21/08/19(木)00:46:45 イヤで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/19(木)00:46:45 No.836659917
イヤですぅ!!
1 21/08/19(木)00:50:28 No.836661085
なのですぅ
2 21/08/19(木)00:51:00 No.836661235
かわいそ...
3 21/08/19(木)00:51:33 No.836661411
この声遊戯王で聞いたことある気がする
4 21/08/19(木)00:52:06 No.836661578
否メンディー
5 21/08/19(木)00:52:20 No.836661645
働きたくないのですぅ
6 21/08/19(木)00:52:24 No.836661678
俺の末路貼るな
7 21/08/19(木)00:52:38 No.836661741
演技してる時の香取慎吾みてぇな声しやがって
8 21/08/19(木)00:52:53 No.836661804
こういうの大抵家族にも理解がなかったりで問題あったりするよね
9 21/08/19(木)00:52:58 No.836661826
アイス食べてもいいですぅ?
10 21/08/19(木)00:53:13 No.836661895
まだ若いな 俺みたいになるな
11 21/08/19(木)00:53:35 No.836661985
人生80年中48年も働かないで生きられたんならもう人生勝ち組じゃん
12 21/08/19(木)00:53:46 No.836662031
翠星石は可愛いな
13 21/08/19(木)00:54:24 No.836662202
>アイス食べてもいいですぅ? 本当に蟻が集ったよ
14 21/08/19(木)00:54:27 No.836662216
>アイス食べてもいいですぅ? あの「」元気かな‥?
15 21/08/19(木)00:54:54 No.836662343
>>アイス食べてもいいですぅ? >あの「」元気かな‥? あの家出少女の事も心配してあげて!?
16 21/08/19(木)00:55:42 No.836662555
友人の話なんだけど42歳職歴なしってまだワンチャンあるかな?
17 21/08/19(木)00:56:05 No.836662666
>こういうの大抵家族にも理解がなかったりで問題あったりするよね そうかもしれんがそれはそれとして働いた方がいいでしょ むしろ家族が問題なら働いて家出た方がいい
18 21/08/19(木)00:56:11 No.836662712
おっ母何なんだよ!
19 21/08/19(木)00:56:13 No.836662720
>こういうの大抵家族にも理解がなかったりで問題あったりするよね 頭ごなしに怒鳴られて無理矢理引っ張られてやる気になるわきゃないのにそうしてるのがもうね...
20 21/08/19(木)00:56:55 No.836662932
>友人の話なんだけど42歳職歴なしってまだワンチャンあるかな? 無い と「友人」に言ってやれ…
21 21/08/19(木)00:57:01 No.836662964
>そうかもしれんがそれはそれとして働いた方がいいでしょ >むしろ家族が問題なら働いて家出た方がいい そこまで合理的になれるならああなってないと思うよ...
22 21/08/19(木)00:57:06 No.836662990
非入浴者って…?
23 21/08/19(木)00:57:51 No.836663193
>友人の話なんだけど42歳職歴なしってまだワンチャンあるかな? 腐るほどある まず一番にすべきは地域の人間と縁を切れ そして同年代と自分の人生を比較するのを止めろ
24 21/08/19(木)00:57:51 No.836663199
>非入浴者って…? Anti Bathismist
25 21/08/19(木)00:57:56 No.836663226
引き篭もりが長いと喋り方が他人と意思疎通する感じじゃなくなるんだな…
26 21/08/19(木)00:58:00 No.836663237
実装石
27 21/08/19(木)00:58:04 No.836663263
こういうテレビの玩具にされている時点で家族への信頼なんてまっさらに消えて無くなりそう
28 21/08/19(木)00:58:10 No.836663298
劇団員だろ
29 21/08/19(木)00:58:12 No.836663303
>友人の話なんだけど42歳職歴なしってまだワンチャンあるかな? 何のチャンスかによるな
30 21/08/19(木)00:58:21 No.836663334
アイス食べてそう
31 21/08/19(木)00:58:40 No.836663437
そういうネタ動画?
32 21/08/19(木)00:58:42 No.836663445
>友人の話なんだけど42歳職歴なしってまだワンチャンあるかな? バイトでもやれば
33 21/08/19(木)00:59:02 No.836663540
問題解決がしたいと口では言いながら 今まで自分達が解決できないことの鬱憤晴らしで暴力を振るってるだけってのをよく見る
34 21/08/19(木)00:59:23 No.836663651
>>友人の話なんだけど42歳職歴なしってまだワンチャンあるかな? >バイトでもやれば いやですぅ!
35 21/08/19(木)00:59:47 No.836663784
選ばなければ仕事はあるし 腕さえあれば正社員扱いもある フリーランサーとして稼げるならどこかに属さなくてもいい で、それができれば苦労はないですうううう!!!!
36 21/08/19(木)00:59:48 No.836663788
>こういうの大抵家族にも理解がなかったりで問題あったりするよね こんなの理解するな
37 21/08/19(木)01:00:07 No.836663886
恋人だと結婚だの子供だの車だの持ち家だのと言ったぜいたく品の一切を諦めれば 人並みに生活するぐらいはできるよ それで十分人生満喫できたりするから清貧に生きろ
38 21/08/19(木)01:00:10 No.836663903
>こういうの大抵家族にも理解がなかったりで問題あったりするよね 障害者の親は障害者だからな
39 21/08/19(木)01:00:30 No.836663995
最近は発達障害や軽度の知的障害あるケースが多いと分かってきたから 表立っては力尽くにはやらなくなった
40 21/08/19(木)01:00:33 No.836664014
まず最初からフルタイムなんて無理なので週1でいいからパートから始めるんだ 慣れてから増やしていけ
41 21/08/19(木)01:00:39 No.836664034
なのですってキャラソンなんのアニメのキャラだっけ
42 21/08/19(木)01:00:40 No.836664037
無職転生するしかないな
43 21/08/19(木)01:00:41 No.836664040
>問題解決がしたいと口では言いながら >今まで自分達が解決できないことの鬱憤晴らしで暴力を振るってるだけってのをよく見る 生活に困窮してるわけでもなければ 扶養してる側の問題ってストレスが主だから 鬱憤晴らしして気が晴れれば問題は解決していると言える
44 21/08/19(木)01:00:50 No.836664093
問題のある家族なら尚更バイトでもして家を出るべきだったのでは
45 21/08/19(木)01:00:53 No.836664115
いらねえなら外に捨てればいいのに
46 21/08/19(木)01:01:17 No.836664228
42になるまで放っておく親がまともかというと
47 21/08/19(木)01:01:23 No.836664255
>まず最初からフルタイムなんて無理なので週1でいいからパートから始めるんだ >慣れてから増やしていけ 困ったことに週1のパートとか舐めてんのか?って撥ねられるんだ
48 21/08/19(木)01:01:55 No.836664384
40越えてやっと怒鳴り付ける時点で20年おせぇわ
49 21/08/19(木)01:01:56 No.836664386
>なのですってキャラソンなんのアニメのキャラだっけ ひぐらしの羽入じゃないかな
50 21/08/19(木)01:01:59 No.836664401
48歳の無職に今更ゴリ押しの更生は無茶すぎる そりゃ翠星石になるわ
51 21/08/19(木)01:02:02 No.836664418
>>こういうの大抵家族にも理解がなかったりで問題あったりするよね >障害者の親は障害者だからな 自分の親をそんな目で見るんじゃないよ!! 俺の親は「」なんかじゃなかったけどお前の親は「」なのかよ
52 21/08/19(木)01:02:26 No.836664522
>いらねえなら外に捨てればいいのに まあそもそも無責任に子供を作らなければこうはならなかったんだが...
53 21/08/19(木)01:02:31 No.836664546
親いなくなったときにこいつどうするんだろうな
54 21/08/19(木)01:02:34 No.836664555
>>なのですってキャラソンなんのアニメのキャラだっけ >ひぐらしの羽入じゃないかな スレ画の無職にあうあう言って欲しくなった
55 21/08/19(木)01:02:47 No.836664624
頭ごなしの対応と引きこもりのどうにかしたいけどどうにもならない叫びの声 この十数秒だけでクソみたいな環境がうかがえる
56 21/08/19(木)01:02:54 No.836664653
引き出し屋ってやっぱ必要なのでは
57 21/08/19(木)01:02:59 No.836664679
>40越えてやっと怒鳴り付ける時点で20年おせぇわ 見たわけじゃないからアレだけど たぶん20年間ずっと怒鳴り付けてると思うよ
58 21/08/19(木)01:03:04 No.836664709
あうあう働きたくないのです
59 21/08/19(木)01:03:08 No.836664719
作業所あたりから始めるべきでは
60 21/08/19(木)01:03:14 No.836664738
>俺の親は「」なんかじゃなかったけどお前の親は「」なのかよ あめぞうにレスしてた
61 21/08/19(木)01:03:23 No.836664773
>困ったことに週1のパートとか舐めてんのか?って撥ねられるんだ 日雇いバイトにすれば
62 21/08/19(木)01:03:24 No.836664776
やっぱ飯食わせるのが一番悪いとおもう
63 21/08/19(木)01:03:24 No.836664779
>40越えてやっと怒鳴り付ける時点で20年おせぇわ けどいつまでも母親も見てれるわけじゃないんだぜ?
64 21/08/19(木)01:03:35 No.836664825
>こういうテレビの玩具にされている時点で家族への信頼なんてまっさらに消えて無くなりそう 信頼の無い相手と同じ家で暮らしてその上生活の面倒まで見てもらうとか恐怖でしか無いんだから働いて一人暮らし始めたほうがよくない?
65 21/08/19(木)01:03:37 No.836664833
じゃあどうすればいいんだよコンゴの48歳無職
66 21/08/19(木)01:03:47 No.836664874
あうあう お外で働くのは嫌なのです
67 21/08/19(木)01:04:01 No.836664948
>>俺の親は「」なんかじゃなかったけどお前の親は「」なのかよ >あめぞうにレスしてた すげえやサラブレッドじゃん
68 21/08/19(木)01:04:02 No.836664961
長年ニートやってたけど社会復帰して一人で生きていけるとこまで行ってる「」ちょいちょいいるから人生ってなんとかなるもんだなと思う
69 21/08/19(木)01:04:12 No.836664993
引きこもり続ければ自動的に生保とかになれるんかな
70 21/08/19(木)01:04:24 No.836665044
>>まず最初からフルタイムなんて無理なので週1でいいからパートから始めるんだ >>慣れてから増やしていけ >困ったことに週1のパートとか舐めてんのか?って撥ねられるんだ そんな時の瓦屋さん
71 21/08/19(木)01:04:36 No.836665100
>じゃあどうすればいいんだよコンゴの48歳無職 どうしようもないのですぅ!
72 21/08/19(木)01:04:44 No.836665135
そんな環境で暮らしてきた人間が働きながら一人暮らししていける能力あるだろうか
73 21/08/19(木)01:04:48 No.836665152
48歳…48歳か…
74 21/08/19(木)01:04:48 No.836665153
>>>なのですってキャラソンなんのアニメのキャラだっけ >>ひぐらしの羽入じゃないかな >スレ画の無職にあうあう言って欲しくなった やめるのですぅ!!!!
75 21/08/19(木)01:04:49 No.836665155
追い込まれと何もやらないからもっと追い込まないと
76 21/08/19(木)01:04:50 No.836665163
>じゃあどうすればいいんだよコンゴの48歳無職 コンゴは紛争がなあ
77 21/08/19(木)01:04:51 No.836665164
>じゃあどうすればいいんだよコンゴの48歳無職 ゲリラでも入る?
78 21/08/19(木)01:04:56 No.836665191
無色透明を週一でバイトさせてくれるところってあるんかな
79 21/08/19(木)01:05:04 No.836665213
>引き出し屋ってやっぱ必要なのでは あれ拉致監禁の温床だから駄目 というかまず普通にやっても犯罪だしなんで許されてるのあれ...
80 21/08/19(木)01:05:06 No.836665222
>じゃあどうすればいいんだよコンゴの48歳無職 コンゴ政府の管轄だろ
81 21/08/19(木)01:05:10 No.836665239
>じゃあどうすればいいんだよコンゴの48歳無職 コンゴならダイヤモンド掘り当てればなんとかなるかな…
82 21/08/19(木)01:05:13 No.836665252
職さえ選ばなければ何歳からでも働けるよ遅い事なんて無いと思う
83 21/08/19(木)01:05:14 No.836665256
ニート10年目だけど最近ついにロープ買ったわ
84 21/08/19(木)01:05:38 No.836665347
>というかまず普通にやっても犯罪だしなんで許されてるのあれ... 需要が沢山あるからですかね
85 21/08/19(木)01:05:39 No.836665354
>じゃあどうすればいいんだよコンゴの48歳無職 海賊やろう
86 21/08/19(木)01:05:41 No.836665359
>じゃあどうすればいいんだよコンゴの48歳無職 犯罪を行って刑務所に行って出てきてはまた犯罪を犯して出戻る というケースがとても多い
87 21/08/19(木)01:05:42 No.836665362
>作業所あたりから始めるべきでは 生き甲斐見付けて頑張る方々と一緒にやれるかなぁ
88 21/08/19(木)01:05:44 No.836665369
>追い込まれと何もやらないからもっと追い込まないと でも追い込んだ末にやることが決まって家族を害することだから…
89 21/08/19(木)01:05:44 No.836665372
>なんとかなるもんだなと思う 結局は外出るのが怖いことへのいいわけだからそこんところカウンセリングなりなんなりでなんとかしないと…
90 21/08/19(木)01:05:48 No.836665389
>ニート10年目だけど最近ついにロープ買ったわ 実用までは20年かな
91 21/08/19(木)01:05:52 No.836665398
>やめるのですぅ!!!! あなたはチビ人間を煽る前に働きなさい
92 21/08/19(木)01:05:57 No.836665412
>ニート10年目だけど最近ついにロープ買ったわ 縄師か 専門的な業界目指すんだな
93 21/08/19(木)01:05:58 No.836665417
>ニート10年目だけど最近ついにロープ買ったわ 縄師で食っていくのかい
94 21/08/19(木)01:06:05 No.836665446
介護は人間の仕事じゃないから仕事じゃないと思うの
95 21/08/19(木)01:06:06 No.836665447
>無色透明を週一でバイトさせてくれるところってあるんかな 透明人間なの?
96 21/08/19(木)01:06:13 No.836665475
警備か介護なら引きこもりジジイでも採用されるけど続けられるかは知らね
97 21/08/19(木)01:06:16 No.836665483
駄目だググったら治安最悪って書いてあるコンゴ
98 21/08/19(木)01:06:20 No.836665491
この障害児がこれからどんな人生を歩むと思っているんだ!?殺せーっ!!
99 21/08/19(木)01:06:24 No.836665505
48でこんな喋り方ってニート以前に何かしらの問題あるでしょ
100 21/08/19(木)01:06:30 No.836665533
>無色透明を週一でバイトさせてくれるところってあるんかな 実体験で言うけど派遣バイトいけたよ 責任重くなけれは担当の人も深く聞いてこない
101 21/08/19(木)01:06:38 No.836665560
>でも追い込んだ末にやることが決まって家族を害することだから… 追い込まなくても害するだろ!?
102 21/08/19(木)01:06:46 No.836665589
>無色透明を週一でバイトさせてくれるところってあるんかな 見えない!
103 21/08/19(木)01:06:49 No.836665604
>友人の話なんだけど42歳職歴なしってまだワンチャンあるかな? バイトよりマシな程度の給料の零細中小の正社員ぐらいにはなれると思う 常駐してくれるだけでいいような業種は何でもいいから人手欲しいって所がいっぱいあるし
104 21/08/19(木)01:06:49 No.836665606
>駄目だググったら治安最悪って書いてあるコンゴ 行こうぜアフガン!
105 21/08/19(木)01:06:52 No.836665618
>介護は人間の仕事じゃないから仕事じゃないと思うの 何を言うんだ確実に機械には奪われない仕事だぞ
106 21/08/19(木)01:06:57 No.836665637
とういう長期引きこもりの時点で普通に精神疾患以外ありえないだろ 作業所行きでしょ
107 21/08/19(木)01:07:03 No.836665667
縄師でなんで被るんだ…
108 21/08/19(木)01:07:08 No.836665684
ロープって事は西部の街で保安官じゃねぇか?
109 21/08/19(木)01:07:13 No.836665709
>駄目だググったら治安最悪って書いてあるンゴ に見えた
110 21/08/19(木)01:07:21 No.836665742
>>でも追い込んだ末にやることが決まって家族を害することだから… >追い込まなくても害するだろ!? 刃物か鈍器使っちゃうタイプの害だよ
111 21/08/19(木)01:07:32 No.836665799
いやなのですいやなのです はたらきたくないのです
112 21/08/19(木)01:07:33 No.836665801
>>駄目だググったら治安最悪って書いてあるンゴ >に見えた 撃て
113 21/08/19(木)01:07:33 No.836665802
40いくらだと氷河期世代?
114 21/08/19(木)01:07:37 No.836665809
「コロナに感染したくないのです!」って言えよ
115 21/08/19(木)01:07:40 No.836665831
>でも追い込んだ末にやることが決まって家族を害することだから… 引きこもりに限らず追い込まれてやけっぱちになった人間が何やるかって言ったら手近なところでの凶行だしな…
116 21/08/19(木)01:07:45 No.836665858
>48でこんな喋り方ってニート以前に何かしらの問題あるでしょ 心身ともに健康な奴が無職拗らせると思う?
117 21/08/19(木)01:07:46 No.836665859
嫌なのじゃ!働くのは嫌なのじゃ!
118 21/08/19(木)01:07:47 No.836665863
釣りだろうけど某イスラム過激派が求人情報出してたよ
119 21/08/19(木)01:07:51 No.836665883
>需要が沢山あるからですかね 無責任な話だなぁ 作るだけ作って失敗したからはい処分って...
120 21/08/19(木)01:07:52 No.836665887
>じゃあどうすればいいんだよコンゴの48歳無職 コンゴのことは分からんので 日本の話をしてくれ
121 21/08/19(木)01:07:55 No.836665893
何かこの動画何度でも見てしまう不思議な魅力がある
122 21/08/19(木)01:08:01 No.836665916
>縄師でなんで被るんだ… 縛られたい願望の「」は一定数以上いるから…
123 21/08/19(木)01:08:06 No.836665933
>48でこんな喋り方ってニート以前に何かしらの問題あるでしょ 実はニートって34歳までなんだ… それ以降は無職か穀潰しって言わないと…
124 21/08/19(木)01:08:07 No.836665936
>40いくらだと氷河期世代? うん
125 21/08/19(木)01:08:25 No.836666010
ひきこもりで介護の仕事はやめた方がいいんじゃねえかな メンタルとか肉体労働的な意味で あと虚無い仕事と思ってしまうとやる気でなくなるし
126 21/08/19(木)01:08:25 No.836666015
>実はニートって34歳までなんだ… この前36ぐらいになったはず
127 21/08/19(木)01:08:28 No.836666030
ほらこの間ドキュメント72時間の傑作選でコミケ特集やってて縄師のおばちゃん出てきてたし…
128 21/08/19(木)01:08:31 No.836666042
子供置いて両親がトンズラするみたいな事をたまに話に聞くけど その後どうなるのかな
129 21/08/19(木)01:08:34 No.836666056
>48でこんな喋り方ってニート以前に何かしらの問題あるでしょ 問題があるからニートになったんじゃないの?
130 21/08/19(木)01:08:35 No.836666060
一ヶ月家をあけてみれば!
131 21/08/19(木)01:08:47 No.836666116
今はコロナで磁気が悪いし…
132 21/08/19(木)01:08:50 No.836666127
当人からすると常人がいきなりアフガニスタンあたりに拉致される感じなんだろうな
133 21/08/19(木)01:09:01 No.836666174
>>需要が沢山あるからですかね >無責任な話だなぁ >作るだけ作って失敗したからはい処分って... 無責任な親はな 子供が小学校入る前に責任放棄するんだ…
134 21/08/19(木)01:09:03 No.836666179
>刃物か鈍器使っちゃうタイプの害だよ だから? 害には変わりないならワンチャン賭けたほうがいいだろう
135 21/08/19(木)01:09:11 No.836666216
>釣りだろうけど某イスラム過激派が求人情報出してたよ コンゴで聖戦か
136 21/08/19(木)01:09:17 No.836666241
二十歳過ぎたら親の責任とか言ってらんないよ
137 21/08/19(木)01:09:17 No.836666248
障害者と一緒に畑仕事とかから始めるべきなのでは?
138 21/08/19(木)01:09:19 No.836666254
誰にでも出来る仕事は世の中あるから 倉庫で品物にシールを張り続けるとか スマホの初期設定とか
139 21/08/19(木)01:09:32 No.836666303
「俺だって」から続く言葉が何もないのが本当に悲しい きっと辛くすらないのだ
140 21/08/19(木)01:09:46 No.836666348
最後の氷河期が40くらいで それからもっとひどい状態だったのが今の32歳くらいでしょ?
141 21/08/19(木)01:09:47 No.836666354
>今はコロナで磁気が悪いし… ホイル巻け 頭にだぞ
142 21/08/19(木)01:09:51 No.836666371
>子供置いて両親がトンズラするみたいな事をたまに話に聞くけど >その後どうなるのかな ゴミ屋敷のジジイみたいなのが生まれるだけじゃないかな
143 21/08/19(木)01:09:53 No.836666379
これは親と環境が悪い この人は日常的に親に嫌味言われたり言葉の暴力受けてたんだろうな…そういうの馬鹿には解らない
144 21/08/19(木)01:09:55 No.836666392
>無責任な親はな >子供が小学校入る前に責任放棄するんだ… いやそれだけが無責任って訳じゃないでしょ極端な事を言うな
145 21/08/19(木)01:09:59 No.836666406
他人に否定されるのが怖くて働けないとかかな
146 21/08/19(木)01:10:00 No.836666407
>今はコロナで磁気が悪いし… 5Gもあるしな…
147 21/08/19(木)01:10:02 No.836666420
>二十歳過ぎたら親の責任とか言ってらんないよ でもそれまでの責任果たしてたらここまでひどくなるかな
148 21/08/19(木)01:10:07 No.836666442
>子供置いて両親がトンズラするみたいな事をたまに話に聞くけど >その後どうなるのかな 軽犯罪で捕まって出所して捕まって…を繰り返すようになる
149 21/08/19(木)01:10:11 No.836666462
まあでもこんな「」が居たとしたらたぶん要らないのでさっさと自殺するか虹裏やめて欲しい
150 21/08/19(木)01:10:23 No.836666513
後ろの否インディーってなに?
151 21/08/19(木)01:10:26 No.836666526
>48でこんな喋り方ってニート以前に何かしらの問題あるでしょ ちゃんと病院に行って障碍者手帳を貰って公的支援を受けながら今後を考えた方がいいと思われる 根本的な解決は出来なくても-100が-70くらいにはなるし他人を介入させる支援は絶対に受けた方がいい 人は孤立してるとおかしな考えに辿り着くし考え抜いて出した結論に執着しちゃうんだよ
152 21/08/19(木)01:10:31 No.836666535
>>今はコロナで磁気が悪いし… >ホイル巻け >頭にだぞ 磁気に効くのか…?
153 21/08/19(木)01:10:34 No.836666549
もしかしてニートって病気なの?
154 21/08/19(木)01:10:36 No.836666557
常識的な思考してたら大学なりなんなり出た後働くし48まで面倒見たのに親が無責任に産んだのが悪いとか頭おかしいでしょ
155 21/08/19(木)01:10:37 No.836666559
ネット荒らしまくってただるま君は自殺実況して死んでたね
156 21/08/19(木)01:10:38 No.836666566
誤字を必死で茶化す「」から苦しい現実から目を背けてる感が
157 21/08/19(木)01:10:39 No.836666577
引きこもりなら引きこもりなりに最適な仕事があるんでないの?知らんけど
158 21/08/19(木)01:10:41 No.836666588
俺も10年以上引きニートやって30過ぎで何となくで受けたオープニングスタッフのバイトで採用されて3年で正社員になれたから諦めるな
159 21/08/19(木)01:10:42 No.836666589
>まあでもこんな「」が居たとしたらたぶん要らないのでさっさと自殺するか虹裏やめて欲しい 上から目線とか宮迫かよ
160 21/08/19(木)01:10:43 No.836666598
そもそも遺伝と環境が根本原因なので親が被害者ぶるのは間違っている
161 21/08/19(木)01:10:49 No.836666625
48歳でこれじゃ諦めるしかないんじゃねえかな…
162 21/08/19(木)01:11:04 No.836666695
>これは親と環境が悪い >この人は日常的に親に嫌味言われたり言葉の暴力受けてたんだろうな…そういうの馬鹿には解らない 環境から抜け出すための本人の努力というファクターを意図的に無視するんじゃない
163 21/08/19(木)01:11:21 No.836666746
>もしかしてニートって病気なの? 病気に近いメンタルになってるとは思う
164 21/08/19(木)01:11:25 No.836666766
別にリアルがどんなでも気にしないけど人を不快にする言動とかは慎めよ
165 21/08/19(木)01:11:27 No.836666778
>まあでもこんな「」が居たとしたらたぶん要らないのでさっさと自殺するか虹裏やめて欲しい あうあういやですぅいやなのですぅ
166 21/08/19(木)01:11:36 No.836666814
大谷育江みてーな声しやがって
167 21/08/19(木)01:11:39 No.836666830
健常者がこんな事にならねえよ
168 21/08/19(木)01:11:43 No.836666847
親が事務次官なら引きこもり続けられたから親が悪いな
169 21/08/19(木)01:11:44 No.836666854
>そもそも遺伝と環境が根本原因なので親が被害者ぶるのは間違っている その通り寧ろ加害者側よね
170 21/08/19(木)01:11:44 No.836666857
>>>今はコロナで磁気が悪いし… >>ホイル巻け >>頭にだぞ >磁気に効くのか…? やってみる価値はありますぜ
171 21/08/19(木)01:11:46 No.836666866
48で外に出て仕事なんて見つかるの?
172 21/08/19(木)01:11:54 No.836666888
いや冷静に考えたら無職なのに二次裏やってる場合ではないな…
173 21/08/19(木)01:12:06 No.836666933
>環境から抜け出すための本人の努力というファクターを意図的に無視するんじゃない その努力する気力すら削がれてどうしようもなかったりする訳なんだがね
174 21/08/19(木)01:12:07 No.836666939
スレ画は働きたくないって言ってるからこのままでいいんじゃない
175 21/08/19(木)01:12:08 No.836666944
ニートは何も悪い事してない
176 21/08/19(木)01:12:19 No.836666979
>別にリアルがどんなでも気にしないけど人を不快にする言動とかは慎めよ いやなのですぅ!
177 21/08/19(木)01:12:24 No.836666997
>>そもそも遺伝と環境が根本原因なので親が被害者ぶるのは間違っている >その通り寧ろ加害者側よね 被害者だろうが加害者だろうがニート放置する理由はないよ
178 21/08/19(木)01:12:27 No.836667006
宗教団体に洗脳してもらうってのはどうだろう
179 21/08/19(木)01:12:28 No.836667009
いっそ起業するなんてどうだろう
180 21/08/19(木)01:12:33 No.836667026
選ばなければある というか悲しい おれも一歩間違えばこうなってたし
181 21/08/19(木)01:12:33 No.836667028
>>無責任な親はな >>子供が小学校入る前に責任放棄するんだ… >いやそれだけが無責任って訳じゃないでしょ極端な事を言うな 一言に引きこもりって言っても事情は人それぞれだろうしどの面を切り取っても一概にどうとは言えないんじゃないかな
182 21/08/19(木)01:12:41 No.836667061
>>二十歳過ぎたら親の責任とか言ってらんないよ >でもそれまでの責任果たしてたらここまでひどくなるかな もうその責任果たす時期も終わってどんな状況だろうがやらなきゃいけない今しかないんだからでももクソも無いでしょ
183 21/08/19(木)01:12:47 No.836667091
もうここまで来た人間は無理に働く必要ないんじゃね? 生活保護シェアハウスにブチ込んで世捨て人みたいな生活して貰った方が世間の負担も減るだろ
184 21/08/19(木)01:12:53 No.836667115
>48で外に出て仕事なんて見つかるの? バイトならコンビニでもなんでもあるぞ
185 21/08/19(木)01:12:53 No.836667117
>ニートは何も悪い事してない 何もしないことが悪だよ
186 21/08/19(木)01:12:57 No.836667135
>被害者だろうが加害者だろうがニート放置する理由はないよ こういう理解のない毒親は虐待してるって自覚持てよ
187 21/08/19(木)01:12:59 No.836667140
ニートの時は働くことよりそのための履歴書やら面接やらが怖かった 今も怖い
188 21/08/19(木)01:13:11 No.836667181
こういうのが野盗とかになるんだろうけど 現代は生きにくいよねほんと
189 21/08/19(木)01:13:14 No.836667201
>>48で外に出て仕事なんて見つかるの? >バイトならコンビニでもなんでもあるぞ 接客は難しいだろう…
190 21/08/19(木)01:13:16 No.836667211
スレの勢いが怖い ガチ勢居るのか
191 21/08/19(木)01:13:20 No.836667230
ガチ目の48歳無職側の「」が居る気がする その「」にも自分が引きこもって無職で居続けた事情とか理由とか言いたい事はあるんだろうけど 外野のせいにしてる時点で一生そのまま治らんよ
192 21/08/19(木)01:13:23 No.836667240
ニートというか行き詰まった無職のメンタルはいつか死ぬから別にどうでもいいになると講演で聞いた
193 21/08/19(木)01:13:27 No.836667256
>その努力する気力すら削がれてどうしようもなかったりする訳なんだがね 御高説はよく分かりましたが それで親が死んだり資金的に立ち行かなくなったらどうするわけです?
194 21/08/19(木)01:13:34 No.836667281
>こういう理解のない毒親は虐待してるって自覚持てよ で理解したとこでなんとかなるんです?
195 21/08/19(木)01:13:35 No.836667283
>48で外に出て仕事なんて見つかるの? バイトレベルならいくらでも 60~70の人でも働いて結構いるんだぞ 週3くらいからなら職種を選ばなければいくらでもあるよ
196 21/08/19(木)01:13:38 No.836667298
身内にまさにこんな感じで暴れるのが居て本当に辛かった 結局300万位かけて欲しいもの全部買って物で釣って無理やり派遣に押し込んだけど未だにサボりまくってて金無心しにくるから本当に辛い
197 21/08/19(木)01:13:41 No.836667311
>ガチ目の48歳無職側の「」が居る気がする >その「」にも自分が引きこもって無職で居続けた事情とか理由とか言いたい事はあるんだろうけど >外野のせいにしてる時点で一生そのまま治らんよ 毒親のレス
198 21/08/19(木)01:13:44 No.836667326
>>48で外に出て仕事なんて見つかるの? >バイトならコンビニでもなんでもあるぞ 俺がコンビニ店長なら職歴無し48才なんて履歴書チラ見でお祈りかな…
199 21/08/19(木)01:13:57 No.836667364
>こういう理解のない毒親は虐待してるって自覚持てよ いいから働け
200 21/08/19(木)01:13:59 No.836667377
今どきデータ入力の在宅ワークとか多いだろうしそういうので社会復帰というか自立させよう
201 21/08/19(木)01:14:12 No.836667433
>48で外に出て仕事なんて見つかるの? ウーバー配達員!
202 21/08/19(木)01:14:16 No.836667450
親のせい~ 親のせい~
203 21/08/19(木)01:14:21 No.836667476
俺の心の声
204 21/08/19(木)01:14:22 No.836667479
>バイトならコンビニでもなんでもあるぞ まずバイトよりも職業訓練校じゃない?
205 21/08/19(木)01:14:27 No.836667510
>毒親のレス いいえ曲がりなりにも生計を立ててる社会人からのレスです
206 21/08/19(木)01:14:33 No.836667533
親のせいにするなみたいな言葉でごまかして逃げないで向き合うべき 向き合えばストレスや世間体は諦めるしかないって結論に必ず至るはずだよ
207 21/08/19(木)01:14:33 No.836667537
>スレの勢いが怖い >ガチ勢居るのか 匿名性の掲示板に居ないわけないじゃん
208 21/08/19(木)01:14:33 No.836667539
これネタ動画だよ ついぷりに飽き足らずyoutubeの転載まで始めたのか
209 21/08/19(木)01:14:35 No.836667551
なにこの映像…地獄かよ…
210 21/08/19(木)01:14:40 No.836667568
今更親に責任押し付けても何にもならんだろ…
211 21/08/19(木)01:14:44 No.836667592
>60~70の人でも働いて結構いるんだぞ 社会経験のある方々と一緒にしちゃいかん
212 21/08/19(木)01:14:45 No.836667596
>いいえ曲がりなりにも生計を立ててる社会人からのレスです うわ気持ち悪!
213 21/08/19(木)01:14:55 No.836667639
>ウーバー配達員! ウーバーイーツに妙な敵対心持ってる変な奴居て怖いけど たぶん親にそこで働けと小言言われたんだろうなと想像してる…
214 21/08/19(木)01:15:00 No.836667663
どちらにせよ働くしかねーんだわ
215 21/08/19(木)01:15:03 No.836667685
働き盛りの7年間ヒモだしスネかじりで最低の引きこもりしたけど働いたらすぐ昇進して管理職なったわ
216 21/08/19(木)01:15:12 No.836667722
家庭とか親を非難する意見が多いけど もしかしてスレ画みたいな奴結構いるの?
217 21/08/19(木)01:15:12 No.836667723
>それで親が死んだり資金的に立ち行かなくなったらどうするわけです? そこまで考えられるほど心に余裕があったらできたらああはならないよ...
218 21/08/19(木)01:15:14 No.836667732
親にも子供にもどっちにも問題があって結果こうなったってだけの話だろ
219 21/08/19(木)01:15:18 No.836667750
>>毒親のレス >いいえ曲がりなりにも生計を立ててる社会人からのレスです 社会人と毒親って別に排他関係じゃなくね…?
220 21/08/19(木)01:15:22 No.836667768
>いいえ曲がりなりにも生計を立ててる社会人からのレスです 無職以外は去れ!
221 21/08/19(木)01:15:24 No.836667775
コンビニならとかいうがコンビニできるならどこでも働けますよ
222 21/08/19(木)01:15:26 No.836667780
そうやって偉そうに宣ってる人ほど自分が同じようにならないって思ってそうだから逆に不安だよ
223 21/08/19(木)01:15:29 No.836667788
>親にも子供にもどっちにも問題があって結果こうなったってだけの話だろ 正解過ぎる
224 21/08/19(木)01:15:30 No.836667793
>>こういう理解のない毒親は虐待してるって自覚持てよ その毒親がすっごく反省して今まで悪かったってニート息子に詫びて ……それからどうしてあげるのが一番息子のためなの?
225 21/08/19(木)01:15:34 No.836667814
>>ニートは何も悪い事してない >何もしないことが悪だよ ただ生きるだけが難しいとは言うけど人が生きるのはただじゃ出来ないからね… 生きてるだけでお金かかるんだから何もしなければ周りから何かは言われるよ
226 21/08/19(木)01:15:45 No.836667858
こういうのを臭い物に蓋扱いじゃなく社会が受け入れていかないとアカン
227 21/08/19(木)01:15:46 No.836667859
>もうその責任果たす時期も終わってどんな状況だろうがやらなきゃいけない今しかないんだからでももクソも無いでしょ 積み上げたものがないしそもそも積み上げられる最低限の能力もないしもうどうしようもないから諦めるべき じゃなきゃ姥捨て山みたいなところに捨てるしかないね自分を
228 21/08/19(木)01:15:50 No.836667873
コンビニバイトって競争相手が多言語話者の若者だからな
229 21/08/19(木)01:15:52 No.836667881
>今更親に責任押し付けても何にもならんだろ… それだけが心の支えで それを失ったら自我が崩壊するおじさんがimgにはいるので 気を使ってやれよ
230 21/08/19(木)01:15:54 No.836667891
>働き盛りの7年間ヒモだしスネかじりで最低の引きこもりしたけど働いたらすぐ昇進して管理職なったわ えらい!
231 21/08/19(木)01:16:04 No.836667932
いくら少なかろうが自分で稼いだ金はあったほうがいいからな…
232 21/08/19(木)01:16:11 No.836667968
選ばなければ仕事はありまあぁす!!!
233 21/08/19(木)01:16:12 No.836667972
>>>毒親のレス >>いいえ曲がりなりにも生計を立ててる社会人からのレスです >社会人と毒親って別に排他関係じゃなくね…? 職と自尊心はあっても頭は足りないようだな
234 21/08/19(木)01:16:15 No.836667982
>どちらにせよ働くしかねーんだわ まあそのうち親死んでもっと録なことにしかならん結末迎えるかのどちらかだな
235 21/08/19(木)01:16:26 No.836668036
分かったから諦めて介護やれ介護
236 21/08/19(木)01:16:27 No.836668044
食わせて貰ってて親のせいも何もないだろ 出ていけばいいじゃねーか
237 21/08/19(木)01:16:28 No.836668051
>まずバイトよりも職業訓練校じゃない? 訓練校も選考試験あるぞ 一時期よりマシだけどまだ倍率ちょっと高めだぞ
238 21/08/19(木)01:16:28 No.836668054
「もうそろそろ働いたほうが良いんじゃない?お母さんもうすぐ死んじゃうから…貴方のこと見てあげられないの」 こう言うだけでも効きそうな気はするけど
239 21/08/19(木)01:16:31 No.836668067
これで親や社会のせいにしてるやつはネタだよな? お前がゴミなのはお前自身のせいだってのが40歳になっても理解できない妖怪みたいなおっさんはこのスレにはいないよな…?
240 21/08/19(木)01:16:37 No.836668091
一時期学校卒業して週2のバイトだけで生活してたことあるが やることなくなるとどんどん堕落していくからな… 動けるうちにやれることやったほうがいいよ
241 21/08/19(木)01:16:39 No.836668101
>……それからどうしてあげるのが一番息子のためなの? 自分の身体が動くうちに部屋から叩き出して働かせるしかねえだろ…
242 21/08/19(木)01:16:43 No.836668116
>まずバイトよりも職業訓練校じゃない? あれも面倒なのは落とすよ
243 21/08/19(木)01:16:45 No.836668121
やるなら軍師
244 21/08/19(木)01:16:45 No.836668123
>こういうのを臭い物に蓋扱いじゃなく社会が受け入れていかないとアカン つっても自分なら絶対やだろ
245 21/08/19(木)01:16:46 No.836668129
腸が出てるですぅ!!
246 21/08/19(木)01:16:53 No.836668157
>ウーバー配達員! まずバイク免許無いだろうし自転車で走り回る体力も無さそうだし飯渡すときにまともな行動できるかとか色々あるけど 仮に働き出したとしてもいきなスカすだろう
247 21/08/19(木)01:17:04 No.836668198
>コンビニならとかいうがコンビニできるならどこでも働けますよ コンビニ店員が底辺職って30年ぐらい前の価値観だよね… サービス増えて業務内容増えた今だと普通に仕事量多くてやばい
248 21/08/19(木)01:17:08 No.836668217
高齢者でもやれる仕事はあるんだから体力的にはいけるし ある程度続ければ慣れるだろうし…それが一番大変か
249 21/08/19(木)01:17:12 No.836668231
悪い悪くないでしか話せないのもそれはそれで違うかなって
250 21/08/19(木)01:17:13 No.836668237
>スレの勢いが怖い >ガチ勢居るのか 冗談じゃなくスレ画レベルのimgにいると思うよ
251 21/08/19(木)01:17:13 No.836668241
介護もドカタもできないと思うよ…
252 21/08/19(木)01:17:23 No.836668279
熊沢英一郎被告みたいにどうしようもない境遇の「」もいるんだろうなと思う
253 21/08/19(木)01:17:27 No.836668294
俺だってがんばったんだよ!ダメなんだよ! か
254 21/08/19(木)01:17:27 No.836668297
仮に引きこもった原因が学校でのいじめだとしたら 原因はいじめっ子にあって責任はケアしきれなかった親にあるとか言えるんだろうけど じゃあ社会復帰のためにどうしてら良いかって話になるとその原因や責任を追求しても仕方ないのよね かと言って何をすべきかなんて俺には見当もつかないが
255 21/08/19(木)01:17:38 No.836668334
よく「働き口がない」って奴いるけど仕事選んでるだけだよなって
256 21/08/19(木)01:17:50 No.836668375
コンビニというか接客業は48まで無職だった人がいきなり始めるにはキツくないですぅ?
257 21/08/19(木)01:17:55 No.836668404
イスラム教に改宗してアフガン行けアフガン
258 21/08/19(木)01:18:03 No.836668443
>熊沢英一郎被告みたいにどうしようもない境遇の「」もいるんだろうなと思う どうしようもないって言うが あいつ統合失調症になって施設でパン焼いてたけど…
259 21/08/19(木)01:18:04 No.836668446
単純作業でも有能無能の差は出るからそこですら弾かれるなら生活保護しかないな…
260 21/08/19(木)01:18:12 No.836668486
>>スレの勢いが怖い >>ガチ勢居るのか >冗談じゃなくスレ画レベルのimgにいると思うよ いるよ 馬鹿にせず受け入れてくれよ同じ「」だろ?
261 21/08/19(木)01:18:12 No.836668487
中高年の引きこもりって十万単位でいるらしいからな…
262 21/08/19(木)01:18:12 No.836668489
>よく「働き口がない」って奴いるけど仕事選んでるだけだよなって でも嫌々やってたら転職しろって言うのが世間だ
263 21/08/19(木)01:18:21 No.836668531
>悪い悪くないでしか話せないのもそれはそれで違うかなって いい歳したおっさんが自覚も持てないのを悪いと言う以外にどう言えばいいんだよ
264 21/08/19(木)01:18:22 No.836668533
そんなことよりそろそろ冷凍庫のアイス食べていいですぅ?
265 21/08/19(木)01:18:25 No.836668546
無職期間に見てるimgと有職期間に見てるimgでメンタルへの影響が全然違うからな… 無職の時はとにかく同じ底辺の無職が恋しくて仕方なかったから分かる
266 21/08/19(木)01:18:30 No.836668577
>中高年の引きこもりって十万単位でいるらしいからな… まじか
267 21/08/19(木)01:18:41 No.836668628
調べたらYouTuberのネタ動画じゃん!これ まあこういう人いっぱいいそうだけど
268 21/08/19(木)01:18:47 No.836668655
>いい歳したおっさんが自覚も持てないのを悪いと言う以外にどう言えばいいんだよ そういう人もいる それだけ
269 21/08/19(木)01:18:50 No.836668664
>よく「働き口がない」って奴いるけど仕事選んでるだけだよなって それはない
270 21/08/19(木)01:18:56 No.836668688
>いるよ >馬鹿にせず受け入れてくれよ同じ「」だろ? ああいいぜ見下すけどな
271 21/08/19(木)01:18:57 No.836668697
>コンビニというか接客業は48まで無職だった人がいきなり始めるにはキツくないですぅ? 接客業とは言え品出しとレジ打つだけで済むなら他の業種よりむしろ喋る機会は少なくて済む気がする
272 21/08/19(木)01:18:57 No.836668698
>まじか 流石にソレは社会しらなさ過ぎる ある意味ニートと同レベルじゃね…
273 21/08/19(木)01:19:03 No.836668720
フリーターだけどこういうの見るとなんか安心する
274 21/08/19(木)01:19:04 No.836668724
>馬鹿にせず受け入れてくれよ同じ「」だろ? 肛門で
275 21/08/19(木)01:19:04 No.836668725
>でも嫌々やってたら転職しろって言うのが世間だ それを選んでるって言うんだ
276 21/08/19(木)01:19:09 No.836668741
追い出すのが一番いいよ
277 21/08/19(木)01:19:10 No.836668747
10才超えたらもう勝手に育っていくのに20超えても親に育ててもらう気持ちなのは晩成すぎる
278 21/08/19(木)01:19:12 No.836668752
>でも嫌々やってたら転職しろって言うのが世間だ 実際転職できる内にしとくのが正解だからな
279 21/08/19(木)01:19:14 No.836668758
>お前がゴミなのはお前自身のせいだってのが40歳になっても理解できない妖怪みたいなおっさんはこのスレにはいないよな…? 本人のせいというか本人の遺伝子のせいだから遺伝子提供者が元凶ってことになる
280 21/08/19(木)01:19:16 No.836668767
発達障害と精神障害の駆け込み寺がimgみたいな所あるから 健常者は出ていけ!
281 21/08/19(木)01:19:21 No.836668787
>それを選んでるって言うんだ 本来仕事は選べてなんぼなんですよ
282 21/08/19(木)01:19:27 No.836668814
職業選択の自由ですぅぅううううう!!!!!
283 21/08/19(木)01:19:28 No.836668825
>>よく「働き口がない」って奴いるけど仕事選んでるだけだよなって >でも嫌々やってたら転職しろって言うのが世間だ 合わなきゃ辞めればいいよ 仕事しながら次探せばいいだけ
284 21/08/19(木)01:19:35 No.836668842
>無職期間に見てるimgと有職期間に見てるimgでメンタルへの影響が全然違うからな… 俺は無職の時こういうスレ怖くて開けなかった
285 21/08/19(木)01:19:35 No.836668843
このスレ凄いと思う 毒親から育てられてるけど無職にならなかった奴と 毒親から育てられた無職が戦ってる どっちもお育ちが悪い!
286 21/08/19(木)01:19:44 No.836668869
真夜中のコンビニ店員に愛想なんて求めてないから安心せい
287 21/08/19(木)01:19:52 No.836668903
>中高年の引きこもりって十万単位でいるらしいからな… 地獄すぎる… そんなゴミどもの親の心境なんて考えたくねぇ…
288 21/08/19(木)01:19:53 No.836668909
>発達障害と精神障害の駆け込み寺がimgみたいな所あるから >健常者は出ていけ! 壺はidと疑似ipあるしヒはつまんない奴無視されるから虹裏に居るって層滅茶苦茶居そう
289 21/08/19(木)01:19:53 No.836668910
>発達障害と精神障害の駆け込み寺がimgみたいな所あるから >健常者は出ていけ! 嫌ですぅ!嫌なのですぅ!
290 21/08/19(木)01:19:54 No.836668913
スレ画は風呂に入る事も出来ないレベルで50手前だから手を打つのが遅すぎたというか自力じゃ無理だろうし家族なりがメンタルに行かせるべきだったと思う 引きこもりとかは初手で失敗するとほぼ詰む詰んだ
291 21/08/19(木)01:19:57 No.836668926
学生時代長期休暇とかですら最後の方休みすぎて苦痛でしかなかったからマジで無職は精神構造違うんだなと思う
292 21/08/19(木)01:19:58 No.836668930
>>それを選んでるって言うんだ >本来仕事は選べてなんぼなんですよ 自分が選べる立場でいられなくしたんだよ
293 21/08/19(木)01:19:58 No.836668931
>馬鹿にせず受け入れてくれよ同じ「」だろ? 別に受け入れないとかは言わないけど本当なら貴方が社会復帰できるように祈ってるよ
294 21/08/19(木)01:20:00 No.836668937
>>でも嫌々やってたら転職しろって言うのが世間だ >それを選んでるって言うんだ 知恵袋の説教したいだけおじさんみてえなこと言いやがって!
295 21/08/19(木)01:20:13 No.836668987
引きこもりは病気なんだから少しづつ支援センターか何かに通わせていくしかないんじゃない スレ画みたいなので解決してるならとっくにしてる
296 21/08/19(木)01:20:14 No.836668990
自分の適正にあった仕事は仕事やってるうちに見つかるのはそう でもだからと言って最初から仕事選ぶなってのはわからないわ
297 21/08/19(木)01:20:15 No.836668994
>このスレ凄いと思う >毒親から育てられてるけど無職にならなかった奴と >毒親から育てられた無職が戦ってる >どっちもお育ちが悪い! 育ちを誇るなよ雑魚が…
298 21/08/19(木)01:20:17 No.836669002
2年前の動画なのかこれ
299 21/08/19(木)01:20:18 No.836669009
>これで親や社会のせいにしてるやつはネタだよな? >お前がゴミなのはお前自身のせいだってのが40歳になっても理解できない妖怪みたいなおっさんはこのスレにはいないよな…? そもそも誰が悪いかの責任を考えても何も変わらないし親が悪い自分が悪いって言い合ってんの馬鹿馬鹿しいと思う
300 21/08/19(木)01:20:20 No.836669020
>発達障害と精神障害の駆け込み寺がimgみたいな所あるから >健常者は出ていけ! 異常者が異常者を説教してる構図ではある
301 21/08/19(木)01:20:26 No.836669040
>接客業とは言え品出しとレジ打つだけで済むなら他の業種よりむしろ喋る機会は少なくて済む気がする コンビニだとフライヤー管理とかコーヒーマシンとか冬には追加でおでんの管理とか検品にトイレ掃除宅配便対応などいろいろあるから難しいよ 品出しとレジ打ちだけやりたいならスーパーだな
302 21/08/19(木)01:20:36 No.836669075
18まで育てて貰っといて何が毒だ
303 21/08/19(木)01:20:36 No.836669077
結局イヤイヤ働いてる奴がマウント取りたいだけだからな
304 21/08/19(木)01:20:42 No.836669109
>社会経験のある方々と一緒にしちゃいかん スーパーの品出しとか運送に荷捌きとかだと社会経験無い人はたまに見かけるよ 70の人と比べりゃ48の方が募集の年齢制限に引っかからないから間口は確実に広いし
305 21/08/19(木)01:20:47 No.836669143
コンビニバイトやってる人ってマゾなのかなとは思うよ なんでやるんだアレ?
306 21/08/19(木)01:20:53 No.836669164
>単純作業でも有能無能の差は出るからそこですら弾かれるなら生活保護しかないな… 親元いるからそれも受けられないっていう状況に陥るらしいよ
307 21/08/19(木)01:21:08 No.836669226
就職先の人間関係がたまたま上手くいってるだけで ガチャ引き間違ってたら俺も引き籠もってる側の人間だと思うからあんまり無職やニート責める気にはなれない
308 21/08/19(木)01:21:14 No.836669259
>本来仕事は選べてなんぼなんですよ 本来はそうだがスレ画みたいなのはどうなんだ? 選べるような立場かよ 何年も遊んできたツケを払わず生きられると思う方がおかしいよ
309 21/08/19(木)01:21:19 No.836669284
>このスレ凄いと思う >毒親から育てられてるけど無職にならなかった奴と >毒親から育てられた無職が戦ってる >どっちもお育ちが悪い! 自己紹介やめろ
310 21/08/19(木)01:21:19 No.836669286
>発達障害と精神障害の駆け込み寺がimgみたいな所あるから >健常者は出ていけ! 障害者煽りしてるやつって頭の病気だよね
311 21/08/19(木)01:21:21 No.836669299
>本人のせいというか本人の遺伝子のせいだから遺伝子提供者が元凶ってことになる 何でも遺伝で決まると思うな 言い方によっては戦争や飢饉を生き延びてきた優秀な遺伝子なんだぞ
312 21/08/19(木)01:21:21 No.836669300
>発達障害と精神障害の駆け込み寺がimgみたいな所あるから >健常者は出ていけ! 絵師粘着やらコンテンツ粘着の巣窟だしなここ マジで障害者の駆け込み寺かもしれん
313 21/08/19(木)01:21:22 No.836669307
姉の夫の兄がもう30年近くガチの引きこもりなのを先日その人の父親に肺がん見つかったって話を聞いて思い出したがマジで親死んだ本当にどうなっちまうんだろう…
314 21/08/19(木)01:21:24 No.836669313
俺働いてるけど正直ニートだと思ってるからあんま強くは言えねぇや
315 21/08/19(木)01:21:25 No.836669321
>病気に近いメンタルになってるとは思う 働いてみるとニート状態頭おかしかったなと思える
316 21/08/19(木)01:21:29 No.836669337
>>社会経験のある方々と一緒にしちゃいかん >スーパーの品出しとか運送に荷捌きとかだと社会経験無い人はたまに見かけるよ 社会とはいったい
317 21/08/19(木)01:21:35 No.836669364
コンビニバイトとスーパーとかの接客業はもうそれしか選べないんだなと思っておけ あんなの普通は選ばないわ
318 21/08/19(木)01:21:39 No.836669377
「働き口が無い」じゃないんだよ 「働きたくない」んだよ 分かる?この差を
319 21/08/19(木)01:21:49 No.836669404
>こういうのを臭い物に蓋扱いじゃなく社会が受け入れていかないとアカン 最近氷河期世代向けのサービスよく見るよ NTTとKDDI合同のタダで資格取らせて就職口紹介するサービスとか
320 21/08/19(木)01:21:50 No.836669409
>本来はそうだがスレ画みたいなのはどうなんだ? >選べるような立場かよ >何年も遊んできたツケを払わず生きられると思う方がおかしいよ スレ画の話ならそうかもしれんが それはそれとして仕事選ぶなよって言うのは違う
321 21/08/19(木)01:21:52 No.836669416
無職やニートでもいいけど偉そうに社会に対して口出しすんなよとは思う
322 21/08/19(木)01:21:59 No.836669443
真に迫ってないと思ったら本当に48歳なわけじゃないのか…
323 21/08/19(木)01:22:02 No.836669454
>自己紹介やめろ 何でバレた!?どこでバレた??
324 21/08/19(木)01:22:08 No.836669482
無職に適性があるんだよな俺 なんというか焦燥感を感じる回路が壊れてるガキの頃からそうだった あらゆることに責任を取れない性格だと理解したので責任を取らなくていい仕事を選んでるけど責任取らなくていい仕事は給料が安いんだこれ
325 21/08/19(木)01:22:09 No.836669486
30代から急に引きこもりになることも多いからっていうかそっちの方が多いから引きこもりのことバカにできないよ
326 21/08/19(木)01:22:13 No.836669504
ネットの自称ニートはサボりの大学生か親の手伝いやってる自営業だと思っておるよ ガチニートは隠してる感
327 21/08/19(木)01:22:14 No.836669505
誰のせいにしようがどのみち働かなきゃならんからな 腐っててもしょうがない
328 21/08/19(木)01:22:16 No.836669521
>異常者が異常者を説教してる構図ではある でも健常者が異常者を説教しても俺らの気持ちなんて分かるまい!って意地張るじゃん 異常者同士気持ち分かるよ…でも働けよ!つっても結局怒るのは若干理不尽みあるなぁ
329 21/08/19(木)01:22:18 No.836669526
>コンビニバイトとスーパーとかの接客業はもうそれしか選べないんだなと思っておけ >あんなの普通は選ばないわ そうやって排他的だからダメなんだよ
330 21/08/19(木)01:22:21 No.836669539
>コンビニバイトやってる人ってマゾなのかなとは思うよ >なんでやるんだアレ? あれはやってみるとまぁ面白いよ 発注とかできるようになると店の商品自由にできる
331 21/08/19(木)01:22:26 No.836669547
>品出しとレジ打ちだけやりたいならスーパーだな これが良いと思う 障害者で雇用されてる人もいるし
332 21/08/19(木)01:22:29 No.836669560
>コンビニバイトやってる人ってマゾなのかなとは思うよ >なんでやるんだアレ? 家や学校から近くてそれなりにシフトに融通効くから昔は大学生の定番だったな 今は留学生の定番になってる気がする
333 21/08/19(木)01:22:45 No.836669634
>18まで育てて貰っといて何が毒だ 毒親になるやつか毒親のセリフ
334 21/08/19(木)01:22:52 No.836669652
>無職やニートでもいいけど偉そうに社会に対して口出しすんなよとは思う でもこれに関しては社会人でもそうだよ マウントの道具にする時点で経験なくて社会語ってる奴らとなんも変わらない
335 21/08/19(木)01:22:53 No.836669654
>スレ画の話ならそうかもしれんが >それはそれとして仕事選ぶなよって言うのは違う じゃあ何になりたいんだよ 子供の頃夢見てた憧れの職業かよ 手遅れだろうが
336 21/08/19(木)01:22:53 No.836669656
>>発達障害と精神障害の駆け込み寺がimgみたいな所あるから >>健常者は出ていけ! >絵師粘着やらコンテンツ粘着の巣窟だしなここ >マジで障害者の駆け込み寺かもしれん 勢いある所キチガイ多めってのが数年で凄く増えたと思う
337 21/08/19(木)01:23:01 No.836669685
引きこもりの「」雇いたいか?
338 21/08/19(木)01:23:12 No.836669722
諦めて介護職に付け!大人になれ「」ンジ
339 21/08/19(木)01:23:14 No.836669729
>こういうのを臭い物に蓋扱いじゃなく社会が受け入れていかないとアカン 社会には受け入れるためのシステムがいっぱいあるんだ それらを調べない自分で動かない何もしない そんなゴミに手を差し伸べる奴なんてこの世にいないよ
340 21/08/19(木)01:23:18 No.836669744
48才!? 俺の親父より年上じゃん
341 21/08/19(木)01:23:20 No.836669748
自分でないところに問題の原因と責任がある! といい続けてる間は無理だな
342 21/08/19(木)01:23:22 No.836669757
>学生時代長期休暇とかですら最後の方休みすぎて苦痛でしかなかったからマジで無職は精神構造違うんだなと思う 休みがあればあるだけゲームしてオナニーしてアニメ見て映画見てオナニーしてimgみてオナニーするからお休みはいくらあってもよい
343 21/08/19(木)01:23:28 No.836669782
夢見るにしては歳が行き過ぎてるみたいなのが結構いるな
344 21/08/19(木)01:23:29 No.836669788
働かずに生きていけててその現状がずっと続くかもしれないと夢見ているんだろう?わかるぜ 相続遺産も何も無いなら死ぬしかないぞ
345 21/08/19(木)01:23:31 No.836669791
>何でも遺伝で決まると思うな >言い方によっては戦争や飢饉を生き延びてきた優秀な遺伝子なんだぞ エラー出てるんだろ どう考えても適応障害で軽度の知的障害だし 晩婚で劣化しまくってるしこれからもっと増えると思うよ
346 21/08/19(木)01:23:38 No.836669815
>じゃあ何になりたいんだよ >子供の頃夢見てた憧れの職業かよ >手遅れだろうが ずっと的はずれな返ししてくるのやめて
347 21/08/19(木)01:23:40 No.836669826
急に刺してくるじゃん
348 21/08/19(木)01:23:41 No.836669828
俺がimg楽しい!ってしてるのも家庭環境のせいだった…?
349 21/08/19(木)01:24:02 No.836669941
>引きこもりの「」雇いたいか? 流れ作業なら出来るでしょ 黙々とソシャゲやれるんだから
350 21/08/19(木)01:24:07 No.836669967
>コンビニバイトやってる人ってマゾなのかなとは思うよ >なんでやるんだアレ? 廃棄の弁当とかパン持って帰っても良いよってオーナーが言ってくれる店で食費浮かせてたですぅ
351 21/08/19(木)01:24:07 No.836669968
なんか割といつ引きこもりになってもおかしくない「」がご高説を宣ったところで感があるよね
352 21/08/19(木)01:24:10 No.836669980
>引きこもりの「」雇いたいか? コミュ力無い代わりにスキルのデパートとかなら…
353 21/08/19(木)01:24:16 No.836670006
>48才!? >俺の親父より年上じゃん マジかよその年齢の子供とかすげえ転落人生じゃん
354 21/08/19(木)01:24:18 No.836670016
>何年も遊んできたツケを払わず生きられると思う方がおかしいよ スレ画みたいなのが遊んできたツケ……?
355 21/08/19(木)01:24:19 No.836670022
>言い方によっては戦争や飢饉を生き延びてきた優秀な遺伝子なんだぞ そんなん全ての生きているものに言える事じゃん…
356 21/08/19(木)01:24:32 No.836670058
>48才!? >俺の親父より年上じゃん 未成年がこんな場所に来ちゃいかん…
357 21/08/19(木)01:24:32 No.836670061
息子は家から出ないんだし先に母親から行政に相談いかないとダメだよね 役所もそれなりに支援の枠組み用意してるから
358 21/08/19(木)01:24:37 No.836670081
初めてしたアルバイト先でガイジ呼ばわりされたのでもう働きたくない
359 21/08/19(木)01:24:41 No.836670102
「」ちゃんってネットに詳しいんだよね? 仮想通貨のエアドロップかき集めるだけで数百万円になるしそんぐらい蓄えあると思うけど皆
360 21/08/19(木)01:24:46 No.836670125
いつだって仕事を自由に選べるような社会にはしていかないといけないんだけどな…
361 21/08/19(木)01:24:48 No.836670142
>48才!? >俺の親父より年上じゃん こんなとこにいちゃだめだぞ若いの
362 21/08/19(木)01:24:55 No.836670163
ぶっちゃけドヤとか行けば仕事なんて腐るほどあるからな…
363 21/08/19(木)01:25:01 No.836670179
もうさっさと降りる!の人に似てる
364 21/08/19(木)01:25:04 No.836670186
社会復帰する気があるなら何だかんだでサポートはあるしな… でも作業所とかああいうとこはクソだと個人的に思う
365 21/08/19(木)01:25:07 No.836670206
仕事選んでるだけって単語は常に上から目線で気持ちよくなれる素晴らしい言葉だ 何が起ころうともえり好みしてるって言えば勝てる
366 21/08/19(木)01:25:08 No.836670209
>ぶっちゃけドヤとか行けば仕事なんて腐るほどあるからな… コロナのせいで無いよ
367 21/08/19(木)01:25:14 No.836670231
>>48才!? >>俺の親父より年上じゃん >未成年がこんな場所に来ちゃいかん… ちょっと待てよ!?
368 21/08/19(木)01:25:18 No.836670246
まず働く前に病院だよね 何らかの障害を患ってる可能性があるのにいきなり働けとかは無理だよ
369 21/08/19(木)01:25:23 No.836670267
>エラー出てるんだろ >どう考えても適応障害で軽度の知的障害だし >晩婚で劣化しまくってるしこれからもっと増えると思うよ あんたは若いうちに子供作れた?
370 21/08/19(木)01:25:28 No.836670280
通院すればお墨付きで引き込もれるのに…
371 21/08/19(木)01:25:35 No.836670301
>まず働く前に病院だよね >何らかの障害を患ってる可能性があるのにいきなり働けとかは無理だよ 病院は甘え
372 21/08/19(木)01:25:37 No.836670305
>ぶっちゃけドヤとか行けば仕事なんて腐るほどあるからな… 今はもうそんな時代じゃないんだよ マジで仕事自体が無くなってるんだから
373 21/08/19(木)01:25:37 No.836670306
いつの番組 今だとコロナだからなかなか放逐できんよな
374 21/08/19(木)01:25:42 No.836670328
近くのコンビニはもう長いこと日本人の店員さんを見ていないな…
375 21/08/19(木)01:25:44 No.836670338
>仕事選んでるだけって単語は常に上から目線で気持ちよくなれる素晴らしい言葉だ >何が起ころうともえり好みしてるって言えば勝てる お前がダメなのは選んでるからだの逆はお前は社畜で会社の言いなり だからな…
376 21/08/19(木)01:25:56 No.836670392
>通院すればお墨付きで引き込もれるのに… どう考えても障害者手帳貰えるレベル
377 21/08/19(木)01:26:03 No.836670417
>コミュ力無い代わりにスキルのデパートとかなら… ガス溶接とアーク溶接資格と幼稚園教諭免許なら…
378 21/08/19(木)01:26:13 No.836670456
30までニートだったけど日雇い2年やって体力付けて就職したよ 仕事のストレスより実家から出て家族と離れた解放感が凄い 家族の顔色窺って生きてるのってストレスだったわ
379 21/08/19(木)01:26:18 No.836670481
>病院は甘え 古い考え方だな そうやって言う人は自分が壊れた時にちゃんと病院に行けなくなるからやめようよ
380 21/08/19(木)01:26:27 No.836670506
>学生時代長期休暇とかですら最後の方休みすぎて苦痛でしかなかったからマジで無職は精神構造違うんだなと思う 夏休み最後が延々続いて全部おかしくなるとああなる
381 21/08/19(木)01:26:31 No.836670519
>なんか割といつ引きこもりになってもおかしくない「」がご高説を宣ったところで感があるよね 逆にそんな可能性が一切ない超エリートからご高説賜ったら言う事聞く?
382 21/08/19(木)01:26:36 No.836670545
>ずっと的はずれな返ししてくるのやめて じゃあ例えば仕事を選べるなら何が良いんだ? 思い浮かべたもんを選べる立場なのか考えてもの言った方が良いぞ そもそも思い浮かばないかもしれんが…
383 21/08/19(木)01:26:46 No.836670591
>そうやって言う人は自分が壊れた時にちゃんと病院に行けなくなるからやめようよ 外傷だろうと病院行かない事に定評のある「」にいうのかそれは
384 21/08/19(木)01:26:53 No.836670611
どうでもいいけど俺やっぱり翠星石のこと未だに好きかもしれん…
385 21/08/19(木)01:26:56 No.836670626
>じゃあ例えば仕事を選べるなら何が良いんだ? >思い浮かべたもんを選べる立場なのか考えてもの言った方が良いぞ >そもそも思い浮かばないかもしれんが… それ以前にスレ画の話だけをしてないことをわかってほしい
386 21/08/19(木)01:26:56 No.836670628
手帳取ればいいのに 障害者バリアあれば親でも文句言えんだろ
387 21/08/19(木)01:27:06 No.836670657
>いつの番組 >今だとコロナだからなかなか放逐できんよな 否メンディーでググったら48歳になりましたとか29歳とか出てくるからまあ当時でも作ってる動画でしょ
388 21/08/19(木)01:27:06 No.836670660
>まず働く前に病院だよね >何らかの障害を患ってる可能性があるのにいきなり働けとかは無理だよ 子供に障害があるのを認めず鬱は甘えだとか言い続けた末路がスレ画って可能性あるよね…
389 21/08/19(木)01:27:12 No.836670682
>なんか割といつ引きこもりになってもおかしくない「」がご高説を宣ったところで感があるよね 引きこもりになる気はないけど このご時代だといつ仕事失ってもおかしかないなぁという危機感はありますね…
390 21/08/19(木)01:27:14 No.836670689
>>そうやって言う人は自分が壊れた時にちゃんと病院に行けなくなるからやめようよ >外傷だろうと病院行かない事に定評のある「」にいうのかそれは だからこそだろ
391 21/08/19(木)01:27:15 No.836670692
かろうじて働いてるけど無職やニートをゴミとか罵倒する気にはなれないな ちょっと余裕なさ過ぎでは
392 21/08/19(木)01:27:18 No.836670708
>「」ちゃんってネットに詳しいんだよね? >仮想通貨のエアドロップかき集めるだけで数百万円になるしそんぐらい蓄えあると思うけど皆 こんなクソスレで面白そうな情報が手に入るとは思わなかった…
393 21/08/19(木)01:27:20 No.836670716
>仕事のストレスより実家から出て家族と離れた解放感が凄い >家族の顔色窺って生きてるのってストレスだったわ 家にいるほうが窮屈だよなぁ
394 21/08/19(木)01:27:24 No.836670732
10何年間店舗バイトしてたけど半分コロナを言い訳に引きこもり化してしまった 昔からやりたかった絵の勉強を再開できたが遅すぎるな…
395 21/08/19(木)01:27:26 No.836670741
>逆にそんな可能性が一切ない超エリートからご高説賜ったら言う事聞く? 聞く
396 21/08/19(木)01:27:28 No.836670752
>どうでもいいけど俺やっぱり翠星石のこと未だに好きかもしれん… このアイス食べてもいいですぅ?
397 21/08/19(木)01:27:29 No.836670760
>どうでもいいけど俺やっぱり翠星石のこと未だに好きかもしれん… なんでこれでそんなことお思い出しやがるんですか!
398 21/08/19(木)01:27:30 No.836670764
女の子の口癖はさすがにマネしないかな…
399 21/08/19(木)01:27:31 No.836670768
なんでこのスレ画で翠星石の話じゃなくてひきこもりのリアルについての話になるんだ?
400 21/08/19(木)01:27:59 No.836670847
育ちが悪い→ゴミ 育ちがいい→いいのにimgしてるゴミ
401 21/08/19(木)01:27:59 No.836670848
>逆にそんな可能性が一切ない超エリートからご高説賜ったら言う事聞く? 粗があったらツッコむ遊びしたくなっちゃう!
402 21/08/19(木)01:28:02 No.836670854
>なんでこのスレ画で翠星石の話じゃなくてひきこもりのリアルについての話になるんだ? ひきこもりが話してるから
403 21/08/19(木)01:28:04 No.836670863
心の病気の場合でも本来簡単に行っていいんですよ病院は 健康の定義を考えたら尚更
404 21/08/19(木)01:28:05 No.836670870
>>コミュ力無い代わりにスキルのデパートとかなら… >ガス溶接とアーク溶接資格と幼稚園教諭免許なら… 中々気になる人生送ってんなこいつ…
405 21/08/19(木)01:28:07 No.836670877
>なんでこのスレ画で翠星石の話じゃなくてひきこもりのリアルについての話になるんだ? 桜田くんドムだよ
406 21/08/19(木)01:28:16 No.836670907
>どうでもいいけど俺やっぱり翠星石のこと未だに好きかもしれん… 俺は水銀燈派
407 21/08/19(木)01:28:20 No.836670917
これで本当に飯食って寝る以外出来ない状態ならまだしもオナニーとゲームはするんだからまあふつう病気には見えない 病気なんだけど
408 21/08/19(木)01:28:20 No.836670921
>病院は甘え 冗談でもこういうの事言うやつはほんとに...
409 21/08/19(木)01:28:24 No.836670937
>なんでこのスレ画で翠星石の話じゃなくてひきこもりのリアルについての話になるんだ? 単に自分語りしてるだけだからこのスレ
410 21/08/19(木)01:28:38 No.836670981
>かろうじて働いてるけど無職やニートをゴミとか罵倒する気にはなれないな >ちょっと余裕なさ過ぎでは もう一歩進んだらDaiGoみたいになりそうだよね…
411 21/08/19(木)01:28:39 No.836670984
>昔からやりたかった絵の勉強を再開できたが遅すぎるな… 絵は比較的年齢の影響受けにくいんじゃない?
412 21/08/19(木)01:28:42 No.836670992
一昔前はスレがみたいなのを無理矢理施設に放り込むみたいなサービスとか その一部始終を夕方とかに面白おかしく放送してた時もあったけど よくテレビに出てた施設が預かってた子供を暴行死させたのがバレてから 殆どなくなっちゃったんだよな
413 21/08/19(木)01:28:49 No.836671012
パソコンとスマホありゃいくらでもひきこもれる 休みくれ
414 21/08/19(木)01:28:52 No.836671030
雛苺が好きでした
415 21/08/19(木)01:28:57 No.836671050
>これで本当に飯食って寝る以外出来ない状態ならまだしもオナニーとゲームはするんだからまあふつう病気には見えない >病気なんだけど 自分で風呂に入れないのは精神障害の典型症状だからまあ…
416 21/08/19(木)01:29:08 No.836671086
おそらくネットにはこういうのにもホントにマウント取りに行っちゃう一緒に病院行った方が良い層もゴロゴロ居る
417 21/08/19(木)01:29:10 No.836671093
親死んでちょうどマンション建設の話があって土地売れて7000万入ったなぁ
418 21/08/19(木)01:29:12 No.836671098
>子供に障害があるのを認めず鬱は甘えだとか言い続けた末路がスレ画って可能性あるよね… さすがに憶測が過ぎる たらればの可能性をいうなら甘えで自堕落なだけな可能性もあるので そこをはっきりさせるためにも病院には行った方がいい
419 21/08/19(木)01:29:15 No.836671106
俺もこの間アニメちょっと見返したけど翠星石はやっぱり可愛いと思う
420 21/08/19(木)01:29:15 No.836671108
>なんでこのスレ画で翠星石の話じゃなくてひきこもりのリアルについての話になるんだ? その話するにはスレ画があまりにも刺さりすぎる...
421 21/08/19(木)01:29:20 No.836671119
>>逆にそんな可能性が一切ない超エリートからご高説賜ったら言う事聞く? >聞く 今「」にもってこいオンラインサロンがあるんだ
422 21/08/19(木)01:29:28 No.836671146
選ばなきゃ仕事はあるって人もどうせ今の仕事は選んで入ったところなんだから なんで否定するのかがわからんな
423 21/08/19(木)01:29:47 No.836671231
ここ10年でimgに費やした時間を使えば総理大臣すらなれたと思う
424 21/08/19(木)01:29:49 No.836671240
クソ強い絵描きも絵なんて単純作業なんだからいつ初めても伸びるだろ言い訳するなってぶん殴って来てたから大丈夫
425 21/08/19(木)01:29:49 No.836671241
蒼い子いいよね…
426 21/08/19(木)01:29:56 No.836671260
>雛苺が好きでした ウォォ~アンマァ~キャハァ!カハァ!ケハァ!
427 21/08/19(木)01:29:57 No.836671261
党員久々に見た
428 21/08/19(木)01:30:07 No.836671303
無職土木建築やろうよ 今人居ないから東南アジアから来た実習生の人たちを働かせてるくらい人手不足なんだってさ
429 21/08/19(木)01:30:14 No.836671330
>ここ10年でimgに費やした時間を使えば総理大臣すらなれたと思う さすがにそれは無理だが弁護士にはなれるだろうな…
430 21/08/19(木)01:30:16 No.836671336
>>雛苺が好きでした >ウォォ~アンマァ~キャハァ!カハァ!ケハァ! 久しぶりに見た
431 21/08/19(木)01:30:22 No.836671371
>ここ20年でimgに費やした時間を使えば総理大臣すらなれたと思う
432 21/08/19(木)01:30:29 No.836671400
>親死んでちょうどマンション建設の話があって土地売れて7000万入ったなぁ 生涯というにはなかなか微妙な厳しさだ
433 21/08/19(木)01:30:34 No.836671416
>それ以前にスレ画の話だけをしてないことをわかってほしい 20代前半とかだったらまだ選べると思うよ
434 21/08/19(木)01:30:34 No.836671418
>選ばなきゃ仕事はあるって人もどうせ今の仕事は選んで入ったところなんだから >なんで否定するのかがわからんな 今仕事を選べる人は選べる状況で選んでるから 40歳引きこもり職歴なしに選べる権利があるわけないだろ
435 21/08/19(木)01:30:38 No.836671428
>絵は比較的年齢の影響受けにくいんじゃない? うんまあそうなんだが踏ん張りが効かなくなってる気がするんだぜ 多分言い訳だからこれまでにするごめん
436 21/08/19(木)01:30:39 No.836671435
>蒼い子いいよね… いい…
437 21/08/19(木)01:30:45 No.836671469
色んな資格取った割に全くいかせない職に就いてる変な人間だよ俺は
438 21/08/19(木)01:30:46 No.836671473
>ここ10年でimgに費やした時間を使えば総理大臣すらなれたと思う マジかよ日本に貢献してたのかimg
439 21/08/19(木)01:30:59 No.836671527
>蒼い子いいよね… 好き…
440 21/08/19(木)01:31:01 No.836671533
左上の絵とモザイク掛かってるおそらく絵は何なのですぅ?
441 21/08/19(木)01:31:04 No.836671541
>無職土木建築やろうよ >今人居ないから東南アジアから来た実習生の人たちを働かせてるくらい人手不足なんだってさ 無職引きこもりにそんな体力があるとお思いですか...
442 21/08/19(木)01:31:05 No.836671547
>今「」にもってこいオンラインサロンがあるんだ どんなの?おぺにす…できる?
443 21/08/19(木)01:31:14 No.836671588
>今仕事を選べる人は選べる状況で選んでるから >40歳引きこもり職歴なしに選べる権利があるわけないだろ だから本来そういう人にだってあっていいって話では
444 21/08/19(木)01:31:17 No.836671595
>翠星石は可愛いな こんな野太い声だったかな…
445 21/08/19(木)01:31:19 No.836671603
>生涯というにはなかなか微妙な厳しさだ まあ仕事はやめなかったけどかなり早い段階でセミリタできたよ
446 21/08/19(木)01:31:31 No.836671645
>>それ以前にスレ画の話だけをしてないことをわかってほしい >20代前半とかだったらまだ選べると思うよ 20の時アルバイト10個くらい落ちたからそれはないかな
447 21/08/19(木)01:31:40 No.836671675
思えば翠星石きっかけで俺も絵を描くようになったな
448 21/08/19(木)01:31:41 No.836671677
取り返しがつかないから責められないだけで親の方もよう飼うな
449 21/08/19(木)01:31:45 No.836671688
プログラマーになって一発逆転つってオンラインサロンに人集めてるクズが何匹も居るんだけど あれまともに就職出来るんすかね
450 21/08/19(木)01:31:51 No.836671710
>>今仕事を選べる人は選べる状況で選んでるから >>40歳引きこもり職歴なしに選べる権利があるわけないだろ >だから本来そういう人にだってあっていいって話では なんで努力してきた人としてない人が同じ土俵に立てると思うの?
451 21/08/19(木)01:31:59 No.836671736
>自分で風呂に入れないのは精神障害の典型症状だからまあ… なんでお風呂めんどくさくなっちゃうんです!?
452 21/08/19(木)01:31:59 No.836671737
>20の時アルバイト10個くらい落ちたからそれはないかな アルバイト落ちるって何?
453 21/08/19(木)01:32:04 No.836671758
>選ばなきゃ仕事はあるって人もどうせ今の仕事は選んで入ったところなんだから >なんで否定するのかがわからんな 働かなきゃ死ぬんだから選んでる場合じゃないだろ?
454 21/08/19(木)01:32:05 No.836671762
>20の時アルバイト10個くらい落ちたからそれはないかな 就活で20連敗した俺に比べればまだ可愛いじゃん!
455 21/08/19(木)01:32:09 No.836671774
銀ちゃんぽぽぽ!
456 21/08/19(木)01:32:15 No.836671792
仕事に就けても続かないと意味ないし逆にパワハラ横行してるような 職場に行くと悪化するケースあるから選んだ方がいいと思う
457 21/08/19(木)01:32:24 No.836671813
助けやがれですこのチビ人間!
458 21/08/19(木)01:32:26 No.836671821
>>今仕事を選べる人は選べる状況で選んでるから >>40歳引きこもり職歴なしに選べる権利があるわけないだろ >だから本来そういう人にだってあっていいって話では いいけど相手も選ぶぞ
459 21/08/19(木)01:32:27 No.836671826
>20の時アルバイト10個くらい落ちたからそれはないかな 多分見た目が良くなかったんだと思う
460 21/08/19(木)01:32:31 No.836671837
会社に10落ちるなら分かるけどアルバイトで10落ちるはちょっと分からない
461 21/08/19(木)01:32:31 No.836671838
こんなん顔出されたらバイトも無理じゃん
462 21/08/19(木)01:32:37 No.836671860
>銀ちゃんぽぽぽ! 懐かしすぎる…
463 21/08/19(木)01:32:50 No.836671902
俺だって翠星石がいれば今より頑張るし!!!
464 21/08/19(木)01:32:51 No.836671906
>なんで努力してきた人としてない人が同じ土俵に立てると思うの? 同じ人間だからさ
465 21/08/19(木)01:32:53 No.836671912
吸収力は10代から20代でも一気に衰えたのを感じたから今なんてもう…
466 21/08/19(木)01:32:53 No.836671915
「」が1日にimgを見てる時間×365日×img見てる年数をかけてみよう!
467 21/08/19(木)01:32:54 No.836671917
配送のために工場内を右往左往する仕事おすすめだよ
468 21/08/19(木)01:32:56 No.836671925
ハイエースの前ってポンプ小屋だったよね
469 21/08/19(木)01:33:07 No.836671956
>なんで努力してきた人としてない人が同じ土俵に立てると思うの? そんなこと言ってなくないか その年齢になると職歴なしと比べればまだマシってだけでどんだけ努力積んできてても就職先ないぞ
470 21/08/19(木)01:33:09 No.836671964
>だから本来そういう人にだってあっていいって話では そういうのを採用しない権利も当然ある
471 21/08/19(木)01:33:10 No.836671967
>会社に10落ちるなら分かるけどアルバイトで10落ちるはちょっと分からない うるせ~~~~! しらね~~~~~!
472 21/08/19(木)01:33:16 No.836671990
こういうテーマの話で噛み付いてくるやつは大体バイアスかかってるから「○○すればいいだけだろ」みたいな言葉は信じないほうがいいと思うよ
473 21/08/19(木)01:33:20 No.836671998
職業を選択する自由はあるけど雇う方にも相手を選ぶ権利ってもんがあるんだ
474 21/08/19(木)01:33:32 No.836672034
語尾は製作会社の指示なのかな ちょっとキャラ作りすぎでしょ
475 21/08/19(木)01:33:37 No.836672045
>>20の時アルバイト10個くらい落ちたからそれはないかな >多分見た目が良くなかったんだと思う じゃあ一生働けないや
476 21/08/19(木)01:33:39 No.836672050
>>なんで努力してきた人としてない人が同じ土俵に立てると思うの? >同じ人間だからさ 人間には価値の違いがあってそれまで働いてきた人と引きこもりじゃ価値が違うんだわ
477 21/08/19(木)01:33:47 No.836672085
ずっとニートみたいな奴が仕事ないだけならまだしもずっと働いてました!みたいな人でも仕事がないんすよ ヤバいよね
478 21/08/19(木)01:33:49 No.836672091
中退って書くと落とされるから卒業にしてる アルバイトくらいならバレない
479 21/08/19(木)01:33:52 No.836672100
20代なら勉強って言われてた事も30代40代になると趣味って呼ばれてしまうからキツいと思う
480 21/08/19(木)01:33:52 No.836672102
>ハイエースの前ってポンプ小屋だったよね 今考えたらポンプ小屋って何なんだ…
481 21/08/19(木)01:33:57 No.836672120
>会社に10落ちるなら分かるけどアルバイトで10落ちるはちょっと分からない すまんそれは俺もやったことある
482 21/08/19(木)01:34:02 No.836672135
>そういうのを採用しない権利も当然ある 勿論それはそうだよ
483 21/08/19(木)01:34:05 No.836672145
これで親が悪い親が悪いってなるのがなんか…
484 21/08/19(木)01:34:11 No.836672152
だってよぉ…スレ画みたいな人に金払って働いてもらいたいか?
485 21/08/19(木)01:34:13 No.836672160
くそ話題が錯綜してわけわからんぞ
486 21/08/19(木)01:34:16 No.836672167
>40歳引きこもり職歴なしに選べる権利があるわけないだろ 運送警備介護工場コンビニスーパー 好きなの選んでも良いぞ! 職場って外れもあるけど当たりもあるしバイトなんて気軽に辞められるんだから 適当に試してみればいいのにね
487 21/08/19(木)01:34:20 No.836672180
>>20の時アルバイト10個くらい落ちたからそれはないかな >アルバイト落ちるって何? 意味わからないの?
488 21/08/19(木)01:34:20 No.836672182
>配送のために工場内を右往左往する仕事おすすめだよ 倉庫でのピッキングいいよね
489 21/08/19(木)01:34:24 No.836672192
>今考えたらポンプ小屋って何なんだ… レイプルーム
490 21/08/19(木)01:34:30 No.836672218
未来ジュン君は結局コンビニ就職だっけ? まぁあの歳からならいくらでもやり直せるだろうけど
491 21/08/19(木)01:34:31 No.836672226
スレmp4の人の結末はどうなったのですぅ?
492 21/08/19(木)01:34:36 No.836672238
翠星石は人間じゃないから働き先がないってことだよまとめると
493 21/08/19(木)01:34:37 No.836672242
>職業を選択する自由はあるけど雇う方にも相手を選ぶ権利ってもんがあるんだ 何かよく職に就く側にだって権利はある筈だみたいな勘違いしてるのがいるけど 何で選ぶ側の権利を顧みないんだろうなと毎回思う
494 21/08/19(木)01:34:38 No.836672251
引きこもりの俺のために一生懸命慣れないちっちゃい身体で俺の履歴書を書いてくれる翠星石
495 21/08/19(木)01:34:40 No.836672258
>なんで努力してきた人としてない人が同じ土俵に立てると思うの? 努力は本人のためにすることで上下つけるものじゃないぞ
496 21/08/19(木)01:34:41 No.836672265
誰もメインヒロインを推す「」がいないのだわ…
497 21/08/19(木)01:34:44 No.836672277
>くそ話題が錯綜してわけわからんぞ いつものimgである
498 21/08/19(木)01:34:45 No.836672280
人生設計の話で正しい話なんて聞いたことない あまりにもケースバイケースすぎる…
499 21/08/19(木)01:34:48 No.836672301
>語尾は製作会社の指示なのかな >ちょっとキャラ作りすぎでしょ 声の通りが良すぎるから劇団員だと思う 一時期引き籠もってたことあったけど 人と会話しない生活ずっと続けてるとまず声から死ぬ
500 21/08/19(木)01:34:56 No.836672330
>今考えたらポンプ小屋って何なんだ… 農水施設?
501 21/08/19(木)01:34:58 No.836672336
>語尾は製作会社の指示なのかな >ちょっとキャラ作りすぎでしょ 1996年生まれだってさ
502 21/08/19(木)01:35:03 No.836672350
>くそ話題が錯綜してわけわからんぞ こんなスレで真面目に考えてたらいくら命があっても足らんぞ
503 21/08/19(木)01:35:05 No.836672354
確か今ニートって100万人ぐらい居たはずだが 作り話でそんなの存在しない超少数派だと思ってる人ってどんな生活してんだ ニュース一切見ないとかか
504 21/08/19(木)01:35:07 No.836672358
選ばない場合入れる仕事か 定員割れしてて最低賃金が保証されてて仕事の意思さえあれば誰でもできる仕事か パッと出てこないな
505 21/08/19(木)01:35:24 No.836672406
仕事してる奴だって仕事選べてるわけじゃねぇよ 自分がやってきたことの知識や経験活かしてやれることやってるだけで 転職しても大体同じ業種だし
506 21/08/19(木)01:35:25 No.836672409
>勿論それはそうだよ やりたいなら好きに選べばいいけど現実みなよって話でしょう
507 21/08/19(木)01:35:26 No.836672412
選ばなければ~ってのは やる気はあるけど仕事がないって言い訳してる奴への言葉だろ
508 21/08/19(木)01:35:27 No.836672414
>>配送のために工場内を右往左往する仕事おすすめだよ >倉庫でのピッキングいいよね 言われたもの運ぶだけだし運動にもなるし給料もまあ悪くないし責任とかもあんまないからな
509 21/08/19(木)01:35:36 No.836672438
>じゃあ一生働けないや 風呂入って眉剃って髪切って服も着替えて人と話せるようにして面接先に選んでもらえるようなやる気を見せれば働けるよ
510 21/08/19(木)01:35:40 No.836672458
コンビニとか常に人募集してるけど落とされるのかね
511 21/08/19(木)01:35:51 No.836672498
まいまいとシンクで不人気コンビみたいな事やってたような
512 21/08/19(木)01:36:08 No.836672559
まとめサイトへの転載禁止
513 21/08/19(木)01:36:17 No.836672582
いいから介護やれ 自分で始めた物語だろうが
514 21/08/19(木)01:36:17 No.836672588
乳酸菌摂ってるぅ?
515 21/08/19(木)01:36:21 No.836672595
https://usufuku.jp/shofukumaru1_2020.html 最近はマグロ漁船とかも改善されてるぞ! ライドナウ!
516 21/08/19(木)01:36:24 No.836672604
郵便配達員とかおすすめだぞ 文字さえ読めて原付運転できるなら誰でも受かるぞ
517 21/08/19(木)01:36:42 No.836672672
年上相手の面接はしんどいって言うからまあ…
518 21/08/19(木)01:36:44 No.836672679
>まとめサイトへの転載禁止 ここのまとめサイトを転載禁止でググってみ
519 21/08/19(木)01:36:46 No.836672688
>>>20の時アルバイト10個くらい落ちたからそれはないかな >>多分見た目が良くなかったんだと思う >じゃあ一生働けないや 髪を切る髭を剃る歯を磨くまともな服を着る これだけのことができないってなんかの病気か?
520 21/08/19(木)01:36:48 No.836672692
>こんなスレで真面目に考えてたらいくら命があっても足らんぞ まあこんな時間まで起きてる時点で命取りかもしれんな
521 21/08/19(木)01:36:52 No.836672709
マグロ漁船なんてそれこそ倍率バカ高いのに
522 21/08/19(木)01:36:56 No.836672727
>>じゃあ一生働けないや >風呂入って眉剃って髪切って服も着替えて人と話せるようにして面接先に選んでもらえるようなやる気を見せれば働けるよ やってダメだったんだが
523 21/08/19(木)01:37:04 No.836672757
真紅もかわいいんだけどね 1番となると他の子に行っちゃうんだよね…
524 21/08/19(木)01:37:05 No.836672759
むしろ48年間何の生産性もなくただこちらの金と労力を消費するだけのゴミを今まで許してくれてたことをスレ画はありがたがって家出るか死ぬかした方がいい
525 21/08/19(木)01:37:09 No.836672771
カナが一番じゃないのかしら!
526 21/08/19(木)01:37:12 No.836672776
>確か今ニートって100万人ぐらい居たはずだが >作り話でそんなの存在しない超少数派だと思ってる人ってどんな生活してんだ >ニュース一切見ないとかか それとは別にスレ画は作り話だよって話なだけ
527 21/08/19(木)01:37:15 No.836672785
一人二人の問題じゃないからなぁ うじゃうじゃいるってことは現象で必然ってことでしょ
528 21/08/19(木)01:37:16 No.836672791
>郵便配達員とかおすすめだぞ >文字さえ読めて原付運転できるなら誰でも受かるぞ 水没してる街で走ってる写真見飽きた
529 21/08/19(木)01:37:18 No.836672802
個人的な話で悪いんだけどなんか一時期翠星石とファンタの分け合いする妄想にどっぷりハマってたの今思い出した ま、まぁ半分ぐらいなら翠星石が飲んであげてもいいですよぉ!?って言って俺の飲みかけのファンタ飲むの 可愛い
530 21/08/19(木)01:37:20 No.836672808
バイト10個落ちるはまあタイミングが偶然全部悪かった可能性はある
531 21/08/19(木)01:37:24 No.836672819
ちなみに引きこもり復帰勢にコンビニバイトなんてやらせた日にゃ終わる
532 21/08/19(木)01:37:26 No.836672825
書き込みをした人によって削除されました
533 21/08/19(木)01:37:34 No.836672862
>いいから介護やれ >自分で始めた物語だろうが いや親が作った物語だと思う
534 21/08/19(木)01:37:42 No.836672887
>今考えたらポンプ小屋って何なんだ… 高低差がある用水路とかから水をくみ上げて川に放流する施設だよ
535 21/08/19(木)01:37:51 No.836672916
>やってダメだったんだが そもそも10個落ちた程度で諦めるなよ…
536 21/08/19(木)01:37:52 No.836672921
>努力は本人のためにすることで上下つけるものじゃないぞ 何を持って上下と言ってるか分からないけど努力して職歴積んでる人と 努力しないで職歴無い人じゃ当たり前に優劣あるよ
537 21/08/19(木)01:37:55 No.836672930
さぱっと掲示板にレスするのやめるとこから始めよう
538 21/08/19(木)01:38:09 No.836672973
水銀燈が粉雪熱唱してる感じの絵があったけど何故水銀燈が粉雪熱唱してたのか今でも解らない
539 21/08/19(木)01:38:11 No.836672984
>年上相手の面接はしんどいって言うからまあ… 自分より若い部下とかどう扱えばいいかわからん 話題も合わねえ 釣りも車も子供もいねえんだよ
540 21/08/19(木)01:38:21 No.836673011
俺も面接で「あまり働きたくないです」って言ったら落とされたし
541 21/08/19(木)01:38:21 No.836673015
幸いにして親戚と友人範囲に引きこもりは居ないが一人転売屋オンラインサロン情報商材の役満野郎が居て引きこもりが居るよりきつい
542 21/08/19(木)01:38:29 No.836673036
>さぱっと掲示板にレスするのやめるとこから始めよう ヒとかならともかくここでやり取りしてる相手は知人でも友人でもない完全に他人だしな
543 21/08/19(木)01:38:31 No.836673046
おもしれースレ…何も頭に入ってこない
544 21/08/19(木)01:38:39 No.836673068
いうほどうじゃうじゃいるのかね 無職って引きこもりじゃない日雇いやフリーターでも基準によっちゃ該当するし純粋な引きこもりってそこまで多くない気がする
545 21/08/19(木)01:38:39 No.836673070
>何を持って上下と言ってるか分からないけど努力して職歴積んでる人と >努力しないで職歴無い人じゃ当たり前に優劣あるよ 実を言うとあまり関係ないよ 48はどんな経験積んでても切られる確率高いよ
546 21/08/19(木)01:38:41 No.836673083
>俺も面接で「あまり働きたくないです」って言ったら落とされたし なんで落とされたかわかるよね?
547 21/08/19(木)01:38:47 No.836673109
>さぱっと掲示板にレスするのやめるとこから始めよう 掲示板やめたら同類を見て安心したり下を見て悦に入りたい「」はどうすればいいんだ
548 21/08/19(木)01:38:47 No.836673110
>俺も面接で「あまり働きたくないです」って言ったら落とされたし そりゃそうだ
549 21/08/19(木)01:38:50 No.836673123
介護は職場の人間さえまとまなら仕事自体はとても楽しくてやり甲斐のあるものだったよ お爺ちゃんっ子やお婆ちゃんっ子だった人にはオススメ
550 21/08/19(木)01:38:58 No.836673149
バイトに落ちるとみんなバイトに落ちるの!?やばくない!?って反応するからああ俺働くの無理なんだなって諦めちゃうよねわかる
551 21/08/19(木)01:38:58 No.836673150
>なんで落とされたかわかるよね? わからないですぅ
552 21/08/19(木)01:38:59 No.836673154
>>語尾は製作会社の指示なのかな >>ちょっとキャラ作りすぎでしょ >1996年生まれだってさ もうちょっと年食った劇団員連れてくるとかさぁ…
553 21/08/19(木)01:39:15 No.836673208
>くそ話題が錯綜してわけわからんぞ もうみんな言いたいこと言ってるだけだから会話になってない ギリ有職「」が自分より下の底辺をバカにしたいか説教したいときによくこうなる しかも自分の生存バイアスでしか物事を語らないから話がとっちらかる
554 21/08/19(木)01:39:19 No.836673221
30代ならギリギリ雇ってもいいかな40代は怖い
555 21/08/19(木)01:39:20 No.836673222
>俺も面接で「あまり働きたくないですぅ」って言ったら落とされたし
556 21/08/19(木)01:39:21 No.836673225
>むしろ48年間何の生産性もなくただこちらの金と労力を消費するだけのゴミを今まで許してくれてたことをスレ画はありがたがって家出るか死ぬかした方がいい そこまで生きたんなら無駄に死ぬのは不孝ってもんだ
557 21/08/19(木)01:39:27 No.836673248
引き籠もり復帰は仕分けがいいと思うぞ スーパーの品出しは応援で接客対応させられたりするし 主婦とか多いコミュ力ないと死ぬ集団に放り込まれれるので死ぬ
558 21/08/19(木)01:39:27 No.836673249
俺お金が欲しい家賃払えないって言ったら受かったよ 多分こいつならそうそう辞めないだろうなって思われたからだと思うけど
559 21/08/19(木)01:39:29 No.836673256
マジモンの無職見るとほんとにいたんだ…って気分になる リアルで出会う機会ないから珍獣感覚
560 21/08/19(木)01:39:32 No.836673268
なんでドールの話と働く話が並行に進んでるんだ…?
561 21/08/19(木)01:39:41 No.836673297
>もうちょっと年食った劇団員連れてくるとかさぁ… かわりに「」が出演すればやらせじゃなくなるし働く事も出来るのでは…?
562 21/08/19(木)01:39:47 No.836673328
介護士嫌なら看護助手やれ看護助手 何かあったら看護師が対応してくれるし介護士よりかは楽だぞ
563 21/08/19(木)01:39:55 No.836673355
ギャップギャップクソワロタ
564 21/08/19(木)01:40:07 No.836673397
>48はどんな経験積んでても切られる確率高いよ 間口の狭い業種かその人が何かやらかしてるんじゃね
565 21/08/19(木)01:40:16 No.836673432
>48はどんな経験積んでても切られる確率高いよ 50で転職してる人そこそこいるぞ 管理職やアドバイザーとしてだけど
566 21/08/19(木)01:40:37 No.836673499
これが水銀燈の今宵もあんにゅ~いちゃんですか
567 21/08/19(木)01:40:37 No.836673501
「」が落ちたバイト先の店長に直談判しに行く翠星石 あいつはあんなだけど本気で頑張ろうとしてるんですぅ!って涙ながら訴えるんだ
568 21/08/19(木)01:40:38 No.836673503
37歳職歴無しの俺高みの見物
569 21/08/19(木)01:40:43 No.836673518
障害者と一緒にパン焼くのでは駄目なの?
570 21/08/19(木)01:40:44 No.836673524
>なんでドールの話と働く話が並行に進んでるんだ…? 生きることって戦いなのだわ
571 21/08/19(木)01:40:45 No.836673526
いくら今手に職ついてても誰だってこうなりうる社会だから あんま強く言えないわ
572 21/08/19(木)01:40:53 No.836673557
>なんでドールの話と働く話が並行に進んでるんだ…? ローゼンメイデンに似てる口癖に感化されたおっさん達の雑談だから
573 21/08/19(木)01:41:02 No.836673586
いやどすぅ!
574 21/08/19(木)01:41:08 No.836673608
>37歳職歴無しの俺高みの見物 底辺じゃねぇか
575 21/08/19(木)01:41:09 No.836673613
真紅パンチ!水銀燈はジャンクになる
576 21/08/19(木)01:41:14 No.836673626
>しかも自分の生存バイアスでしか物事を語らないから話がとっちらかる あたりを引くまで回せば当たる ぐらい無意味な言葉が飛び交う
577 21/08/19(木)01:41:16 No.836673637
>>むしろ48年間何の生産性もなくただこちらの金と労力を消費するだけのゴミを今まで許してくれてたことをスレ画はありがたがって家出るか死ぬかした方がいい >そこまで生きたんなら無駄に死ぬのは不孝ってもんだ 家を出なければそっから上向きするわけ無いので損切り的に死んだ方が親のためにもならない?
578 21/08/19(木)01:41:17 No.836673646
まぁ親族でもないと引きこもりや無職に会う機会って普通ないからな…
579 21/08/19(木)01:41:18 No.836673647
>なんでドールの話と働く話が並行に進んでるんだ…? 真面目に話すようなスレじゃないし…
580 21/08/19(木)01:41:23 No.836673672
とりあえず困ったら役場に行け
581 21/08/19(木)01:41:26 No.836673679
経験があるなら別に歳行ってても採用されるとは思う 何も経験が無いのに歳行ってる人間は取る側だって身構えるもは仕方ないよ
582 21/08/19(木)01:41:31 No.836673692
ところで今日も朝から仕事だと思うけどまだ寝なくていいの?
583 21/08/19(木)01:41:39 No.836673712
>37歳職歴無しの俺高みの見物 低み!
584 21/08/19(木)01:41:45 No.836673735
>いやどすぅ! そんな京都弁喋るドールがいるか~!
585 21/08/19(木)01:41:48 No.836673747
>ところで今日も朝から仕事だと思うけどまだ寝なくていいの? 夜勤終わりだから大丈夫!
586 21/08/19(木)01:41:49 No.836673750
>ギリ有職「」が自分より下の底辺をバカにしたいか説教したいときによくこうなる ギリ有職「」ってなんだよ! アウトよりのセーフくらい微妙なニュアンスだ
587 21/08/19(木)01:42:01 No.836673789
>いくら今手に職ついてても誰だってこうなりうる社会だから >あんま強く言えないわ 働きたくないと働き口がないは天と地ほどの差がある
588 21/08/19(木)01:42:10 No.836673816
>ところで今日も朝から仕事だと思うけどまだ寝なくていいの? 明日は昼から仕事だから大丈夫
589 21/08/19(木)01:42:15 No.836673838
>37歳職歴無しの俺高みの見物 ちゃんと行政のお世話になっとけよ
590 21/08/19(木)01:42:17 No.836673844
>働きたくないと働き口がないは天と地ほどの差がある マウント取る理由にはならん
591 21/08/19(木)01:42:20 No.836673852
>ところで今日も朝から仕事だと思うけどまだ寝なくていいの? テレワークっていいよね…ギリギリまで寝れる
592 21/08/19(木)01:42:22 No.836673857
鬱なんです 「」っぴいえんど
593 21/08/19(木)01:42:30 No.836673888
>37歳職歴無しの俺高みの見物 すごい低いところから逆立ちして見下ろしてるだけだろそれ
594 21/08/19(木)01:42:31 No.836673892
何でアニメ放送するのに単行本全く増刷してなかったんだろうねローゼンメイデン…
595 21/08/19(木)01:42:31 No.836673893
ローゼン流行ってた頃は無職RPしてる大学生多かったな
596 21/08/19(木)01:42:35 No.836673909
ここ4日ほど寝てないから大丈夫
597 21/08/19(木)01:42:40 No.836673924
>家を出なければそっから上向きするわけ無いので損切り的に死んだ方が親のためにもならない? その論調ならむしろ親が犠牲になったほうがいいんじゃない? どうせ末代だろうし
598 21/08/19(木)01:42:49 No.836673947
俺の兄ちゃん仕事はしてるんだけど 仕事と飯以外で部屋から出てこないんだよな… 会話もほとんどないしもう少し気にかけたほうがいいんだろうか
599 21/08/19(木)01:42:53 No.836673962
働かなきゃ死んでたから自分の我儘で働いてない奴みると頭パシーンて叩きたくなる
600 21/08/19(木)01:42:54 No.836673963
ばらすぃーの末路がかわいそうすぎて好きだよ 1番依存してくれそうでいい
601 21/08/19(木)01:43:02 No.836673999
若者アピした「」がdelされていくのは若さへの嫉妬なのかさっさと帰れということなのか
602 21/08/19(木)01:43:07 No.836674009
>あたりを引くまで回せば当たる >ぐらい無意味な言葉が飛び交う バイトで当たりの職場を引くまで回すは現実的な言葉だろ?
603 21/08/19(木)01:43:10 No.836674015
自営業が先行き不安なんで就職したいけど41歳の俺が就職活動なんてどうすりゃいいかわかんねぇ
604 21/08/19(木)01:43:12 No.836674021
>ローゼン流行ってた頃は無職RPしてる大学生多かったな そのままホントに無職のおっさんになっちまったのが今の「」だ
605 21/08/19(木)01:43:14 No.836674028
>ここ4日ほど寝てないから大丈夫 病院!
606 21/08/19(木)01:43:22 No.836674056
>ローゼン流行ってた頃は無職RPしてる大学生多かったな 騙されてホイホイオフ会行ったら良い大学の学生ばっかでゲロ吐きそうになった
607 21/08/19(木)01:43:27 No.836674082
働けってのはその通りだけどもっと適切なやり方あるよね これ何時の番組か知らないけど
608 21/08/19(木)01:43:29 No.836674090
>ところで今日も朝から仕事だと思うけどまだ寝なくていいの? だめ
609 21/08/19(木)01:43:30 No.836674093
働きたくても働けない人と働きたくなくて働いてない人は違うかもしれないけれど無職って事実は変わらないからそこはちょっと怖い
610 21/08/19(木)01:43:40 No.836674117
>ここ4日ほど寝てないから大丈夫 寝ろ
611 21/08/19(木)01:43:40 No.836674120
>俺の兄ちゃん仕事はしてるんだけど >仕事と飯以外で部屋から出てこないんだよな… >会話もほとんどないしもう少し気にかけたほうがいいんだろうか 仕事してるならほっといてやれ
612 21/08/19(木)01:43:43 No.836674127
>>家を出なければそっから上向きするわけ無いので損切り的に死んだ方が親のためにもならない? >その論調ならむしろ親が犠牲になったほうがいいんじゃない? >どうせ末代だろうし 何故親が犠牲になる必要が…?
613 21/08/19(木)01:43:47 No.836674146
もしかして今でも翠星石可愛いのでは…?
614 21/08/19(木)01:43:51 No.836674160
ホイホイオフ会ってなんか良い響きだね
615 21/08/19(木)01:43:59 No.836674191
>>ここ4日ほど寝てないから大丈夫 >寝ろ いやですぅ
616 21/08/19(木)01:44:00 No.836674192
ローゼンはまだなんかの機会に思い出したように話題に出るけど舞乙とかもう全く見ない どこに消えたんだ
617 21/08/19(木)01:44:15 No.836674240
>会話もほとんどないしもう少し気にかけたほうがいいんだろうか そっとしておけ
618 21/08/19(木)01:44:19 No.836674255
>自営業が先行き不安なんで就職したいけど41歳の俺が就職活動なんてどうすりゃいいかわかんねぇ やっぱりハロワかな?
619 21/08/19(木)01:44:20 No.836674257
>その論調ならむしろ親が犠牲になったほうがいいんじゃない? >どうせ末代だろうし 親は最後まで面倒見てくれないぞ
620 21/08/19(木)01:44:22 No.836674265
>もしかして今でも翠星石可愛いのでは…? そうですぅ でも家には置きたくないのですぅ
621 21/08/19(木)01:44:33 No.836674301
ローゼンって何年前!?
622 21/08/19(木)01:44:35 No.836674309
都会で働いてた息子を呼び戻してこうなるパターンが一番悲惨 息子側もお前の為に仕事辞めてきたから破綻したんだよ!ってなるからな… 田舎はろくな仕事ないし
623 21/08/19(木)01:44:40 No.836674327
>ローゼンはまだなんかの機会に思い出したように話題に出るけど舞乙とかもう全く見ない >どこに消えたんだ ラブライブが大ヒットしなかった世界線なら新作やってそう
624 21/08/19(木)01:44:44 No.836674335
ここ数年で無職ネタで笑えなくなった奴多いな
625 21/08/19(木)01:44:45 No.836674340
>もしかして今でも翠星石可愛いのでは…? ずっとかわいいままですぅ
626 21/08/19(木)01:44:45 No.836674341
浦安鉄筋家族の晴郎みたいな喋り方だったな
627 21/08/19(木)01:44:45 No.836674342
羽生ってかわいいよね
628 21/08/19(木)01:44:50 No.836674359
>何故親が犠牲になる必要が…? 生命保険なり財産なり… あと扶養じゃなくなれば生活保護の目もある
629 21/08/19(木)01:44:51 No.836674364
>俺の兄ちゃん仕事はしてるんだけど >仕事と飯以外で部屋から出てこないんだよな… >会話もほとんどないしもう少し気にかけたほうがいいんだろうか まあたぶん何らかの精神障碍負ってはいると思うけど
630 21/08/19(木)01:44:55 No.836674375
体力的なこともあるし社会復帰は早いほうがいいよ
631 21/08/19(木)01:44:57 No.836674383
>ローゼンって何年前!? たぶん10年ぐらい!
632 21/08/19(木)01:44:58 No.836674387
手遅れにならないように高校か大学卒業した時点で追い出すのは正しいのかもしれない
633 21/08/19(木)01:45:02 No.836674394
でも正直48歳職歴なしの引きこもりに適切なやり方って何よ…ってならない? もう山に捨ててくるくらいしかないと思うんだけど
634 21/08/19(木)01:45:07 No.836674409
最悪迷惑系YouTuberにでもなれば良いよね
635 21/08/19(木)01:45:09 No.836674417
>ここ数年で無職ネタで笑えなくなった奴多いな コロナのせいでマジで仕事ねえからな… 働けてるの奇跡だわ…
636 21/08/19(木)01:45:23 No.836674467
>俺の兄ちゃん仕事はしてるんだけど >仕事と飯以外で部屋から出てこないんだよな… >会話もほとんどないしもう少し気にかけたほうがいいんだろうか 仕事というか人との交流で気力使い果たして充電が必要なタイプだと 下手な干渉はマジでメンタル壊す原因になると思う
637 21/08/19(木)01:45:30 No.836674494
>でも正直48歳職歴なしの引きこもりに適切なやり方って何よ…ってならない? >もう山に捨ててくるくらいしかないと思うんだけど 普通にまずは病院 普通に重度の精神病で障害者手帳持ちになる
638 21/08/19(木)01:45:46 No.836674536
>やっぱりハロワかな? やっぱそれしかないか…今すぐ死活問題って訳じゃないががんばるわ
639 21/08/19(木)01:45:49 No.836674544
>たぶん10年ぐらい! じゃあ20年前くらいだな
640 21/08/19(木)01:46:01 No.836674592
>舞乙とかもう全く見ない ロボコエレキテル
641 21/08/19(木)01:46:05 No.836674606
>>何故親が犠牲になる必要が…? >生命保険なり財産なり… >あと扶養じゃなくなれば生活保護の目もある いや親犠牲にして尚且つ税金貪って生きてくとかゴミでしかないから死んでくれ
642 21/08/19(木)01:46:05 No.836674608
>羽生ってかわいいよね 人妻ロリ巨乳だぜ ちょっとずるいぐらいだ
643 21/08/19(木)01:46:11 No.836674630
>仕事というか人との交流で気力使い果たして充電が必要なタイプだと >下手な干渉はマジでメンタル壊す原因になると思う 時間が勝手に解決するから触らない方がいい時ってあるよね 逆に人と触れた方が解決するような人はあっちからアクションくるし
644 21/08/19(木)01:46:14 No.836674637
>最悪迷惑系YouTuberにでもなれば良いよね 迷惑系YouTuberがガソリンに火を付けてみたって動画があってある意味ためになった 全然つかないんだね火
645 21/08/19(木)01:46:27 No.836674678
まともな職場なんて存在しないからな働くのが嫌になるのも分かる
646 21/08/19(木)01:46:32 No.836674694
実際どれくらい貯金が貯まったらリタイアしていいんだろう 働きたくない…
647 21/08/19(木)01:46:34 No.836674701
>でも正直48歳職歴なしの引きこもりに適切なやり方って何よ…ってならない? >もう山に捨ててくるくらいしかないと思うんだけど ぶっちゃけ殺すか捨てるしかマジで方法ない ただ捨てると大罪犯す可能性もかなりあるからやっぱどこかの施設に押し込めるのが一番いい
648 21/08/19(木)01:46:51 No.836674756
>ローゼンはまだなんかの機会に思い出したように話題に出るけど舞乙とかもう全く見ない >どこに消えたんだ そこら辺は系譜として色々なものに生まれ変わってるしファンも各地に散らばっちゃったと思う
649 21/08/19(木)01:46:54 No.836674766
>ぶっちゃけ殺すか捨てるしかマジで方法ない >ただ捨てると大罪犯す可能性もかなりあるからやっぱどこかの施設に押し込めるのが一番いい DaiGoとか好きそう
650 21/08/19(木)01:46:58 No.836674776
ジャンクなのでは?
651 21/08/19(木)01:46:58 No.836674777
40代の親ならもう70代だろうからもういつ死んでもおかしくないな
652 21/08/19(木)01:46:59 No.836674779
>最悪迷惑系YouTuberにでもなれば良いよね 周りからすれば最悪なんでやめろ
653 21/08/19(木)01:47:09 No.836674813
>でも正直48歳職歴なしの引きこもりに適切なやり方って何よ…ってならない? 俺と一緒に草むしりする?
654 21/08/19(木)01:47:39 No.836674900
>ぶっちゃけ殺すか捨てるしかマジで方法ない >ただ捨てると大罪犯す可能性もかなりあるからやっぱどこかの施設に押し込めるのが一番いい こういう人間が多すぎるからああいうのが生まれるのはわかってないんだろうか... わかってないんだろうな...
655 21/08/19(木)01:47:41 No.836674910
>ただ捨てると大罪犯す可能性もかなりあるからやっぱどこかの施設に押し込めるのが一番いい つーか施設にいれるなんて家に置いておくよりも銭がかかるだろうよ
656 21/08/19(木)01:47:45 No.836674928
>>ぶっちゃけ殺すか捨てるしかマジで方法ない >>ただ捨てると大罪犯す可能性もかなりあるからやっぱどこかの施設に押し込めるのが一番いい >DaiGoとか好きそう 逆に他になんか方法あるか…?
657 21/08/19(木)01:47:48 No.836674936
>実際どれくらい貯金が貯まったらリタイアしていいんだろう >働きたくない… 人生100年時代ですよ「」人間! 死ぬまでキリキリ働きやがれ!ですぅ!
658 21/08/19(木)01:47:51 No.836674949
>まともな職場なんて存在しないからな働くのが嫌になるのも分かる 何個の職場を経験されましたか?
659 21/08/19(木)01:47:53 No.836674960
こういう人達のために作業所ってものがあるんだぞ 小学生の頃に授業で行かされなかった?
660 21/08/19(木)01:47:58 No.836674971
>逆に他になんか方法あるか…? 方法がない人を殺す理由の方が知りたい
661 21/08/19(木)01:48:20 No.836675052
>迷惑系YouTuberがガソリンに火を付けてみたって動画があってある意味ためになった >全然つかないんだね火 いやそんなことないと思うが…
662 21/08/19(木)01:48:34 No.836675105
普通に手帳もらってきて年金で食費賄うのがいいと思います
663 21/08/19(木)01:48:37 No.836675116
>逆に他になんか方法あるか…? バ美肉デビュー
664 21/08/19(木)01:48:45 No.836675138
>こういう人達のために作業所ってものがあるんだぞ >小学生の頃に授業で行かされなかった? 無い 変わった学校だな
665 21/08/19(木)01:48:52 No.836675164
>>DaiGoとか好きそう >逆に他になんか方法あるか…? マジでこういう人がいるから偽DaiGoみたいな発言がもてはやされたり炎上したりするんだろうね
666 21/08/19(木)01:48:57 No.836675181
>いやそんなことないと思うが… https://www.youtube.com/watch?v=BdMlrjb4wTA&t=189s
667 21/08/19(木)01:49:00 No.836675196
>働きたくない… 働くのやめるとボケるよ 特に独身者
668 21/08/19(木)01:49:30 No.836675288
>無い >変わった学校だな もしかして自身もひまわり学級だったから行ってないとか?
669 21/08/19(木)01:49:34 No.836675305
無職童貞が前提みたいな雰囲気ってなんなんだったんだろうなあれ ニートって言葉が作られたからかな
670 21/08/19(木)01:49:42 No.836675339
>こういう人達のために作業所ってものがあるんだぞ >小学生の頃に授業で行かされなかった? 世代と地域によるんじゃないかな 自分は行ったことあるが... あとスレ画はもっと重症だ
671 21/08/19(木)01:49:42 No.836675341
>逆に他になんか方法あるか…? 解決方法なんかないから社会問題なんだろ しいて言えば本人のせいさぼってるからじゃなくて知的障害に由来するってことに向き合ってないせいだよ
672 21/08/19(木)01:49:49 No.836675365
例の瓦屋に頼むか
673 21/08/19(木)01:50:03 No.836675410
福祉のお世話になれや
674 21/08/19(木)01:50:06 No.836675419
久々に翠星石かわいいと思った なんかありがとう「」
675 21/08/19(木)01:50:15 No.836675455
そもそも働けなくなった人は要らないみたいな社会で生きてんの?って感じだ 自分の生活気にしたらいいのに
676 21/08/19(木)01:50:24 No.836675484
ヨットスクールはやっぱ必要なんじゃねぇかな…
677 21/08/19(木)01:50:24 No.836675488
派遣の倉庫作業なら履歴書いらんし人多いから紛れるし 引きこもりの初バイトには最適
678 21/08/19(木)01:50:31 No.836675517
もう引きこもっちゃったのなら仕方ないから死のうか
679 21/08/19(木)01:50:34 No.836675528
> 逆に他になんか方法あるか…? 今時家にパソコンあれば出来る仕事ビックリするくらいあるぞ小遣い稼ぎに探してみたらどうかな
680 21/08/19(木)01:50:38 No.836675540
>でも正直48歳職歴なしの引きこもりに適切なやり方って何よ…ってならない? >もう山に捨ててくるくらいしかないと思うんだけど 行政に頼ってください!それ用のアドバイザーいるから!
681 21/08/19(木)01:50:54 No.836675599
若い内に動かなかったのに50間近じゃもう無理でしょ
682 21/08/19(木)01:51:05 No.836675637
>でも正直48歳職歴なしの引きこもりに適切なやり方って何よ…ってならない? >もう山に捨ててくるくらいしかないと思うんだけど 狩猟免許取って狩りで生活させる
683 21/08/19(木)01:51:08 No.836675651
>久々に翠星石かわいいと思った >なんかありがとう「」 こんなスレで感謝が生まれるなんて訳がわからないんだよね
684 21/08/19(木)01:51:10 No.836675659
>久々に翠星石かわいいと思った >なんかありがとう「」 どういたしましてですぅ!
685 21/08/19(木)01:51:11 No.836675662
最初から特殊学級なら自然と作業所経由でパン屋さんになったりするんだが親がヒス起こして拒否るんだよな…
686 21/08/19(木)01:51:18 No.836675690
福祉は地域によって差があるからな
687 21/08/19(木)01:51:29 No.836675731
職歴は微妙にあるけど即うつで辞めたからあんまり意味が無いと思ってる というかそれからバイトくらいしかやれてないし無理ができない身体になってると加齢でますます働けなくてつらいわってなってる
688 21/08/19(木)01:51:29 No.836675732
>狩猟免許取って狩りで生活させる そもそも狩猟は敷居高すぎるって
689 21/08/19(木)01:51:33 No.836675747
>https://www.youtube.com/watch?v=BdMlrjb4wTA&t=189s 動画再生したら地面燃やしてたんだけど…
690 21/08/19(木)01:51:35 No.836675754
>狩猟免許取って狩りで生活させる あれ審査厳しいんじゃないの銃とかの
691 21/08/19(木)01:51:37 No.836675759
>行政に頼ってください!それ用のアドバイザーいるから! 社会としてそれをする利点って何なんだろうな
692 21/08/19(木)01:51:49 No.836675796
>こういう人達のために作業所ってものがあるんだぞ >小学生の頃に授業で行かされなかった? 知的障害と身体障害の話は聞いたことあるけどこういう人たちもいますぐらいで精神障害者のその後の話とか一切なかったな
693 21/08/19(木)01:51:57 No.836675827
>そもそも働けなくなった人は要らないみたいな社会で生きてんの?って感じだ 少なくともスレ画は働けなくなった人では無いんじゃないか?働かずに親に頼って生きてきた人だろ
694 21/08/19(木)01:52:02 No.836675843
>社会としてそれをする利点って何なんだろうな 税収入が増える
695 21/08/19(木)01:52:06 No.836675863
>無職童貞が前提みたいな雰囲気ってなんなんだったんだろうなあれ >ニートって言葉が作られたからかな 今の色んなここのスレ見てれば分かると思うが 年収と恋愛は荒れネタの鉄板なんだ
696 21/08/19(木)01:52:20 No.836675913
>狩猟免許取って狩りで生活させる 結局のたれ死ねじゃねえか
697 21/08/19(木)01:52:23 No.836675927
絶対に自分が切り捨てられる側にならないとでも思っているのだろうか
698 21/08/19(木)01:52:27 No.836675939
引きこもり経験ニート経験ありの42歳アルバイターだったけどなんとか正社員なれたからわからんもんだな
699 21/08/19(木)01:52:30 No.836675953
ヨットスクールやっぱ必要だよな 親が引きこもりを捨てられる場所
700 21/08/19(木)01:52:44 No.836676009
>少なくともスレ画は働けなくなった人では無いんじゃないか?働かずに親に頼って生きてきた人だろ そんな言葉遊びするつもりはないよ 働けなくなった人も働く気がない人も残念ながら両方無職なので
701 21/08/19(木)01:52:54 No.836676057
>>無い >>変わった学校だな >もしかして自身もひまわり学級だったから行ってないとか? お前の職業はレスポンチバトラーか?
702 21/08/19(木)01:52:57 No.836676065
>絶対に自分が切り捨てられる側にならないとでも思っているのだろうか リストラって怖いですよね
703 21/08/19(木)01:53:00 No.836676079
>>いやそんなことないと思うが… >https://www.youtube.com/watch?v=BdMlrjb4wTA&t=189s …すぐ引火してない?
704 21/08/19(木)01:53:07 No.836676096
>社会としてそれをする利点って何なんだろうな ニートをほっとく利点のほうがないから…
705 21/08/19(木)01:53:07 No.836676097
>>行政に頼ってください!それ用のアドバイザーいるから! >社会としてそれをする利点って何なんだろうな 社会の維持 ローカーストの人間を切り捨てると治安がバンバン悪くなる
706 21/08/19(木)01:53:09 No.836676102
>>行政に頼ってください!それ用のアドバイザーいるから! >社会としてそれをする利点って何なんだろうな 無職を助けないと地域が荒んで治安悪くなるからだが…
707 21/08/19(木)01:53:10 No.836676107
少なくとも25までにゴリ押し戦法で働かさないと… 50手前でゴリ押ししようが遅いんだよ
708 21/08/19(木)01:53:15 No.836676119
働くという行為に耐えられないのだろう 諦めて死ぬまでそうしてなよ…
709 21/08/19(木)01:53:22 No.836676141
就労支援してる会社とかはあるにはあるけど数は少ないな
710 21/08/19(木)01:53:23 No.836676144
>>狩猟免許取って狩りで生活させる >あれ審査厳しいんじゃないの銃とかの 意外と取ろうと思えば取れるが猟銃はちょっと厳しいな 職なしはそれなりの事情がないと弾かれると思う
711 21/08/19(木)01:53:37 No.836676191
>>狩猟免許取って狩りで生活させる >あれ審査厳しいんじゃないの銃とかの メンタルに不安がある人は持てないね 知り合いが免許持ってて免許の更新時に聞き込みを受けたことがある
712 21/08/19(木)01:53:44 No.836676219
社会見学や地元の職業体験はあるけど 作業所に通うなんて普通ないぞ…
713 21/08/19(木)01:53:47 No.836676229
>ヨットスクールやっぱ必要だよな >親が引きこもりを捨てられる場所 ないない
714 21/08/19(木)01:53:47 No.836676233
>社会としてそれをする利点って何なんだろうな もし自分がそういう立場なんかになったときに助かる術があるかないか 保険に近い
715 21/08/19(木)01:54:09 No.836676306
>引きこもり経験ニート経験ありの42歳アルバイターだったけどなんとか正社員なれたからわからんもんだな 行動力とプライドの問題だろうこんなの
716 21/08/19(木)01:54:20 No.836676349
寝ないの?
717 21/08/19(木)01:54:51 No.836676441
仕事に関しては運もあるからな…
718 21/08/19(木)01:55:05 No.836676484
>社会見学や地元の職業体験はあるけど >作業所に通うなんて普通ないぞ… 普通臭いものに蓋であんまそういうの教えないよな
719 21/08/19(木)01:55:17 No.836676517
>寝ないの? いやですぅ!いもげ見るですぅ!
720 21/08/19(木)01:55:18 No.836676520
自称引きこもりの「」も大抵絵とかメッチャうまかったりするんだろ?
721 21/08/19(木)01:55:25 No.836676547
>>行政に頼ってください!それ用のアドバイザーいるから! >社会としてそれをする利点って何なんだろうな ニートとかホームレスとか何やってんのか分からない社会からはみ出た奴らそのままにしておくと治安の悪化とかに繋がりそうだし受け止められるなら受け止めた方がいいんじゃない 最近も都知事殺し来たに包丁とガソリン持った無職が捕まってたし
722 21/08/19(木)01:55:28 No.836676558
行政行っても本人が望まなかったら何にも受けられないし態度悪いとお断りされるよ
723 21/08/19(木)01:55:31 No.836676567
>…すぐ引火してない? 火の広まり早すぎない? 濡れてた範囲一瞬で火の海かよ
724 21/08/19(木)01:55:36 No.836676591
>>寝ないの? >いやですぅ!いもげ見るですぅ! もう寝なさい!
725 21/08/19(木)01:55:37 No.836676593
>絶対に自分が切り捨てられる側にならないとでも思っているのだろうか そんなのわかっててニートやってる 画像みたいなのはこのままだと絶望しかないけど怖くて一歩も動けないみたいな状態なんだ 俺がそうだったから
726 21/08/19(木)01:55:38 No.836676602
引きこもりは親を苦しめるだけだから早く死んだ方がいいと思うの
727 21/08/19(木)01:55:49 No.836676640
>自称引きこもりの「」も大抵絵とかメッチャうまかったりするんだろ? 今のimgにそんな能力持ったやついないだろ
728 21/08/19(木)01:55:51 No.836676651
寝たら明日がきちゃうんですうぅぅぅ!!!
729 21/08/19(木)01:55:54 No.836676659
>仕事に関しては運もあるからな… 1回心と体の両方を壊すとマジで次の仕事へのつなぎ自体がなくなるからね…
730 21/08/19(木)01:55:57 No.836676669
金が入るようになってくるともっと欲しいなぁと思うようになって 仕事頑張るようになってる
731 21/08/19(木)01:56:18 No.836676739
わたしたち正義のために戦います! たとえそれが命をかける戦いであっても わたしたちはあなたと共に参ります! それが 帝国華撃団なのです!!!
732 21/08/19(木)01:56:19 No.836676744
お…お腹から変なものが出てきたですゥ 腸だ…腸が出てるですゥ
733 21/08/19(木)01:56:19 No.836676745
ぶっちゃけ生産性低い仕事やってる社畜だって社会のお荷物といえばお荷物なんだぜ?
734 21/08/19(木)01:56:25 No.836676768
>画像みたいなのはこのままだと絶望しかないけど怖くて一歩も動けないみたいな状態なんだ >俺がそうだったから 抜け出せて偉い
735 21/08/19(木)01:56:26 No.836676773
>行政行っても本人が望まなかったら何にも受けられないし態度悪いとお断りされるよ これなんだよな むりやり親が連れて行っても本人がダメだとどうしようもない
736 21/08/19(木)01:56:28 No.836676779
>行政行っても本人が望まなかったら何にも受けられないし態度悪いとお断りされるよ 流石にそれはそうだろ やる気ある人のための制度だ
737 21/08/19(木)01:56:40 No.836676821
4年勤めたとこやめて求職中だから笑えないわ いや嘘ほんとはめちゃくちゃ笑った
738 21/08/19(木)01:56:46 No.836676842
上見たり比較さえしなければどんな底辺からでも仕事あるよね 住民票も身分証もないってレベルなら知らないけど
739 21/08/19(木)01:56:51 No.836676859
>>引きこもり経験ニート経験ありの42歳アルバイターだったけどなんとか正社員なれたからわからんもんだな >行動力とプライドの問題だろうこんなの いやぁ…運も絡むよ40だと
740 21/08/19(木)01:57:03 No.836676894
>ぶっちゃけ生産性低い仕事やってる社畜だって社会のお荷物といえばお荷物なんだぜ? ここでそんなレスしてるお前に言われたくないですぅ!
741 21/08/19(木)01:57:21 No.836676973
いい加減寝るべきなのだわ翠星石!貴方寝る前にスマホなんて持つからダメなのよ!
742 21/08/19(木)01:57:23 No.836676979
>行政行っても本人が望まなかったら何にも受けられないし態度悪いとお断りされるよ 個人の意思は尊重されるので当たり前だとしか言いようがない 緊急性が極めて高くないと行政の強制力は発揮でないよ!
743 21/08/19(木)01:57:28 No.836677000
困ったら役所に来てください!とりあえず話は聞くので!
744 21/08/19(木)01:57:32 No.836677012
>ぶっちゃけ生産性低い仕事やってる社畜だって社会のお荷物といえばお荷物なんだぜ? 年収が余程高くないと国に助けてもらってる人なのには変わりないからな…
745 21/08/19(木)01:57:40 No.836677037
>>絶対に自分が切り捨てられる側にならないとでも思っているのだろうか >そんなのわかっててニートやってる >画像みたいなのはこのままだと絶望しかないけど怖くて一歩も動けないみたいな状態なんだ >俺がそうだったから 同級生に無職引きこもりがいるけど同じような状態なんだろうか… 何か手伝ってあげたいけどどうしたらいいか分からん
746 21/08/19(木)01:57:46 No.836677065
>いい加減寝るべきなのだわ翠星石!貴方寝る前にスマホなんて持つからダメなのよ! いやなのですぅ!
747 21/08/19(木)01:57:49 No.836677075
>ぶっちゃけ生産性低い仕事やってる社畜だって社会のお荷物といえばお荷物なんだぜ? いうても完全な産廃よりはマシなんじゃないか
748 21/08/19(木)01:57:56 No.836677101
>ぶっちゃけ生産性低い仕事やってる社畜だって社会のお荷物といえばお荷物なんだぜ? 低いだけでゼロでは無いだろ 同じお荷物だとしても生産性ゼロとは天と地ほどの差が無い?
749 21/08/19(木)01:57:58 No.836677111
帰って直ぐ寝たらちょっと夜更かしが出来る 真夜中に食うラーメンは最高だぜ
750 21/08/19(木)01:58:06 No.836677144
>>行政行っても本人が望まなかったら何にも受けられないし態度悪いとお断りされるよ >流石にそれはそうだろ >やる気ある人のための制度だ つまりやる気なし48歳職歴なし引きこもりとか結局どうしようもないゴミってことじゃん
751 21/08/19(木)01:58:09 No.836677150
天と地ってめっちゃ使いたがるよね
752 21/08/19(木)01:58:25 No.836677198
可愛い翠星石が沢山いる
753 21/08/19(木)01:58:26 No.836677205
>帰って直ぐ寝たらちょっと夜更かしが出来る >真夜中に食うラーメンは最高だぜ でぶぅ!
754 21/08/19(木)01:58:27 No.836677207
>つまりやる気なし48歳職歴なし引きこもりとか結局どうしようもないゴミってことじゃん そういう人もいるというだけの話だよ?
755 21/08/19(木)01:58:31 No.836677220
>ぶっちゃけ生産性低い仕事やってる社畜だって社会のお荷物といえばお荷物なんだぜ? それをいうと人類の5%以外はお荷物なんじゃなかったっけ?
756 21/08/19(木)01:58:33 No.836677225
>同じお荷物だとしても生産性ゼロとは天と地ほどの差が無い? 極端な話したら高額納税者様から見たらごま粒の背比べだと思う
757 21/08/19(木)01:58:57 No.836677327
>自称引きこもりの「」も大抵絵とかメッチャうまかったりするんだろ? 何か上手いとしても駄サイクルしてるだけじゃ生きてけないんだ
758 21/08/19(木)01:58:59 No.836677334
せめて手切れ金とアパートくらい用意してやった上で追い出せばいいのに ホームレスになった挙句すぐに家に戻ってくるだけでは?
759 21/08/19(木)01:58:59 No.836677337
>個人の意思は尊重されるので当たり前だとしか言いようがない >緊急性が極めて高くないと行政の強制力は発揮でないよ! だから捨てるしかないって話なのでは…
760 21/08/19(木)01:59:05 No.836677361
まあみんな言ってしまえば悪い意味で平等だから自分より下だと思わないことが大事
761 21/08/19(木)01:59:10 No.836677382
>天と地ってめっちゃ使いたがるよね じゃあ月とスッポン
762 21/08/19(木)01:59:13 No.836677393
>同級生に無職引きこもりがいるけど同じような状態なんだろうか… >何か手伝ってあげたいけどどうしたらいいか分からん 定期的に連絡取ってメシでも一緒に食ってあげなさい 話できる友達いるだけで全然違うから…
763 21/08/19(木)01:59:15 No.836677404
>帰って直ぐ寝たらちょっと夜更かしが出来る >真夜中に食うラーメンは最高だぜ 語尾にでぶを付けやがれですデブ人間
764 21/08/19(木)01:59:39 No.836677467
>まあみんな言ってしまえば悪い意味で平等だから自分より下だと思わないことが大事 いやなのですぅ!
765 21/08/19(木)01:59:41 No.836677479
>むりやり親が連れて行っても本人がダメだとどうしようもない なので早い段階で病院に行って手帳を貰おうね 本人に判断力無しもしくは補助が必要と認定されれば親も行動しやすいし行政も協力しやすくなるからね
766 21/08/19(木)01:59:43 No.836677485
~ですぅ!って言えばネットでも現実でも可愛いって言われるのでは!?ですぅ!
767 21/08/19(木)01:59:48 No.836677506
>それをいうと人類の5%以外はお荷物なんじゃなかったっけ? でも人類5%だけで生きてける訳ないから全く意味のないバカな話だよそれ
768 21/08/19(木)01:59:49 No.836677511
いやなのでぶぅ!
769 21/08/19(木)01:59:49 No.836677515
若年者やこのような世代向けの就業支援とかセーフティの仕組み自体はあるけど そういうのを知らなきゃそもそも引っかかってくれないからな…
770 21/08/19(木)01:59:51 No.836677519
>だから捨てるしかないって話なのでは… 言い換えたら殺すしか無いとかいう意見に何の現実性もないからもうその話やめてほしいんだ
771 21/08/19(木)01:59:55 No.836677528
動き出す時期によるよ 30代ならまだしも40代50代では運以外では無理よ
772 21/08/19(木)01:59:56 No.836677533
>だから捨てるしかないって話なのでは… お前の価値観で要る要らないを決めるなという話でもある
773 21/08/19(木)02:00:05 No.836677561
生産性はゼロでついでに給料低いけどインフラ関係やってるとかは必要な人間かな あくまで人間を要不要で分類するならだけど
774 21/08/19(木)02:00:07 No.836677572
>>同じお荷物だとしても生産性ゼロとは天と地ほどの差が無い? >極端な話したら高額納税者様から見たらごま粒の背比べだと思う 働いてないのを高額納税者様から見たら社畜とあんまり変わりないし…って言って自己防衛でもしてるの?
775 21/08/19(木)02:00:16 No.836677613
寝る前にこんなもん見て寝れるか!
776 21/08/19(木)02:00:17 No.836677622
デスゥ…デスゥ…
777 21/08/19(木)02:00:18 No.836677624
>同級生に無職引きこもりがいるけど同じような状態なんだろうか… >何か手伝ってあげたいけどどうしたらいいか分からん うーん…職斡旋してあげるとか? 俺みたいなクズは就職活動なんかしても絶対落ちる!絶対!やるだけ無駄!って自虐的になってたから
778 21/08/19(木)02:00:31 No.836677672
>若年者やこのような世代向けの就業支援とかセーフティの仕組み自体はあるけど >そういうのを知らなきゃそもそも引っかかってくれないからな… 知らないんじゃなくて知ろうともしなかったが正しいかな
779 21/08/19(木)02:00:33 No.836677683
>~ですぅ!って言えばネットでも現実でも可愛いって言われるのでは!?ですぅ! 今はタフに汚染されてかわいいとは素直に思えなくなりつつある
780 21/08/19(木)02:00:39 No.836677701
なんでこんな笑っちゃってるんだろ俺 ローゼンメイデンってやっぱ名作だったんだな
781 21/08/19(木)02:00:40 No.836677710
>定期的に連絡取ってメシでも一緒に食ってあげなさい >話できる友達いるだけで全然違うから… ありがとう 携帯も持ってないけど手紙出してみようかな…
782 21/08/19(木)02:00:42 No.836677718
>せめて手切れ金とアパートくらい用意してやった上で追い出せばいいのに >ホームレスになった挙句すぐに家に戻ってくるだけでは? それ遊んで金使い切って戻ってくるだけじゃない?
783 21/08/19(木)02:00:53 No.836677754
別に必要とされてるから仕事してる訳じゃない人の方が圧倒的大多数だかんな 俺にも代わりはいるしお前にも代わりはいるんだぜ!
784 21/08/19(木)02:01:13 No.836677807
>知らないんじゃなくて知ろうともしなかったが正しいかな というか知れるような環境にいないからそうなる
785 21/08/19(木)02:01:19 No.836677828
>寝る前にこんなもん見て寝れるか! 寝る前にimg自体がおかしいですぅぅ!!!
786 21/08/19(木)02:01:28 No.836677859
>天と地ってめっちゃ使いたがるよね バーン様だって使いますぅ!
787 21/08/19(木)02:01:43 No.836677904
軽作業でもいいから働け
788 21/08/19(木)02:01:57 No.836677961
>>知らないんじゃなくて知ろうともしなかったが正しいかな >というか知れるような環境にいないからそうなる 目の前の箱で調べりゃいろいろ出てくんのにそれすら調べない 結局やる気がないだけとしか言いようがない
789 21/08/19(木)02:02:09 No.836678003
>軽作業でもいいから働け イヤなのですぅ!!
790 21/08/19(木)02:02:15 No.836678018
>軽作業でもいいから働け 軽作業疲れるからやだ
791 21/08/19(木)02:02:17 No.836678025
imgとローゼンは切り離せない存在だからな
792 21/08/19(木)02:02:18 No.836678028
雛苺は特に語尾何も付けてなかったっけ… スパゲッティ食ってたのは覚えてる
793 21/08/19(木)02:02:22 No.836678040
ラーメンハゲの現状維持がしたいたいだけだった店員を笑えないぜ俺
794 21/08/19(木)02:02:22 No.836678042
50前から働けるって言ったらもう清掃業くらいしかないよ 引きこもりで体力無いからそれも続かないだろうしまずやる気がないんだから詰んでる
795 21/08/19(木)02:02:24 No.836678049
働いてない人はお荷物で働いてる人は歯車かと言われたらそうではないのに何故かそう思ってるのが不思議だ それこそ働いてる人だって代わりの駒はいくらでもいるのが社会なのに
796 21/08/19(木)02:02:24 No.836678050
このスレ落ちたら寝るですぅ!
797 21/08/19(木)02:02:27 No.836678061
そりゃやる気があれば働いてるだろ…
798 21/08/19(木)02:02:34 No.836678081
>働いてないのを高額納税者様から見たら社畜とあんまり変わりないし…って言って自己防衛でもしてるの? 話に困るとすぐ都合の良いレッテル貼るの良くない癖だよ 現実の対人関係に悪影響出る前に直した方がいいよマジで
799 21/08/19(木)02:02:42 No.836678112
>軽作業でもいいから働け 嫌ですぅ! 軽作業って人間がやるには軽じゃない場合が多いですぅ!
800 21/08/19(木)02:02:43 No.836678115
夜更かししちゃったけどこんなスレで元気になれてよかったですぅ! 明日っつーかもう今日だけどお仕事がんばるですぅ!
801 21/08/19(木)02:02:52 No.836678143
>ありがとう >携帯も持ってないけど手紙出してみようかな… ニートと飲んでるときに働けは言っちゃだめだよ こいつも俺に説教するんだ…って心閉ざしちゃう 常に親からの圧とかのストレス源にさらされてるから弱いんだ
802 21/08/19(木)02:03:03 No.836678177
>目の前の箱で調べりゃいろいろ出てくんのにそれすら調べない >結局やる気がないだけとしか言いようがない 本当にヤバい生活してる人はそんな目の前の箱なんてものがあるわけじゃないよ
803 21/08/19(木)02:03:04 No.836678182
解決不能の問題であればあるほど口汚くなっていく やっぱ怖いっすねバイアス
804 21/08/19(木)02:03:22 No.836678236
代わりの駒がいるのと駒ですらないのは結構違うんじゃ…
805 21/08/19(木)02:03:25 No.836678247
>知らないんじゃなくて知ろうともしなかったが正しいかな そもそもの知識も何もなかったり引きこもってる側が知ったところで役所だとかまで行く行動力がなかったりで難しい
806 21/08/19(木)02:03:27 No.836678253
パチンコ行く以外引き籠もってる60代の長男と完全引き籠もりの50代の長女の面倒見てた 90近い親父さんの特集がこの間やってたけど人と関わらないとこんなになるんだ…って見ててキツかった 最終的には親父さん脳腫瘍で突然死するしどうすんだこれ…
807 21/08/19(木)02:03:28 No.836678258
>天と地ってめっちゃ使いたがるよね だって実際そうなんだもん 生産性ゼロと生産性低いのはそんだけの差があるって理解してくれ
808 21/08/19(木)02:03:53 No.836678358
目の前の箱っつーけどそんな限界ギリギリの生活してる人は金がないからスマホすら持ってねえんだ
809 21/08/19(木)02:03:54 No.836678360
>うーん…職斡旋してあげるとか? >俺みたいなクズは就職活動なんかしても絶対落ちる!絶対!やるだけ無駄!って自虐的になってたから 斡旋してあげる仕事先が思いつかねえ…! でも探してみるねありがとう
810 21/08/19(木)02:04:06 No.836678394
>50前から働けるって言ったらもう清掃業くらいしかないよ 清掃する場所によるけどあれめっちゃ体力必要ですぅ! 入院してた頃病室毎日清掃してくれてたおばちゃんの腕めっちゃバキバキだったですぅ!!
811 21/08/19(木)02:04:11 No.836678415
>だって実際そうなんだもん >生産性ゼロと生産性低いのはそんだけの差があるって理解してくれ 殺す理由にはなりますか?
812 21/08/19(木)02:04:18 No.836678439
捨てる言っても野垂れ死ぬまで無駄に待つわけだし その分資源を寝かすより再利用できそうならできたほうがいい 福祉なんてそんなもんよ
813 21/08/19(木)02:04:27 No.836678469
社会問題として捉えず本人の自業自得とするのならどうせ他人のご家庭の問題なんだから無視してればいいのにやたら叩くよね
814 21/08/19(木)02:04:43 No.836678539
>代わりの駒がいるのと駒ですらないのは結構違うんじゃ… 切り捨てられたら駒も駒じゃなくなるんですよ…
815 21/08/19(木)02:04:55 No.836678573
>ニートと飲んでるときに働けは言っちゃだめだよ >こいつも俺に説教するんだ…って心閉ざしちゃう >常に親からの圧とかのストレス源にさらされてるから弱いんだ 気を付けます 子供の頃の昔話とかなら大丈夫かな…?
816 21/08/19(木)02:05:08 No.836678624
斡旋なんてやってもろくな事にならないしそんなに気になってるならただ単に酒飲もうぜ位の方がうれしいと思うよ
817 21/08/19(木)02:05:10 No.836678628
テレワークで働いてても外出て働けって言われてるんだけどどうしたら...
818 21/08/19(木)02:05:20 No.836678655
>知らないんじゃなくて知ろうともしなかったが正しいかな 知る機会がそもそも得られないなので知らないなんだ 能動的に動けるかどうか以上に環境や知識や行動力その他の要素での情報アクセス機会は思ってる以上に大きい だからこそそういう層に情報を届けるためにセーフティ側はかなり力使ってるわけで…
819 21/08/19(木)02:05:30 No.836678680
>切り捨てられたら駒も駒じゃなくなるんですよ… 駒は別のとこの駒にまたなるでしょ 代わりがいるし代わりになれるんだから
820 21/08/19(木)02:05:31 No.836678684
死んでも困らないみたいな話をしたいんだろうけれどそんなのニートに限らないからやめなよって言われてるだけなのに反論したがる…
821 21/08/19(木)02:05:32 No.836678687
>>だって実際そうなんだもん >>生産性ゼロと生産性低いのはそんだけの差があるって理解してくれ >殺す理由にはなりますか? 親が殺す分にはいいんじゃない? 法的には完全アウトだから捕まるだろうけどそれも込みで親が殺すならまぁそらもいいだろう
822 21/08/19(木)02:05:43 No.836678723
引きこもりを集めて社宅付きで働ける職場を国が用意できないかな もちろん刑務所みたいなのじゃなくてちゃんと賃金も外出の自由もあるやつで
823 21/08/19(木)02:05:47 No.836678738
>テレワークで働いてても外出て働けって言われてるんだけどどうしたら... お父さん外出てけですぅ!って意味ですぅ!
824 21/08/19(木)02:05:52 No.836678754
>>働いてないのを高額納税者様から見たら社畜とあんまり変わりないし…って言って自己防衛でもしてるの? >話に困るとすぐ都合の良いレッテル貼るの良くない癖だよ >現実の対人関係に悪影響出る前に直した方がいいよマジで そもそも都合よく極端な話するもの良くない癖だよ 極端な話しないでちゃんと向き合おうね
825 21/08/19(木)02:06:05 No.836678806
>テレワークで働いてても外出て働けって言われてるんだけどどうしたら... 一人暮らしすればいいのでは
826 21/08/19(木)02:06:09 No.836678812
>社会問題として捉えず本人の自業自得とするのならどうせ他人のご家庭の問題なんだから無視してればいいのにやたら叩くよね 何か叩いて気持ち良くなりたいのはもはや一種の現代病と言っていいと思う
827 21/08/19(木)02:06:31 No.836678905
代わりがいても現時点で必要とされてることには変わりないと思うがな 100%何の必要性もないことをやってお金もらえてるんなら話は別だが
828 21/08/19(木)02:06:49 No.836678966
最近のメンタリストの騒動でも聞いたかもしれないが 必要のないもんはどうでもいいとかいらないの極端な末期が大量殺人とかなので その考えは早く捨てるんだ
829 21/08/19(木)02:06:55 No.836678988
>だからこそそういう層に情報を届けるためにセーフティ側はかなり力使ってるわけで… まあ世代的にタイミング逃してたりするとスレ画一直線なんだけどね...
830 21/08/19(木)02:07:01 No.836679008
駒ですらないのは代わりにもなれないからな
831 21/08/19(木)02:07:05 No.836679018
>親が殺す分にはいいんじゃない? >法的には完全アウトだから捕まるだろうけどそれも込みで親が殺すならまぁそらもいいだろう どうせ親もそれで終わりならむしろ自分が死んで少しでも何か残してやったほうが勝手に誕生させた償いになるんじゃないの?
832 21/08/19(木)02:07:11 No.836679046
>気を付けます >子供の頃の昔話とかなら大丈夫かな…? まあ人によるけどそういう話なら多分大丈夫 でも子供の頃の友達の近況とかキツイかもしれん
833 21/08/19(木)02:07:19 No.836679068
コロナ禍で合法的に引きこもり成功しちゃってるやつは結構いると思うから収まったらなんかヤバいことになりそう
834 21/08/19(木)02:07:37 No.836679125
国策で農業でも教えればいいんじゃね 飯を食う大変さを理解してもらう意味で
835 21/08/19(木)02:08:00 No.836679198
>友達の近況とかキツイかもしれん これは普通に働いてて普通に暮らしててもあんまり聞きたくない俺みたいのもいるですぅ!
836 21/08/19(木)02:08:12 No.836679228
>そもそも都合よく極端な話するもの良くない癖だよ >極端な話しないでちゃんと向き合おうね 社会の荷物だから殺せみたいな中学生レベルの意見がまず極端なんですよね 世の中の福祉界隈の頑張りに泥を掛けてる自覚なしでドヤ顔してるのがイライラするんだよ
837 21/08/19(木)02:08:16 No.836679245
結局上下決めたいからそういう事言うだけなんだろうね
838 21/08/19(木)02:08:28 No.836679284
>>親が殺す分にはいいんじゃない? >>法的には完全アウトだから捕まるだろうけどそれも込みで親が殺すならまぁそらもいいだろう >どうせ親もそれで終わりならむしろ自分が死んで少しでも何か残してやったほうが勝手に誕生させた償いになるんじゃないの? 親からしたら寄生虫の世話とかもうしんどくて人によってはこりごりだろう そんなこりごりしてる人が重荷から解放されるならいいんじゃない?
839 21/08/19(木)02:08:29 No.836679286
>国策で農業でも教えればいいんじゃね >飯を食う大変さを理解してもらう意味で 不道徳でこうなってると思ってるのがもうずれてるんだよなぁ
840 21/08/19(木)02:08:36 No.836679320
自分より下が居れば安心できるからな
841 21/08/19(木)02:08:52 No.836679369
>>友達の近況とかキツイかもしれん >これは普通に働いてて普通に暮らしててもあんまり聞きたくない俺みたいのもいるですぅ! あいつも結婚して子供生まれたそうですぅ
842 21/08/19(木)02:08:57 No.836679380
>親からしたら寄生虫の世話とかもうしんどくて人によってはこりごりだろう >そんなこりごりしてる人が重荷から解放されるならいいんじゃない? それって感情論でしょ
843 21/08/19(木)02:09:28 No.836679471
>>親からしたら寄生虫の世話とかもうしんどくて人によってはこりごりだろう >>そんなこりごりしてる人が重荷から解放されるならいいんじゃない? >それって感情論でしょ だから法的にはアウトだから逮捕はされるねと言ってるじゃんちゃんと
844 21/08/19(木)02:09:31 No.836679480
>>>友達の近況とかキツイかもしれん >>これは普通に働いてて普通に暮らしててもあんまり聞きたくない俺みたいのもいるですぅ! >あいつも結婚して子供生まれたそうですぅ イヤですぅ! 聞きたくないですぅ!
845 21/08/19(木)02:09:37 No.836679503
>親からしたら寄生虫の世話とかもうしんどくて人によってはこりごりだろう >そんなこりごりしてる人が重荷から解放されるならいいんじゃない? その寄生虫作って育てたのはそもそも誰なんだと...
846 21/08/19(木)02:09:39 No.836679510
そもそも社会の歯車気取りだって自分が生きるために働いてるんでしょ 社会の為に働いてるつもりはない
847 21/08/19(木)02:09:52 No.836679549
散々擁護したけど俺自身はかなりいい暮らしさせてもらってます すみませんでした
848 21/08/19(木)02:10:03 No.836679584
>だから法的にはアウトだから逮捕はされるねと言ってるじゃんちゃんと 理由の話してるのに感情論でそんなこと言われたって困るよねって話
849 21/08/19(木)02:10:07 No.836679596
>あいつも結婚して子供生まれたそうですぅ その攻撃は俺に効くですぅ!
850 21/08/19(木)02:10:40 No.836679691
誰だって意外と社会の役に経ってなくて 働いてない人にとやかく言う権利あまりないよねって…
851 21/08/19(木)02:10:52 No.836679728
>>そもそも都合よく極端な話するもの良くない癖だよ >>極端な話しないでちゃんと向き合おうね >社会の荷物だから殺せみたいな中学生レベルの意見がまず極端なんですよね 誰と勘違いしてるのか知らないけど殺せとは一言も言ってないよ 低所得者も社会のお荷物!高額納税者様から見たら無職と変わりない!!とか言ってるのをいや有職者からしたら天と地ほどの差がありますやんって言ってるだけで
852 21/08/19(木)02:10:58 No.836679746
社会の為にってのがまずおかしいからね 個人の為に社会があるのに社会の為に個人蔑ろにしちゃ本末転倒だろう
853 21/08/19(木)02:11:00 No.836679752
どうせ貴様らもほとんど末代で既婚子ありも晩婚で子供はダウン症だろ