21/08/18(水)23:17:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/18(水)23:17:27 No.836625217
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/18(水)23:18:23 No.836625669
なんで手の上で切るんだろうな豆腐
2 21/08/18(水)23:19:05 No.836626005
まな板で切ると鍋やフライパンに入れるのにめんどくさいから
3 21/08/18(水)23:19:19 No.836626128
絹だと柔らかくて崩れるからかな
4 21/08/18(水)23:19:39 No.836626266
豆腐が汚ねぇ
5 21/08/18(水)23:19:46 No.836626309
押すだけで切れるしそんな難しいかこれ
6 21/08/18(水)23:19:46 No.836626312
>なんで手の上で切るんだろうな豆腐 まな板とかで切ってその後に鍋とかに入れるときに崩れるから俺は手の上で切ってるわ
7 21/08/18(水)23:19:48 No.836626321
怖くてできない…
8 21/08/18(水)23:21:01 No.836626868
切ってそのまま鍋に入れられるからかな 昔はプラケースに入ってないことも多かったし
9 21/08/18(水)23:21:05 No.836626904
>怖くてできない… 子供の頃カーチャンがやってるの見てすげえビビった 引かなきゃ大丈夫だと理解するまで数年かかった
10 21/08/18(水)23:21:09 No.836626931
>怖くてできない… よほど鋭く研いでなきゃ刃が当たってもそうそう切れんよ
11 21/08/18(水)23:21:13 No.836626960
>豆腐が汚ねぇ 本土の豆腐かな
12 21/08/18(水)23:21:16 No.836626982
>豆腐が汚ねぇ https://twitter.com/ArturGalata/status/1427904978673356802 らしい
13 21/08/18(水)23:21:26 No.836627039
>怖くてできない… 手のひらに押し当てるだけならそうそう切れない 引いたらいちごどうふになる
14 21/08/18(水)23:21:27 No.836627054
>怖くてできない… 包丁降ろして引いたらあかんで…
15 21/08/18(水)23:21:39 No.836627139
>押すだけで切れるしそんな難しいかこれ それは拙者たちが幼少よりカラテを学んできたから言えることではござらぬか?
16 21/08/18(水)23:22:02 No.836627291
向こうじゃ豆腐自体珍しいのかね
17 21/08/18(水)23:22:03 No.836627296
>らしい ガチ勢すぎる
18 21/08/18(水)23:22:04 No.836627309
さいころになった豆腐がばらばらって落ちて味噌汁びしゃー飛び散って
19 21/08/18(水)23:22:30 No.836627475
>らしい すげえ…
20 21/08/18(水)23:22:48 No.836627617
刃物は引くと切れるという事を知らない人は多い
21 21/08/18(水)23:23:28 No.836627953
小型ナイフの扱いならロシアや中東のほうがうまそうなのに
22 21/08/18(水)23:24:02 No.836628194
>らしい 俺らよりよっぽど良い豆腐食ってんじゃ…
23 21/08/18(水)23:24:20 No.836628310
豆腐なんかはヘルシー食材として米国でも製造所みたいなのあるんじゃなかったけか
24 21/08/18(水)23:24:25 No.836628356
安心なされ逆刃刀でござるよ
25 21/08/18(水)23:24:46 No.836628512
>らしい 完成するまでに白髪になっとる!
26 21/08/18(水)23:25:04 No.836628629
>押すだけで切れるしそんな難しいかこれ 豆腐というものがよくわからないからこその感覚だと思う
27 21/08/18(水)23:25:14 No.836628710
日本人つってるのに作ってるのは麻婆豆腐なんかい!
28 21/08/18(水)23:25:32 No.836628838
ガチすぎる…
29 21/08/18(水)23:25:44 No.836628909
俺手の上じゃやれねえなぁ
30 21/08/18(水)23:25:45 No.836628921
>日本人つってるのに作ってるのは麻婆豆腐なんかい! 中華料理は日本料理だからな…
31 21/08/18(水)23:26:11 No.836629212
めんどくさくて食パンも手の上で切ろうとしたらけっこう身の危険を感じた
32 21/08/18(水)23:26:11 No.836629214
日本人麻婆豆腐好きだろ?
33 21/08/18(水)23:26:20 No.836629287
心に刃があれば包丁に負けない
34 21/08/18(水)23:26:30 No.836629366
麻婆豆腐は美味いからな…
35 21/08/18(水)23:27:17 No.836629731
ちょっと押し付けたぐらいでは切れないよかなり鋭い刃物使ってるなら知らんが
36 21/08/18(水)23:27:44 No.836629946
>めんどくさくて食パンも手の上で切ろうとしたらけっこう身の危険を感じた 引いて切るものでやっちゃだめだよ!
37 21/08/18(水)23:28:00 No.836630054
4ヵ国語喋れるのすっげ 何リンガル?
38 21/08/18(水)23:28:05 No.836630087
麻婆豆腐じゃなくてオカズになりそうな豆腐料理というとゴーヤチャンプルくらいか
39 21/08/18(水)23:28:09 No.836630107
>日本人つってるのに作ってるのは麻婆豆腐なんかい! 日本の中華料理は別ジャンルだ 日本料理みたいなものだぞ
40 21/08/18(水)23:28:35 No.836630271
陳建民の麻婆豆腐はうまいからな…
41 21/08/18(水)23:28:40 No.836630305
>めんどくさくて食パンも手の上で切ろうとしたらけっこう身の危険を感じた 押し当てただけで切れるものならなんとかなろうけど 包丁を引かなければ切れないものは流石に手の上ではできないな…
42 21/08/18(水)23:28:50 No.836630379
俺は豆腐を横に切るのが苦手だ どうしても水平に切れなくて大きさがばらつく
43 21/08/18(水)23:29:03 No.836630470
>4ヵ国語喋れるのすっげ >何リンガル? クワトロリンガル じゃなくてマルチリンガルって言うらしい
44 21/08/18(水)23:30:06 No.836630945
普通に研いだ程度なら押し付けても薄皮一枚切れるかどうかくらいだからな… 前手の甲で試したけど1kgぐらいの力かけてもミミズ腫れっぽくなるだけだった
45 21/08/18(水)23:31:30 No.836631558
トルコだったかはほとんどまな板使わずに料理仕上げることも割とあるとかエッセイで読んだ気がする
46 21/08/18(水)23:32:03 No.836631790
>刃物は引くと切れるという事を知らない人は多い 洋食のナイフは割と意味がわからない
47 21/08/18(水)23:33:09 No.836632265
アイエ!トーフキリ=ジツ!?
48 21/08/18(水)23:33:39 No.836632490
引かなきゃ斬れないのはヒゲ剃ってりゃわかるだろ
49 21/08/18(水)23:33:40 No.836632505
チュルチュルさん人気ね
50 21/08/18(水)23:34:27 No.836632837
豆腐は中国にもあるんだけどあっちのはかなり硬くて普通にまな板で切れるから手でやる意味がない なので日本限定スキルになる
51 21/08/18(水)23:35:53 No.836633479
そんなんで喜ばれたら折り紙でスリケン作ってあげたら卒倒しちゃうかも
52 21/08/18(水)23:36:54 No.836633949
>トルコだったかはほとんどまな板使わずに料理仕上げることも割とあるとかエッセイで読んだ気がする トルコだけってわけでもなくアラブから中央アジアのテント移動遊牧民はそんな感じだと思う 手でつかんだ肉や野菜を土間に置いたコンロの上の鍋に直接切りながら入れてく
53 21/08/18(水)23:37:54 No.836634335
>そんなんで喜ばれたら折り紙でスリケン作ってあげたら卒倒しちゃうかも 大学で同じ研究室になったGAIJINはめっちゃ喜んでくれたよ 卒業する頃にはラブライブグッズの方が喜ぶようになってた
54 21/08/18(水)23:38:15 No.836634482
>そんなんで喜ばれたら折り紙でスリケン作ってあげたら卒倒しちゃうかも 実際それ大人気なんすよ ただでさえ人気の折り紙で更にスリケン折ったら好感度限界突破だぞ
55 21/08/18(水)23:38:46 No.836634710
拙者ニンジャだったのか
56 21/08/18(水)23:40:32 No.836635420
俺もよく自動ドアに無視されるしこのステルス性はニンジャなんだと思ってる
57 21/08/18(水)23:41:02 No.836635612
自分の手のひらとか汚くて使いたくない
58 21/08/18(水)23:41:25 No.836635768
手を洗え
59 21/08/18(水)23:42:54 No.836636373
向こうでコンドミニアムしたら刃のない包丁しかなかったから奴ら押して切るしか知らないんだと思う
60 21/08/18(水)23:43:57 No.836636810
豆腐ご飯食べたくなってきた
61 21/08/18(水)23:44:18 No.836636939
>自分の手のひらとか汚くて使いたくない 料理の前くらい手を洗え
62 21/08/18(水)23:44:25 No.836636972
怖いなら包丁の峰でも切れるからジャパニーズミネウチつって教えてもいいんじゃねえかな…
63 21/08/18(水)23:44:29 No.836637007
「I'm NINJYA」って言って大喜びさせた後日、 あれは冗談っていうと死ぬほどがっかりされるから 言わんどいた方が良いよ
64 21/08/18(水)23:44:52 No.836637156
>向こうじゃ豆腐自体珍しいのかね スーパーに行けばたいていある
65 21/08/18(水)23:47:24 No.836638118
刃物は押し付けるだけならそうそう切れないよ
66 21/08/18(水)23:47:28 No.836638141
豆腐崩れるって言われるけど 包丁を豆腐とまな板の間にシュッと入れて包丁に乗せて鍋に入れるから別に崩れない
67 21/08/18(水)23:47:40 No.836638212
日本の刃物は引いて切る 欧米の刃物は押して切る 他はよくわかんね
68 21/08/18(水)23:47:46 No.836638257
切るというか割く
69 21/08/18(水)23:48:22 No.836638502
俺忍者!ってどれぐらいワクワクされるんだろう イギリス人が俺魔法使い!って言うぐらいには喜ばれるのかな
70 21/08/18(水)23:49:11 No.836638793
外人は豆腐の強度とか知らないから手の平で斬るの難しく思うんじゃないか
71 21/08/18(水)23:49:15 No.836638818
忍者っているの?って聞かれた時に慌ててカーテン閉めてダクトに目やったりしてから「いない!」って言うとウケるよ たまにビビられるよ
72 21/08/18(水)23:49:32 No.836638925
>俺忍者!ってどれぐらいワクワクされるんだろう >イギリス人が俺魔法使い!って言うぐらいには喜ばれるのかな アメリカ人がアイムカウボーイって言ってきたらちょっとうれしいかも
73 21/08/18(水)23:49:34 No.836638941
>日本の刃物は引いて切る >欧米の刃物は押して切る >他はよくわかんね 昔のジャンプの短命漫画にあったなそういうの
74 21/08/18(水)23:49:34 No.836638948
忍者のイメージがわからん CIAとかFBIみたいなもん?
75 21/08/18(水)23:49:43 No.836638998
逆に日本人は手に持ったまま野菜を刻んだりしない
76 21/08/18(水)23:50:12 No.836639186
>俺忍者!ってどれぐらいワクワクされるんだろう >イギリス人が俺魔法使い!って言うぐらいには喜ばれるのかな アフリカ人が呪術使ったって言ってきたらビビる
77 21/08/18(水)23:50:13 No.836639188
>日本の刃物は引いて切る >欧米の刃物は押して切る >他はよくわかんね これよく勘違いされるけどあくまでスライドの方向が手前か奥かって意味で圧し切るって意味の押して切るとはまた違うのが面倒だよな
78 21/08/18(水)23:50:17 No.836639216
忍者!って言えば日本人に喜んでもらえる感ちょっと嫌です
79 21/08/18(水)23:50:20 No.836639239
絹と木綿の違いも知らないからな…
80 21/08/18(水)23:50:46 No.836639388
>アメリカ人がアイムカウボーイって言ってきたらちょっとうれしいかも それは普通に居るんじゃないかな!?
81 21/08/18(水)23:50:54 No.836639444
>俺忍者!ってどれぐらいワクワクされるんだろう >イギリス人が俺魔法使い!って言うぐらいには喜ばれるのかな たぶんインド人が「ヨガ?やってた」ぐらい
82 21/08/18(水)23:51:10 No.836639533
これ子供が真似した!って訴訟されたりしないのかな
83 21/08/18(水)23:51:21 No.836639609
>絹と木綿の違いも知らないからな… 木綿は木綿で絞ってる じゃあ絹は絹で絞ってるんだな…
84 21/08/18(水)23:51:33 No.836639690
>>アメリカ人がアイムカウボーイって言ってきたらちょっとうれしいかも >それは普通に居るんじゃないかな!? いやいねえだろ
85 21/08/18(水)23:51:33 No.836639694
子供の頃親からの見よう見まねでやったら手が小さすぎて豆腐がボロボロこぼれてった
86 21/08/18(水)23:51:37 No.836639721
実際はNINJAは主君や棟梁に命を殉じなくちゃいけないからかわいそうなのだ
87 21/08/18(水)23:51:39 No.836639728
俺これできない 俺忍者なれなかった
88 21/08/18(水)23:51:50 No.836639803
>>アメリカ人がアイムカウボーイって言ってきたらちょっとうれしいかも >それは普通に居るんじゃないかな!? 忍者だって普通にいるし… 落乱の作者とその師匠とか
89 21/08/18(水)23:51:51 No.836639812
>日本の刃物は引いて切る >欧米の刃物は押して切る 農耕民族は野菜根菜を切る 狩猟民族は肉の筋や骨を切る
90 21/08/18(水)23:51:53 No.836639815
>それは普通に居るんじゃないかな!? ずっと昔に滅んでるよカウボーイ
91 21/08/18(水)23:52:06 No.836639885
>怖くてできない… I'm NINJA!!
92 21/08/18(水)23:52:09 No.836639911
>>それは普通に居るんじゃないかな!? >いやいねえだろ いやまだ普通にいるよカウボーイ 最近のはヘリに乗ってたりもする
93 21/08/18(水)23:52:12 No.836639930
思えば豆腐って最近食べてないな
94 21/08/18(水)23:52:23 No.836639993
ブラジル人が電撃放ってきたら嬉しいもんなあ
95 21/08/18(水)23:52:23 No.836639994
>>絹と木綿の違いも知らないからな… >木綿は木綿で絞ってる >じゃあ絹は絹で絞ってるんだな… 本当の絹豆腐ってあるんだろうか
96 21/08/18(水)23:52:49 No.836640157
>ブラジル人が電撃放ってきたら嬉しいもんなあ なんで電撃を?!
97 21/08/18(水)23:52:53 No.836640183
カウボーイって賞金稼ぎだろ
98 21/08/18(水)23:52:57 No.836640201
嘘忍かと思った
99 21/08/18(水)23:53:02 No.836640240
こんなこと言って忍者ってバレたら恥ずかしいし…
100 21/08/18(水)23:53:31 No.836640465
逆にアメリカ人がBBQスキル発動してたらテンション上がってUSAコールするしそういう感覚だな
101 21/08/18(水)23:53:56 No.836640652
カウボーイって遊牧民生活してる牛飼いだから 鉄条網で土地が区切られて滅んだ 今いるのはただの牧場やってる人
102 21/08/18(水)23:53:58 No.836640666
>いやまだ普通にいるよカウボーイ >最近のはヘリに乗ってたりもする それはヘリボーイじゃないか?
103 21/08/18(水)23:54:00 No.836640681
インド人が火を吹いたら興奮するが…
104 21/08/18(水)23:54:14 No.836640776
>カウボーイって遊牧民生活してる牛飼いだから ジプシーだったのか
105 21/08/18(水)23:54:17 No.836640800
>カウボーイって賞金稼ぎだろ 違うよぉ! あとアメリカは普通に今でも賞金稼ぎはいる
106 21/08/18(水)23:54:47 No.836641014
日本の物を好きって言ってくれる人好き
107 21/08/18(水)23:54:50 No.836641033
NEOGEO の NINJA COMBAT のオープニングデモのメッセージはなぜか「NINJA」のところだけ色違いで強調されてておかしかった
108 21/08/18(水)23:55:24 No.836641233
>あとアメリカは普通に今でも賞金稼ぎはいる いるんだ…じゃあ日本にも忍者いるのでは?
109 21/08/18(水)23:55:46 No.836641393
>なんで電撃を?! ブランカ?
110 21/08/18(水)23:55:51 No.836641421
忍者がいても存在を知られているわけがないからいるよ
111 21/08/18(水)23:58:32 No.836642423
>>カウボーイって遊牧民生活してる牛飼いだから >ジプシーだったのか ジプシーは民族名だからなあ 昔のアメリカの荒野が誰の所有物でもなかったころ牧草求めて牛と一緒に荒野を渡ってた 農場が増えると勝手に入るんじゃねって鉄条網で区切られて移動出来なくなった しばらく鉄条網切ったりして抵抗運動してたけど
112 21/08/18(水)23:59:21 No.836642727
すげぇ!豆腐みたいにスパスパ切ってる!
113 21/08/18(水)23:59:54 No.836642947
鉄条網を!?
114 21/08/18(水)23:59:57 No.836642970
バンティーハンターはテレビで見たな 犯人の家に行ってチャイム鳴らして運が悪いとそのままドア越しに銃撃される危険極まりない仕事だった
115 21/08/19(木)00:00:27 No.836643184
麻婆豆腐作って食うのは実践派日本ガチ勢って感じする
116 21/08/19(木)00:00:30 No.836643209
パンティーハンターみたいに言うな
117 21/08/19(木)00:01:15 No.836643527
それはそれとして麻婆豆腐の豆腐は湯通ししろ
118 21/08/19(木)00:01:32 No.836643635
豆腐の何がGAIJINの心を惑わせるんだ…
119 21/08/19(木)00:01:47 No.836643732
湯通しする時に崩れるの嫌だからやらない
120 21/08/19(木)00:07:57 No.836646121
パンティーハンターもたまにテレビに出るよね
121 21/08/19(木)00:09:07 No.836646606
>それはそれとして麻婆豆腐の豆腐は湯通ししろ 煮るからいらない
122 21/08/19(木)00:11:19 No.836647422
>パンティーハンターもたまにテレビに出るよね 凄腕になるとよくハントしたパンツ並べられてるな