虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/19(木)02:11:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/19(木)02:11:42 No.836679887

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/19(木)02:26:32 No.836682499

健康的な食事

2 21/08/19(木)02:29:30 No.836682955

たしかに肉玉子サラダはわりと健康的だ

3 21/08/19(木)02:30:17 No.836683089

もうちょっとマシなメニューなかったのかな…

4 21/08/19(木)02:36:35 No.836683976

米3キロならいけるかなーと思うけど 食パン3キロは途中で飽きそう

5 21/08/19(木)02:38:26 No.836684233

バケツで飲まなくてもいいだろ…

6 21/08/19(木)02:41:55 No.836684757

ウルトラ・デブ!

7 21/08/19(木)02:43:08 No.836684920

プロ意識高いな…

8 21/08/19(木)02:46:27 No.836685412

えっアメリカ人が食パンを?

9 21/08/19(木)02:47:06 No.836685523

>健康状態が悪化して1980年代初頭に引退。1986年に糖尿病のため左足を失い、1989年12月7日に死去[15][16]。55歳没。晩年の体重は150kgほどまで減少していた[1]。 なんか寂しい晩年だな

10 21/08/19(木)02:47:50 No.836685617

そりゃそうなるな…

11 21/08/19(木)02:48:46 No.836685751

>晩年の体重は150kgほどまで減少していた[1]。 うn?

12 21/08/19(木)03:31:44 No.836690815

アメリカ人でも糖尿になるんだな…

13 21/08/19(木)03:41:21 No.836691738

>アメリカ人でも糖尿になるんだな… アメリカ人こそ糖尿になりやすい食生活じゃん

14 21/08/19(木)03:47:02 No.836692223

アメリカは糖尿病世界3位だな 1位は中国

15 21/08/19(木)03:54:50 No.836692870

ウルトラデブの語感は好き

16 21/08/19(木)03:55:30 No.836692918

>米3キロならいけるかなーと思うけど >食パン3キロは途中で飽きそう まず何斤分なんだ食パン3キロ

17 21/08/19(木)04:10:08 No.836694175

実際すごい量なんだろうけどゆで卵20個だけなんか控えめに感じる

18 21/08/19(木)04:28:54 No.836695622

ずんだ餅30個!牛タン定食10人前!鮭イクラ弁当10個!

19 21/08/19(木)04:32:01 No.836695808

>アメリカ人でも糖尿になるんだな… まぁあっちの人体質的になりにくいってだけで雑な食生活してりゃ健康には良くないだろうし

20 21/08/19(木)04:37:20 No.836696114

チキンに卵にサラダ

21 21/08/19(木)04:39:50 No.836696264

>まぁあっちの人体質的になりにくいってだけで雑な食生活してりゃ健康には良くないだろうし よく言われてたけど医療費が高いから糖尿になっても病院いかないだけで オバマケアで病院いく人が増えたら他の先進国のデブと同じぐらいの発症率だった

22 21/08/19(木)04:42:46 No.836696408

>アメリカ人でも糖尿になるんだな… むしろ糖尿大国じゃん!!

23 21/08/19(木)04:44:47 No.836696505

>よく言われてたけど医療費が高いから糖尿になっても病院いかないだけで >オバマケアで病院いく人が増えたら他の先進国のデブと同じぐらいの発症率だった ヒエ

24 21/08/19(木)04:45:36 No.836696556

>>アメリカ人でも糖尿になるんだな… >アメリカ人こそ糖尿になりやすい食生活じゃん アジア人に比べるとヨーロッパ系はインスリン分泌量と感受性が高くて2型糖尿病になりにくいんだ

25 21/08/19(木)04:47:08 No.836696638

アメリカの食生活だと糖尿病になるから和食は健康的だって言ってるんだけど こっちは高血圧になるしそもそも食う量おかしくね?ってなる

26 21/08/19(木)04:56:09 No.836697074

マッケンチーズくってて糖尿にならないわけないよな…

27 21/08/19(木)05:03:18 No.836697448

国民皆保険ってありがたいなぁ…

28 21/08/19(木)05:06:58 No.836697657

中国がアメリカより多いのか…2位は?

29 21/08/19(木)05:13:25 No.836697996

ググったらインドが2位だった

30 21/08/19(木)05:14:35 No.836698060

あーインドか…

31 21/08/19(木)05:16:04 No.836698127

アメリカみたいなクソデブばかりの国で日本人並の糖尿率ってことは やっぱりアメリカ人は糖尿になりにくいってことじゃね?

32 21/08/19(木)05:17:56 No.836698197

アメリカ人は糖尿のイメージある

33 21/08/19(木)05:18:02 No.836698204

そもそも今のアメリカ人って昔みたいなクソデブだらけのままなの?

34 21/08/19(木)05:18:55 No.836698246

昔っていつ頃を指してるのか分からんが50年前よりデブは増えてるよ

35 21/08/19(木)05:20:34 No.836698328

3割しか肥満は居ないよ

36 21/08/19(木)05:44:14 No.836699409

蹄鉄から見てもヘイスタック・カルホーンがウマ娘だったことは明白

↑Top