 No.836707902
コマンドで戦うなら回避とか自分が殴られるのあんま意味ない気がする
167 21/08/19(木)07:33:28 No.836707903
全速力でこっちに向かってくるクマとかそりゃもう死でしょ
168 21/08/19(木)07:33:43 No.836707919
>道民でもなきゃ分かんないんじゃねえか…? 道民でもそこまで分かんないよ…
169 21/08/19(木)07:34:21 No.836707991
実質的な目の前真っ暗だけど捕獲とかでちょっと足掻けるよみたいな感じなのかねダイレクトアタック
170 21/08/19(木)07:34:27 No.836708014
モンスターボールが発明されたばかりのようだからポケモンに接触するのはまだまだいのちがけだわ
171 21/08/19(木)07:34:32 No.836708021
リングマとウコチャヌプコロする奴が出てきちまう
172 21/08/19(木)07:35:18 No.836708102
>リングマとウコチャヌプコロする奴が出てきちまう むかしはそれがふつうのことだった
173 21/08/19(木)07:37:24 No.836708319
せっかくのCTBなら3人パーティくらい組みたいところだけど
174 21/08/19(木)07:38:23 No.836708429
何でヒスイからシンオウに名前が変わったのかとかも気になる
175 21/08/19(木)07:38:32 No.836708439
ポケモンと結婚してた時代の話?
176 21/08/19(木)07:38:37 No.836708451
どうでも良いけどなんかサンダー喰らって目が赤かったポケモン捕獲した後も目が赤くなかった?
177 21/08/19(木)07:38:53 No.836708483
リングマはリージョンになるかと思ってた
178 21/08/19(木)07:39:41 No.836708563
めちゃくちゃ面白そう 依頼を受けていろんな場所に行く感じでいいんだろうか
179 21/08/19(木)07:39:45 No.836708578
ギガス絡みとか超楽しみだけど剣盾で前振りもばっちりしてるし流石に来るよね…?
180 21/08/19(木)07:40:05 No.836708611
フカマルと結婚していいのか!?
181 21/08/19(木)07:40:33 No.836708669
>フカマルと結婚していいのか!? >むかしはそれがふつうのことだった
182 21/08/19(木)07:40:47 No.836708690
ゼノクロでも思ったけど開拓者設定とオープンワールドって相性いいよね
183 21/08/19(木)07:41:25 No.836708761
>ポケモンと結婚してた時代の話? それよりは後の時代っぽい よそから来た博士は白衣着てるし
184 21/08/19(木)07:41:45 No.836708789
なんだよふつうって 最高かよ
185 21/08/19(木)07:42:18 No.836708854
主人公が最初にポケモンと結婚した人になるのかもしれない
186 21/08/19(木)07:42:58 No.836708922
アルセウスはポケモンと結婚するケモナー部族の登場が約束されてるんだよな
187 21/08/19(木)07:43:16 No.836708954
めっちゃ昔に見えるけどそれこそ明治大正の蝦夷くらいなんだろうな
188 21/08/19(木)07:43:56 No.836709030
言うほど昔では無さそう モンボあるし
189 21/08/19(木)07:44:51 No.836709127
全力で抗った末で絶望の泥の中でリングマに目の前真っ暗にされたい
190 21/08/19(木)07:44:52 No.836709129
100年前って言ってなかったっけ
191 21/08/19(木)07:46:47 No.836709360
明治時代っぽいからもしポケモンと結婚してたら相当目立つんじゃねえかな…
192 21/08/19(木)07:47:35 No.836709444
意外と山の裏行ったら栄えてたりするのかも
193 21/08/19(木)07:48:01 No.836709504
リングマの巣穴に飛び込んで俺は不死身の杉元だッ!ってやるんだ…
194 21/08/19(木)07:50:10 No.836709744
バスラオはイトウになるんだな…
195 21/08/19(木)07:51:09 No.836709861
設定だけあるニシノモリ教授もデザイン出るかな?
196 21/08/19(木)07:52:00 No.836709957
施設的に見ても明治大正くらいだな
197 21/08/19(木)07:53:45 No.836710186
アヤシシなんかリージョンオドシシに見えるけど進化系なんだな…
198 21/08/19(木)07:54:09 No.836710229
ボックス持ち運びは利便性的にあって欲しい気持ちと探索ものとしては無くてもいいなという気持ちの両方ある
199 21/08/19(木)07:54:33 No.836710273
>アヤシシなんかリージョンオドシシに見えるけど進化系なんだな… バリコオルやサニゴーンみたいな感じかな
200 21/08/19(木)07:55:11 No.836710353
>>フカマルと結婚していいのか!? >>むかしはそれがふつうのことだった 特性が鮫肌だとスキンシップが大変だな…
201 21/08/19(木)07:55:37 No.836710403
>バリコオルやサニゴーンみたいな感じかな あいつらは見た目相当違うぞ
202 21/08/19(木)07:55:45 No.836710419
地面技で倒すとか結構こっちの手持ち依存のクエストもあるっぽいし 手持ちの入れ替えはサクサクできた方がありがたいな
203 21/08/19(木)07:56:07 No.836710462
無料公開で一気読みしてたせいかゴールデンカムイ味を感じた
204 21/08/19(木)07:56:19 No.836710491
>特性が鮫肌だとスキンシップが大変だな… ざらざらするのがまた快感を生むのだった
205 21/08/19(木)07:56:41 No.836710535
かつて…オドシシにも進化があったと聞く
206 21/08/19(木)07:56:47 No.836710556
レジェンズアルセウスの世界線でタマゴが発見されたらウツギ博士まで無能になってしまう
207 21/08/19(木)07:57:05 No.836710607
バスラオは環境に適応したから死ななくなって進化先を無くした
208 21/08/19(木)07:57:35 No.836710678
アルセウスはバージョン分け無くてありがたい…
209 21/08/19(木)07:57:54 No.836710724
ダイパリメイクにバスラオ進化やリージョンガーディ入るならアルセウス買わなくてもいいんだけどな
210 21/08/19(木)07:58:12 No.836710755
リメイク昔の通りだとクリアするだけでも時間かかるからなぁ
211 21/08/19(木)07:58:28 No.836710790
ブーバーンやエレキブルいるけど進化どうなるんだろう エレキブースターとかマグマブースターとか名前が先進的すぎない?
212 21/08/19(木)07:58:34 No.836710806
>ダイパリメイクにバスラオ進化やリージョンガーディ入るならアルセウス買わなくてもいいんだけどな ホーム対応するし剣盾に連れて来れるとかはあるかもしれん
213 21/08/19(木)07:58:52 No.836710838
>アルセウスはバージョン分け無くてありがたい… ミッションとかの関係でいつも以上に出てくるポケモンのタイプの違いが作るの手間になりそうな感はある
214 21/08/19(木)07:59:15 No.836710888
ポケモン世界にアシリパさんを放てっ!
215 21/08/19(木)07:59:24 No.836710915
フィールドうろついてるムックルが可愛い
216 21/08/19(木)07:59:26 No.836710922
スレ画の子のリョナ絵増えそう
217 21/08/19(木)08:00:15 No.836711027
>ブーバーンやエレキブルいるけど進化どうなるんだろう >エレキブースターとかマグマブースターとか名前が先進的すぎない? ブースターが見つかってるなら問題ないな
218 21/08/19(木)08:00:19 No.836711033
バトル開始するために中身入りのボールを狙って投げつける部分がついにゲームに組み込まれるの興奮する
219 21/08/19(木)08:00:24 No.836711041
禁じられたプレイヤーへのダイレクトアタック解禁には驚いたよ
220 21/08/19(木)08:00:26 No.836711046
オドシシを丸呑みするイダイトウが見たい
221 21/08/19(木)08:00:39 No.836711077
リージョンフォームってやっぱいいなと思った地方ごとの特色出ていいね白いオドシシとかカッコいい
222 21/08/19(木)08:00:46 No.836711093
>バスラオは環境に適応したから死ななくなって進化先を無くした 群れバトルで命がけ連打してくるバスラオがいればあるいは…
223 <a href="mailto:初公開PV">21/08/19(木)08:00:46</a> [初公開PV] No.836711095
>>というか完全に次世代ってわけじゃなくスピンオフ的な感じなのかな? >タイトルに「ポケットモンスター」って付かないのは外伝よ 『ポケットモンスター』シリーズは新時代へ──
224 21/08/19(木)08:01:25 No.836711190
パチリスのチタタプかあ…
225 21/08/19(木)08:01:32 No.836711207
コンピュータまだ無さそうだしポケモンボックスも無くて牧場で管理するのかな それはそれで趣があるけど なんか不思議な力でポケモンを出し入れできてもいい
226 21/08/19(木)08:02:22 No.836711335
タマザラシがヒカリの御先祖に棒で殴られるイラストが増えていく
227 21/08/19(木)08:02:45 No.836711395
手持ち六匹制限を廃してジャラジャラ中身入りのボールを持ち歩くのかもしれない
228 21/08/19(木)08:03:03 No.836711432
アルセウスはまだ違うけど将来的に完全なOWを視野に入れたシステムを模索してるようで期待感がすごい
229 21/08/19(木)08:03:08 No.836711444
探索に重き置いてる分色違い見つけた時の感動デカそう
230 21/08/19(木)08:03:18 No.836711468
>リージョンフォームってやっぱいいなと思った地方ごとの特色出ていいね白いオドシシとかカッコいい オドシシは未登場だろ!
231 21/08/19(木)08:03:25 No.836711489
え!シマエナガなヒスイオニスズメですって!?
232 21/08/19(木)08:03:57 No.836711569
投げたその場所で戦闘が始まるのかっこいいけどバグもすごそうだな
233 21/08/19(木)08:04:16 No.836711626
こっちもDLCで島追加とかするのかな
234 21/08/19(木)08:04:30 No.836711655
これ進化前が原種かどうかもまだ不明よねオドシシとバスラオ
235 21/08/19(木)08:05:26 No.836711788
>これ進化前が原種かどうかもまだ不明よねオドシシとバスラオ オドシシはまだしもバスラオはカラーリングとかほぼバスラオ赤筋をそのままデカくした感じだしリージョンないと思う
236 21/08/19(木)08:05:32 No.836711808
>え!シマエナガなヒスイオニスズメですって!? ふいいいいい~~ ごめんなさいごめんなさい…
237 21/08/19(木)08:05:33 No.836711812
舞台北海道でリングマに襲われるのはシャレにならないって!
238 21/08/19(木)08:06:04 No.836711882
>これ進化前が原種かどうかもまだ不明よねオドシシとバスラオ 進化前もリージョンフォルムの可能性はあると思う
239 21/08/19(木)08:06:35 No.836711957
ワイルドエリアからヨロイカンムリそしてレジェンズと少しずつやりたかったことに近付いてる感じはわくわくするね
240 21/08/19(木)08:06:50 No.836711988
ふぃぃぃぃ ごめんなさいごめんなさい
241 21/08/19(木)08:06:52 No.836711992
ダイレクトアタックされ過ぎたらゲームオーバーも有るのかな
242 21/08/19(木)08:07:02 No.836712010
>舞台北海道でリングマに襲われるのはシャレにならないって! ウェンカムイ…
243 21/08/19(木)08:07:02 No.836712013
えぇっ!?リングマとウコチャヌプコロを!?
244 21/08/19(木)08:07:08 No.836712022
>舞台北海道でリングマに襲われるのはシャレにならないって! リングマ嵐…
245 21/08/19(木)08:07:22 No.836712051
多分新しいクマ系も出るよね
246 21/08/19(木)08:07:28 No.836712063
キテルグマに襲われたりリングマに襲われたり 死ぬわアイツ
247 21/08/19(木)08:07:46 No.836712109
>えぇっ!?リングマとウコチャヌプコロを!? 男主人公が姉畑する二次創作は絶対書かれそう
248 21/08/19(木)08:07:56 No.836712132
送りの泉とかあるんだろうか
249 21/08/19(木)08:08:05 No.836712152
流氷に乗ってツンベアーもやってくる
250 21/08/19(木)08:08:07 No.836712157
既出の地方の昔話はほかのちほーでもみてみたい
251 21/08/19(木)08:08:42 No.836712224
大正から昭和初期くらいのカントーは見てみたい
252 21/08/19(木)08:09:10 No.836712298
カントーレジェンズやったらオーキド博士の面目が潰れるからカントーはありません
253 21/08/19(木)08:09:14 No.836712309
>既出の地方の昔話はほかのちほーでもみてみたい イッシュもインディアン関連で色々できそうだな
254 21/08/19(木)08:09:19 No.836712318
>既出の地方の昔話はほかのちほーでもみてみたい ジョウトだと燃える前の焼けた塔が見れそう
255 21/08/19(木)08:10:02 No.836712417
見ろシマボシ!リングマのオソマだ
256 21/08/19(木)08:10:35 No.836712508
ミジュマル鍋か…
257 21/08/19(木)08:10:43 No.836712526
>見ろシマボシ!リングマのオソマだ 先生だろ!
258 21/08/19(木)08:11:05 No.836712580
開拓時代のイッシュ地方面白そう
259 <a href="mailto:パウワウ">21/08/19(木)08:11:31</a> [パウワウ] No.836712654
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛~~~~ッ!!
260 21/08/19(木)08:11:45 No.836712687
これはサンダーファイヤーフリーザーがまだヒナだったころのおはなし
261 21/08/19(木)08:12:17 No.836712765
>ミジュマル鍋か… 同人誌のネタで絶対あるやつ
262 21/08/19(木)08:12:35 No.836712815
ポケチャヌプコロ
263 21/08/19(木)08:12:58 No.836712873
今までポケモンが食われる描写あったっけ?
264 21/08/19(木)08:13:29 No.836712949
開発経緯が知りたすぎるゲームだ 元を辿ればワイルドテリアのボツ案なんだろうか
265 21/08/19(木)08:13:39 No.836712990
やどん のしっぽ
266 21/08/19(木)08:13:54 No.836713033
コジロウがコイキング食おうとしてたくらいかな?
267 21/08/19(木)08:13:55 No.836713039
地味に選ばなかった方の主人公ガッツリ出るの久々だな…
268 21/08/19(木)08:14:07 No.836713065
>やどん >のしっぽ また生えてくるからヘーキヘーキ
269 21/08/19(木)08:14:21 No.836713100
>今までポケモンが食われる描写あったっけ? ヘラクロッ!
270 21/08/19(木)08:14:50 No.836713173
>今までポケモンが食われる描写あったっけ? うのミサイル
271 21/08/19(木)08:15:04 No.836713203
>今までポケモンが食われる描写あったっけ? サシカマスとか…
272 21/08/19(木)08:15:15 No.836713234
>今までポケモンが食われる描写あったっけ? 図鑑だと色々襲われて喰われてる あとヤドンのしっぽは明確に食べてる
273 21/08/19(木)08:15:17 No.836713236
社長が聞くがあれば読んでみたかったゲームすぎる…
274 21/08/19(木)08:15:24 No.836713257
シマボシのファンアートがすでに多くて俺によし
275 21/08/19(木)08:16:43 No.836713481
俺が1番見たかったどこからでも見える島の中央のテンガン山って風景を見せてくれてるだけでも満足なのに大自然のおまけ付きとか…ゲーフリ好き
276 21/08/19(木)08:17:03 No.836713524
新作が出るたびにオーキドの評価が下がっていく
277 21/08/19(木)08:17:20 No.836713566
アローラの過去編は面白そう 絶滅したリージョンとかも出せそうだし
278 21/08/19(木)08:17:28 No.836713582
もさもさガーディとかエスパーウォーグルとか未来では化石になってると考えると悲しくなる
279 21/08/19(木)08:17:48 No.836713625
対戦無いってことはランクマは剣盾がメインのままなのかな それとももうランクマ廃止する?
280 21/08/19(木)08:18:23 No.836713720
>アローラの過去編は面白そう >絶滅したリージョンとかも出せそうだし 風習でガチガチの閉鎖環境とかお出し出来るかな…
281 21/08/19(木)08:18:25 No.836713730
ギラティナのフォームが増えたりしてな
282 21/08/19(木)08:18:31 No.836713744
>対戦無いってことはランクマは剣盾がメインのままなのかな >それとももうランクマ廃止する? 上にURL貼ってあるんだから見てきたら?
283 21/08/19(木)08:19:06 No.836713826
フィールドの動きがアクション寄りになったのにコマンドバトルなのが残念 種類多すぎるから他の方法じゃやりようがないってのは分かるけど
284 21/08/19(木)08:19:14 No.836713839
>対戦無いってことはランクマは剣盾がメインのままなのかな >それとももうランクマ廃止する? レジェンズとBDSPにはランクマがないって注意書きだったし 剣盾で継続だと思うよ
285 21/08/19(木)08:19:25 No.836713868
新ポケモン出すからには剣盾にも連れて来れるようになるはず…
286 21/08/19(木)08:19:46 No.836713916
ルネサンス期のカロスもみたいぞ
287 21/08/19(木)08:19:54 No.836713937
>新ポケモン出すからには剣盾にも連れて来れるようになるはず… メルタンをUSUMに連れて来れた?
288 21/08/19(木)08:20:02 No.836713970
>もさもさガーディとかエスパーウォーグルとか未来では化石になってると考えると悲しくなる ウォーグルはともかくガーディは人と暮らすことで現在の姿になってくんじゃないかな
289 21/08/19(木)08:20:04 No.836713975
トレーナーにダイレクトアタックできるランクマやりたかったな…
290 21/08/19(木)08:20:06 No.836713979
>今までポケモンが食われる描写あったっけ? fu260139.jpg
291 <a href="mailto:ウカッツ">21/08/19(木)08:20:18</a> [ウカッツ] No.836714016
>新ポケモン出すからには剣盾にも連れて来れるようになるはず… 任せろ
292 21/08/19(木)08:20:26 No.836714033
>メルタンをUSUMに連れて来れた? ゲーム機が違うじゃん!
293 21/08/19(木)08:20:44 No.836714075
アプデでいくらでもお使い追加できそうな仕様だな
294 21/08/19(木)08:21:08 No.836714125
オーキドの凄いとこはポケモンと技のタイプ見つけたことだし…
295 21/08/19(木)08:21:15 No.836714142
>メルタンをUSUMに連れて来れた? GOと連携する機能無かったし… 今回はHOMEあるから有り得ない話ではないでしょ
296 21/08/19(木)08:21:22 No.836714163
メルタンって剣盾無理でメルメタルだけなのか…
297 21/08/19(木)08:21:26 No.836714169
TSアカギのエロ絵増えそう
298 21/08/19(木)08:21:37 No.836714204
姉畑支遁ごっこしたい
299 21/08/19(木)08:21:50 No.836714245
>オーキドの凄いとこはポケモンと技のタイプ見つけたことだし… 後自動登録機械作ったのはオーキドじゃなかったか
300 21/08/19(木)08:21:53 No.836714251
BDSPはピカブイ味が強い感じなのね
301 21/08/19(木)08:22:14 No.836714304
バトルを始めるというコマンドを選ぶのではなく中身入りのボールを狙って投げてバトルを開始するというシステムはなかなか将来性を感じるな
302 21/08/19(木)08:23:00 No.836714421
>BDSPはピカブイ味が強い感じなのね ピカブイはガッツリ作り直しててバトルのシステムまで違うから並べるの変だと思う
303 21/08/19(木)08:23:14 No.836714451
草むらを避けるんじゃなくてあえて草むらに入ってポケモンから身を隠すのも面白い
304 21/08/19(木)08:23:49 No.836714554
>開発経緯が知りたすぎるゲームだ >元を辿ればワイルドテリアのボツ案なんだろうか ブレスオブザワイルド以降にオープンワールドはポケモンでやるべきなのだろうかって声はゲーフリから漏れ出ていた気がする
305 21/08/19(木)08:24:15 No.836714621
ワイルドエリアでも思ったけどエンカを自分で決めれるのいいね
306 21/08/19(木)08:24:51 No.836714712
ピカブイみたくシンオウ御三家相棒として使えるならよかったのになぁ
307 21/08/19(木)08:25:31 No.836714818
リョナられるのが約束された主人公なのが少し可哀想
308 21/08/19(木)08:25:56 No.836714884
オーキドの150匹を言うとフランス作家のタジリンやニシノモリ教授にも触れなきゃいけないからいいんだ
309 21/08/19(木)08:27:11 No.836715083
>ピカブイはガッツリ作り直しててバトルのシステムまで違うから並べるの変だと思う 野生の捕獲は違うけど トレーナー戦はそのままじゃん
310 21/08/19(木)08:27:12 No.836715086
期待感はあるけどしかしアルセウスのフォントもっとカッコよくできただろとは思う
311 21/08/19(木)08:27:38 No.836715159
>ピカブイみたくシンオウ御三家相棒として使えるならよかったのになぁ シンオウ御三家は野生で出てくるんじゃないの
312 21/08/19(木)08:27:47 No.836715195
ポリゴンだけは明確に存在してない時代だ
313 21/08/19(木)08:28:35 No.836715328
御三家誰と一緒に旅したい?俺モクローもーらい
314 21/08/19(木)08:28:38 No.836715334
やり込み要素がほしい クリアしたあとやることなくなりそうで
315 21/08/19(木)08:28:55 No.836715373
タマゴシステム有るのかな 預け屋とか育て屋とか有るんだろうか
316 21/08/19(木)08:28:55 No.836715375
>ポリゴンだけは明確に存在してない時代だ 便利だねウルトラホール
317 21/08/19(木)08:29:14 No.836715420
トレーナーアタックされるんだし絶縁グローブ付けて電気ポケモンにボールから出た瞬間に攻撃させたい
318 21/08/19(木)08:29:25 No.836715439
>御三家誰と一緒に旅したい?俺モクローもーらい ヒノアラシ1択
319 21/08/19(木)08:29:26 No.836715444
色違いのゲットが面倒くさそう
320 21/08/19(木)08:29:32 No.836715473
個人的に思い入れあるヒノアラシと旅するの楽しみだな…
321 21/08/19(木)08:29:49 No.836715516
>やり込み要素がほしい >クリアしたあとやることなくなりそうで PVに映ってた手書き図鑑のチェック埋めとかかなりやり込みっぽかったぞ
322 21/08/19(木)08:29:57 No.836715543
>タマゴシステム有るのかな >預け屋とか育て屋とか有るんだろうか あったらウツギ博士がとんだピエロだよ!
323 21/08/19(木)08:30:00 No.836715549
>やり込み要素がほしい >クリアしたあとやることなくなりそうで そこはDLCでなんとか出来そう
324 21/08/19(木)08:30:19 No.836715587
施設の煙突にモチーフ使われててこの時代からいたのかってなったガラルマタドガス
325 21/08/19(木)08:30:22 No.836715600
>HOME使えるらしいけど剣盾未解禁ポケモンを持って来れるんだろうか アルセウスのモデルの基盤が剣盾と同じなら行けるとは思う
326 21/08/19(木)08:30:27 No.836715611
ウツギ博士はHGSSの時点でもう設定変わったでしょ
327 21/08/19(木)08:30:42 No.836715641
>シンオウ御三家は野生で出てくるんじゃないの いやBDSPがピカブイって話で 相棒技やふれあいがあれば楽しいし
328 21/08/19(木)08:30:51 No.836715664
>>タマゴシステム有るのかな >>預け屋とか育て屋とか有るんだろうか >あったらウツギ博士がとんだピエロだよ! HGSSの時点で大分ピエロだったし
329 21/08/19(木)08:31:08 No.836715705
シンオウだしなんか未来からアカギさん辺りやってきて 大変なことになったりしない?大丈夫? とちょっと思った
330 21/08/19(木)08:31:19 No.836715734
まあ明らかに意欲作だし洗練されたものを遊びたいというよりは今後の展開に期待したい
331 21/08/19(木)08:31:27 No.836715765
もうオーキド博士はピエロだし仲間になれよ
332 21/08/19(木)08:32:01 No.836715859
全然調べてなかったけどどんなゲームになるの?ポケモンとウコチャヌプコロするの?
333 21/08/19(木)08:32:06 No.836715874
>ポリゴンだけは明確に存在してない時代だ ゲノセクトやガラル化石も居ないぞ 居たら誰がやったすぎるし
334 21/08/19(木)08:32:51 No.836716005
全然調べてないなら動画見ればいいのに それとも単に大喜利の振り?
335 21/08/19(木)08:32:56 No.836716012
>ゲノセクトやガラル化石も居ないぞ >居たら誰がやったすぎるし ゲノセクト改造前出て来んかな…
336 21/08/19(木)08:33:08 No.836716038
ロトムが謎のポケモンになるな
337 21/08/19(木)08:33:11 No.836716044
>全然調べてなかったけどどんなゲームになるの?ポケモンとウコチャヌプコロするの? PV見てこいよ
338 21/08/19(木)08:33:39 No.836716109
>ゲノセクトやガラル化石も居ないぞ >居たら誰がやったすぎるし ガラル化石は一応剣盾でもなんでか巣穴に野生いるし… なんでいるんだろう…
339 21/08/19(木)08:34:17 No.836716214
>ロトムが謎のポケモンになるな 蓄音機ロトムとかになるのかな
340 21/08/19(木)08:35:07 No.836716345
>ガラル化石は一応剣盾でもなんでか巣穴に野生いるし… >なんでいるんだろう… >便利だねウルトラホール
341 21/08/19(木)08:35:32 No.836716412
イダイトウいいデザインだなぁと思ったら設定でえぇ…って困惑した
342 21/08/19(木)08:35:54 No.836716469
シンオウならディアパルもいるしマジでどうとでもなる
343 21/08/19(木)08:36:49 No.836716621
ガラル化石は元々合体生態のポケモンって可能性もあるから出せないことは無いと思う 他の人口ポケモンは無理そう
344 21/08/19(木)08:36:53 No.836716629
新作出るたびに過去作との矛盾をつついてたら何も作れないだろ
345 21/08/19(木)08:36:56 No.836716638
ヒスイ図鑑は全部のポケモンが解放されてる訳ではなさそうだな せいぜい3.400位かも
346 21/08/19(木)08:37:00 No.836716645
>ガラル化石は一応剣盾でもなんでか巣穴に野生いるし… >なんでいるんだろう… ふわふわちゃんが現れてから周囲に見たことないポケモンが現れたから ソルガレオとルナアーラが現れてからダイ素穴の生態系が変化してるとか 捨てられたオムナイトが野生化して問題になってるとか NPCの台詞とか図鑑で示唆されてはいる
347 21/08/19(木)08:37:45 No.836716760
ウツギ博士はリメイクの時にタマゴじゃなくて連れ歩きの研究がメインに変わってたはず
348 21/08/19(木)08:37:53 No.836716775
sq143168.jpg お前人間じゃなかったのか…
349 21/08/19(木)08:38:37 No.836716884
今のところ悪の組織居ないけどギンガ団過激派とか出てくるのかな
350 21/08/19(木)08:38:54 No.836716931
ガラル化石がウルトラホールで来れたってことはどこかであの姿で生きている世界があるんだよな…
351 21/08/19(木)08:39:12 No.836716985
シロナさんの先祖の集落がアイヌになりそう
352 21/08/19(木)08:39:17 No.836717003
興味あるけどポケモン緑しかやったことない ストーリーついていけるかな?
353 21/08/19(木)08:39:32 No.836717040
ウォーグルは貴重な物理エスパーかね 飛行エスパー食傷気味だけど物理ならまあ唯一だな
354 21/08/19(木)08:39:49 No.836717083
>興味あるけどポケモン緑しかやったことない >ストーリーついていけるかな? まずダイパやったらいいと思うよ
355 21/08/19(木)08:40:09 No.836717131
>ガラル化石がウルトラホールで来れたってことはどこかであの姿で生きている世界があるんだよな… ウカッツの説が正しければ古代から上半身と下半身で合体する生態のポケモンだし
356 21/08/19(木)08:40:29 No.836717181
>興味あるけどポケモン緑しかやったことない >ストーリーついていけるかな? リメイクDPやろう
357 21/08/19(木)08:41:04 No.836717283
>今のところ悪の組織居ないけどギンガ団過激派とか出てくるのかな アルセウスが悪役ポジションじゃない?
358 21/08/19(木)08:41:50 No.836717407
最悪ダイパやってなくても過去編だし話繋がるわけではないだろうしな… 一部組織とかキャラが後にああなるのねってのが分からないだけで
359 21/08/19(木)08:41:54 No.836717417
エゾヒグマ的なのは出てきそう
360 21/08/19(木)08:42:35 No.836717506
ギガス系宗派の敵とかは出てきてもおかしくないか
361 21/08/19(木)08:43:10 No.836717591
ギンガ団でめっちゃびっくりした
362 21/08/19(木)08:44:22 No.836717753
>興味あるけどポケモン緑しかやったことない >ストーリーついていけるかな? 過去の物語だしむしろ何も知らない方が驚けると思う
363 21/08/19(木)08:45:52 No.836717992
ダイパの続編じゃなくてこれの数百年後にダイパになるってだけだもんな ダイパ知らないなら別に問題ないヤツだ
364 21/08/19(木)08:45:54 No.836717997
>エゾヒグマ的なのは出てきそう 赤目リングマ
365 21/08/19(木)08:47:21 No.836718210
そもそもポケモンは毎回新規の子供取り込まないといけないから前作前提ってBW2とUSMくらいな気がする
366 21/08/19(木)08:48:12 No.836718342
ギンガ団出てくるしダイパ知ってた方が良さそうな気もするけどな
367 21/08/19(木)08:49:12 No.836718499
リングマがダッシュで向かってくるところ地味に怖い
368 21/08/19(木)08:49:17 No.836718510
ダイパリメイクの方が先に発売されるからアルセウスに間に合うよ