虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/19(木)00:03:00 ゴリラ.... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/19(木)00:03:00 No.836644159

ゴリラ...?

1 21/08/19(木)00:03:34 No.836644371

金塊見つかったね

2 21/08/19(木)00:04:38 No.836644770

今日の読み切りはゴリラかと思ったら連載だった

3 21/08/19(木)00:04:56 No.836644884

先にゴリラ読んだから前川さんもゴリラなのかなって思っちまった

4 21/08/19(木)00:06:26 No.836645538

ゴリラ関係ねえ!

5 21/08/19(木)00:06:42 No.836645638

ゴリラものってゴリラがやたら聖人だったりするけど人間と張り合えるしたたかさがあるのは珍しいかもしれん

6 21/08/19(木)00:07:00 No.836645748

まだインディーズで死ん連載やるんだ…

7 21/08/19(木)00:07:00 No.836645752

読み切りゴリラとかなかなか斬新d…連載なの!?

8 21/08/19(木)00:07:17 No.836645874

なんかまにまに一気に絵が雑になったように見える

9 21/08/19(木)00:07:24 No.836645918

過去に情けかけて酷いことになった割には絆されるの早いなこの子

10 21/08/19(木)00:07:31 No.836645958

ゴリラの顔でか~い

11 21/08/19(木)00:07:31 No.836645961

ゴリラの意味あるのか…?

12 21/08/19(木)00:07:33 No.836645971

主人公を即生首にするサブキャラとかなかなかに尖ってるなこの狐

13 21/08/19(木)00:08:11 No.836646206

狐のキャラきっついな...

14 21/08/19(木)00:08:59 No.836646548

リコピンのつまんないときの回みたいだなゴリラ

15 21/08/19(木)00:09:23 No.836646721

川田ハルタに帰ってこい

16 21/08/19(木)00:09:28 No.836646756

まいったな猫田さんの話数が多くてジョイが時空干渉出来る証拠の回がわからねえや

17 21/08/19(木)00:09:34 No.836646797

戸塚さん後ろから見分けられるようになっちゃってんじゃねえか

18 21/08/19(木)00:09:51 No.836646896

ゴリラの読み切り勢いはあるな…と思ったら新連載で じゃあこっちが読み切りかと見た前川さんに話数表記があって混乱する

19 21/08/19(木)00:10:34 No.836647151

魔法学校はこのエルフとオーガを推すために読み続けると決めた

20 21/08/19(木)00:10:57 No.836647275

>川田ハルタに帰ってこい あっやっぱそうなの?!まかろにスイッチ?!

21 21/08/19(木)00:11:12 No.836647384

お前女だったのか!?

22 21/08/19(木)00:11:15 No.836647395

本当に連載するのかゴリラ 魔法学校は好きなので長生きしてください

23 21/08/19(木)00:12:03 No.836647710

推しの子も忘却バッテリーもお休みだとだいぶ質量が落ちるな

24 21/08/19(木)00:12:25 No.836647827

推しの子次回9月ってなにがあったの…夏休み?

25 21/08/19(木)00:13:15 No.836648152

>>川田ハルタに帰ってこい >あっやっぱそうなの?!まかろにスイッチ?! 俺も言われて思い出したわ

26 21/08/19(木)00:13:38 No.836648321

嘘つけるほうがよかったと後悔しない?

27 21/08/19(木)00:13:44 No.836648353

新連載俺は好きだぜ

28 21/08/19(木)00:13:47 No.836648369

読み切りはなんで4話分あるんだろうか…

29 21/08/19(木)00:14:11 No.836648516

知らないうちに魅力喪失は女の子には割とキツいな…納得したけど…

30 21/08/19(木)00:14:16 No.836648540

ゴリラは膝が足りないと思う

31 21/08/19(木)00:14:16 No.836648547

前川さんはなんか続けられそう

32 21/08/19(木)00:14:27 No.836648612

>読み切りはなんで4話分あるんだろうか… どうせ元Twitter漫画

33 21/08/19(木)00:14:29 No.836648618

む…ボーイッシュ娘にいいねえ…

34 21/08/19(木)00:14:36 No.836648683

まにまにこれでサムネの髪型になるのか

35 21/08/19(木)00:15:05 No.836648882

魔法学院いいねえ…

36 21/08/19(木)00:15:25 No.836649009

エルフとオーガちゃんキテルね…

37 21/08/19(木)00:15:26 No.836649019

ゴリラ普通に笑っちゃって悔しい

38 21/08/19(木)00:15:33 No.836649062

https://youtu.be/Nxlpt3FYSg0 カバレフスキー作曲 組曲「道化師

39 21/08/19(木)00:15:40 No.836649115

なんか物足りないなやっぱり

40 21/08/19(木)00:15:43 No.836649131

急にゴリラが来た

41 21/08/19(木)00:15:53 No.836649201

エイトワードキャラ増えて楽しみになってきた!

42 21/08/19(木)00:15:54 No.836649204

まにまにはここからハンター試験編なのか

43 21/08/19(木)00:16:00 No.836649242

ふーん…まあ…いいんじゃねえの? って思ってきたら急に刺してきた魔法学校

44 21/08/19(木)00:16:41 No.836649493

今回の読切連弾で1番微妙かな… 今時ゴリゴリのブサイクネタ天丼してオチもあんまついてないのは… 渡辺くんのネタは好き

45 21/08/19(木)00:16:48 No.836649546

メスオーガと嘘の言えないエルフはこいつらメインで連載狙えるくらいだな

46 21/08/19(木)00:16:51 No.836649577

前川さん怪異なのでは…?

47 21/08/19(木)00:16:54 No.836649595

ここまで直球なお前女だったのか久しぶりに見た でも俺は毒子ちゃんも気に入ったぞ!

48 21/08/19(木)00:16:58 No.836649619

前川みく!?

49 21/08/19(木)00:17:03 No.836649660

ゴリラ特に説明もなく勢いでごり押していくの力強いな…

50 21/08/19(木)00:17:08 No.836649703

書き込みをした人によって削除されました

51 21/08/19(木)00:17:15 No.836649751

魔法学校はヤンキー君とドリアードちゃんが組んだ事になるわけだがそちらも見てみたい

52 21/08/19(木)00:17:27 No.836649827

エイトワードはサブカプの登場で俄然楽しみな作品になったぞ

53 21/08/19(木)00:17:48 No.836649955

ゴリラ出落ちかと思ったら連載!? これで連載するのチャレンジャー過ぎない? でも面白かったので期待

54 21/08/19(木)00:17:51 No.836649978

>https://youtu.be/Nxlpt3FYSg0 >カバレフスキー作曲 組曲「道化師 運動会のアレ

55 21/08/19(木)00:17:52 No.836649989

魔法学園のやつはあざといキャラが増えた… 読むわ…

56 21/08/19(木)00:18:00 No.836650035

おまえ…女だったのか…巨乳の…

57 21/08/19(木)00:18:35 No.836650289

まにまには絵もキャラもダメそうな感じになったな…

58 21/08/19(木)00:18:35 No.836650291

まにまにはあれかもう連載ってなると作画辛いやつか

59 21/08/19(木)00:18:58 No.836650468

オガ子ちゃん可愛い

60 21/08/19(木)00:18:59 No.836650478

毒ちゃんも鬼ちゃんもおっぱいおっぱい

61 21/08/19(木)00:19:19 No.836650606

まにまにしんどいな 怪獣と入れ物同じやんけ

62 21/08/19(木)00:19:30 No.836650688

狐強くない? こいつだけでよくない?

63 21/08/19(木)00:19:31 No.836650692

まにまにはさっさと隔週にしたほうがいい 作画崩れるのだけはだめ

64 21/08/19(木)00:19:45 No.836650792

犬強くね?

65 21/08/19(木)00:19:52 No.836650839

>推しの子次回9月ってなにがあったの…夏休み? 単純に+は一週遅れで今日発売のヤンジャンでは休載だから+での再開は再来週だ

66 21/08/19(木)00:19:58 No.836650887

抜かしたら双子の妹で耐えられなかった

67 21/08/19(木)00:20:00 No.836650896

1話の扉にエルフもオーガも毒の子もヤンキーも居たわ この黒髪がドリアードの中身?

68 21/08/19(木)00:20:20 No.836651039

>まにまにはあれかもう連載ってなると作画辛いやつか デフォルメ多用は危険信号だよね…

69 21/08/19(木)00:20:25 No.836651075

ムイちゃんの対価めっちゃきつくない?納豆常に食うのと同レベルじゃ

70 21/08/19(木)00:20:28 No.836651096

魔法学校1話読み返したら毒エルフとめっちゃ仲良くなってるな

71 21/08/19(木)00:20:30 No.836651105

魔法学校の平均バストサイズが急に上がってびっくりだよ

72 21/08/19(木)00:20:34 No.836651133

まにまに見てるとダンダダン作者の早筆やべえな

73 21/08/19(木)00:20:59 No.836651284

さりいBは雑魚絵師ちゃん描いてたほうがいいんじゃないですかね

74 21/08/19(木)00:21:05 No.836651335

>ムイちゃんの対価めっちゃきつくない?納豆常に食うのと同レベルじゃ ドクドクの実の能力者ですな

75 21/08/19(木)00:21:12 No.836651395

アイネは真っ当に音楽漫画してるな のだめ読んでたからエンタメで楽器する奴は実力伸びきらないって印象が強い…

76 21/08/19(木)00:21:13 No.836651402

むっボーイッシュ貧乳オーガ娘なかなかいいねえ… むっ!おっぱい縮小化!?やるねえ…

77 21/08/19(木)00:21:13 No.836651404

人殺しと木人族が組んでどうなったのか見たい

78 21/08/19(木)00:21:28 No.836651502

プラスは隔週の連載多いししんどいなら隔週にすべきだよなまにまに

79 21/08/19(木)00:21:42 No.836651589

改めてジャンプ+であろうと週刊連載作者は化け物なんだな…

80 21/08/19(木)00:21:49 No.836651621

ハマーさんはこの辺から明確に転落していくな

81 21/08/19(木)00:21:59 No.836651689

ウホホホホ ウッホッホイ

82 21/08/19(木)00:22:01 No.836651698

レビウスはこれ雑誌でも左開きだったの?

83 21/08/19(木)00:22:10 No.836651767

魔法学校読んでなかったから3話でちょっといいかもって思わされて4話で止め刺された

84 21/08/19(木)00:22:22 No.836651846

まにまにはギャグがちときついかな

85 21/08/19(木)00:22:26 No.836651870

絵は置いといてキツネのキャラは好き

86 21/08/19(木)00:22:35 No.836651926

ヴィントちゃんいいな…

87 21/08/19(木)00:23:12 No.836652156

ダンダダン面白いからこそ隔週にしていいのよ?大丈夫?ってなる

88 21/08/19(木)00:23:14 No.836652163

100日後に惚れるエルフ

89 21/08/19(木)00:23:14 No.836652165

言うても隔週ってことは原稿料半分になるわけだしな…

90 21/08/19(木)00:23:17 No.836652177

未だにまにまにの空気感がつかめてない 1話ですっごいエグかったからダークファンタジーなのかと思ったら今週めちゃめちゃノリが軽い

91 21/08/19(木)00:23:20 No.836652191

前川さん流石に何日もは無理がないかな!

92 21/08/19(木)00:23:40 No.836652310

まにまにの作画力が死にかけておる! 隔週が良さそうだな

93 21/08/19(木)00:23:53 No.836652360

>未だにまにまにの空気感がつかめてない >1話ですっごいエグかったからダークファンタジーなのかと思ったら今週めちゃめちゃノリが軽い わかる もっとダークファンタジーを想定しててちょっと空気に慣れない

94 21/08/19(木)00:24:00 No.836652403

エイトワードは設定が結構いいかもしれん まだこれからだけど期待

95 21/08/19(木)00:24:19 No.836652525

>1話の扉にエルフもオーガも毒の子もヤンキーも居たわ >この黒髪がドリアードの中身? ドリアードに中身も何もないのでは…まぁ人化の術とかかもしれんが

96 21/08/19(木)00:24:21 No.836652538

fu259826.png ゴリラってこれかと…

97 21/08/19(木)00:24:24 No.836652562

>ダンダダン面白いからこそ隔週にしていいのよ?大丈夫?ってなる 隔週どころかお盆におまけ短編も描いてる…… どうなってるんだあの人…

98 21/08/19(木)00:24:28 No.836652581

ゴリラとおっぱいは話題になるということがよくわかった

99 21/08/19(木)00:24:28 No.836652591

まにまにとカジキが混ざる

100 21/08/19(木)00:24:30 No.836652603

>未だにまにまにの空気感がつかめてない >1話ですっごいエグかったからダークファンタジーなのかと思ったら今週めちゃめちゃノリが軽い エグい方面でやってほしかったな

101 21/08/19(木)00:24:49 No.836652718

>未だにまにまにの空気感がつかめてない >1話ですっごいエグかったからダークファンタジーなのかと思ったら今週めちゃめちゃノリが軽い 読切ならどっちかに一本化できてたんだけど連載だと出していくバランスが掴めてないのかな

102 21/08/19(木)00:25:06 No.836652839

まにまに逆に1話時点でバナーと表紙が少年漫画全開だったから中身がダークで驚いた方だ

103 21/08/19(木)00:25:08 No.836652849

>まにまにとカジキが混ざる どっちがどっちかわからなくなるよね… どっちも少年が主人公だし

104 21/08/19(木)00:25:14 No.836652881

まにまにこれは崩れてるのかな… 緩い時の方向性試してるような気がするが…

105 21/08/19(木)00:25:14 No.836652885

レヴィウスってジャンプ系列の雑誌でやってたのか

106 21/08/19(木)00:25:21 No.836652923

>fu259826.png >ゴリラってこれかと… 冗談でも言っていいことと悪いことがあるぞ

107 21/08/19(木)00:25:24 No.836652941

ついでに言うと忘却の無料回もゴリラだ

108 21/08/19(木)00:25:27 No.836652962

>>未だにまにまにの空気感がつかめてない >>1話ですっごいエグかったからダークファンタジーなのかと思ったら今週めちゃめちゃノリが軽い >わかる >もっとダークファンタジーを想定しててちょっと空気に慣れない 作品サムネ見てダークファンタジー感ある?

109 21/08/19(木)00:25:35 No.836653007

ゴリラで笑うノリは流石にもう…

110 21/08/19(木)00:25:43 No.836653058

>ダンダダン面白いからこそ隔週にしていいのよ?大丈夫?ってなる 怪獣スパイがイラスト一枚だったのに、おまけ漫画も描いてたし、ガチで筆が早い

111 21/08/19(木)00:25:51 No.836653106

ゴリラは萌ちゃんもいいキャラしてるのが好印象

112 21/08/19(木)00:25:54 No.836653133

ダンダダンは毎週更新なの意味わからん作画してるよね…

113 21/08/19(木)00:26:11 No.836653226

>まにまにこれは崩れてるのかな… >緩い時の方向性試してるような気がするが… 開始3話だぞ!?

114 21/08/19(木)00:26:15 No.836653251

前川さん好きだけど顔が気になる!

115 21/08/19(木)00:26:19 No.836653275

魔法学校のムイちゃんは改めて読むとほんとに魅力スキル持ってない感がすげぇ

116 21/08/19(木)00:26:22 No.836653292

ダンダダンアナログでアレとか描き直しめちゃくちゃ少ないんだろうか

117 21/08/19(木)00:26:33 No.836653358

ダンダダンはむしろ本誌で行けるんじゃないの…?

118 21/08/19(木)00:26:52 No.836653506

>作品サムネ見てダークファンタジー感ある? ない……ないけど1話は間違いなくダークだったから意図的にサムネから意表を突くみたいな事なのかなと思った でも先週今週でだいぶノリがサムネに寄ってきて困惑してるとこ

119 21/08/19(木)00:26:56 No.836653541

>ダンダダンはむしろ本誌で行けるんじゃないの…? まあ林編集の元だから本誌じゃなくてここになるでしょ

120 21/08/19(木)00:27:11 No.836653636

>開始3話だぞ!? それで試しちゃ駄目なの?

121 21/08/19(木)00:27:24 No.836653730

>魔法学校のムイちゃんは改めて読むとほんとに魅力スキル持ってない感がすげぇ おまけにバカだしな…

122 21/08/19(木)00:27:24 No.836653732

まにまに話が進まなくなったなと思ったがそもそもページ数が少ないのか 息切れなら隔週でやったほうがいいのでは

123 21/08/19(木)00:27:25 No.836653740

>ダンダダンはむしろ本誌で行けるんじゃないの…? 本誌からはお断りされてしまったのじゃ

124 21/08/19(木)00:27:43 No.836653845

>ダンダダンはむしろ本誌で行けるんじゃないの…? 内容的に無理だと思う プラス読んでると麻痺しがちだがかなりニッチな漫画なので…

125 21/08/19(木)00:27:59 No.836653937

本誌のマッシュルもかんたん作画回あるし適度2力抜けるならいいかと

126 21/08/19(木)00:28:08 No.836653987

というか主人公周り皆殺しにされてクソ邪悪な神様も出された1話からいきなりノリが変わりすぎる

127 21/08/19(木)00:28:10 No.836653994

まにまには狐が出てから独自色出てきた感じ 割と予想外のキャラだった

128 21/08/19(木)00:28:10 No.836653997

>ダンダダンはむしろ本誌で行けるんじゃないの…? さすがに本紙でチンコくわえさせろはちょっと

129 21/08/19(木)00:28:36 No.836654120

>内容的に無理だと思う >プラス読んでると麻痺しがちだがかなりニッチな漫画なので… あと本誌の印刷だと絵の魅力かなり減ると思う

130 21/08/19(木)00:28:41 No.836654156

そういやちんこ探す話だったなダンダダン

131 21/08/19(木)00:28:46 No.836654176

神がでないときというか戦闘時以外は手を抜いて力温存してるんだよ 戦闘時でも崩れるならうん

132 21/08/19(木)00:29:05 No.836654286

>でも先週今週でだいぶノリがサムネに寄ってきて困惑してるとこ つまりサムネ通りが元々の予定で ダーク路線だと思ったのが見込み違いだっただけでは…?

133 21/08/19(木)00:29:05 No.836654292

エルフとオーガっ娘は推せるな…

134 21/08/19(木)00:29:18 No.836654365

>>ダンダダンはむしろ本誌で行けるんじゃないの…? >さすがに本紙でチンコくわえさせろはちょっと ヤンジャンならどうだろうか 推しの娘みたいにヤンジャンとジャンプラで…

135 21/08/19(木)00:29:47 No.836654523

ゴリラはくだらねーと思いつつ笑っちゃったから俺の負けだ しかしネタが続くのか?

136 21/08/19(木)00:29:47 No.836654527

プラスと本誌の読者層はけっこう違う気がする 本誌に行ったアグラはプラス向けだと思った

137 21/08/19(木)00:29:52 No.836654560

>>でも先週今週でだいぶノリがサムネに寄ってきて困惑してるとこ >つまりサムネ通りが元々の予定で >ダーク路線だと思ったのが見込み違いだっただけでは…? まあ読者が勝手に勘違いしたってだけで終わりよ それ以上の話になると読んでる人の人格批判になる

138 21/08/19(木)00:29:58 No.836654582

>エルフとオーガっ娘は推せるな… ムイちゃんとカラスマスクも推せますよ

139 21/08/19(木)00:30:06 No.836654632

アイネは5話でキャラ出揃えて動きそうなのは悪くないな 音楽ものとしての魅力はあんまりないけどミステリ的な楽しみはある

140 21/08/19(木)00:30:16 No.836654677

話が重いからギャグキャラ入れただけじゃないの 後半はシリアスだしとりあえず見ておけばいいかと

141 21/08/19(木)00:30:23 No.836654715

>つまりサムネ通りが元々の予定で >ダーク路線だと思ったのが見込み違いだっただけでは…? そうかもしれないがまだ始まってからたかが数話なので読者的に温度差についていけないのも当然の事かと思うがつまり君は面倒くさいな

142 21/08/19(木)00:30:41 No.836654799

>つまりサムネ通りが元々の予定で >ダーク路線だと思ったのが見込み違いだっただけでは…? そのくらいの感想で突っかかってくんなよ

143 21/08/19(木)00:30:48 No.836654842

せっかく安定してるのにわざわざ掲載場所を移すメリットが無い

144 21/08/19(木)00:30:48 No.836654847

>内容的に無理だと思う >プラス読んでると麻痺しがちだがかなりニッチな漫画なので… もじゃもじゃメガネ隠キャ男高倉健のキンタマを巡って女子高生とババアと宇宙人が争奪戦! …うん無理だ

145 21/08/19(木)00:31:09 No.836654947

>しかしネタが続くのか? これが最大の問題だな…パワーあって好きだから頑張ってほしい

146 21/08/19(木)00:31:11 No.836654957

>神がでないときというか戦闘時以外は手を抜いて力温存してるんだよ >戦闘時でも崩れるならうん 今週銭湯あるから抜いてるのかと思ったらねえ!

147 21/08/19(木)00:31:17 No.836654989

>そうかもしれないがまだ始まってからたかが数話なので読者的に温度差についていけないのも当然の事かと思うがつまり君は面倒くさいな ついていけないのが当然とか面倒くさい事を言ってるのがブーメランだよ…

148 21/08/19(木)00:31:22 No.836655022

ゴリラは萌ちゃんの美脚しか記憶に残らなかった

149 21/08/19(木)00:31:24 No.836655039

週刊連載してる漫画は本誌だと無理だろうなぁってやつが多いね

150 21/08/19(木)00:31:28 No.836655062

今日はダダンダンの更新日ではないよ?

151 21/08/19(木)00:31:40 No.836655114

>・成績はクラスでぶっちぎりのビリ。 >・ワープの魔法使いなので地元では天才と呼ばれていたが、いざ学校に通ってみると才能はそんなになかった。 この上に魅力ゼロってムイちゃん可哀そうすぎる…

152 21/08/19(木)00:31:41 No.836655119

マジだ1話表紙にみんないるわ エルフ水色髪だったのか…

153 21/08/19(木)00:31:50 No.836655160

随分と毒にも薬にもならない感じの読み切りと新連載だったな…

154 21/08/19(木)00:31:51 No.836655165

連載ならいいけど読切で最後まで見せないと読者にリターンがないよね しかも中途半端に冒頭でぼんやり見せてるし

155 21/08/19(木)00:31:57 No.836655204

ドリアードと握手したらかぶれそう

156 21/08/19(木)00:32:04 No.836655236

どっちかと言うと思ったんと違う…って言い続けるほうがめんどくさいと思う…

157 21/08/19(木)00:32:12 No.836655281

>>そうかもしれないがまだ始まってからたかが数話なので読者的に温度差についていけないのも当然の事かと思うがつまり君は面倒くさいな >ついていけないのが当然とか面倒くさい事を言ってるのがブーメランだよ… 当然とはいってないよ! ただついていけないねって人もいるって話だ なんでついていけないのかって語ってただけだ

158 21/08/19(木)00:32:18 No.836655322

読み切りはなんだろう この中途半端な気持ち

159 21/08/19(木)00:32:26 No.836655357

推しの子次回遠いなぁ

160 21/08/19(木)00:32:39 No.836655422

>週刊連載してる漫画は本誌だと無理だろうなぁってやつが多いね スパイはどうかなって思ったけど主人公の年齢が高くて無理だな

161 21/08/19(木)00:32:53 No.836655492

>>ダーク路線だと思ったのが見込み違いだっただけでは…? >そうかもしれないがまだ始まってからたかが数話なので読者的に温度差についていけないのも当然の事かと思う タイトル下の解説でダークだって言うからわりと期待してたんだけど ミニスカニーソ出るわデフォルメきついわ怪獣8号みたいな要素揃いすぎだわでもう

162 21/08/19(木)00:33:03 No.836655547

ただ最後まで顔を見せなかったのは読み切りのオチとしては悪いとは思えん

163 21/08/19(木)00:33:04 No.836655549

魔法学園はエルフとオーガっ娘の方が気ぶり度高いから人気でそうだな

164 21/08/19(木)00:33:16 No.836655620

スパイはそもそも隔週だ

165 21/08/19(木)00:33:24 No.836655669

ワープ魔法凄いってそれ契約相手が凄いだけじゃ…!?

166 21/08/19(木)00:33:34 No.836655737

ダークだとミニスカニーソ出したら駄目なのか…

167 21/08/19(木)00:33:34 No.836655738

>この上に魅力ゼロってムイちゃん可哀そうすぎる… 普通の子が魅力対価に不相応な力を手に入れたしまったばっかりに…

168 21/08/19(木)00:33:40 No.836655767

>この上に魅力ゼロってムイちゃん可哀そうすぎる… ただ超レアな転移使いというところだけは本物だからお釣り…が来るかは分からんが…まぁ相殺くらいはできてると思う

169 21/08/19(木)00:33:41 No.836655779

大人主人公自体は本誌でもいっぱいあるだろ

170 21/08/19(木)00:33:43 No.836655795

>読み切りはなんだろう >この中途半端な気持ち だって顔を見るってオチついてないんだもん 連載じゃないから永遠に見る機会がない

171 21/08/19(木)00:33:43 No.836655796

>週刊連載してる漫画は本誌だと無理だろうなぁってやつが多いね それと本誌と違ってかなり描き溜めして連載開始できるみたいだしね 本誌でそれやると最初のアンケートがイマイチだった時にテコ入れできずに死ぬリスクがある

172 21/08/19(木)00:33:56 No.836655863

よくみたらあらすじに思いっきりダーク和風ファンタジーって書いてあるじゃねーか!

173 21/08/19(木)00:34:16 No.836655955

君のことが大大大大大好きな100人の彼女って漫画がですね 表紙と思ったんと違うんですよ さらに言えば予想通りだったことが今まで一度もなかったんですよ

174 21/08/19(木)00:34:25 No.836656010

>当然とはいってないよ! >読者的に温度差についていけないのも当然の事かと思うが 当然と言ってるように見えるが…

175 21/08/19(木)00:34:42 No.836656093

>君のことが大大大大大好きな100人の彼女って漫画がですね >表紙と思ったんと違うんですよ >さらに言えば予想通りだったことが今まで一度もなかったんですよ アレの予測は常人には不可能だから

176 21/08/19(木)00:34:43 No.836656098

>>当然とはいってないよ! >>読者的に温度差についていけないのも当然の事かと思うが >当然と言ってるように見えるが… ごめん書いてあった

177 21/08/19(木)00:34:45 No.836656113

>よくみたらあらすじに思いっきりダーク和風ファンタジーって書いてあるじゃねーか! 勘違いとか見込み違いって言ってるほうがそうだったってオチじゃん

178 21/08/19(木)00:34:51 No.836656140

>この上に魅力ゼロってムイちゃん可哀そうすぎる… 魅力スキルってなんか急に出てきたなと思ったら前話のオマケ漫画でフォロワー伸びない話やってたの見落としてた

179 21/08/19(木)00:34:53 No.836656156

なんかカラーで見ると大根みたいな色してんなオーガっ娘のツノ…

180 21/08/19(木)00:35:03 No.836656216

読切読者にだけは顔を見せてもよかったんじゃないかな

181 21/08/19(木)00:35:20 No.836656313

fu259852.jpg 1話だけの絡みとかじゃなくてこの子らしっかりセットなのか…やったぜ

182 21/08/19(木)00:35:35 No.836656405

>読切読者にだけは顔を見せてもよかったんじゃないかな ブスなのかそうじゃないのかどちらの可能性も残したんだろう

183 21/08/19(木)00:36:08 No.836656574

ブスをブスに描きすぎててなんだかなぁってめんどくさい感情が湧いてくる読切

184 21/08/19(木)00:36:20 No.836656629

読者的になんて主語大きくしなくても自分はって言っても理解はできるのに…

185 21/08/19(木)00:36:20 No.836656631

忘却としょうたもあると考えると木曜は結構層が厚くなったなぁ

186 21/08/19(木)00:36:27 No.836656664

お盆番外編 僅か数頁で頭のおかしさを表現してる百彼女凄いな……

187 21/08/19(木)00:36:28 No.836656665

毒エルフの対価が重すぎる…

188 21/08/19(木)00:36:32 No.836656691

そもそもとしてダークファンタジーものの全話が全話シリアス回じゃなきゃいけないって方がおかしいだろ

189 21/08/19(木)00:36:41 No.836656730

正直プリントの渡し方のせいで前川さんの魅力が一瞬で消し飛んだけど後に障る程ページ数無かった

190 21/08/19(木)00:36:47 No.836656770

ドリアードとヤンキーの二人組も来週出てきそうで楽しみですよ

191 21/08/19(木)00:36:51 No.836656791

>読切読者にだけは顔を見せてもよかったんじゃないかな メガネとれた時に薄ぼんやりと顔見えてるしそれで

192 21/08/19(木)00:37:10 No.836656901

>読切読者にだけは顔を見せてもよかったんじゃないかな いいジャン画面で見せてほしかったけど読み切りでそこまで描いてるのはさすがにないか

193 21/08/19(木)00:37:15 No.836656921

エイトワードは主人公があんま好きじゃないなあと思ってけど魅力喪失してたら仕方ないな…

194 21/08/19(木)00:37:16 No.836656928

>そもそもとしてダークファンタジーものの全話が全話シリアス回じゃなきゃいけないって方がおかしいだろ そういう極端な話ではなくない?

195 21/08/19(木)00:37:21 No.836656948

>ブスをブスに描きすぎててなんだかなぁってめんどくさい感情が湧いてくる読切 作者が描いてた奴 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51typxaXJCL._SX350_BO1,204,203,200_.jpg

196 21/08/19(木)00:37:26 No.836656976

読み切りのは顔見せるのは無粋だからあれで良いと思うよ

197 21/08/19(木)00:37:32 No.836657013

>正直プリントの渡し方のせいで前川さんの魅力が一瞬で消し飛んだけど後に障る程ページ数無かった もはや嫌いなやつにやる渡し方だよね…

198 21/08/19(木)00:37:45 No.836657070

ペストマスクも尖端に薬草詰めてたと聞くし理にはかなう図ではあるのか

199 21/08/19(木)00:37:51 No.836657098

>そういう極端な話ではなくない? めんどくさいこと言ってる人はそんな話してると思う

200 21/08/19(木)00:37:54 No.836657105

>ドリアードとヤンキーの二人組も来週出てきそうで楽しみですよ エイトワードは隔週なんだ…

201 21/08/19(木)00:38:00 No.836657146

対価払えなくなったとき何が起こるのかでムイちゃんの今後が決まるな

202 21/08/19(木)00:38:10 No.836657207

>ブスをブスに描きすぎててなんだかなぁってめんどくさい感情が湧いてくる読切 ギャグに対してまでそんな感情抱くのはまた面倒な性格してるなぁ…

203 21/08/19(木)00:38:13 No.836657228

>エイトワードは主人公があんま好きじゃないなあと思ってけど魅力喪失してたら仕方ないな… ムイちゃん主人公だったの!?

204 21/08/19(木)00:38:32 No.836657318

エイトワードが予想以上に俺も特効だった 正直者のオーガ女と嘘言えないエルフ男良いな

205 21/08/19(木)00:38:49 No.836657391

>対価払えなくなったとき何が起こるのかでムイちゃんの今後が決まるな 魅力スキルの永続的な喪失だから対価が払えないってことは無いんじゃない?

206 21/08/19(木)00:38:55 No.836657426

>毒エルフの対価が重すぎる… 本人は毒無効だからせいぜい毒草買う費用くらいしか負担せずに済むはずだったんだ なんで体質変わってんの…?

207 21/08/19(木)00:39:03 No.836657473

なんとなく関目さん見直して改めて好きになった

208 21/08/19(木)00:39:06 No.836657493

なんかこう…とりあえず作品を叩きたいような人いない?

209 21/08/19(木)00:39:07 No.836657496

メイン?のロリと先生は年齢差と先生のドライさで気ぶるまでは行かなそうだしなエイトワード

210 21/08/19(木)00:39:30 No.836657636

前川さんの契約精霊はチープトリックの可能性

211 21/08/19(木)00:39:43 No.836657708

ゴリラ先に読んだせいで読み切りが全く刺さってこなかった

212 21/08/19(木)00:39:56 No.836657780

>ただ最後まで顔を見せなかったのは読み切りのオチとしては悪いとは思えん 前川さん一本で魅力をゴリゴリに描いて結果見せずに終わるならいいんだけど前川さん自体あんま掘り下げずにそのオチやられてもなんかブサイクネタやってたなみたいな印象の方が強く終わる…

213 21/08/19(木)00:39:57 No.836657788

>対価払えなくなったとき何が起こるのかでムイちゃんの今後が決まるな 支払いはついてる限りオートでしてるんじゃないの

214 21/08/19(木)00:40:01 No.836657809

>>毒エルフの対価が重すぎる… >本人は毒無効だからせいぜい毒草買う費用くらいしか負担せずに済むはずだったんだ >なんで体質変わってんの…? 毒の精製が制御できてないのでは?

215 21/08/19(木)00:40:21 No.836657895

ラブコメで男をストレートというか素直にするとテンポよく距離感進んでいいなって最近思った

216 21/08/19(木)00:40:30 No.836657937

>ギャグに対してまでそんな感情抱くのはまた面倒な性格してるなぁ… まあでも気持ちはわかるよ どちらかというとノリが昭和っぽくなるというかバラエティ番組みたいな空気になるのが苦手

217 21/08/19(木)00:40:30 No.836657941

前川さんいつもの〇〇さん物かと思ったら結構面白かった

218 21/08/19(木)00:40:55 No.836658069

ムイちゃんの対価は先払い済みなのでは?

219 21/08/19(木)00:41:18 No.836658181

>前川さん一本で魅力をゴリゴリに描いて結果見せずに終わるならいいんだけど前川さん自体あんま掘り下げずにそのオチやられてもなんかブサイクネタやってたなみたいな印象の方が強く終わる… ブサイクネタかあれ?

220 21/08/19(木)00:41:24 No.836658217

>エイトワードは主人公があんま好きじゃないなあと思ってけど魅力喪失してたら仕方ないな… 主人公は先生じゃねえの!?

221 21/08/19(木)00:41:31 No.836658252

ただのポニテキチってわけじゃなさそうでよかった

222 21/08/19(木)00:41:42 No.836658316

>>>毒エルフの対価が重すぎる… >>本人は毒無効だからせいぜい毒草買う費用くらいしか負担せずに済むはずだったんだ >>なんで体質変わってんの…? >毒の精製が制御できてないのでは? キャラ紹介で対価のせいで汁が毒になったって明言してるからなぁ… …でも言われてみると精製も能力として持ってるんだからやり方次第じゃ無毒化できそうだなコレ?

223 21/08/19(木)00:41:42 No.836658318

>前川さん一本で魅力をゴリゴリに描いて結果見せずに終わるならいいんだけど前川さん自体あんま掘り下げずにそのオチやられてもなんかブサイクネタやってたなみたいな印象の方が強く終わる… その感想の抱き方だと顔を見せてても対して変わらんのでは…?

224 21/08/19(木)00:41:56 No.836658374

ヴィントちゃん最初から好感持ってない?これ正直に話したらドンドン進展してくやつじゃない?

225 21/08/19(木)00:42:10 No.836658456

ジュイちゃんが大泣きしたら辺り一面に毒が広がるんだよね

226 21/08/19(木)00:42:11 No.836658461

学校の生徒教師全員主人公みたいなものかもしれん

227 21/08/19(木)00:42:18 No.836658499

>ラブコメで男をストレートというか素直にするとテンポよく距離感進んでいいなって最近思った 最近のラブコメの流行りだな ツンデレムーブは男でも女でもまどろっこしいからな

228 21/08/19(木)00:42:31 No.836658575

ゴリラはロボコでやってた小ネタで一本か

229 21/08/19(木)00:42:38 No.836658613

カラスと契約してなければめっちゃすごいインフルエンサーみたいのになれてたのかな

230 21/08/19(木)00:42:40 No.836658624

エイトワードゆるいファンタジー物で楽に読めていい…

231 21/08/19(木)00:42:49 No.836658663

>>対価払えなくなったとき何が起こるのかでムイちゃんの今後が決まるな >魅力スキルの永続的な喪失だから対価が払えないってことは無いんじゃない? 読み返したらもう払いきっちゃってるのねこの子…

232 21/08/19(木)00:42:59 No.836658720

最近は忘却バッテリー読み返しの毎日無料がありがたい 初見で読んだ時は面白くなるまで時間かかるイメージだったけど今読むと序盤もおもしれえな……

233 21/08/19(木)00:43:20 No.836658839

>ヴィントちゃん最初から好感持ってない?これ正直に話したらドンドン進展してくやつじゃない? 現状お互いがほとんどライクだからな… これをラブに変換するのは中々大変

234 21/08/19(木)00:43:37 No.836658937

>ジュイちゃんが大泣きしたら辺り一面に毒が広がるんだよね ケツデカ騎士やめろ

235 21/08/19(木)00:43:58 No.836659058

ゆるいけど多分かなり設定詰めてるんだろうな…って分かるよねキャラページ

236 21/08/19(木)00:44:17 No.836659148

木曜と金曜に変な漫画詰め込むのやめろ

237 21/08/19(木)00:44:21 No.836659166

エイトワードはキャラ揃ってきたらいい感じになりそう ルーキーいくつかでヴァージニアスの欠けた寂しさは埋まるかな

238 21/08/19(木)00:44:30 No.836659209

全話無料のほうのレビウスは別の雑誌じゃなかったっけ 続編でウルジャンに移籍だったはず

239 21/08/19(木)00:44:32 No.836659216

>カラスと契約してなければめっちゃすごいインフルエンサーみたいのになれてたのかな 魔法の才能がないのはもともとなのでたぶん一般人レベルが限界なんじゃねえかな…売りになるものがないわけだし

240 21/08/19(木)00:44:39 No.836659254

このご時世ブスがオチなのは…と思ったらコメントでも結構指摘されてるな

241 21/08/19(木)00:44:41 No.836659268

>その感想の抱き方だと顔を見せてても対して変わらんのでは…? そういう顔だったのかーみたいな気分ではオチるかなと

242 21/08/19(木)00:45:00 No.836659353

ジャンプ+は隔週連載基本にしたほうがいいんじゃねぇか? まにまに好きだけど省エネ崩し作画いれないと間に合わないってのは見てて辛い

243 21/08/19(木)00:45:23 No.836659475

ジュイちゃん巨乳ギザ歯毒エルフって属性強すぎない?こんなのもうエロが服着てるようなもんじゃん…

244 21/08/19(木)00:45:43 No.836659580

fu259867.jpg

245 21/08/19(木)00:45:48 No.836659606

>最近は忘却バッテリー読み返しの毎日無料がありがたい >初見で読んだ時は面白くなるまで時間かかるイメージだったけど今読むと序盤もおもしれえな…… 序盤と比較すると最近の忘却はギャグ抑えてるなと感じる お盆番外編ははっちゃけてたが

246 21/08/19(木)00:45:56 No.836659659

>fu259867.jpg ふぅ…

247 21/08/19(木)00:45:58 No.836659669

前川さんはこれ普通に顔わかるのか 最後までわからないとばかり

248 21/08/19(木)00:45:59 No.836659680

むっ!ギザ歯少女いいねぇ むっ!巨乳ボーイッシュ娘いいねぇ

249 21/08/19(木)00:46:19 No.836659769

>ジュイちゃん巨乳ギザ歯毒エルフって属性強すぎない?こんなのもうエロが服着てるようなもんじゃん… でもエロいことしたら死ぬんだよな…

250 21/08/19(木)00:46:33 No.836659854

トリコのあいつみたいに制御できるならいいけど 体液が自動で毒になるのはやばい

251 21/08/19(木)00:46:38 No.836659879

>むっ!ギザ歯少女いいねぇ >むっ!巨乳ボーイッシュ娘いいねぇ よく見ろギザ歯も巨乳だ

252 21/08/19(木)00:46:46 No.836659921

レビウスって作品初見だけど左から右に読むのきついな

253 21/08/19(木)00:46:57 No.836659981

毒かー!

254 21/08/19(木)00:46:58 No.836659988

>fu259867.jpg 生殖活動寸前といったところか

255 21/08/19(木)00:47:01 No.836660004

>>ジュイちゃん巨乳ギザ歯毒エルフって属性強すぎない?こんなのもうエロが服着てるようなもんじゃん… >でもエロいことしたら死ぬんだよな… 毒耐性があればただの巨乳ギザ歯エルフだぞ

256 21/08/19(木)00:47:03 No.836660017

先生の対価ゆるくねぇ?ずるくねぇ?

257 21/08/19(木)00:47:56 No.836660279

アメコミとかでも思うけど普段と逆方向に読むのってちょっと抵抗あるよな

258 21/08/19(木)00:48:14 No.836660372

レビウスはアニメが凄い見やすくなってるのでおすすめ

259 21/08/19(木)00:48:18 No.836660388

>僅か数頁で頭のおかしさを表現してる百彼女凄いな…… おおざっぱにコマ数数えたらたったの7コマしかねぇ それでここまで狂気を感じられるのって逆にホラーでは…?

260 21/08/19(木)00:48:18 No.836660390

>前川さんはこれ普通に顔わかるのか >最後までわからないとばかり どっかあったっけ?

261 21/08/19(木)00:48:26 No.836660440

エイトワードはマスコット役の精霊も結構かわいい

262 21/08/19(木)00:48:32 No.836660468

>先生の対価ゆるくねぇ?ずるくねぇ? 対価を支払わなかった時の代償がデカいタイプじゃない? 戦闘中もキープしなきゃいけないってなったら結構大変そうだし

263 21/08/19(木)00:48:43 No.836660520

エイトワードは精霊がマスコット的にそれぞれついてて喋るのがいいと思う

264 21/08/19(木)00:48:45 No.836660532

>このご時世ブスがオチなのは…と思ったらコメントでも結構指摘されてるな 作中では一度もブスって言ってないんだけどね

265 21/08/19(木)00:48:50 No.836660559

なんとなくエドワード魔法学校だと思ってたらエイトワードだったのか…

266 21/08/19(木)00:48:56 No.836660587

前川さんの顔最終話でもわからんのかい!

267 21/08/19(木)00:49:05 No.836660637

ここでたまに見かけたトカゲ学生漫画に近いノリを感じる…

268 21/08/19(木)00:49:17 No.836660704

>アメコミとかでも思うけど普段と逆方向に読むのってちょっと抵抗あるよな 抵抗ってほどじゃないけど意識してないと戻るから疲れる

269 21/08/19(木)00:49:36 No.836660788

>>fu259867.jpg >生殖活動寸前といったところか キスバトルどうなったかな…

270 21/08/19(木)00:49:39 No.836660803

若干のスピドメ臭を感知

271 21/08/19(木)00:49:45 No.836660836

>先生の対価ゆるくねぇ?ずるくねぇ? 至近距離から常に人間って面白っ…っていう目で見られてるのはそこそこ辛いと思う そんなの気にしない性格の相手だったらたぶん契約しないんだろうし

272 21/08/19(木)00:50:14 No.836661008

>ここでたまに見かけたトカゲ学生漫画に近いノリを感じる… あれなんか商業に乗ったらしいがまだやってんのかな

273 21/08/19(木)00:50:41 No.836661151

>あれなんか商業に乗ったらしいがまだやってんのかな 明日2巻出るよ!

274 21/08/19(木)00:50:58 No.836661226

>>ここでたまに見かけたトカゲ学生漫画に近いノリを感じる… >あれなんか商業に乗ったらしいがまだやってんのかな 明日20日に新刊出るよ

275 21/08/19(木)00:51:00 No.836661233

ジュイちゃんは毒エルフな母親が学園にやってきて 最後マスクなしで抱き合って亡くなるんだよね

276 21/08/19(木)00:51:25 No.836661369

>ジャンプ+は隔週連載基本にしたほうがいいんじゃねぇか? >まにまに好きだけど省エネ崩し作画いれないと間に合わないってのは見てて辛い それは作者の自由だろうし

277 21/08/19(木)00:51:28 No.836661384

>ジュイちゃんは毒エルフな母親が学園にやってきて >最後マスクなしで抱き合って亡くなるんだよね そんな読み切り見たぞ…

278 21/08/19(木)00:51:41 No.836661449

>ジュイちゃんは毒エルフな母親が学園にやってきて >最後マスクなしで抱き合って亡くなるんだよね それはお辛いのでニンニク食べさせて解決しよう

279 21/08/19(木)00:51:45 No.836661467

毎週更新される漫画はすげーなって最近良く思う

280 21/08/19(木)00:52:13 No.836661612

>毎週更新される漫画はすげーなって最近良く思う 毎日更新される漫画もあるぞ

281 21/08/19(木)00:52:23 No.836661673

1話の時点でぼんやり見せてるのがなんか振りとかが成り立ってない気がする

282 21/08/19(木)00:52:33 No.836661723

隔週に切り替えるの結構あるからこれもそうなるだろう

283 21/08/19(木)00:52:35 No.836661730

>先生の対価ゆるくねぇ?ずるくねぇ? 一話の描写から察するに能力OFFが出来ないとかそういうリスクがありそう

284 21/08/19(木)00:52:45 No.836661773

巨乳はともかくギザ歯エルフは割と珍しい気がするな…

285 21/08/19(木)00:52:45 No.836661774

エイトワードは学生と先生のラブコメかと思ったけど 複数のカップルが同時進行する野崎君と同じスタイルだな 私これ好き!

286 21/08/19(木)00:52:49 No.836661789

当たり前だけど+の週刊連載少ないよね

287 21/08/19(木)00:52:56 No.836661817

毎日更新して2500話突破した漫画あるらしいな

288 21/08/19(木)00:52:57 No.836661821

プラスの作家が結構週刊とか無理ってぶっちゃけてるから本気で凄いんだろうなって

289 21/08/19(木)00:53:11 No.836661883

もし一進どのが首切り落せば死ぬ体質だったらキツネくん戦犯だったな

290 21/08/19(木)00:53:12 No.836661888

>>エイトワードは主人公があんま好きじゃないなあと思ってけど魅力喪失してたら仕方ないな… >主人公は先生じゃねえの!? 今回出てきてないけどテトちゃんじゃないの!?

291 21/08/19(木)00:53:38 No.836661997

>明日2巻出るよ! 一巻と買うか

292 21/08/19(木)00:53:41 No.836662008

>毎週更新される漫画はすげーなって最近良く思う 内容の良しあしはともかく週刊誌に連載持ってる漫画家は全員バケモノだぞ

293 21/08/19(木)00:53:49 No.836662047

ヴァージニアスも今さらながら週2でよく続けてたよな

294 21/08/19(木)00:53:53 No.836662066

オムニバス形式だろ ところで先生の対価ってどこにあった?

295 21/08/19(木)00:54:03 No.836662101

加藤すげぇな

296 21/08/19(木)00:54:31 No.836662235

>>>エイトワードは主人公があんま好きじゃないなあと思ってけど魅力喪失してたら仕方ないな… >>主人公は先生じゃねえの!? >今回出てきてないけどテトちゃんじゃないの!? 魅力ないのはムイちゃんだよ

297 21/08/19(木)00:55:00 No.836662371

>オムニバス形式だろ >ところで先生の対価ってどこにあった? 精霊を常に肩にのせなくてはならない

298 21/08/19(木)00:55:03 No.836662383

>オムニバス形式だろ >ところで先生の対価ってどこにあった? 1話のキャラページ 常に肩の上に乗せてることだそうな

299 21/08/19(木)00:55:07 No.836662402

>オムニバス形式だろ >ところで先生の対価ってどこにあった? 1話キャラ紹介コーナー 他人の秘密が分かるが精霊を常に肩に乗せること

300 21/08/19(木)00:55:50 No.836662592

>魅力ないのはムイちゃんだよ あいや主人公がテトちゃんじゃってこと オムニバスっぽいからそういう分け方ではないのかもね

301 21/08/19(木)00:56:05 No.836662669

あーそこか! 肩こりそうで地味に嫌だな…

302 21/08/19(木)00:56:08 No.836662688

>エイトワードは学生と先生のラブコメかと思ったけど >複数のカップルが同時進行する野崎君と同じスタイルだな >私これ好き! 1・2話はどういう感情で読めばいいのかイチマチ分からなかったけど3・4話で性癖全開にしてきて化けたと思う

303 21/08/19(木)00:56:10 No.836662701

キチガイ3連肩乗り「」来たな…

304 21/08/19(木)00:56:11 No.836662714

隔週でもいいけど雑魚みたいに毎週おまけのせてほしい

305 21/08/19(木)00:56:29 No.836662813

そんなに乗せたら肩凝るわ…

306 21/08/19(木)00:56:48 No.836662898

>隔週でもいいけど雑魚みたいに毎週おまけのせてほしい 無茶言いなさるな

307 21/08/19(木)00:57:00 No.836662958

顔なしウサギはちょっとかわいい 宇宙だったら多分一位だぞ

308 21/08/19(木)00:57:30 No.836663094

>当たり前だけど+の週刊連載少ないよね 週刊連載はアシスタント10人近く揃えてやるからな +だと使って一人か二人が多いんじゃないだろうか

309 21/08/19(木)00:57:35 No.836663122

先生秘密分かって軍属で精神病んで辞職ってめっちゃ重いやつじゃん!

310 21/08/19(木)00:57:41 No.836663153

>ねえなんかこれ結構恥ずかしいね エイトワードのここ好き!

311 21/08/19(木)00:57:52 No.836663205

>隔週でもいいけど雑魚みたいに毎週おまけのせてほしい 3話+イラストの8号も隔週にしたくらい大変なんだぞ

312 21/08/19(木)00:58:09 No.836663292

アシ無しでやってる人も居るもんなプラス

313 21/08/19(木)00:58:36 No.836663418

安易にゴリラに頼るやつはダメだわ

314 21/08/19(木)00:59:15 No.836663618

ウェルビーズ君よく見たらジュイちゃんより背低いのか…と思ったら2歳年下だった まだ学年ごとの交流が描かれてないから当分ネタには困らなさそうだな

315 21/08/19(木)00:59:16 No.836663624

紙面のページ数とか気にしなくていいから割と作者のペースで変えられるのはウェブ連載の強みよね

316 21/08/19(木)00:59:29 No.836663691

SMS(ソーシャルマナラインサービス)とか用語センス好き

317 21/08/19(木)00:59:36 No.836663733

>安易にゴリラに頼るやつはダメだわ 萌ちゃんの存在でそれを感じさせなかったのが好きだな新連載

318 21/08/19(木)00:59:39 No.836663750

今気付いたけどタテの塔の人インディーズ連載権獲得したんだな

319 21/08/19(木)00:59:40 No.836663756

嫁がベタ塗りやる他はアシ一人だったって言う鳥さはなんなの?

320 21/08/19(木)01:00:15 No.836663933

怪獣はカラーなのがいけないんじゃないかな… 労力かなり使わない?

321 21/08/19(木)01:00:29 No.836663988

せめて最初はゴリラである必要のあるネタもってこいや

322 21/08/19(木)01:00:32 No.836664008

本誌連載でも連載しながら1巻分の短編同時連載する人もいるし…

323 21/08/19(木)01:00:45 No.836664068

>ウェルビーズ君よく見たらジュイちゃんより背低いのか…と思ったら2歳年下だった いいねえ…

324 21/08/19(木)01:01:02 No.836664165

萌ちゃんなんか顔ちっちゃない?

325 21/08/19(木)01:01:03 No.836664168

ゴリラ勢いだけに見えるけどいいじゃん押してねのページ見るに小物の絵とかうまいんだよな

326 21/08/19(木)01:01:03 No.836664170

ジャンプラで毒といえばあとは毒体質治す手術受けたけど結局失敗だったってなるやつ

327 21/08/19(木)01:01:05 No.836664175

読切ハルタに載ってたときと変わってねーじゃねーか!

328 21/08/19(木)01:01:11 No.836664205

ゴリラは超人の萌ちゃんのおかげで顔のデカさ以外ゴリラである必要ない気がしてきた

↑Top