虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/19(木)03:21:24 No.836689713

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/19(木)03:22:05 No.836689798

    ヴェスバーはちゃんと腰から出してたような気がする

    2 21/08/19(木)03:26:43 No.836690305

    >ヴェスバーはちゃんと腰から出してたような気がする EXはちゃんとヴェスバー展開してた 何故か第四次になるとスレ画になってた

    3 21/08/19(木)03:31:21 No.836690776

    毎回性能違いすぎたりウィンキーはヴェスバーの扱い雑だよね…

    4 21/08/19(木)03:33:18 No.836690965

    https://youtu.be/ozHa76GMwL0 EX:ヴェスバー展開して撃つ 4次:頭からビーム F:ヴェスバー展開して撃つ

    5 21/08/19(木)03:37:41 No.836691393

    >何故か第四次になるとスレ画になってた なんかしらの容量が足りなくてああなったとは聞いた スペースバズーカも

    6 21/08/19(木)03:39:24 No.836691561

    容量足りないって せめて腰の辺りから出すくらい融通効かなかったのか

    7 21/08/19(木)03:45:34 No.836692103

    >https://youtu.be/ozHa76GMwL0 ビームの色が安定しないな

    8 21/08/19(木)03:46:33 No.836692187

    スパロボでシンエヴァをやる時に13号機戦をこれでやってほしい

    9 21/08/19(木)03:47:18 No.836692248

    >毎回性能違いすぎたりウィンキーはヴェスバーの扱い雑だよね… じゃあ当時の他のゲームでは統一されてたんだね

    10 21/08/19(木)03:48:33 No.836692356

    αまで皆勤賞だったんだ作品アレなのに

    11 21/08/19(木)03:49:34 No.836692437

    コンパチと言ったらF91みたいな所あったからな…

    12 21/08/19(木)03:50:56 No.836692550

    画像のアレックスのポーズが古いやつと新しいやつ混ざってるような…

    13 21/08/19(木)03:51:54 No.836692637

    アレックスのサーベルも横持ちになって一応違和感は減ったのがあった

    14 21/08/19(木)03:57:50 No.836693112

    こういうのでツッコまれる事が少ないZのメガランチャーの変な持ち方

    15 21/08/19(木)04:01:38 No.836693471

    >こういうのでツッコまれる事が少ないZのメガランチャーの変な持ち方 あれも4次は頭から出てたな

    16 21/08/19(木)04:02:21 No.836693530

    3次の近接武器出しっぱなしイラストから武器だけ抜いた結果奇妙になってるみたいなやつはある

    17 21/08/19(木)04:02:30 No.836693551

    ウィンキーで一括りにしたがる人は大体全部やってなくて突っ込まれるようなことしか言わないよね

    18 21/08/19(木)04:03:58 No.836693678

    >あれも4次は頭から出てたな ZZなんて今でも頭から出てる

    19 21/08/19(木)04:05:11 No.836693770

    >ZZなんて今でも頭から出てる 原作の時点で頭から出してるし雑な扱いだぜ

    20 21/08/19(木)04:05:12 No.836693772

    変なとこというかどこから出てる?って話になるとHD画質になるまでの作品にはどれもあるというかそういう誤魔化し効かなくなったからしんどいだろうねみたいな話につながる…

    21 21/08/19(木)04:06:32 No.836693869

    >>こういうのでツッコまれる事が少ないZのメガランチャーの変な持ち方 >あれも4次は頭から出てたな EXとか身体全体から出てて強そうだった…

    22 21/08/19(木)04:06:44 No.836693886

    昔はバリア貫通って属性なかったから苦肉の策だ

    23 21/08/19(木)04:11:14 No.836694251

    αのガンダム系の不細工さは異常

    24 21/08/19(木)04:11:19 No.836694255

    腕を前に突き出したポーズ

    25 21/08/19(木)04:12:05 No.836694306

    >αのガンダム系の不細工さは異常 途中で目ん玉無くした影響が… Aも凄い

    26 21/08/19(木)04:14:59 No.836694533

    ゲッターはとうとう本家が指ビームやりやがった

    27 21/08/19(木)04:16:51 No.836694686

    砲の口径よりあまりにぶっといごん太ビームエフェクトとか割と嫌いではない

    28 21/08/19(木)04:17:28 No.836694739

    sq143137.jpg

    29 21/08/19(木)04:32:00 No.836695806

    ガブスレイも銃口下向いてるのに真横に飛んでくよね

    30 21/08/19(木)04:53:21 No.836696934

    フェダーインライフルの変な角度は覚えてる

    31 21/08/19(木)04:58:01 No.836697162

    ゲッターの指ビームはまだいいけど 真ゲッターになると股間ビームになるからな

    32 21/08/19(木)05:09:30 No.836697796

    まぁゲッタービームは指からでも出せそうだし

    33 21/08/19(木)05:25:43 No.836698578

    >砲の口径よりあまりにぶっといごん太ビームエフェクトとか割と嫌いではない リガとか謎の太さのビーム撃ってた

    34 21/08/19(木)05:29:32 No.836698753

    >砲の口径よりあまりにぶっといごん太ビームエフェクトとか割と嫌いではない EXのメガ粒子砲は一番太いの出るから迫力あるよね クインマンサとかヤクトのメガ粒子砲なんて原作だとほっそいのに

    35 21/08/19(木)05:32:53 No.836698892

    まあもとから額のよくわからんところから出してたんだから指くらいから出せるよねゲッタービーム… 元は炉直結だから腹だったんだし

    36 21/08/19(木)05:44:49 No.836699434

    >https://youtu.be/ozHa76GMwL0 相手はデモンゴーレムなのに 人工知能のキャラ絵がハロだとなんか攻撃することに若干の罪悪感を感じる…

    37 21/08/19(木)05:45:58 No.836699483

    指から出るゲッタービームカッコいいよね

    38 21/08/19(木)05:50:29 No.836699708

    戦艦の砲身が斜め向いてるのに真横に出るビームとか今お出ししたらネタにされかねないだろうな

    39 21/08/19(木)05:51:40 No.836699778

    今だったらっていうけど 当時からずーーっとツッコまれてたからな

    40 21/08/19(木)05:54:34 No.836699924

    今見ると体の向きと逆方向に発射してるブレストファイヤーがすごい無茶

    41 21/08/19(木)05:54:39 No.836699931

    でもFC第2次の時点でゲッター1のビームとゲッタードラゴンのビームはちゃんと描き分けられてんだよな…

    42 21/08/19(木)05:59:07 No.836700198

    今のビームライフルでも個別に描かれる方が当然いいんだけど 昔の汎用演出で済ましてた時代もゲーム毎の特色あって嫌いではなかった

    43 21/08/19(木)06:01:42 No.836700358

    アレックスは手の甲からビームサーベルなのに 同じ4次なのにグルンガストは握り拳ごと剣グラに扱いにしてた差はなんだろうか

    44 21/08/19(木)06:02:38 No.836700404

    口から出てると思ってたダイターンキャノン 足裏!?

    45 21/08/19(木)06:02:53 No.836700421

    >https://youtu.be/ozHa76GMwL0 細かい話だけどFCの第二次これヴェスバーじゃなくてビームライフルだな FC第二次のヴェスバーはズガガガォンって一度聞いたら忘れられない音してた

    46 21/08/19(木)06:06:38 No.836700660

    >今見ると体の向きと逆方向に発射してるブレストファイヤーがすごい無茶 それもEXだとちゃんと相手に放熱板向けるポーズ取ってるんだよね そのせいでアイアンカッターはあらぬ方向に飛んでいくんだけど

    47 21/08/19(木)06:13:24 No.836701098

    MEPEって分身しながら分身がバンバンビーム撃つ多重攻撃じゃないんだ…ってなった 思えばそんな事してたのインパクトだけだな

    48 21/08/19(木)06:17:59 No.836701360

    切り払い地獄だったのでF91強かったけどアシュラテンプルは天敵

    49 21/08/19(木)06:19:12 No.836701449

    >思えばそんな事してたのインパクトだけだな アレはなんか飛影と資料が混ざってたのかもしれない…

    50 21/08/19(木)06:31:30 No.836702296

    ひどくずんぐりむっくりしたラー・カイラム

    51 21/08/19(木)06:38:52 No.836702818

    ブースター的なものがないロボでも平行移動せざるを得ないしな…

    52 21/08/19(木)06:41:03 No.836703000

    EXのザク3改で空中の敵にビームライフル撃った時の銃身とビームの角度が凄まじい

    53 21/08/19(木)06:46:01 No.836703418

    >MEPEって分身しながら分身がバンバンビーム撃つ多重攻撃じゃないんだ…ってなった SDガンダムGXでACEにしたF91は本当に分身作って戦わせてたな…

    54 21/08/19(木)06:49:58 No.836703750

    64のイラストに合わせて背景の角度変えるのはなるほどなーってなった

    55 21/08/19(木)06:53:01 No.836704042

    BGMも昔は妙に共通BGMだったのはなんだったんだろう 容量不足かな

    56 21/08/19(木)06:57:52 No.836704457

    ゴーフラッシャーとかはEXのもっとなんか見せようあるだろ!?ってのから見違えてたな

    57 21/08/19(木)07:02:16 No.836704811

    戦闘でメッセージウインドウが引っ込んで広い画面で見せたり割と凝ってるよねEX

    58 21/08/19(木)07:17:50 No.836706266

    ゲッタービームがビーム扱いなの凄い不満 たしかビーム扱いの作品あるよね exだけ?

    59 21/08/19(木)07:18:18 No.836706318

    指ビームは実際終盤のゲッターならできる

    60 21/08/19(木)07:20:08 No.836706505

    なんでスーファミで出来てたことが出来ねえんだこの開発は…

    61 21/08/19(木)07:20:08 No.836706506

    >ゲッタービームがビーム扱いなの凄い不満 >たしかビーム扱いの作品あるよね >exだけ? 第三次も ああこれゲッタの敵なのかーって鉄甲鬼にぶつけたら吸われた…

    62 21/08/19(木)07:24:55 No.836706985

    ビームは腹から出てるけれど前屈みな姿勢とビームが揺れる演出のせいで おしっこビームになってしまってる第4次の真ゲッター

    63 21/08/19(木)07:26:47 No.836707190

    30年くらいたって指からゲッタービーム出すゲッターが出現した 世界はようやくウィンキーに追いついたと言える

    64 21/08/19(木)07:32:17 No.836707787

    断空砲もよくわからないビームだった気がする

    65 21/08/19(木)07:41:35 No.836708779

    ニルファのMEPEの残像の付け方いいな

    66 21/08/19(木)07:47:45 No.836709465

    ヴェスパ?…っていうのハイメガの小型版なんだね