虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/19(木)01:25:59 ナナウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/19(木)01:25:59 No.836670401

ナナウエかわいかった

1 21/08/19(木)01:26:42 No.836670569

マスコットキャラだった

2 21/08/19(木)01:26:49 No.836670598

ラットキャチャー食わないのかよ

3 21/08/19(木)01:26:56 No.836670621

実質キズナアイ

4 21/08/19(木)01:27:11 No.836670677

5 21/08/19(木)01:27:34 No.836670782

>実質キズナアイ そういうスレだけでやって

6 21/08/19(木)01:27:42 No.836670804

なんか綺麗だなと思って開いたらダメだった

7 21/08/19(木)01:28:26 No.836670945

今ポスターみると一緒にメンダコもどきも映ってるの笑っちゃうな ともだちだもんな!

8 21/08/19(木)01:28:35 No.836670973

>実質キズナアイ そんなだから誰からも煙たがられるんだよ

9 21/08/19(木)01:29:33 No.836671161

このクラゲダコなんで一番上の階層にいたんだろう 神も殺せそうだったけど

10 21/08/19(木)01:30:25 No.836671382

>このクラゲダコなんで一番上の階層にいたんだろう 攻撃力だけならスターロより上なんだよなこれ ナナウエの皮膚に歯が通るから…

11 21/08/19(木)01:30:40 No.836671439

銃弾でも傷付かなかった鮫肌が傷付く噛みつき

12 21/08/19(木)01:31:04 No.836671545

ライフルでも傷つかない皮膚をズタボロにできる謎のクラゲ…

13 21/08/19(木)01:31:14 No.836671584

正直こいつがナナウエ齧りだした時点で水玉あたり死ぬと思った 誰も死ななかった

14 21/08/19(木)01:31:58 No.836671730

このクラゲをアクアマンに向かって放て!

15 21/08/19(木)01:32:23 No.836671810

ザコキャラみたいな見た目なのに普通に強い

16 21/08/19(木)01:32:50 No.836671899

>ザコキャラみたいな見た目なのに普通に強い (どっちの話だろう……)

17 21/08/19(木)01:33:52 No.836672101

コイツが出るシーンは終始緊張感が漂ってた

18 21/08/19(木)01:34:39 No.836672252

>コイツが出るシーンは終始緊張感が漂ってた 味方が周りにいると急に緊張度が跳ね上がる C4で銀ピカ便座作ってるときはよかった

19 21/08/19(木)01:35:40 No.836672457

銃弾の雨も高所からの落下もちっちゃいのからの猛攻もなんも効いてなくて防御力高すぎる

20 21/08/19(木)01:36:01 No.836672537

>なんか綺麗だなと思って開いたらダメだった トモダチ!! トモダチ!!

21 21/08/19(木)01:36:16 No.836672579

みんながクラブに潜入中ずっと車の中で待機してたんだぞ 偉いぞ…

22 21/08/19(木)01:36:36 No.836672645

Bird.

23 21/08/19(木)01:36:50 No.836672698

バード

24 21/08/19(木)01:36:54 No.836672717

あのクラゲ、これだとスーパーマンの肌も喰い破れるんじゃないか?

25 21/08/19(木)01:37:06 No.836672765

絶対味方食うと思ってたのに

26 21/08/19(木)01:37:14 No.836672778

最後のヘリコプター乗ってるところで急にクレオ食ったりしないか心配だった 信用できねえ…

27 21/08/19(木)01:37:21 No.836672809

中の人はスタローンだったけどやっぱりガン監督に励ましのメール送った繋がりだろうか

28 21/08/19(木)01:37:52 No.836672920

あれで本読んでるっていう奴怖くない?

29 21/08/19(木)01:38:04 No.836672956

スタローンって気付けなかった ささきいさお声じゃないから仕方ないか

30 21/08/19(木)01:38:08 No.836672970

>中の人はスタローンだったけどやっぱりガン監督に励ましのメール送った繋がりだろうか スタローンなの!?

31 21/08/19(木)01:38:43 No.836673087

アマンダ・ウォラーもスレ画には「そうね。よくできました」とか言ってるのがちょっとじわじわ来る

32 21/08/19(木)01:39:22 No.836673228

>スタローンなの!? メガホンをとったガン監督は、スタローンのために悪ノリでこの役を用意したとのことで、「あなたのためにこの役を書きました。デカくてぽっちゃりしていて、人喰いザメなんです」と口説き、その申し出に対しスタローンは「お前のためならなんでもやるよ」と快諾したというエピソードが。 っていう話があるからスタローンよ 吹き替えだと誰なんだろう

33 21/08/19(木)01:39:32 No.836673266

>中の人はスタローンだったけどやっぱりガン監督に励ましのメール送った繋がりだろうか ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー繋がりかも知れん ピースメーカーも最初はバティスタ予定だったらしいし

34 21/08/19(木)01:39:59 No.836673365

>吹き替えだと誰なんだろう 玄田さんだったよ

35 21/08/19(木)01:39:59 No.836673366

明らかに自分の体積より多く人間食ってる

36 21/08/19(木)01:40:56 No.836673571

>明らかに自分の体積より多く人間食ってる いいだろ 神の血統だぜ

37 21/08/19(木)01:41:35 No.836673701

>>吹き替えだと誰なんだろう >玄田さんだったよ 微妙に吹き替えのキャスティング外してるんだな

38 21/08/19(木)01:41:37 No.836673707

>いいだろ >神の血統だぜ アトランティス関係者だったりするんだろうか

39 21/08/19(木)01:42:22 No.836673858

塔から派手に落ちたときあーこういう最期か…と思ったら全然ピンピンしてた

40 21/08/19(木)01:42:27 No.836673875

弾はじき返すのによく爆弾注射できたよね

41 21/08/19(木)01:42:33 No.836673901

サメの血が混じった神の子孫ってほぼ天皇だろ

42 21/08/19(木)01:42:38 No.836673917

ささきいさおさんでも良かった気がするが忙しかったのかな

43 21/08/19(木)01:42:51 No.836673957

>塔から派手に落ちたときあーこういう最期か…と思ったら全然ピンピンしてた 涙流してるからトモダチにかじられて心に深い傷を負ってる…

44 21/08/19(木)01:42:58 No.836673981

何で宇宙生物の洗脳効かないの と思ったら流石に体格差では勝てなかった 槍は貫通した なんなんだあの槍

45 21/08/19(木)01:43:25 No.836674074

>なんなんだあの槍 槍を…

46 21/08/19(木)01:44:27 No.836674282

>>なんなんだあの槍 >槍を… なんて?

47 21/08/19(木)01:45:22 No.836674462

キメラクラゲはガン監督が好きにやらせてもらえるから趣味で用意したものなんだろうけどなんなんだろうねほんと、ヨトゥンへイムの生物兵器研究はスターロ以外にも多岐に渡ってたってことなのかな こいつだけでモンスターパニックムービー1本作れるよね

48 21/08/19(木)01:45:47 No.836674538

キャラ的にはゲンゲンで合ってた気もするよ

49 21/08/19(木)01:46:02 No.836674601

ガーディアンズ~以前のスリザーとかスーパー!のノリも入っててとても面白かった

50 21/08/19(木)01:46:45 No.836674741

>ヨトゥンへイムの生物兵器研究はスターロ以外にも多岐に渡ってたってことなのかな 爆破で吹っ飛ばしたあたり碌なもんはなかったんだろうな…

51 21/08/19(木)01:47:20 No.836674854

子スターロが人間の顔に合わせた形状だから物理的に効かねえ

52 21/08/19(木)01:47:46 No.836674932

モモアマンの関係者だったりするんだろうか…

53 21/08/19(木)01:47:49 No.836674944

>子スターロが人間の顔に合わせた形状だから物理的に効かねえ つまり顔のでかい人間がいたら効かない……?

54 21/08/19(木)01:48:06 No.836675004

ウィーゼルもモンスター側ですよね?

55 21/08/19(木)01:48:22 No.836675060

>子スターロが人間の顔に合わせた形状だから物理的に効かねえ 子スターロがフェイスハガーでもこいつには効かないんじゃねぇかなって…

56 21/08/19(木)01:48:33 No.836675097

ポルカドットマン塔崩落も乗り越えて小スターロも叩き落としてて 成長してヒーローになるんだなって思ってたらダメだった

57 21/08/19(木)01:48:49 No.836675149

>ウィーゼルもモンスター側ですよね? 見た目はあのイタチが一番怖い… あの後あの国大パニックにならない?大丈夫?

58 21/08/19(木)01:49:02 No.836675205

>ウィーゼルもモンスター側ですよね? 人型で二足歩行だから人判定だ!

59 21/08/19(木)01:49:27 No.836675279

原作ではアクアマンのサイドキックやってたりする

60 21/08/19(木)01:50:05 No.836675416

>成長してヒーローになるんだなって思ってたらダメだった ヒーローにはなったろ 実際なんかよく分からん槍以外だと一番ダメージ与えてたし

61 21/08/19(木)01:50:48 No.836675573

>ポルカドットマン塔崩落も乗り越えて小スターロも叩き落としてて >成長してヒーローになるんだなって思ってたらダメだった ラット2の代わりに死ぬことになったらしくてだめだった

62 21/08/19(木)01:51:01 No.836675620

巨大ママが痛がってるシーンはこう…すごいグロい

63 21/08/19(木)01:51:12 No.836675665

自分でズボン履いてるのか誰かに履かされたのか

64 21/08/19(木)01:51:21 No.836675704

ラットキャッチャーちゃんはかわいいからしょうがないね…

65 21/08/19(木)01:51:30 No.836675734

水玉マン頑張ればヒトデ大王倒せそうだよね

66 21/08/19(木)01:52:10 No.836675883

>水玉マン頑張ればヒトデ大王倒せそうだよね 目を狙えばね勝ててた でもママに見えたから仕方ねえんだ

67 21/08/19(木)01:52:56 No.836676063

ねむねむラット2ちゃんはちょっと可愛すぎた

68 21/08/19(木)01:53:21 No.836676139

>ねむねむラット2ちゃんはちょっと美味しそうすぎた

69 21/08/19(木)01:53:48 No.836676235

一番死ななくて安心してるのはセバスチャン よかった…

70 21/08/19(木)01:53:50 No.836676241

ラット2って事は初代ラットがいたのか

71 21/08/19(木)01:53:56 No.836676271

スターロはもうちょっと会話可能だったら可愛いマスコットになれると思う ウェイ系に捕まらなければ

72 21/08/19(木)01:54:25 No.836676364

>ラット2って事は初代ラットがいたのか パパが初代だって説明あったじゃん

73 21/08/19(木)01:54:31 No.836676377

最初に鳥さんをぐえー!させたシェケナベイベーが ノリノリのBGMをバックに鳥さんに美味しく頂かれてる所に諸行無常を感じる

74 21/08/19(木)01:54:32 No.836676381

三十年間監禁されて実験されてたからスターロも可哀想ではあるんだよな… バカなアメリカ人め!

75 21/08/19(木)01:54:34 No.836676384

>スターロはもうちょっと会話可能だったら可愛いマスコットになれると思う 自己犠牲払って生きててマスコット化は本当にやったからな

76 21/08/19(木)01:54:34 No.836676389

ハーレイはこの映画だとセクシー担当でラットキャチャー2ちゃんはかわいい担当だからな…

77 21/08/19(木)01:54:42 No.836676417

>ラット2って事は初代ラットがいたのか パパさんが初代よ

78 21/08/19(木)01:55:05 No.836676485

ラット1がタイカ・ワイティティで駄目だった

79 21/08/19(木)01:55:20 No.836676524

>スターロはもうちょっと会話可能だったら可愛いマスコットになれると思う >ウェイ系に捕まらなければ 寄生された連中も積極的に他人を襲おうとしなかったしいきなり支配欲出しただけの被害者なのでは?

80 21/08/19(木)01:55:21 No.836676525

>一番死ななくて安心してるのはセバスチャン >よかった… 膝の上で寝ててかわいいね❤️ (凄い嫌そうなブラッドスポート)

81 21/08/19(木)01:55:37 No.836676597

>ラット1がタイカ・ワイティティで駄目だった それ言うなら正義の味方はワイルドなスピードのドムの弟だし…

82 21/08/19(木)01:55:52 No.836676653

>ラット1がタイカ・ワイティティで駄目だった 全然気がつかんかった…… 映画館でそのままフリーガイ見たのに全く気が付かなかった……

83 21/08/19(木)01:56:12 No.836676716

寄生されてた人はスターロと一緒に死んだんだろうか…

84 21/08/19(木)01:56:46 No.836676841

>寄生されてた人はスターロと一緒に死んだんだろうか… あの寄生思いっきり顔面に食らいついてるっぽいからな…

85 21/08/19(木)01:56:50 No.836676852

スターロ壁に貼り付けていえーい!ってやってるアメリカの宇宙飛行士馬鹿すぎて好き

86 21/08/19(木)01:57:03 No.836676895

カレンダーマンやけに絡むなとおもったら監督の弟だった ウィーゼルもやってた

87 21/08/19(木)01:57:06 No.836676905

スターロってなんか知らん奴らに誘拐されたからあの分身出してたのかな

88 21/08/19(木)01:57:15 No.836676943

意識を食べて成長するからそうなった人はゾンビみたいなモンらしいからもう…

89 21/08/19(木)01:57:18 No.836676962

はがしたあと見せるのやめてくだち

90 21/08/19(木)01:57:24 No.836676984

スターロがちょっと可哀想に見えるのは怪獣映画リスペクトなんだろうか ウルトラマンの怪獣あたりの

91 21/08/19(木)01:57:27 No.836676996

>寄生されてた人はスターロと一緒に死んだんだろうか… 寄生された時点でもう死んでるみたいだから… というか剥がした顔がグロい!

92 21/08/19(木)01:57:40 No.836677036

GotGの面々カメオ出演しすぎる マンティス全く気づかなかったよ!

93 21/08/19(木)01:57:52 No.836677081

宇宙で星を眺めていられたらそれで幸せだったのに…

94 21/08/19(木)01:57:55 No.836677099

>はがしたあと見せるのやめてくだち でもこいつら死んでるから

95 21/08/19(木)01:58:22 No.836677191

>宇宙で星を眺めていられたらそれで幸せだったのに… 死ぬ瞬間に目の中で星がいっぱい見れたからいいだろう

96 21/08/19(木)01:58:26 No.836677206

>GotGの面々カメオ出演しすぎる >マンティス全く気づかなかったよ! 内田裕也以外も出てたのか

97 21/08/19(木)01:58:41 No.836677250

ブラッドスポートは武器のギミックを見せるためとはいえゾンビに絡まれてどんどん追い込まれるの弱過ぎる… 接近されると弱いキャラなのか

98 21/08/19(木)01:58:43 No.836677264

(半分こされても動いてる寄生された人)

99 21/08/19(木)01:59:16 No.836677408

鳥飼ってる知人が 妙に鳥に厳しい映画でそこだけつらかった… 人がガンガン死ぬのは全然平気なんだけど…って言ってた

100 21/08/19(木)01:59:27 No.836677435

スターロは予告の印象だとマヌケな見た目の怪獣だったけど蓋を開けてみるとこれは…おぞましい…

101 21/08/19(木)01:59:31 No.836677443

>ブラッドスポートは武器のギミックを見せるためとはいえゾンビに絡まれてどんどん追い込まれるの弱過ぎる… 武器の達人だけど怪獣倒せるわけじゃないからな

102 21/08/19(木)01:59:40 No.836677473

あの装置あればネズミ操作は誰でも出来るのか?

103 21/08/19(木)01:59:44 No.836677487

>人がガンガン死ぬのは全然平気なんだけど…って言ってた 子供が死ぬのは?

104 21/08/19(木)02:00:03 No.836677554

>ブラッドスポートは武器のギミックを見せるためとはいえゾンビに絡まれてどんどん追い込まれるの弱過ぎる… >接近されると弱いキャラなのか スーパーマンでもジョーカーでもないからな…

105 21/08/19(木)02:00:03 No.836677556

>鳥飼ってる知人が >妙に鳥に厳しい映画でそこだけつらかった… >人がガンガン死ぬのは全然平気なんだけど…って言ってた バットマンに出てきそうな人だな

106 21/08/19(木)02:00:21 No.836677635

>キャラ的にはゲンゲンで合ってた気もするよ そこはもうバッチシだったな 知性があるようであんまり無い感じがハマってた

107 21/08/19(木)02:00:37 No.836677697

>子供が死ぬのは? 地雷!

108 21/08/19(木)02:00:53 No.836677757

人踏み潰して家屋ぶっ壊してカメラが基本的に被害者目線で下から撮ってて 暗くなくて電線が宙を舞い瓦礫で押しつぶされるのはパーフェクト怪獣映画で好き

109 21/08/19(木)02:01:00 No.836677778

>スターロは予告の印象だとマヌケな見た目の怪獣だったけど蓋を開けてみるとこれは…おぞましい… 星1つ制圧できるやつだからな…

110 21/08/19(木)02:01:08 No.836677796

ヴィラン版アベンジャーズって聞いてたからジョーカーとかスケアクロウが出るのかと思ってた…いや面白かったけども

111 21/08/19(木)02:01:24 No.836677842

シンカーの吹き替え岩田光央かと思った 知らない人だった…

112 21/08/19(木)02:01:30 No.836677864

3作って欲しいけどガン監督じゃなきゃこの面白さは出せない気もする

113 21/08/19(木)02:02:04 No.836677979

スーパーマンを病院送りにしたブラットスポートがスーパーマン着地で降りてきてラット助けるのが好き

114 21/08/19(木)02:02:18 No.836678029

>3作って欲しいけどガン監督じゃなきゃこの面白さは出せない気もする 作法が完全にガン監督のだからね まずノリノリで洋楽を掛ける!かっこいいシーン!予想できないところで死ぬ

115 21/08/19(木)02:02:26 No.836678057

どういう感じで撮ったらいいかは示してくれたかもしれない 真似できないかもしれない…

116 21/08/19(木)02:02:45 No.836678121

>>3作って欲しいけどガン監督じゃなきゃこの面白さは出せない気もする >作法が完全にガン監督のだからね >まずノリノリで洋楽を掛ける!かっこいいシーン!予想できないところで死ぬ あとなにかと下品!

117 21/08/19(木)02:02:59 No.836678163

何もサヴァント死なせなくても…

118 21/08/19(木)02:03:18 No.836678223

後これだけはいいたいんだけどハーレイクインめちゃシコ過ぎない?

119 21/08/19(木)02:03:24 No.836678243

ヴィラン版アベンジャーズというよりは やっぱ色んな意味でヴィラン版GotGかも

120 21/08/19(木)02:03:32 No.836678275

>後これだけはいいたいんだけどハーレイクインめちゃシコ過ぎない? ロマンチストのレス

121 21/08/19(木)02:03:38 No.836678299

色んな要素のバランスが絶妙過ぎる… でももうちょっとグロ減らしてもいいよ!

122 21/08/19(木)02:04:32 No.836678491

>ヴィラン版アベンジャーズって聞いてたからジョーカーとかスケアクロウが出るのかと思ってた…いや面白かったけども プレデターみたいだったな 死んでもいい奴らのデスゲーム

123 21/08/19(木)02:04:37 No.836678517

チンポ言いまくってて笑った

124 21/08/19(木)02:04:38 No.836678525

ドラマ撮ってくれるしワンチャン有るのでは

125 21/08/19(木)02:05:05 No.836678615

めちゃくちゃバンバン死ぬからハーレイ以外誰が死ぬかマジで分からなかった イタチが死ななかった

126 21/08/19(木)02:05:31 No.836678683

ブーメランが死ぬとは…

127 21/08/19(木)02:05:42 No.836678719

>イタチが死ななかった 生きてたのかよ!?

128 21/08/19(木)02:05:54 No.836678761

ハーレクインはリーダーじゃなくなって出番減ったけどその分濃密だった 脱出シーケンスが最高すぎる

129 21/08/19(木)02:06:00 No.836678786

>死んでもいい奴らのデスゲーム アマンダ主催のデスゲームで大体合ってる

130 21/08/19(木)02:06:09 No.836678815

個人的にはちょっとばかりゴア表現キツめで辛い部分もあったかな… 一緒に買って食べようと思ってたサルサソースのホットドッグが食べづらい事この上なかったよ…

131 21/08/19(木)02:06:20 No.836678846

>>イタチが死ななかった >生きてたのかよ!? エンディングですぐ立って帰る奴のレス

132 21/08/19(木)02:06:30 No.836678899

>>イタチが死ななかった >生きてたのかよ!? スタッフロール中に席立つのやめなさい

133 21/08/19(木)02:06:38 No.836678930

うんちが大きくて遅刻しちゃうハーレイは解釈一致

134 21/08/19(木)02:06:39 No.836678935

>スーパーマンを病院送りにしたブラットスポートがスーパーマン着地で降りてきてラット助けるのが好き あの登場は色んな意味で膝痛めそうだった…

135 21/08/19(木)02:06:44 No.836678948

>>イタチが死ななかった >生きてたのかよ!? ちゃんとエンドロール最後まで見なさいよ!!

136 21/08/19(木)02:06:57 No.836678995

観てるんだか観てないんだかのはなんなの

137 21/08/19(木)02:07:00 No.836679003

>ハーレクインはリーダーじゃなくなって出番減ったけどその分濃密だった >脱出シーケンスが最高すぎる お花全開になるのはハーレイじゃなきゃ映えないよなぁ

138 21/08/19(木)02:07:40 No.836679131

血しぶき代わりに花が散ったり槍がキラキラ光ってたりはテレビゲーっぽくした演出かね

139 21/08/19(木)02:07:45 No.836679147

二丁拳銃でくるくる回るところ 片手は通路に固定したまま回って両手が揃う動きが凄い格好いい

140 21/08/19(木)02:07:47 No.836679150

ああごめん見てて生きてたのかよ!?ってなったって思ったんだ

141 21/08/19(木)02:07:47 No.836679152

ラットキャッチャー2がとにかくかわいかった… 後観てて終始思ったのはお前ここで死ぬの!?って場面だらけだったし死なないの!?ってのもあった一番はスレ画がちっちゃい魚に喰われながら塔から落ちたとこ

142 21/08/19(木)02:07:49 No.836679160

アメコミ映画はエンドロール最後まで席を立ったらダメ みんな知ってるね

143 21/08/19(木)02:07:54 No.836679174

割とグロ系のゲームも映画もみてるつもりだったけどハイテンポな画面とノリノリの音楽消したら地獄だと思う ところでなんであの宇宙人みたいな女ヘリにしがみついて燃えて死んだんだ

144 21/08/19(木)02:07:55 No.836679178

>ブーメランが死ぬとは… 子供手にかけてローグスに見捨てられるキャプテンブーメランとかいるしフラッシュの映画あるからね 多分フラッシュポイントだからどうとでもなる

145 21/08/19(木)02:07:58 No.836679189

前半のメンバーすぐ死んじゃうんだけどそれぞれにちゃんと見せ場があって濃密だなあって

146 21/08/19(木)02:08:06 No.836679211

スタッフロール中に席立つ人はシュワちゃんのジングル・オール・ザ・ウェイのオチ知らないんだよな

147 21/08/19(木)02:09:03 No.836679399

ナナウエとラットちゃんが握手するシーンで手の骨折か肩の脱臼か最悪肩から腕もげるかとドキドキした

148 21/08/19(木)02:09:09 No.836679419

2丁拳銃でバンバンしたり股で絞め殺して鍵盗んで脱出したり 槍でもナイフでも戦闘してて便座とブラッドよりコイツのほうがよっぽど戦闘のエキスパートじゃない?ってなる ゴッサム怖くないこの人ただの元精神科医でしょ

149 21/08/19(木)02:09:10 No.836679421

内田裕也クリソツの人どんな能力があったんだ…

150 21/08/19(木)02:09:15 No.836679431

>前半のメンバーすぐ死んじゃうんだけどそれぞれにちゃんと見せ場があって濃密だなあって シェケナベイベーの見せ場はどこだ…頭パァンか

151 21/08/19(木)02:09:23 No.836679453

>血しぶき代わりに花が散ったり槍がキラキラ光ってたりはテレビゲーっぽくした演出かね ロリポップチェーンソー意識らしいよ

152 21/08/19(木)02:09:52 No.836679551

ジョーカーのカキタレだぞ 面構えが違う

153 21/08/19(木)02:09:52 No.836679552

>微妙に吹き替えのキャスティング外してるんだな 玄田さんランボーの吹き替えもやってるからいけるいける

154 21/08/19(木)02:10:22 No.836679638

完全に頭イカれてるから多分リミッターも外れてる

155 21/08/19(木)02:10:39 No.836679688

大佐が死ぬとは思わなかった あとイタチはともかくあいつ生き残って嬉しいやついる?

156 21/08/19(木)02:10:40 No.836679690

>前半のメンバーすぐ死んじゃうんだけどそれぞれにちゃんと見せ場があって濃密だなあって 仲間を売るぜ!ブラックガード!! カッコよく決めるぜ!ジャベリン!! ヘリを止めるぜ!モンガル!! 溺れるぜ!ウィーゼル!! 腕を飛ばすぜ!TDK!! 逃げるぜ!サヴァント!! Aチーム壊滅!!

157 21/08/19(木)02:10:47 No.836679719

普通にクズで裏切り者のブラッグガードと大戦犯の脳筋モンガルと溺死するイタチとハッカーなのに連れてこれたサヴァン工作活動なら頑張れたかもしれないTDKとハズレ満載だったからなあ…

158 21/08/19(木)02:11:15 No.836679804

頭のイカれ具合が強さに繋がる世界だから

159 21/08/19(木)02:11:19 No.836679822

>Aチーム壊滅!! まさかハーレイがツッコミに回るとはな…

160 21/08/19(木)02:11:37 No.836679869

渡して……

161 21/08/19(木)02:11:42 No.836679881

>大佐が死ぬとは思わなかった >あとイタチはともかくあいつ生き残って嬉しいやついる? ピースメーカー主役のドラマが始まるから

↑Top