虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/19(木)00:40:01 たまね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/19(木)00:40:01 No.836657805

たまねぎ剣士ってレベル上がってもパラメータ成長がほとんどないんだね 装備できる武器も弱いしこれはきつい

1 21/08/19(木)00:40:28 No.836657927

むいてもむいてもたまねぎ剣士

2 21/08/19(木)00:42:20 No.836658510

騎士よりも騎士っぽい鎧着てるの何なの

3 21/08/19(木)00:42:56 No.836658709

強くすること事態がやり込み要素だし

4 21/08/19(木)00:43:51 No.836659021

最終的には最強だと聞いてきたが それを発揮する相手はいるのか

5 21/08/19(木)00:44:09 No.836659109

99まで上げて誰と戦えばいいんだろうという葛藤との闘い

6 21/08/19(木)00:44:24 No.836659179

強くすることに意義がある

7 21/08/19(木)00:45:25 No.836659483

オニオン装備だけあってもコイツ弱いからな

8 21/08/19(木)00:46:18 No.836659764

オニオン装備揃えても活躍できるのはレベル90代からという

9 21/08/19(木)00:46:45 No.836659915

バハムート(1回目)とか倒せる?

10 21/08/19(木)00:48:14 No.836660371

>騎士よりも騎士っぽい鎧着てるの何なの あんまり気にしなかったけど村の孤児なのを考えるとルーネスとかの方が正しいな確かに…

11 21/08/19(木)00:48:48 No.836660549

LV60くらいから作業に飽きがきたな

12 21/08/19(木)00:49:42 No.836660820

DS版だと隠しで最強なんだがな…

13 21/08/19(木)00:51:29 No.836661393

>オニオン装備揃えても活躍できるのはレベル90代からという さすがにそこまで弱くねーよ

14 21/08/19(木)00:52:10 No.836661595

クラーケン倒すためにレベル50まで上げたけどそれでもつらそう

15 21/08/19(木)00:53:20 No.836661923

メタルスライムくだち

16 21/08/19(木)00:53:55 No.836662073

オニオン装備がぶっ壊れてるから熟練度上がってればLvはそこそこでもちゃんと戦力になるはず

17 21/08/19(木)00:53:56 No.836662076

どっから急激にステータス伸びるんだったっけ 88?92とかだったかな…

18 21/08/19(木)00:54:47 No.836662307

レベル90から急激に能力が上がると言うだけでたまねぎ剣士限定プレイとか無茶しない限り90まで使い物にならないと言う事は無い

19 21/08/19(木)00:56:39 No.836662857

まずオニオン装備が揃わない

20 21/08/19(木)00:59:03 No.836663552

皮装備を99個買って…

21 21/08/19(木)01:04:10 No.836664984

仲間とはぐれジョブ変更の加護も得られなかった光の戦士プレイをしていると ジョブの力は偉大だなとわかった

22 21/08/19(木)01:06:41 No.836665573

>どっから急激にステータス伸びるんだったっけ >88?92とかだったかな… 89からだったかなぁ それまではステALL22でそこから全部7ずつ伸びるとかだったような

23 21/08/19(木)01:08:35 No.836666064

>オニオン装備だけあってもコイツ弱いからな Lv30でもフルオニオンだと波動砲100とかしか喰らわんかったな

24 21/08/19(木)01:08:41 No.836666093

>仲間とはぐれジョブ変更の加護も得られなかった光の戦士プレイをしていると >ジョブの力は偉大だなとわかった どういう状況だよ…

25 21/08/19(木)01:09:40 No.836666330

>どういう状況だよ… とてもつらい状況

26 21/08/19(木)01:10:19 No.836666500

ファミコン版はオニオンソードに狂った補正がついてるのでレベル低くてもかなり強かったはず

27 21/08/19(木)01:10:26 No.836666527

クリア後ならバグ技もいいよね…

28 21/08/19(木)01:13:14 No.836667200

シリーズ全作触ったわけじゃないからいまだに知らないんだけど なんで「たまねぎ」だったのこれ?

29 21/08/19(木)01:13:15 No.836667209

クリスタルタワー何時間も探索したけどオニオン装備どころか各種ドラゴンにすらエンカウントしなかった

30 21/08/19(木)01:13:38 No.836667301

DS版はバカみたいな条件ついてなかったっけ装備か職かに

31 21/08/19(木)01:13:43 No.836667318

最初から一人だけは通してたまねぎ剣士で進んだけどオニオン装備までの最強装備がクリスタルシリーズだったな Lv80くらいまで上げても素早さあがらないから6かいヒットしかでねぇ

32 21/08/19(木)01:14:18 No.836667461

たまねぎ剣士のままレベル99にするとHPが9999にならないので他で99にしてから転職とかやった記憶がある

33 21/08/19(木)01:14:56 No.836667642

>クリスタルタワー何時間も探索したけどオニオン装備どころか各種ドラゴンにすらエンカウントしなかった FC版なら電源入れてクリスタルタワー入ってから256回目のエンカウントは絶対にドラゴンになったはずだ 階層ごとに出るドラゴンも決まってる

34 21/08/19(木)01:14:57 No.836667651

>DS版はバカみたいな条件ついてなかったっけ装備か職かに 通信しないとジョブ自体が手に入らなかった 流石に不評だったのでPSP以降は通信はなくなった

35 21/08/19(木)01:15:42 No.836667843

アイテム変化でオニオン装備を揃えたらさすがにレベル上げなくても一人でくらやみのくも倒せるくらいには強かった

36 21/08/19(木)01:16:18 No.836667997

オニオンなしでもレベル70くらいあればクリアできなくもないんかな

37 21/08/19(木)01:16:30 No.836668061

>なんで「たまねぎ」だったのこれ? 兜がたまねぎっぽいからとかそんなん

38 21/08/19(木)01:16:59 No.836668178

>シリーズ全作触ったわけじゃないからいまだに知らないんだけど >なんで「たまねぎ」だったのこれ? 見た目から田中弘道が適当に名付けた

39 21/08/19(木)01:19:39 No.836668856

すっぴんと違って道中では使い道ないのが寂しいね

40 21/08/19(木)01:20:08 No.836668966

お前の剣の腕なんて玉ねぎを切るのがやっとだよなみたいな事だとばかり

41 21/08/19(木)01:20:41 No.836669102

>オニオンなしでもレベル70くらいあればクリアできなくもないんかな オニオン無しならたぶんカンスト近くないと無理 武器がウンコすぎる

42 21/08/19(木)01:22:08 No.836669480

>シリーズ全作触ったわけじゃないからいまだに知らないんだけど >なんで「たまねぎ」だったのこれ? はるかなる光の国へって作品のたまねぎ村のたまねぎ剣士のオマージュよ

43 21/08/19(木)01:23:24 No.836669772

>まずオニオン装備が揃う前にセーブデータ消える

44 21/08/19(木)01:23:29 No.836669783

最強武器はキラーボウかミスリルソードか リマスターならファミコンよりは何とかなるかも…

45 21/08/19(木)01:23:49 No.836669871

>シリーズ全作触ったわけじゃないからいまだに知らないんだけど >なんで「たまねぎ」だったのこれ? 原画見た人が兜のデザイン見てタマネギみてぇだなって言ったのが由来

46 21/08/19(木)01:25:08 No.836670212

>最強武器はキラーボウかミスリルソードか クリスタルソード装備できるぞ

47 21/08/19(木)01:25:35 No.836670296

>はるかなる光の国へって作品のたまねぎ村のたまねぎ剣士のオマージュよ こっちだな明確に かぶと絶対後付じゃん

48 21/08/19(木)01:26:12 No.836670450

https://news.denfaminicogamer.jp/nicolive/sakaguchi_ff3-2 ここに載ってるね

49 21/08/19(木)01:26:37 No.836670547

FF3の4人って兄弟とかなの? とても仲が良いんだな

50 21/08/19(木)01:27:16 No.836670697

身寄りのない幼馴染4人組だっけ

51 21/08/19(木)01:27:33 No.836670777

>クリスタルソード装備できるぞ そんな武器ないけど何と勘違いしてるんだ…

52 21/08/19(木)01:28:10 No.836670885

3にクリスタルの剣なんてあったかな

53 21/08/19(木)01:28:16 No.836670905

魔女マトゥヤとかモロだな

54 <a href="mailto:じいさん4人組">21/08/19(木)01:29:43</a> [じいさん4人組] No.836671204

>とても仲が良いんだな ファファファ…わしらと同じじゃな!

55 21/08/19(木)01:30:29 No.836671401

リメイクだとサロニア周辺に住んでる一般人×4だっけ

56 21/08/19(木)01:30:53 No.836671500

>>はるかなる光の国へって作品のたまねぎ村のたまねぎ剣士のオマージュよ >こっちだな明確に >かぶと絶対後付じゃん 2のアルテマの件とか坂口の言うことはどうも当てにならんからな

57 21/08/19(木)01:31:21 No.836671613

なんとなーくでオマージュしてそのことすら忘れたってオチな気がする

58 21/08/19(木)01:31:44 No.836671685

4人でごちゃごちゃしゃべってるときの感じが好き

59 21/08/19(木)01:32:18 No.836671799

サラ姫は4人全員にモーションかけてるのか?

60 21/08/19(木)01:32:20 No.836671802

田中弘道は見た目からつけた旨を何度か言ってる 坂口博信ではないようだ

61 21/08/19(木)01:32:44 No.836671885

悪役のセリフのしねい!率が高すぎる

62 21/08/19(木)01:33:54 No.836672111

スクウェア時代はセリフが口語かつざっくりだよね サガとかも口悪いなこいつら…って会話ばかりだし

63 21/08/19(木)01:34:13 No.836672159

たまねぎ剣士の件は今更言っても炎上ネタになるだけだし公式の声明としてはフワッとさせとくのが正解

64 21/08/19(木)01:34:47 No.836672294

>悪役のセリフのしねい!率が高すぎる ファファファとかもそうだけど 容量ないから使い回せるセリフは定型化して使ってるんだよな

65 21/08/19(木)01:34:49 No.836672309

>サガとかも口悪いなこいつら…って会話ばかりだし ぎゃーとかげだ さよなら

66 21/08/19(木)01:35:29 No.836672420

アイテム変化バグでオニオン一式×4揃えてスレ画で爆走すると古代人の迷宮で詰まる

67 21/08/19(木)01:35:49 No.836672493

銀の乙女と言われるフライヤとその弟ローラントに魔女マトゥヤとかやばそうなネタ多いな!

68 21/08/19(木)01:36:01 No.836672541

>サガとかも口悪いなこいつら…って会話ばかりだし カッパか はっ!

69 21/08/19(木)01:36:41 No.836672665

たまねぎ剣士の見た目好き

70 21/08/19(木)01:36:58 No.836672736

>ファファファとかもそうだけど >容量ないから使い回せるセリフは定型化して使ってるんだよな ちゃんと自己紹介してるのにかいぶつ呼ばわりされるクラーケンさん…

71 21/08/19(木)01:37:29 No.836672838

たまねぎ剣士だけキャラによって色違うのよね 他のジョブも色豊かにして欲しかったなぁ

72 21/08/19(木)01:37:38 No.836672878

村の悪ガキ4人にしては良い鎧装備してるな

73 21/08/19(木)01:38:14 No.836672996

久しぶりに遊び直したけど浮遊大陸出てからの冒険が思い出の中の三分の一くらいしかボリュームなかった

74 21/08/19(木)01:38:25 No.836673026

ファミコン版でもフィールドでは4人目がピンク色なの知らない人多いなあと

75 21/08/19(木)01:38:27 No.836673032

まぁ実際は皮の帽子とか服なんだが…

76 21/08/19(木)01:38:35 No.836673060

>村の悪ガキ4人にしては良い鎧装備してるな 段ボール製とかかもしれんぞ

77 21/08/19(木)01:39:19 No.836673219

瀕死になると座り込んで泣いちゃうのかわいいよね

78 21/08/19(木)01:39:31 No.836673264

>久しぶりに遊び直したけど浮遊大陸出てからの冒険が思い出の中の三分の一くらいしかボリュームなかった 世界すごい狭いね 山の配置が露骨すぎる…

79 21/08/19(木)01:40:06 No.836673388

>たまねぎ剣士だけキャラによって色違うのよね >他のジョブも色豊かにして欲しかったなぁ それでも1番目と4番目同じ色だから全ジョブ対応は無茶がすぎる

80 21/08/19(木)01:40:44 No.836673523

クリスタルソードって意外と登場作品少ないよな

81 21/08/19(木)01:41:11 No.836673620

初FF3だけど一番衝撃だったのは山超える船がついぞ出なかったことだ えっ…ないの!?

82 21/08/19(木)01:41:21 No.836673663

リマスターはエンカウントがファミコン版より少ないのであっという間に終わる まともにやると一度も会わないまま終わるモンスターも多い

83 21/08/19(木)01:41:48 No.836673748

>初FF3だけど一番衝撃だったのは山超える船がついぞ出なかったことだ >えっ…ないの!? インビンシブル…まああれも限定的だけど

84 21/08/19(木)01:41:56 No.836673768

FF3から4って凄いパワーアップしてる

85 21/08/19(木)01:41:59 No.836673786

>サラ姫は4人全員にモーションかけてるのか? 王女だからな

86 21/08/19(木)01:42:24 No.836673869

>サラ姫は4人全員にモーションかけてるのか? 俺にかけてんだよ!

87 21/08/19(木)01:42:32 No.836673894

リマスターだと飛空艇が明らかに山より高い場所飛んでるのに越えられないのが笑う

88 21/08/19(木)01:42:56 No.836673976

サラ姫救出後に姫のベッドで眠る光の戦士たちに狂気を感じる

89 21/08/19(木)01:43:51 No.836674158

>FF3から4って凄いパワーアップしてる ハードが違うからねぇ でも3から4って1年しか開いてないのよね

90 21/08/19(木)01:44:08 No.836674223

DS版だとサラ姫がモーションかけてるのはイングスだけだし シドは浮遊大陸の外から孤児の4人拾って飛空艇に乗ってあちこちに捨てて回った

91 21/08/19(木)01:44:21 No.836674262

たまねぎ剣士の由来わかる人すごいな

92 21/08/19(木)01:44:36 No.836674311

>サラ姫救出後に姫のベッドで眠る光の戦士たちに狂気を感じる sq143109.png

93 21/08/19(木)01:45:24 No.836674470

>sq143109.png さすが暗黒騎士だ…

94 21/08/19(木)01:45:48 No.836674542

剣士なのに語感からオニオンナイトとかナイトオブタマネギとかにされる

95 21/08/19(木)01:46:02 No.836674599

2→3も凄かったよ 戦闘にかかるスピードが全然違う!

96 21/08/19(木)01:46:06 No.836674612

>>サラ姫救出後に姫のベッドで眠る光の戦士たちに狂気を感じる >sq143109.png お前は実質親子の様なもんだろ!

97 21/08/19(木)01:46:23 No.836674665

DS版だと魔法も使えるんだっけ

98 21/08/19(木)01:46:30 No.836674686

バグでオニオン装備揃えるとまあそれなりに強いんだけど体力の低さから最大HPだけはうんこなのでレベル上がる直前はジョブチェンジしないと厳しかった記憶

99 21/08/19(木)01:46:49 No.836674750

シリーズでも異例の早さで手に入る飛空艇とかエンカウント出来るバハムートとか影を見かけれるリヴァイアサンとか珍しいよね

100 21/08/19(木)01:46:51 No.836674757

オニオン装備揃えて雑プレイして大体どこかで詰む 装備の性能だけでは如何ともしがたい基本性能の上がらなさよ

101 21/08/19(木)01:47:05 No.836674796

FC時代のFFがやけにフランクな口調だったりするのはテキスト書いてた河津のせいだと思ってる

102 21/08/19(木)01:47:21 No.836674856

モンク4人縛りしてるけどガルーダがきつくてレベル上げしてる

103 21/08/19(木)01:47:37 No.836674894

シリーズでも異例の速度の飛空艇いいよね 止まりたいところに止まれねえ!

104 21/08/19(木)01:47:42 No.836674912

FF4のオーディンってだいぶオマージュ度高かったんだなあって位置にいた

105 21/08/19(木)01:48:06 No.836675000

正直オニオン装備揃ってたら積む要素なんて2ヘッドドラゴンくらいじゃないかな

106 21/08/19(木)01:48:09 No.836675017

おおねずみ最強伝説

107 21/08/19(木)01:48:29 No.836675086

>モンク4人縛りしてるけどガルーダがきつくてレベル上げしてる 相当HP低いからそこまできつくない気がする

108 21/08/19(木)01:48:55 No.836675173

実績に全てのマップに入ったというのがあるので行き逃したチョコボの森を見つけるのにこびとのパンが役に立った

109 21/08/19(木)01:49:02 No.836675204

>正直オニオン装備揃ってたら積む要素なんて2ヘッドドラゴンくらいじゃないかな ねずみ

110 21/08/19(木)01:49:23 No.836675266

リマスターのガルーダは正攻法で行くとあっという間に倒せるよね

111 21/08/19(木)01:49:33 No.836675303

>ねずみ ねずみはオニオンソードが小人化しても攻撃力そのままだから楽に倒せるよ

112 21/08/19(木)01:49:39 No.836675332

>FC時代のFFがやけにフランクな口調だったりするのはテキスト書いてた河津のせいだと思ってる 泉を覗いて顔を見てみましょう まあ汚い!早く顔を洗って洗って!みたいなテキストが妙に印象に残ってる

113 21/08/19(木)01:50:02 No.836675400

リマスターのガルーダは全員空手家にして殴り倒した

114 21/08/19(木)01:50:08 No.836675426

リマスターガルーダは雷撃ってくる確率が6割くらいかね 運ゲーで勝てるときもある

115 21/08/19(木)01:50:25 No.836675493

>相当HP低いからそこまできつくない気がする 雷2回で全滅するから単体攻撃した上でこっちの攻撃クリティカル祈ってるんだけどなかなか難しいよ!

116 21/08/19(木)01:51:02 No.836675627

3のシナリオは坂口博信が書いたらしい

117 21/08/19(木)01:51:03 No.836675628

オニオンソードと手裏剣は隠しで追加攻撃力があるからな 小人やカエルでもダメージが出るんだ

118 21/08/19(木)01:51:15 No.836675682

>DS版だと魔法も使えるんだっけ 白黒レベル8まで使える 回数は賢者と同等 そしてDS賢者は合体召喚が仕えないのだ…

119 21/08/19(木)01:51:23 No.836675711

FC版でその縛りをやってるなら2ターンで倒しきれる火力かもう1ターン伸ばして倒しきれるかのどちらかが必要だからな…

120 21/08/19(木)01:51:38 No.836675765

>正直オニオン装備揃ってたら積む要素なんて2ヘッドドラゴンくらいじゃないかな 上でも出てるけどずっとたまねぎだとHPが低過ぎてオニオン防具でもそれなりにダメージ通してくる終盤のダンジョンがきつい

121 21/08/19(木)01:52:14 No.836675892

ボリュームが2より少なかったのびっくりした

122 21/08/19(木)01:52:21 No.836675916

>リマスターのガルーダは正攻法で行くとあっという間に倒せるよね ジャンプ1発3300とか出てびっくりしたよ… 二人着地した時点で終わった…

123 21/08/19(木)01:52:49 No.836676037

たまねぎだけで行くと本気でステータスが全然上がらんからな 最強装備も生かしきれてない状態になるのだ

124 21/08/19(木)01:53:35 No.836676182

ウインドスピアが4本あれば楽勝ってところか ひろえる槍だけで組んだ竜騎士パーティは厳しい

125 21/08/19(木)01:53:37 No.836676189

レベルアップのステ上昇に関係するのは体力だけだっけ

126 21/08/19(木)01:54:38 No.836676398

体力だけだな 職歴を気にしてるプレイヤーを見かけたがレベル上げるときだけちょっとバイキングになればいい

127 21/08/19(木)01:55:18 No.836676519

ウインドスピア1でもだいぶ余裕あると思う… 3ターンで終わるでしょこれ

128 21/08/19(木)01:55:26 No.836676554

HPは上げるように意識してレベリングしておかないといかにオニオン装備とはいえラスダンが地獄

129 21/08/19(木)01:57:47 No.836677070

全員竜騎士!武器ねぇ!とかやってないで 武器ない人はカラテカにでもして殴ると終わる

130 21/08/19(木)01:58:07 No.836677145

DSだと鉄巨人出たけどカンスト玉ねぎでもあんま役に立たないからやっぱ育てるの趣味扱いなんだよな…

131 21/08/19(木)01:59:01 No.836677346

育て終わったころにはそもそもどの職で育てても余裕なんじゃねえかなって話だし

↑Top