虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/19(木)00:02:29 魔王物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/19(木)00:02:29 No.836643974

魔王物語物語やります https://www.twitch.tv/yabaiwayo 魔王物語 完

1 21/08/19(木)00:02:41 No.836644053

かにみそー!

2 21/08/19(木)00:02:56 No.836644140

あんまり落ちないから複数エンカ狙いたい

3 21/08/19(木)00:03:53 No.836644487

かにかにどこかに

4 21/08/19(木)00:04:05 No.836644567

ヒレ 塩

5 21/08/19(木)00:05:07 No.836644958

ハサミあげます!

6 21/08/19(木)00:06:06 No.836645398

ハサミあげます!

7 21/08/19(木)00:07:30 No.836645953

洞窟がいちばんよかったかもね

8 21/08/19(木)00:08:24 No.836646305

そもそもレシピなかったし無理じゃろ

9 21/08/19(木)00:09:08 No.836646617

これぞ塩対応ってなハハハハハ

10 21/08/19(木)00:11:20 No.836647426

塩がつまってたんだろう

11 21/08/19(木)00:11:40 No.836647567

そういえば一番上のエリアのしか落とさなかった気がする

12 21/08/19(木)00:13:33 No.836648282

キャルちゃんもカニには勝てないのか

13 21/08/19(木)00:13:35 No.836648292

ちょっと調べた感じ洞窟を出たところにいるやつしか落とさないっぽい…?

14 21/08/19(木)00:16:05 No.836649270

言われてみれば違うやつだった気がする

15 21/08/19(木)00:18:34 No.836650286

いいだろ…?最強生物だぜ…?

16 21/08/19(木)00:19:22 No.836650637

今のところっぽいけどどうだろ

17 21/08/19(木)00:19:32 No.836650700

ここを切り替えながら稼ぐのがいいっぽいな

18 21/08/19(木)00:19:42 No.836650770

おい!

19 21/08/19(木)00:21:42 No.836651584

じつはハサミ落とすやつもミソ落とすってのはいつ言うべきか…

20 21/08/19(木)00:23:01 No.836652096

はい

21 21/08/19(木)00:23:11 No.836652142

一つでいいのかい

22 21/08/19(木)00:23:17 No.836652175

カニミソやったぜ

23 21/08/19(木)00:25:16 No.836652890

レアというわけだ

24 21/08/19(木)00:27:08 No.836653611

圧倒的体力!

25 21/08/19(木)00:27:21 No.836653707

一つでいいのかいって言った意味わかった?

26 21/08/19(木)00:27:22 No.836653713

これと他に伸びるやつの熟練度が足りれば行けそうだが

27 21/08/19(木)00:29:02 No.836654272

その発想イエスだね

28 21/08/19(木)00:29:40 No.836654487

まあ見返りはあると言っておこう

29 21/08/19(木)00:29:47 No.836654524

ダメージでかいな

30 21/08/19(木)00:31:40 No.836655107

強いといいね

31 21/08/19(木)00:32:03 No.836655229

それよりももっと強いアイテムが落ちてるとか落ちてないとか

32 21/08/19(木)00:32:10 No.836655268

回数だからね

33 21/08/19(木)00:33:42 No.836655787

いいんだよ

34 21/08/19(木)00:34:01 No.836655884

ムラサキみたいに多くは語らない手法だからね

35 21/08/19(木)00:34:21 No.836655983

なんならもう一回最初からやってもわからん

36 21/08/19(木)00:34:26 No.836656018

あんまり何もかも説明してくれるゲームじゃないから2周くらいしないと理解しきれないよね

37 21/08/19(木)00:35:13 No.836656280

具体的に言うとどのあたりがわかってないかんじ?

38 21/08/19(木)00:35:18 No.836656299

雰囲気を楽しんでる

39 21/08/19(木)00:35:56 No.836656509

ヒマリの花

40 21/08/19(木)00:36:57 No.836656827

妊婦さんに渡した花がたぶんヒマリさん

41 21/08/19(木)00:39:09 No.836657515

ハロルドは想像になっちゃうけど多分死因は心臓病 ラスボスのフラグ攻撃の一つに先天性心臓病ってのがある

42 21/08/19(木)00:39:29 No.836657629

考察サイトとか見るとマップの謎記号の翻訳とかもされてて知らない情報がかなり出てくる

43 21/08/19(木)00:40:25 No.836657911

それでアー略は…彼は…なにがしたかったんでしょうね

44 21/08/19(木)00:40:40 No.836657985

アーロン略はゲームに出てきた情報がほぼすべてかな なろう作家デビューしようと聖地巡りしてたら文豪の霊に取りつかれました!以上!

45 21/08/19(木)00:40:53 No.836658062

ちょっとネグラ帰ったときに上下に意識してみるといいよ

46 21/08/19(木)00:42:26 No.836658538

説教か?

47 21/08/19(木)00:43:23 No.836658856

いなくなった住人の持ち物を拾って2万で売ってるだけだが?

48 21/08/19(木)00:43:31 No.836658903

かにみそはおいしいだろ?

49 21/08/19(木)00:44:27 No.836659192

あとは根っからの善人のクモさんが使う無慈悲は威力2とか

50 21/08/19(木)00:44:42 No.836659272

アーロンさんはアイリッツの小屋から煙突持ってくるフィジカルをもっと役立てて

51 21/08/19(木)00:44:56 No.836659333

そうだね

52 21/08/19(木)00:45:13 No.836659424

なんなら全部フリーだぞ

53 21/08/19(木)00:45:47 No.836659602

フリゲってたまにものすごい完成度の作品お出ししてくる作者がいるけど彼らのモチベーションって何なんだろう

54 21/08/19(木)00:45:49 No.836659614

なんでも枠を差し引いても三人目よりナナさんのほうが強いのひどいと思う

55 21/08/19(木)00:46:29 No.836659835

難易度が高いからこそ達成感があるを地で行くよね だから記憶に残る

56 21/08/19(木)00:46:38 No.836659882

このゲームもっと進めればナナさんの強さが納得できるよ

57 21/08/19(木)00:46:42 No.836659903

なんでってそりゃあ…

58 21/08/19(木)00:47:39 No.836660194

キャルちゃんがちょろっと触ってスルーしたものが本来後半猛威を振るうんだ

59 21/08/19(木)00:47:45 No.836660227

それはそう

60 21/08/19(木)00:48:17 No.836660381

よく使われる戦法も裏技みたいなもんだしね

61 21/08/19(木)00:48:43 No.836660525

ご明察

62 21/08/19(木)00:48:44 No.836660528

誰でもクリアできるように色々用意してる感じはある

63 21/08/19(木)00:49:34 No.836660774

足払いは命中さえすれば100パーセント怯むって言ったら驚く?

64 21/08/19(木)00:49:51 No.836660884

このゲーム敏捷度を上げるとエライことになるからね

65 21/08/19(木)00:50:03 No.836660951

さよう

66 21/08/19(木)00:50:16 No.836661024

なんなら防御は捨ててもいい

67 21/08/19(木)00:51:05 No.836661263

SPと技術と敏捷と気力回復だけでなんとかなっちまうんだ つまり序盤で髪の毛をとる必要があるわけですね

68 21/08/19(木)00:51:16 No.836661320

もう終わったの?

69 21/08/19(木)00:51:19 No.836661337

※特殊な訓練を積んだプレイの話だからね

70 21/08/19(木)00:51:51 No.836661497

本当に会話回収やろうと思ったらここまで一人が来るのが一番きついかもしれん

71 21/08/19(木)00:52:28 No.836661695

天恵天恵

72 21/08/19(木)00:52:29 No.836661705

まあボスには状態異常効かないんだけどね

73 21/08/19(木)00:52:34 No.836661725

仕様を理解した上で使える技だから 2週目とか裏ダンとかでどうしてもきついときにやる裏ワザみたいなもん

74 21/08/19(木)00:53:06 No.836661854

もっと言うなら仲間キャラに話しかけずにだね

75 21/08/19(木)00:53:33 No.836661972

正攻法プレイヤーも当然見るけどときどきガードも積まずに抜けるとは思わなかった

76 21/08/19(木)00:53:34 No.836661981

そして吐くりゅうは30パーセントで首切りされる

77 21/08/19(木)00:53:54 No.836662068

裏ダンジョンは搦手じゃないとクリアできんかった

78 21/08/19(木)00:53:55 No.836662071

そうそう出て行っちゃう

79 21/08/19(木)00:54:44 No.836662292

ときどきガードはときどき(80パーセント以上)だからな…

80 21/08/19(木)00:54:59 No.836662365

大空洞の敵は強いのもあるけど無駄に硬くて正攻法だとだんだん嫌になってくる

81 21/08/19(木)00:55:15 No.836662437

ときどきガードも敏捷依存だっけ

82 21/08/19(木)00:55:25 No.836662484

キャルちゃん亀の甲羅で妙に防御するなって思ってなかった?

83 21/08/19(木)00:56:22 No.836662771

だから強いんだ

84 21/08/19(木)00:56:36 No.836662844

ときどきガード…防御で気力回復…ふふふ

85 21/08/19(木)00:57:26 No.836663074

それでは感想をどうぞ

86 21/08/19(木)00:57:41 No.836663158

ズルかズルじゃないかで言えばまあズル

87 21/08/19(木)00:58:03 No.836663254

つまり敏捷上げるだけで先制できるし状態異常や自動発動効果の発生率が上がっちまうんだ!

88 21/08/19(木)00:58:09 No.836663288

おかげでキャルちゃんは大苦戦できたわけだしね

89 21/08/19(木)00:58:28 No.836663374

面白いよねー

90 21/08/19(木)00:58:30 No.836663385

どのキャラやボスが好きだった?

91 21/08/19(木)00:58:42 No.836663446

謎記号ってこの上下の帯ね

92 21/08/19(木)00:58:47 No.836663468

オエー

93 21/08/19(木)00:58:51 No.836663487

吐く柳

94 21/08/19(木)00:59:05 No.836663561

ですよねー

95 21/08/19(木)00:59:48 No.836663786

毒ガスや毒ガスや毒ガスなど多彩な攻撃を操るって書いてたでしょ あれ全体攻撃、二回攻撃、複数回攻撃ってマジでわかれてるんすよ…

96 21/08/19(木)01:00:18 No.836663950

しらそん

97 21/08/19(木)01:00:38 No.836664032

しかも赤敵だから死ぬほどだるい

98 21/08/19(木)01:01:08 No.836664191

白竜 攻撃…毒ガス(単体攻撃+毒)、毒ガス(強い単体攻撃+毒)、毒ガス(単体2回攻撃+毒)、毒ガス(単体3回攻撃+毒)、毒ガス(全体ダメージ+毒)

99 21/08/19(木)01:01:39 No.836664320

おつかれキャルちゃん

100 21/08/19(木)01:01:43 No.836664335

多彩過ぎる

101 21/08/19(木)01:01:51 No.836664367

おつかれキャルちゃん

102 21/08/19(木)01:01:58 No.836664399

おつキャルちゃんまたみてキャルちゃん

↑Top