虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/19(木)03:00:57 買うか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/19(木)03:00:57 No.836687344

買うかどうかは別だがキッチンカーは眺めてて楽しい

1 21/08/19(木)03:03:24 No.836687649

わかる

2 21/08/19(木)03:08:25 No.836688258

この前キッチンカーで唐揚げ売ってて思わず買っちゃった

3 21/08/19(木)03:12:10 No.836688680

東京出張行ったとき見たけど高ぇ!ってなった

4 21/08/19(木)03:12:14 No.836688686

どんどんかっていいんだよ

5 21/08/19(木)03:13:31 No.836688837

コロナ禍で増えたよね

6 21/08/19(木)03:17:16 No.836689288

クレープ屋しか見ない…

7 21/08/19(木)03:18:23 No.836689409

何というかアトラクション感ある

8 21/08/19(木)03:20:24 No.836689611

毎週金曜には屋台村みたいになってて バインミー買うの楽しみだったんだけど 今年になってからやらなくなっちゃった……

9 21/08/19(木)03:20:57 No.836689674

クイックデリバリー欲しい 中古でも高い

10 21/08/19(木)03:24:02 No.836690017

お祭りの屋台感があるよね

11 21/08/19(木)03:39:38 No.836691586

そういう気分じゃないなってことでスルーしたら次の機会はもうないということがよくある

12 21/08/19(木)03:41:30 No.836691748

>そういう気分じゃないなってことでスルーしたら次の機会はもうないということがよくある あー…ある意味限定品だからこの価格なのか

13 21/08/19(木)03:51:19 No.836692589

明日タコス買いに行こうかな

14 21/08/19(木)04:00:41 No.836693391

コミケないとケバブ食う機会もない

15 21/08/19(木)04:30:12 No.836695707

屋台よりは清潔感ある

16 21/08/19(木)04:33:52 No.836695917

>屋台よりは清潔感ある 基本的は保健所の許可必要だしな

17 21/08/19(木)04:45:05 No.836696521

一期一会だと思ってお腹すいてたら買ってる

18 21/08/19(木)04:50:49 No.836696823

>>そういう気分じゃないなってことでスルーしたら次の機会はもうないということがよくある >あー…ある意味限定品だからこの価格なのか 曜日によって店を出す場所を変えてるやつも多い

19 21/08/19(木)04:55:47 No.836697055

>そういう気分じゃないなってことでスルーしたら次の機会はもうないということがよくある あるある わりと一期一会

20 21/08/19(木)04:57:21 No.836697135

毎日同じ場所に出してたらその場所付近で働いてる人は飽きちゃうもんな

21 21/08/19(木)05:01:04 No.836697346

近所の駐車場にクレープ屋のキッチンカーとめてあるけど普段どこで売ってるかわからねぇ…

22 21/08/19(木)05:06:48 No.836697644

なんか魅力的に見える魔力を発してるよね…

23 21/08/19(木)05:12:25 No.836697936

長いこと一ヶ所にいて物産展とかに呼ばれるような人気のとこがあったけど いなくなってしまった

24 21/08/19(木)05:13:32 No.836698006

近所のドコモショップの駐車場にクレープのキッチンカー来てたけど クレープ500円は高いわ!ってスルーした

25 21/08/19(木)05:19:40 No.836698278

職場の近くに曜日変わりで来てるな 気になってはいるんだけど昼外に出たくなくて出前に頼りがち

26 21/08/19(木)05:20:39 No.836698334

NHKBSでやってるキッチンカーの番組とか楽しい

27 21/08/19(木)05:21:20 No.836698357

店員さんが子供とかに優しくしてるとふーん…って思いながら寄っちゃう

28 21/08/19(木)05:53:33 No.836699869

家の近くに毎週金曜日に焼き鳥のキッチンカーが来てる おかげで毎週金曜日は晩ごはんが焼き鳥だ

29 21/08/19(木)06:00:27 No.836700284

元はヤマトかスナップオンか

30 21/08/19(木)06:00:52 No.836700305

大抵高い

31 21/08/19(木)06:01:28 No.836700348

子どもの頃カクレンジャーのクレープカーにめちゃくちゃ憧れたのを無意識に引き摺ってるかも…

32 21/08/19(木)06:02:01 No.836700377

1人か2人でやって店舗もないのに高いよね 大儲けしてるの?

33 21/08/19(木)06:04:03 No.836700482

吸い寄せられちゃうよね

34 21/08/19(木)06:05:16 No.836700563

平時ですら8割廃業するのに儲かるわけ…

35 21/08/19(木)06:05:22 No.836700571

素人っぽい商品じゃなくて商業商品だから多分フランチャイズだろ? 上からマージン取られて価格上乗せしてんだろう

36 21/08/19(木)06:06:01 No.836700619

ティースタンドもっと増えろ

37 21/08/19(木)06:56:10 No.836704312

最近は個人のキッチンカー束ねて営業場所を紹介する仲介業者みたいなのも出てるね

38 21/08/19(木)06:57:29 No.836704418

>1人か2人でやって店舗もないのに高いよね >大儲けしてるの? 行列が途切れないなら大儲けだけど 概ねランチタイムしか集客できないから…

39 21/08/19(木)06:58:22 No.836704503

シトロエンHバンのキッチンカーは激レアになったよね

40 21/08/19(木)06:58:37 No.836704522

キッチンカー結構高いよね 改造込みだからある程度は仕方ないけど300万は最低欲しい 大型のトラック改造するやつだと1000万超える

41 21/08/19(木)07:00:58 No.836704713

以前山梨でVWタイプ2の屋台あっておおって思ったんだけど今もやってるのかなあ…

↑Top