虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/18(水)23:18:29 本日全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/18(水)23:18:29 No.836625728

本日全話視聴完了いたしました 最後までボロボロに泣きながら見ていた気がするよ 最終話はちょっとごちゃごちゃしてたけど全体的に完成度の高い話が多くて正直びっくりしました 最推しはシャドウ丸です

1 21/08/18(水)23:21:45 No.836627178

勇太くんの可愛さに釣られたところに与えられるえげつないダメージ描写!

2 21/08/18(水)23:22:29 No.836627469

シャドウ丸のテーマ良い…

3 21/08/18(水)23:24:21 No.836628322

スパロボ出るんだもんなぁ楽しみ

4 21/08/18(水)23:28:20 No.836630183

ビルドタイガーは全サブ勇者で一番好きかもしれん

5 21/08/18(水)23:29:12 No.836630540

サンチャンで来週火曜から配信楽しみだ

6 21/08/18(水)23:30:32 No.836631130

ジェイデッカーは構成が素晴らしいと思う

7 21/08/18(水)23:30:51 No.836631247

1話の完成度が高すぎる

8 21/08/18(水)23:32:07 No.836631816

「」と実況したいアニメ

9 21/08/18(水)23:32:10 No.836631841

大人になってから見ると考えさせる話多いな…ってなるよね 射撃ソフトの話好き

10 21/08/18(水)23:33:50 No.836632566

>大人になってから見ると考えさせる話多いな…ってなるよね >射撃ソフトの話好き バラメスとかな…

11 21/08/18(水)23:34:33 No.836632880

>1話の完成度が高すぎる 1話から泣けるロボアニメなんてジェイデッカーくらいしか知らないぞ俺

12 21/08/18(水)23:36:25 No.836633719

サブ勇者もきちんとキャラ立てしてヒロインもそれぞれいるのいいよね

13 21/08/18(水)23:36:39 No.836633822

最後のパートだけ作監変わるレジーナお別れ回

14 21/08/18(水)23:36:54 No.836633939

>バラメスとかな… なんでバラメスが死んだのか一切説明させないでパパが嫌な顔してるだけってのは描写が大人過ぎる…

15 21/08/18(水)23:37:03 No.836634002

>サブ勇者もきちんとキャラ立てしてヒロインもそれぞれいるのいいよね パワージョー…

16 21/08/18(水)23:37:07 No.836634028

ちょうど見始めたところだが 2話目ですでに勇太となら合体できるとか言い出すデッカードとか警棒の先から白い何かが出るとか 全部汚れた目で見てしまう…でも面白いな!

17 21/08/18(水)23:37:57 No.836634359

ロボリョナがわりと過ぎてたと思う スタッフは変態

18 21/08/18(水)23:38:27 No.836634571

デッガード殉職いいよね… よくねぇよズタボロじゃねぇか…

19 21/08/18(水)23:38:41 No.836634675

作劇の出来がめちゃくちゃ良くてビビる

20 21/08/18(水)23:38:58 No.836634800

>ロボリョナがわりと過ぎてたと思う >スタッフは変態 これ以降の勇者だと抑えめになる辺り絶対やりすぎた自覚あったと思う

21 21/08/18(水)23:39:05 No.836634852

わざわざ女装バンク作るスタッフが変態じゃないわけ無いだろ

22 21/08/18(水)23:39:14 No.836634921

>デッガード殉職いいよね… もう次回予告でボロ泣きする

23 21/08/18(水)23:39:29 No.836635013

ごめんサンちゃんって全部やってくれたっけ

24 21/08/18(水)23:40:34 No.836635433

>ちょうど見始めたところだが >2話目ですでに勇太となら合体できるとか言い出すデッカードとか警棒の先から白い何かが出るとか >全部汚れた目で見てしまう…でも面白いな! 最終的に勇太くんはショタ通り越してママになるよ

25 21/08/18(水)23:40:56 No.836635575

デッカード殉職はジェイローダーから分離したところに追撃が来るのがえげつない

26 21/08/18(水)23:42:34 No.836636234

>>デッガード殉職いいよね… >もう次回予告でボロ泣きする 放映当時勇太と同い年だったけど情けない話「殉職」の意味自体は知らなかった いつもの予告みたく勇太の説明もなく今までの思い出と共に悲しげなBGMが流されて 最後に「デッカード殉職」って出たから何となく察した…

27 21/08/18(水)23:42:44 No.836636308

デッカード殉職からのレジーナ登場の展開はレジーナへの苦情来て当然だバカ!!!ってなる

28 21/08/18(水)23:42:58 No.836636402

チーフテンの声優さん亡くなってるんだよなぁスパロボでも聴きたかった…

29 21/08/18(水)23:43:37 No.836636670

>最後に「デッカード殉職」って出たから何となく察した… あれ分からなくて純粋に親に意味を聞いちゃった子とか絶対にいるよね…

30 21/08/18(水)23:44:01 No.836636835

マイトがインがはっちゃけ過ぎてたからジェイデッカーは王道で言ったのかなと思う

31 21/08/18(水)23:44:31 No.836637022

来週あたりからサンライズが順番に放送してくれるらしいな

32 21/08/18(水)23:44:51 No.836637152

欲望や怒りや嫉妬を悪と切り捨てず踏み込んで行った話はどれも好き

33 21/08/18(水)23:45:00 No.836637220

>マイトがインがはっちゃけ過ぎてたからジェイデッカーは王道で言ったのかなと思う ジェイデッカー王道かな…

34 21/08/18(水)23:45:43 No.836637501

必殺技バンクの印象がないというか 戦闘がその時々の流れで締めるよね

35 21/08/18(水)23:46:26 No.836637784

毎回キメる必殺技みたいなのが最後まで特に決まらなかったのはびっくりした

36 21/08/18(水)23:46:32 No.836637816

ロボットアニメとしては王道とは言い難い気がせんでもない 大好きだけども

37 21/08/18(水)23:47:00 No.836637979

>デッカード殉職はジェイローダーから分離したところに追撃が来るのがえげつない チーフテンがジェイデッカーくらいのサイズだから デッカードには剣が「刺さる」なんて言うにはいささかサイズが大き過ぎる

38 21/08/18(水)23:47:09 No.836638030

お巡りさんだからね 必殺したら駄目

39 21/08/18(水)23:47:13 No.836638059

マイトガインでサブ勇者が薄味だったからその揺り戻しもあると思う

40 21/08/18(水)23:47:37 No.836638196

バンク有りの必殺技がマックスキャノンくらいしかないからね…

41 21/08/18(水)23:48:10 No.836638445

ガンマックスとデッカードが和解するときに一緒にオイル飲むの好き

42 21/08/18(水)23:48:38 No.836638595

逆に言えば連続して見るには適しているんだ

43 21/08/18(水)23:48:47 No.836638648

スパロボの技どうなるんかね ガンマックス来るまでジェイバスターと警棒ぐらいしかないぞ

44 21/08/18(水)23:48:58 No.836638709

チーフテンの墓守がね・・・

45 21/08/18(水)23:49:23 No.836638873

>ガンマックスとデッカードが和解するときに一緒にオイル飲むの好き 粋じゃねぇなぁ良いよね

46 21/08/18(水)23:49:44 No.836639002

>チーフテンの墓守がね・・・ 誰か治してあげて…ってなる

47 21/08/18(水)23:50:15 No.836639200

>スパロボの技どうなるんかね >ガンマックス来るまでジェイバスターと警棒ぐらいしかないぞ タ…タイガーファング…!

48 21/08/18(水)23:50:29 No.836639286

機械の体と人間の心を持った存在をあれやこれやと見せてくれるアニメ

49 21/08/18(水)23:50:43 No.836639362

ラスボス親子が少々テレビで映して大丈夫?ってなった

50 21/08/18(水)23:50:46 No.836639389

>大人になってから見ると考えさせる話多いな…ってなるよね >射撃ソフトの話好き ラストの東副総監とデッカードの会話が大人過ぎる…

51 21/08/18(水)23:51:29 No.836639665

>ラスボス親子が少々テレビで映して大丈夫?ってなった セフィーロにいそうって散々言われてた気がする

52 21/08/18(水)23:51:49 No.836639798

>スパロボの技どうなるんかね ガンマックス単独ユニットは諦めるからせめてガンマックスアーマー召喚する戦闘アニメとかほしい…

53 21/08/18(水)23:52:31 No.836640027

AIものとしてはよくできてると思う 最終的にAIじゃなくて別の何かになるのも含めて

54 21/08/18(水)23:52:34 No.836640060

警察が威信をかけて作ったブレイブポリスと互角に戦える犯罪者が多すぎる

55 21/08/18(水)23:52:35 No.836640071

>セフィーロにいそうって散々言われてた気がする キャラデザも同じだし母さんの声ノヴァだしな…

56 21/08/18(水)23:53:00 No.836640220

何故、胸にトラの顔があるのだ?!

57 21/08/18(水)23:53:28 No.836640443

話の都合とはいえジェイデッカー達が単独で数時間で土星まで飛んでいけるのはいくらなんでも凄すぎだろ!!ってなった

58 21/08/18(水)23:53:47 No.836640586

グレート用の追加メンツ除けば合体する仲間がビルド組しかいないのは珍しいか 他勇者作品だと主役合わせて3体ぐらいいるし

59 21/08/18(水)23:54:15 No.836640783

紅3兄弟が追加刑事と兼ね役だったり色々面白い

60 21/08/18(水)23:54:29 No.836640894

カッコイイからだ!

61 21/08/18(水)23:54:34 No.836640924

>話の都合とはいえジェイデッカー達が単独で数時間で土星まで飛んでいけるのはいくらなんでも凄すぎだろ!!ってなった スパロボ30だとおそらくFINALから覇界王始まるまでの間に開発設立されることになるよなブレイブポリス…

62 21/08/18(水)23:54:36 No.836640937

>何故、胸にトラの顔があるのだ?! このシーンもカゲロウの話もあるしスパロボに東くん出れそうだな…

63 21/08/18(水)23:54:58 No.836641082

己の記憶が消されるのを恐れて逃げた友のカゲロウが結局シャドウ丸を助ける形で死に 少し経ちそのシャドウ丸がガンピュレーターシステムの回ではロボットより人間の命が大事と言い 次の回でクローン人間というまた扱いづらいテーマが出てくる

64 21/08/18(水)23:55:27 No.836641253

>スパロボ30だとおそらくFINALから覇界王始まるまでの間に開発設立されることになるよなブレイブポリス… AI関係どうすんのか凄い気になってるよ

65 21/08/18(水)23:55:28 No.836641258

>グレート用の追加メンツ除けば合体する仲間がビルド組しかいないのは珍しいか >他勇者作品だと主役合わせて3体ぐらいいるし ゴルドランもシルバリオンだけじゃね?

66 21/08/18(水)23:55:30 No.836641279

>話の都合とはいえジェイデッカー達が単独で数時間で土星まで飛んでいけるのはいくらなんでも凄すぎだろ!!ってなった お陰で勇者シリーズにおける飛行能力トップは圧倒的差をつけてブレイブポリスがトップ独占してるという

67 21/08/18(水)23:55:55 No.836641452

割と互角かそれ以上のやつがほいほい出てきたファイヤージェイデッカーの反動か次のグレートゴルドランは最後まで最強だったな

68 21/08/18(水)23:56:48 No.836641789

>>グレート用の追加メンツ除けば合体する仲間がビルド組しかいないのは珍しいか >>他勇者作品だと主役合わせて3体ぐらいいるし >ゴルドランもシルバリオンだけじゃね? アドベンチャーでかいから勘違いしてたがそっちもか

69 21/08/18(水)23:56:56 No.836641836

スパロボでも超AIの貴重さを上手く出せるといいな

70 21/08/18(水)23:56:57 No.836641840

>割と互角かそれ以上のやつがほいほい出てきたファイヤージェイデッカーの反動か次のグレートゴルドランは最後まで最強だったな グレートゴルドランは途中弓矢撃つだけの人みたいになってたしな…

71 21/08/18(水)23:57:11 No.836641930

>割と互角かそれ以上のやつがほいほい出てきたファイヤージェイデッカーの反動か次のグレートゴルドランは最後まで最強だったな そもそもあんま戦闘せず出た瞬間ゴールデンアローファイナルシュートで敵倒して終わりだしなグレートゴルドラン

72 21/08/18(水)23:57:30 No.836642044

>>スパロボ30だとおそらくFINALから覇界王始まるまでの間に開発設立されることになるよなブレイブポリス… >AI関係どうすんのか凄い気になってるよ GGGの超AIって一応Gストーンの性質込みでできてるんだよな… 本当に純地球産の技術でAIロボット作るかでも人格まではいいかなでスタートしてボスが侵入して…みたいな流れになるんだろうか

73 21/08/18(水)23:57:37 No.836642092

>割と互角かそれ以上のやつがほいほい出てきたファイヤージェイデッカーの反動か次のグレートゴルドランは最後まで最強だったな そして更にその次に最強通り越して本当に最後の手段になるスーパーファイヤーダグオン

74 21/08/18(水)23:58:04 No.836642251

>スパロボ30だとおそらくFINALから覇界王始まるまでの間に開発設立されることになるよなブレイブポリス… ただこれだと超AIを勇太とデッカードが作ったことに出来なくなるんだよね いっそ別世界とかかもしれん

75 21/08/18(水)23:58:05 No.836642259

>このシーンもカゲロウの話もあるしスパロボに東くん出れそうだな… 副総監は一辺倒な堅物じゃないいいキャラしてるからスパロボでも上手い立ち回りしてくれそう

76 21/08/18(水)23:58:26 No.836642392

一応人権的なやつはちょくちょく主張するけど根底ではやっぱり人間の命の方が重いって考えなんだよなみんな

77 21/08/18(水)23:58:55 No.836642562

サタンジェイデッカーのあたりから勇太くんがボスとして覚醒して覚悟決めた命令出しまくるんだけど だからこそたまに折れた時の涙がものすごく涙腺にくる もっとわがまま言って良いんだよ!!!ってなる

78 21/08/18(水)23:59:22 No.836642734

>>割と互角かそれ以上のやつがほいほい出てきたファイヤージェイデッカーの反動か次のグレートゴルドランは最後まで最強だったな >そして更にその次に最強通り越して本当に最後の手段になるスーパーファイヤーダグオン 全部で3回は切り札扱いすぎる

79 21/08/18(水)23:59:35 No.836642818

ファイヤージェイデッカー初合体の時のガンマックスの台詞がもう本当に大好きなんだ俺 5万枚のカードの中からたった1枚のエースを引いたんだ!みたいな奴

80 21/08/18(水)23:59:52 No.836642935

ファイヤージェイデッカー初合体時にデッカードが生きてることに喜ぶけど即レジーナを気遣うボスいいよね…

81 21/08/19(木)00:00:33 No.836643237

レオンカイザーは単体でも出てたけどソラカゲはほとんどスカイゴルドランのパーツだった記憶が

82 21/08/19(木)00:01:09 No.836643477

ジェイデッカー デュークファイヤー スーパービルドタイガー シャドウ丸 (隠しで誰か?) くらいになるのかなぁスパロボジェイデッカー 流石にデュークはファイヤージェイデッカー後も単独でも使わせてほしい

83 21/08/19(木)00:02:13 No.836643868

ガンマックスは尖ってる時の話全部最高なんだけどスパロボだといきなり和解済みでマックスキャノンとして参加みたいになっちゃいそうな気もするのが寂しい

84 21/08/19(木)00:02:58 No.836644145

最近のスパロボってマップ中に自分で合体させるユニットいたっけ…? マイトガインはカイザーとかなかったよね?

85 21/08/19(木)00:03:09 No.836644203

>流石にデュークはファイヤージェイデッカー後も単独でも使わせてほしい デューク以外で剣らしい剣を使うロボがいないんだよな ただデュークファイヤーそのものが活躍してるシーンあんまり思い浮かばない

86 21/08/19(木)00:03:41 No.836644419

>マイトガインはカイザーとかなかったよね? Vのマイトカイザーはガイン帰ってくるまでは単独で使えたよ

87 21/08/19(木)00:03:49 No.836644463

>いっそ別世界とかかもしれん ギアスも参戦してるとエリア11の扱いも複雑だし別世界が一番収まりいいのかもね

88 21/08/19(木)00:04:33 No.836644726

俺はスパロボでもダブルジェイバスター見たいよ アニメで見た時はお前のそれもジェイバスターだったの!?ってなったけど

89 21/08/19(木)00:04:57 No.836644899

>Vのマイトカイザーはガイン帰ってくるまでは単独で使えたよ あれそうだっけ Vはやったのに記憶にねえや…

90 21/08/19(木)00:05:30 No.836645139

マイトカイザー使えばしたけど使えた話数かなり少なかったような…

91 21/08/19(木)00:05:56 No.836645316

シャドウ丸の大砲モードが最大合体技とかになるのかもしれん

92 21/08/19(木)00:06:47 No.836645671

ファイアージェイデッカーはファイアージェイデッカーでバーニングファイアーソードぐらいしかなかった記憶が マックスキャノンってファイアーで使ったっけ?

93 21/08/19(木)00:06:59 No.836645742

>>スパロボ30だとおそらくFINALから覇界王始まるまでの間に開発設立されることになるよなブレイブポリス… >ただこれだと超AIを勇太とデッカードが作ったことに出来なくなるんだよね GGGの超AIはGストーンありきの技術じゃなかったっけ フォルツォイクロン由来のブレイブポリス超AIはそういうの使わない純地球産技術の産物ってことなら無理なくいける気がする

94 21/08/19(木)00:07:10 No.836645834

スパロボスタッフならデッカードの撃墜シーンを再現するためにたまにスポット参戦するデッカードの戦闘アニメ作るくらいしそう

95 21/08/19(木)00:07:44 No.836646033

>ファイアージェイデッカーはファイアージェイデッカーでバーニングファイアーソードぐらいしかなかった記憶が >マックスキャノンってファイアーで使ったっけ? 割りとよく使う

96 21/08/19(木)00:07:55 No.836646103

>Vはやったのに記憶にねえや… 宇宙世紀世界で落ちてくる使徒相手にマイトカイザーで頑張ってるところに世界を越えたボソンジャンプで駆けつけてグレート合体してパーフェクトキャノンで撃退してた気がする ボソンジャンプとパーフェクトキャノンは別の話だったかも…

97 21/08/19(木)00:08:36 No.836646397

>マックスキャノンってファイアーで使ったっけ? バンクで撃つことがあまり無いだけでマックスキャノン自体は合体後もしょっちゅう撃ってたよ

98 21/08/19(木)00:10:09 No.836646991

そういや今度サンチャンで見れるじゃん!

99 21/08/19(木)00:10:20 No.836647060

設定再現するならタイガーファングは電童のファイナルアタックみたいになりそうだがまぁ精々120消費ぐらいかな…

100 21/08/19(木)00:10:59 No.836647287

タイガーファング撃った後のデッガードたちの疲れようすごいよね… もう一歩も動けません…みたいな感じ

101 21/08/19(木)00:11:38 No.836647560

なんなら最後のハイジャス人までビターな終わり方だもんなジェイデッカー

102 21/08/19(木)00:12:28 No.836647851

ジェイデッカーもだけどビルドタイガーもドリルボーイくるまで技が格闘とタイガーキャノンしか無さそうだ

103 21/08/19(木)00:13:02 No.836648070

>タイガーファング撃った後のデッガードたちの疲れようすごいよね… >もう一歩も動けません…みたいな感じ リミッターつけろや!って思うけどまぁだからマックスキャノンが出てくる訳だしな…

104 21/08/19(木)00:14:35 No.836648677

ビルドタイガーの声は置鮎だけになっちゃうかなぁ 全員で喋ってくれたらもっと嬉しいなぁ

105 21/08/19(木)00:14:47 No.836648766

チームラビッツとかツツジ台の人達とデッカード達がどう絡むのか楽しみにしている

106 21/08/19(木)00:15:21 No.836648987

俺の中では宮村優子といえばレジーナ?アルジーン

107 21/08/19(木)00:15:50 No.836649179

f19016.webm

108 21/08/19(木)00:16:35 No.836649454

>俺の中では宮村優子といえばレジーナ�アルジーン 同作内のフェアリーがデビューなんだよねみやむー

109 21/08/19(木)00:17:13 No.836649741

ファイヤージェイデッカーの話はちゃんとやるだろうし合体しても人格統合しないのが大事だと思うからちゃんとみんな喋るようにはしてほしい 精神コマンドまで合体人数分つけろとか贅沢は言わないから

↑Top