21/08/19(木)00:04:15 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/19(木)00:04:15 No.836644617
やっと話が進みそうという説が有力です
1 21/08/19(木)00:05:39 No.836645194
最終ページの御手洗君が単純に気持ち悪いという説が有力です
2 21/08/19(木)00:06:26 No.836645540
昼間のスマホの我慢がグロいかと思ったらただのラーメンだった説が有力です
3 21/08/19(木)00:06:42 No.836645643
御手洗君は常に気持ち悪いという説が有力です
4 21/08/19(木)00:08:15 No.836646233
朝まで見れないんですが画家さんの話は進んだ説が有力ですか…?
5 21/08/19(木)00:08:28 No.836646334
土屋田さん最後の最後まで付き合ったのか…
6 21/08/19(木)00:09:26 No.836646745
>朝まで見れないんですが画家さんの話は進んだ説が有力ですか…? 場面は描かれず死亡とだけ
7 21/08/19(木)00:09:27 No.836646750
>朝まで見れないんですが画家さんの話は進んだ説が有力ですか…? スマホがあればヤンジャンアプリから60円で読むことが出来ますよ この情報は無料です
8 21/08/19(木)00:10:13 No.836647015
伊藤主任は土屋田を助けてあげる辺り何だかんだ優しい説が有力です
9 21/08/19(木)00:10:36 No.836647159
相手の格上感たっぷり出したとこで最後のコマで御手洗くんに食われそうな匂いがプンプンしてきた説が有力です
10 21/08/19(木)00:11:07 No.836647340
>>朝まで見れないんですが画家さんの話は進んだ説が有力ですか…? >場面は描かれず死亡とだけ お辛い説が有力です
11 21/08/19(木)00:11:41 No.836647571
闇は御手洗くんの説が有力です
12 21/08/19(木)00:11:56 No.836647662
若者は借用書没収で済んで良かったね いや済んでるのかはわからんけど
13 21/08/19(木)00:12:03 No.836647711
闇が蠢き出す─
14 21/08/19(木)00:12:55 No.836648020
しんのすけ君はなんか僕とキャラかぶってる説が有力ですか?
15 21/08/19(木)00:13:36 No.836648305
このスレが何時に落ちるか賭けませんか?
16 21/08/19(木)00:13:59 No.836648446
>伊藤主任は土屋田を助けてあげる辺り何だかんだ優しい説が有力です 伊藤主任は思ったよりも冷酷感ないというか今まで御手洗君に対して全く助けていない宇佐美主任の方が遥かに冷酷な説が有力です
17 21/08/19(木)00:14:01 No.836648459
>このスレが何時に落ちるか賭けませんか? 昼間だ
18 21/08/19(木)00:14:29 No.836648621
「賭けません?」だ 間違えるな
19 21/08/19(木)00:14:33 No.836648660
実はヤンジャンアプリかどこかで1巻無料公開中です
20 21/08/19(木)00:14:42 No.836648733
獅子神さんまじで最弱という説が有力です
21 21/08/19(木)00:15:12 No.836648918
村雨やっぱり聞こえてなかったりと読者に気づく楽しみを与える描き方いいよね
22 21/08/19(木)00:15:34 No.836649076
支配権だか何だか持ってるのに意外と強権振るってないな伊藤主任
23 21/08/19(木)00:16:21 No.836649361
手術で治るってことは一生耳聞こえないとか言ってたおじいちゃんマジで雑かよ
24 21/08/19(木)00:16:37 No.836649467
>実はヤンジャンアプリかどこかで1巻無料公開中です この漫画の良さ出てる雛形戦まるまる公開してほしい説が有力です
25 21/08/19(木)00:17:28 No.836649830
完全にカモが釣れたみたいな顔してる御手洗君の顔気持ち悪!
26 21/08/19(木)00:17:28 No.836649832
やっぱ聞こえてなかったのか 代償は宣言通りだったか
27 21/08/19(木)00:17:29 No.836649840
残業するのにもキャリア取られるのかよ!?
28 21/08/19(木)00:17:43 No.836649926
画家戦ががっつり載った4巻が昨日発売しております この情報は無料でいいですよ
29 21/08/19(木)00:18:09 No.836650103
昨日発売の4巻を買えば雛形戦最後まで入っているという説が有力です この単行本は693円(税込)ですよ
30 21/08/19(木)00:18:25 No.836650210
>手術で治るってことは一生耳聞こえないとか言ってたおじいちゃんマジで雑かよ 銀行員に医学がわかるわけねえだろ!
31 21/08/19(木)00:18:26 No.836650213
伊藤班は主任とサイコっぽいの以外は感情ありすぎで弱そうな説が有力です
32 21/08/19(木)00:19:02 No.836650496
単行本によると昼間くんの趣味はカブトムシ獲りという説が有力です
33 21/08/19(木)00:20:17 No.836651024
>単行本によると昼間くんの趣味はカブトムシ獲りという説が有力です 1000万円するカブトムシを売り付けちゃうんだ…
34 21/08/19(木)00:22:07 No.836651753
まだハーフライフなのに死者が出るゲームをガンガンやってギャンブラー全滅しないんだろうか
35 21/08/19(木)00:23:05 No.836652116
画家担当の人は勝負終盤のやりとりで根はまともな人だったんだろうなと思ったけど まさか一緒に餓死するレベルで入れ込んでたとはね
36 21/08/19(木)00:23:11 No.836652146
>まだハーフライフなのに死者が出るゲームをガンガンやってギャンブラー全滅しないんだろうか まあその辺から生えそうだし
37 21/08/19(木)00:23:23 No.836652212
獅子神さんサラダ喰ってる…
38 21/08/19(木)00:23:49 No.836652341
御手洗君もしかしてヤバイやつじゃない?
39 21/08/19(木)00:24:22 No.836652547
単行本で雛形さんが危険度B+だけどAは何があるってんだ
40 21/08/19(木)00:25:09 No.836652855
ギャンブラーは殺さなくてもいずれ勝手に周りを巻き込んで破滅して死ぬからな ちょっと早まるだけさ
41 21/08/19(木)00:25:31 No.836652984
50年賭けるとかまた物凄いハンデ背負わされる説が有力です
42 21/08/19(木)00:25:38 No.836653016
元々好青年だったらしいからなぁ土屋田くん
43 21/08/19(木)00:25:47 No.836653085
会いたくなったとき全員生きてるとは限らないってなかなか
44 21/08/19(木)00:25:58 No.836653168
ツッチーはそのうち復活していい感じになりそうな説が有力ですか?
45 21/08/19(木)00:26:41 No.836653414
>御手洗君もしかしてヤバイやつじゃない? 宇佐美主任を見てる真経津が組む事を拒否しない時点で普通じゃないのは当然という説が有力です
46 21/08/19(木)00:27:26 No.836653748
>ツッチーはそのうち復活していい感じになりそうな説が有力ですか? 育った御手洗君の駒になりそうな説が有力です
47 21/08/19(木)00:27:34 No.836653794
いままでもちょくちょく闇が溢れていた説が有力です
48 21/08/19(木)00:27:41 No.836653831
土屋田移籍しないかな…
49 21/08/19(木)00:28:16 No.836654020
ナゲットのソースをポテトに付けるのは美味しいという説が有力です
50 21/08/19(木)00:28:52 No.836654211
久々だけどホント視認性だけはいいなこいつ
51 21/08/19(木)00:29:00 No.836654252
>会いたくなったとき全員生きてるとは限らないってなかなか 獅子神さん…お前とまた戦いたかった…
52 21/08/19(木)00:29:10 No.836654314
単行本の巻末見てたら周防と誕生日が一緒だった あんまり嬉しくない・・・
53 21/08/19(木)00:30:20 No.836654698
獅子神さんが完全に萌えキャラとして完成した説が有力です
54 21/08/19(木)00:31:10 No.836654950
>久々だけどホント視認性だけはいいなこいつ どれくらいの人にスレが見つけられるか賭けません?
55 21/08/19(木)00:31:23 No.836655027
獅子神さんあんな反応してたけどゲームに参加してたらなんだかんだで勝ってたであろう説が有力です
56 21/08/19(木)00:31:58 No.836655216
画家先生死んでしまったんだろうか?
57 21/08/19(木)00:33:09 No.836655577
耳が聞こえても会話は噛み合わないよがひどい
58 21/08/19(木)00:33:13 No.836655599
御手洗くんはメンタル部分除いたらかなり人外な説が有力です 今はもうメンタルも大分おかしい方向に傾いてるから闇が蠢いて…
59 21/08/19(木)00:33:14 No.836655607
耳が聞こえてても聞こえてなくても会話は噛み合わないって断言されてるの好き
60 21/08/19(木)00:33:25 No.836655674
>どれくらいの人にスレが見つけられるか賭けません? 賭けになんねーだろ 見つけられるしかねえ雰囲気だ
61 21/08/19(木)00:33:31 No.836655716
二連続でブタを出した医者が本当に俺より強いのかと笑っていた獅子神さんの意図が自分でもできるダイス目操作ができないような奴が?という伏線だと思っていたら別にそういうわけではなかったという説が有力です
62 21/08/19(木)00:34:52 No.836656150
御手洗は能力も一番人外だしなぁ あの計算能力と記憶力は技量云々の話じゃない
63 21/08/19(木)00:35:05 No.836656229
なんでもかんでも賭け賭けうるさい奴らと仕事すんのめんどくさそうだな…と思った説が有力です よく考えたら私も大体同類でした
64 21/08/19(木)00:37:38 No.836657036
意外とこの漫画の話ができる場所柄がないので 読んだらすぐにここでボクの顔を探すのが習慣化している説が有力です
65 21/08/19(木)00:38:57 No.836657433
昼間くん有能そうな空気だしてるけど 銀行員ってそもそもギャンブル勝負のセッティング以外なんかすることあるのか? とは思った
66 21/08/19(木)00:39:50 No.836657744
>意外とこの漫画の話ができる場所柄がないので >読んだらすぐにここでボクの顔を探すのが習慣化している説が有力です ここだと意外と読者多いのは嬉しい反面もっと売れてほしいと思う説が有力です
67 21/08/19(木)00:40:47 No.836658032
>銀行員ってそもそもギャンブル勝負のセッティング以外なんかすることあるのか? 伊藤班なんだからギャンブラーを従わせるスタイルなのは変わらないんじゃないスかね
68 21/08/19(木)00:41:54 No.836658362
御手洗くんがどんどん気持ち悪くなってる説が有力です
69 21/08/19(木)00:42:08 No.836658448
医者は高くなそうなハンバーガーで満足してるあたり肉なら何でもいい説が有力です
70 21/08/19(木)00:42:45 No.836658647
昼間くんの変顔がもう目に浮かぶというの説が有力です
71 21/08/19(木)00:43:04 No.836658747
なんか偉そうにしてるけどあの4人も残業権払ってる説が有力ですか?
72 21/08/19(木)00:43:20 No.836658842
次は総力戦になるのかなと思ったら普通に駒同士の対決か
73 21/08/19(木)00:43:39 No.836658950
医者は思ったより自分の食事には無頓着な説が有力ですか?
74 21/08/19(木)00:44:08 No.836659107
皆で楽しく食べるご飯はだいたい美味しい説が有力です
75 21/08/19(木)00:44:19 No.836659155
>御手洗は能力も一番人外だしなぁ >あの計算能力と記憶力は技量云々の話じゃない ギャンブラー向きだよね
76 21/08/19(木)00:46:46 No.836659923
医者はいままで絶対こんなわちゃわちゃしながら食事できる友達いなかったしな
77 21/08/19(木)00:48:17 No.836660384
狐はあの借用書しっかり返すんだろうな…って安心感がある
78 21/08/19(木)00:48:17 No.836660385
>医者はいままで絶対こんなわちゃわちゃしながら食事できる友達いなかったしな ポテトにナゲットのソースを付けるのは品の無い行為だと思うか?
79 21/08/19(木)00:48:18 No.836660395
>医者は思ったより自分の食事には無頓着な説が有力ですか? 一食のハンバーガーくらいなら人生に特に影響はない説が有力です
80 21/08/19(木)00:49:01 No.836660607
机の上片付けろよ はーい のコマが今週のイチオシ説が有力です
81 21/08/19(木)00:49:57 No.836660920
狐と医者を大分好きになったから メールで死亡通知とかないことを祈る
82 21/08/19(木)00:50:21 No.836661054
4巻に載っているのが37話までの10話 そして今回が45話で38話から数えて8話 つまり5巻には次回次々回くらいまで載るという説が有力です
83 21/08/19(木)00:50:49 No.836661185
でも4リンクで医者殺せるギャンブラーいないと思う...
84 21/08/19(木)00:51:20 No.836661345
>まだハーフライフなのに死者が出るゲームをガンガンやってギャンブラー全滅しないんだろうか 木端でよければ街のパン屋さんすら賭場に出入りする世界という説が有力です
85 21/08/19(木)00:52:08 No.836661588
狐さんハンバーガーショップに来てドリンクとサラダだけとは
86 21/08/19(木)00:52:21 No.836661666
>医者は思ったより自分の食事には無頓着な説が有力ですか? 大手ほど成分表示はしっかりしてる説が有力です
87 21/08/19(木)00:54:20 No.836662176
上位ギャンブラーはマジの化け物っぽい世界だから殺しておいたほうが世のためという説が有力です
88 21/08/19(木)00:54:26 No.836662213
マフツさんなら適当に振ったダイスをオープン前に揃えて見せるぐらいできそうという説が有力です
89 21/08/19(木)00:55:56 No.836662618
なんかの機会に家でひたすらダイス振る練習してる獅子神さんの姿を見てみたいという説が有力です
90 21/08/19(木)00:56:00 No.836662645
蔵木くんの見た目が完全にサイコという説が有力です
91 21/08/19(木)00:56:15 No.836662728
じゃあ捨ててこの後の無言で獅子神さんが学生証を返しに回ってくれることがほぼ確定したし 最後の注文もまず間違いなく受けてくれただろうし あんなに尖ってたのにすっかり丸くなりやがって 好きだわ
92 21/08/19(木)00:56:23 No.836662779
何だったら数回振ればクソダイスでも狙った目出せても不思議じゃなさそうな説も有力です?
93 21/08/19(木)00:56:50 No.836662912
蠢き出す闇とやらが主人公なのか敵対班なのか分からないのは問題だと思います
94 21/08/19(木)00:57:07 No.836662993
そんな獅子神くんにも家に帰れば奴隷がいます
95 21/08/19(木)00:57:08 No.836662997
戦った相手がマブダチになっていい奴になる漫画はたいてい面白いという説が有力です
96 21/08/19(木)00:57:10 No.836663003
>じゃあ捨ててこの後の無言で獅子神さんが学生証を返しに回ってくれることがほぼ確定したし >最後の注文もまず間違いなく受けてくれただろうし >あんなに尖ってたのにすっかり丸くなりやがって >好きだわ 強者は 相手の頭を踏める位置に持ってくる
97 21/08/19(木)00:58:07 No.836663278
>蠢き出す闇とやらが主人公なのか敵対班なのか分からないのは問題だと思います 相手の名前が昼間なので闇側は御手洗君だという説が有力です
98 21/08/19(木)00:58:47 No.836663465
医者は顔見るだけで相手の感情わかるから酷い
99 21/08/19(木)00:59:22 No.836663649
推しが死ぬとこクソ金持ちどもに見せたくねぇ~だけで平然とキャリア全ツッパできるキチガイは充分闇という説が有力です
100 21/08/19(木)01:00:04 No.836663867
いろいろ言っても結局のところバトるのはギャンブラーサイドなのは変わらなくない?という説は有力ですか? 行員はそのバトルそのものに何かしらを賭けることはできるという説は有力ですが
101 21/08/19(木)01:00:06 No.836663877
御手洗君はどうしてそうなっちゃったの …元からか!
102 21/08/19(木)01:00:09 No.836663902
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
103 21/08/19(木)01:00:12 No.836663921
御手洗くん実際常軌を逸してるの瞬間記憶と計算能力くらいだっけ
104 21/08/19(木)01:00:27 No.836663977
推し尊い…死ぬとこ見てぇ~~!!!というやつが闇じゃないならこの世界に闇はない説が有力です
105 21/08/19(木)01:00:40 No.836664035
>御手洗くん実際常軌を逸してるの瞬間記憶と計算能力くらいだっけ あとは性癖
106 21/08/19(木)01:00:43 No.836664057
もしかして読唇できる場面とできない場面で会話通じてるか通じてないかが描き分けられていたのでしょうか 過去分読み返すのにキャリア60日分かかるのは不親切という説が有力です
107 21/08/19(木)01:01:00 No.836664151
>御手洗くん実際常軌を逸してるの瞬間記憶と計算能力くらいだっけ 精神構造が一番常軌を逸してる説が有力です
108 21/08/19(木)01:01:27 No.836664270
>戦った相手がマブダチになっていい奴になる漫画はたいてい面白いという説が有力です エンバンメイズは面白かったけど対戦相手が死にすぎな説が有力です
109 21/08/19(木)01:02:09 No.836664447
>>戦った相手がマブダチになっていい奴になる漫画はたいてい面白いという説が有力です >エンバンメイズは面白かったけど対戦相手が死にすぎな説が有力です 神谷さんとか空山さんとか仲間になっちゃいけないキャラという説が有力です
110 21/08/19(木)01:02:24 No.836664514
単行本発売が待てない時のために雑誌を購読する事をオススメします
111 21/08/19(木)01:03:15 No.836664741
>過去分読み返すのにキャリア60日分かかるのは不親切という説が有力です ヤンジャンアプリはクソだという説が有力です 400円で本誌を売ってあげますよ