21/08/18(水)22:51:20 かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/18(水)22:51:20 No.836613774
かわいい
1 21/08/18(水)22:51:43 No.836614000
進化した姿が楽しみすぎるやつ
2 21/08/18(水)22:52:01 No.836614145
狛犬か
3 21/08/18(水)22:52:19 No.836614288
めっちゃごす!ごす!って懐いてきそうで可愛い
4 21/08/18(水)22:52:22 No.836614315
炎岩は攻撃面が強そうだなあ
5 21/08/18(水)22:52:58 No.836614585
水地面4倍!
6 21/08/18(水)22:53:53 No.836615028
素早い炎岩タイプは強い 石炭山が教えてくれた
7 21/08/18(水)22:54:13 No.836615168
そりゃ絶滅するわってタイプ
8 21/08/18(水)22:54:13 No.836615169
これがでんせつになるのか…楽しみだ
9 21/08/18(水)22:54:33 No.836615361
ポケモン歴長いから知ってる 絶対かっこよくならずにオールド・イングリッシュ・シープドッグみたいに進化する
10 21/08/18(水)22:54:55 No.836615549
水に弱いし犬ではなく猫なのでは?
11 21/08/18(水)22:55:26 No.836615824
メカクレいいよね…
12 21/08/18(水)22:55:37 No.836615933
やられる前にやれってタイプ
13 21/08/18(水)22:55:41 No.836615967
ほのお0.25倍 ノーマル0.5倍 こおり0.5倍 フェアリー0.5倍 ひこう0.5倍 どく0.5倍 むし0.5倍 って書くとめっちゃ強そうな耐性
14 21/08/18(水)22:56:03 No.836616167
>メカクレいいよね… メカクレが目を見せるシーンいいよね…
15 21/08/18(水)22:56:06 No.836616183
マグカルゴが悪いよーマグカルゴが
16 21/08/18(水)22:56:19 No.836616297
寒冷だから炎タイプが少ないって設定だったんだな
17 21/08/18(水)22:57:07 No.836616705
なんか沖縄にいそうじゃない?
18 21/08/18(水)22:57:56 No.836617099
>って書くとめっちゃ強そうな耐性 まあ実際強気に出れる相手には強い 弱点が強烈なだけで
19 21/08/18(水)22:58:28 No.836617366
人馴れしてない設定らしいからここから現代のガーディになっていったんだな
20 21/08/18(水)22:58:33 No.836617399
これ以上ないほどヤケモン適性が高そう
21 21/08/18(水)22:58:38 No.836617437
ウインディと同じようなステータスなら強いだろう
22 21/08/18(水)22:59:13 No.836617687
でんせつがリアル伝説だった時代でしょ
23 21/08/18(水)22:59:14 No.836617691
>人馴れしてない設定らしいからここから現代のガーディになっていったんだな 岩タイプだけに頑固だったのかな
24 21/08/18(水)22:59:19 No.836617733
雨降っただけで死にそう
25 21/08/18(水)22:59:20 No.836617740
遠目で見ると色合いがヒードラン
26 21/08/18(水)22:59:40 No.836617865
その設定だとガーディってシンオウ原産ってことになるのか
27 21/08/18(水)22:59:56 No.836617980
マグカルゴ可愛くなったな…
28 21/08/18(水)23:00:38 No.836618311
S100あればそれだけで強そう
29 21/08/18(水)23:00:58 No.836618451
進化するとものすごい形相になりそう
30 21/08/18(水)23:01:17 No.836618581
昔モチーフで狛犬系が格好良くならなかったら嘘だと思うから進化後は狗神としてガッツリ格好いい感じになってくれ
31 21/08/18(水)23:01:17 No.836618583
進化するとどうなるんだ やっぱりメカクレなのかな
32 21/08/18(水)23:01:23 No.836618620
ウインディの種族値で炎岩はめちゃくちゃ強そう
33 21/08/18(水)23:01:24 No.836618621
炎岩ってよっぽどじゃないとタイプだけで戦力外通告だろ
34 21/08/18(水)23:01:24 No.836618624
極寒地帯でしか生きられなさそう
35 21/08/18(水)23:01:26 No.836618635
ガーディがDP当時のシンオウに居ればオーバも手持ちに困ることはなかっただろうに
36 21/08/18(水)23:01:53 No.836618802
狛犬から何になるんだろ
37 21/08/18(水)23:01:58 No.836618828
めちゃくちゃかわいい
38 21/08/18(水)23:01:58 No.836618832
みはりポケモンで特性はりこみだったら強いなぁ
39 21/08/18(水)23:02:22 No.836618977
どのみちHOMEが解禁されるまでランクマじゃ使えないみたいだし…
40 21/08/18(水)23:02:42 No.836619102
>炎岩ってよっぽどじゃないとタイプだけで戦力外通告だろ 普通に攻撃面は優秀だし耐性も多いぞ マグカルゴの印象で語りすぎでは?
41 21/08/18(水)23:02:55 No.836619190
炎岩の555族はやばいのでは
42 21/08/18(水)23:02:58 No.836619215
>メカクレが目を見せるシーンいいよね… ……
43 21/08/18(水)23:03:09 No.836619279
マグカルゴだってからやぶアタッカーやってたしな
44 21/08/18(水)23:03:16 No.836619325
アクセルロック神速
45 21/08/18(水)23:03:28 No.836619406
狛犬ってデザインや属性違いで一対になってるイメージあるけど分岐進化したりするかな
46 21/08/18(水)23:03:36 No.836619460
しんそくうてや
47 21/08/18(水)23:04:03 No.836619655
神速の代わりにアクセルロックは覚えそう あと諸刃くだち!
48 21/08/18(水)23:04:07 No.836619686
セキタンザンだって蒸気機関発動させたら強いぞ
49 21/08/18(水)23:04:10 No.836619702
進化するとアマ公みたいな感じに…
50 21/08/18(水)23:04:12 No.836619709
岩を鋼にしません?
51 21/08/18(水)23:05:51 No.836620397
>狛犬ってデザインや属性違いで一対になってるイメージあるけど分岐進化したりするかな 口開いてる方と開いてない方に分岐するには地味すぎる
52 21/08/18(水)23:05:53 No.836620404
>岩を鋼にしません? でんせつになった時になる可能性もある
53 21/08/18(水)23:05:57 No.836620440
ベースキャンプがモンハン風過ぎて駄目だった
54 21/08/18(水)23:06:16 No.836620573
ステロ鬼火あさのひざしアクセルロック
55 21/08/18(水)23:06:23 No.836620614
ごす…おふろはやめろ
56 21/08/18(水)23:06:37 No.836620733
耐性は多いけど水4倍なのがやっぱり気になる
57 21/08/18(水)23:06:49 No.836620812
じめんみず4倍はなあ… 素直に火力に振った方が良さそう
58 21/08/18(水)23:06:59 No.836620878
見張りってことは特性にはりこみとかきちゃう?
59 21/08/18(水)23:07:18 No.836621003
石頭になってもろはとフレアドライブ使ってくるんだろ?
60 21/08/18(水)23:07:23 No.836621050
>ステロ鬼火あさのひざしアクセルロック 耐久できるタイプじゃねえよ
61 21/08/18(水)23:07:27 No.836621084
進化したらマカミになんのかな でもマカミって防火の神様なんだよな
62 21/08/18(水)23:07:29 No.836621103
サブウェポンで沈みそうで…
63 21/08/18(水)23:07:35 No.836621142
>ごす…おふろはやめろ 水はまずいから砂風呂用意したぞ
64 21/08/18(水)23:07:37 No.836621148
>耐性は多いけど水4倍なのがやっぱり気になる サブで水技採用してるの少ないしそっちより地面四倍の方がキツイだろう
65 21/08/18(水)23:07:48 No.836621206
進化したら地面炎でもいいぞ! とはいえ小細工無しに使える岩炎は待ってたよ セキタンザンはカッコいいのに種族値が残念過ぎた
66 21/08/18(水)23:08:07 No.836621339
今気付いたのだがリージョンフォームって画期的なシステムなのでは?
67 21/08/18(水)23:08:32 No.836621504
>今気付いたのだがリージョンフォームって画期的なシステムなのでは? サンダーが不満そうな目で見てる
68 21/08/18(水)23:08:38 No.836621540
>見張りってことは特性にはりこみとかきちゃう? 期待してる 使い手微妙なのしかいないし
69 21/08/18(水)23:08:56 No.836621664
岩炎って攻撃面はいいよね 防御面は極端すぎてちょっとアレだけども
70 21/08/18(水)23:09:25 No.836621859
リージョンは実質的にリメイクだしなぁ メガシンカした奴でもスルーして進化追加できるし
71 21/08/18(水)23:09:29 No.836621890
エゾオオカミモチーフになんのかなあ
72 21/08/18(水)23:09:55 No.836622086
こんなに議論してもレートで使えるのは早くて来年の11月か… レジェンドで技分かるから想像が膨らむな
73 21/08/18(水)23:10:10 No.836622191
>岩炎って攻撃面はいいよね >防御面は極端すぎてちょっとアレだけども そこそこ早くてアクセルロックもあるんならたすき前提の運用かなぁ
74 21/08/18(水)23:10:30 No.836622317
だが燃え尽きるがあったら? …流石に岩の耐性じゃ無理か
75 21/08/18(水)23:10:40 No.836622393
555が保証されてるなら振り次第ではかなりのやつに?
76 21/08/18(水)23:10:42 No.836622412
どちらかといえば沖縄っぽいなリージョンガーディ
77 21/08/18(水)23:10:43 No.836622425
今のところシンオウ地方には生息してないポケモンばっかりリージョンになるな 環境の変化で絶滅したのかゲームに出てこないだけでシンオウ地方では今でもこうなのか…
78 21/08/18(水)23:10:50 No.836622480
>今気付いたのだがリージョンフォームって画期的なシステムなのでは? リージョンだけ進化するようなタイプだと原種にも進化形欲しいなってなる
79 21/08/18(水)23:10:52 No.836622497
>こんなに議論してもレートで使えるのは早くて来年の11月か… >レジェンドで技分かるから想像が膨らむな まだ特性も進化先のタイプも分かんねえんだから議論じゃなく妄想でしかねえ
80 21/08/18(水)23:11:05 No.836622588
>進化した姿が楽しみすぎるやつ またパルスワン路線に行かないよな…?
81 21/08/18(水)23:11:25 No.836622720
水上でこのガーディ出したら泳げるのかな?
82 21/08/18(水)23:11:39 No.836622821
そもそもアルセウスって対戦環境あんの?
83 21/08/18(水)23:11:45 No.836622865
ウインディベースの岩炎ならまぁ余程の事がないかぎりは活躍出来るだろうしな
84 21/08/18(水)23:11:45 No.836622870
中華よりのポケモンに和風よりのリージョン追加って思い付かなかったわ
85 21/08/18(水)23:11:51 No.836622918
>またパルスワン路線に行かないよな…? この見た目だともふもふごわごわになるよきっと
86 21/08/18(水)23:12:10 No.836623043
アクセルロックください
87 21/08/18(水)23:12:16 No.836623086
なんか攻撃今回2種パターンあるし進化レベルアップ時にどちらを使ったか計測して重犬と軽犬になるとかあるんじゃね
88 21/08/18(水)23:12:18 No.836623106
>今のところシンオウ地方には生息してないポケモンばっかりリージョンになるな >環境の変化で絶滅したのかゲームに出てこないだけでシンオウ地方では今でもこうなのか… シンオウやたら水タイプ多いからな…
89 21/08/18(水)23:12:25 No.836623153
なみのりでもじしんでも即死だろうし使うならタスキ前提になりそうな気はする
90 21/08/18(水)23:12:33 No.836623209
きゃわいい! けど進化なしだったりしないよなまさか
91 21/08/18(水)23:12:45 No.836623274
>そもそもアルセウスって対戦環境あんの? ランクマとかは剣盾で続けるって言ってる 新ポケモン使う場所が用意されないってことはないだろうしアプデで対応するだろ多分
92 21/08/18(水)23:13:00 No.836623391
岩まじるなら素早さ下がりそう
93 21/08/18(水)23:13:05 No.836623422
口が開いてる赤い炎岩と口が閉じてる青い氷岩だな
94 21/08/18(水)23:13:17 No.836623494
>そもそもアルセウスって対戦環境あんの? 対戦自体はあるんじゃねえかな ただランクは剣盾でしかやらねえって言ってたから気にしてもしょうがなさそう
95 21/08/18(水)23:13:31 No.836623576
>なみのりでもじしんでも即死だろうし使うならタスキ前提になりそうな気はする ポケモンは交換合戦でもあるしそんな単純じゃないよ
96 21/08/18(水)23:13:59 No.836623769
>岩まじるなら素早さ下がりそう ポケモンは四足なら早いままだよ
97 21/08/18(水)23:14:01 No.836623782
つってもポケモンバトルでなく生態学的に考えても 地面と水の両方ない場所に住むならめちゃくちゃ強いぞこいつ
98 21/08/18(水)23:14:13 No.836623881
>きゃわいい! >けど進化なしだったりしないよなまさか 今のとこリージョンで進化没収されたのいないし大丈夫だろ たぶん
99 21/08/18(水)23:14:19 No.836623916
イワンディ
100 21/08/18(水)23:14:33 No.836624033
>つってもポケモンバトルでなく生態学的に考えても >地面と水の両方ない場所に住むならめちゃくちゃ強いぞこいつ トンチかなんかか
101 21/08/18(水)23:14:39 No.836624074
ニックネームはこんとんさんに決めてる
102 21/08/18(水)23:14:46 No.836624125
今までガーディにむらっと来た事なかったけどこれは…
103 21/08/18(水)23:14:50 No.836624153
>つってもポケモンバトルでなく生態学的に考えても >地面と水の両方ない場所に住むならめちゃくちゃ強いぞこいつ ウルトラスペースにもそんな所ねえよ
104 21/08/18(水)23:14:52 No.836624164
>なみのりでもじしんでも即死だろうし使うならタスキ前提になりそうな気はする ガラルに連れて行けるならともかくレジェンズならそんなに気にしないんじゃない
105 21/08/18(水)23:15:05 No.836624249
>つってもポケモンバトルでなく生態学的に考えても >地面と水の両方ない場所に住むならめちゃくちゃ強いぞこいつ 神話に出てくる無敵の怪物の逆バージョン
106 21/08/18(水)23:15:08 No.836624269
>口が開いてる赤い炎岩と口が閉じてる青い氷岩だな アンディとウンディ
107 21/08/18(水)23:15:15 No.836624318
>新ポケモン使う場所が用意されないってことはないだろうしアプデで対応するだろ多分 アプデで来なくても必ず来るであろう新作もあるからな
108 21/08/18(水)23:15:17 No.836624330
あれ?新作ポケモン出んの?
109 21/08/18(水)23:15:23 No.836624371
まだ人馴れしてない警戒心が強い状態だから岩タイプか…なるほど…
110 21/08/18(水)23:15:28 No.836624411
ウインディの種族値自体はすごいからなあ
111 21/08/18(水)23:15:41 No.836624509
なんかチャウチャウ味を感じる
112 21/08/18(水)23:15:44 No.836624531
>地面と水の両方ない場所に住むならめちゃくちゃ強いぞこいつ マントルの中かな
113 21/08/18(水)23:15:45 No.836624539
>アプデで来なくても必ず来るであろう新作もあるからな そっちで対応って線もあるな
114 21/08/18(水)23:15:47 No.836624548
ヤインディですな…
115 21/08/18(水)23:16:13 No.836624727
狛犬っぽいしオスメス別進化かもしれん 2匹で見張り合うって言ってたしカップルで行動してるのかもしれん
116 21/08/18(水)23:16:34 No.836624882
生態の常に2体一緒にいるという設定が微妙に闇に転がりそうで不安
117 21/08/18(水)23:16:45 No.836624952
>あれ?新作ポケモン出んの? バスラオとオドシシが進化するよ
118 21/08/18(水)23:16:50 No.836624987
可愛杉龍
119 21/08/18(水)23:16:50 No.836624989
9世代でレート実装でレジェンドでしか登場しないって感じかな
120 21/08/18(水)23:16:53 No.836625012
>まだ人馴れしてない警戒心が強い状態だから岩タイプか…なるほど… 進化したら単炎になる可能性が
121 21/08/18(水)23:17:03 No.836625075
>狛犬っぽいしオスメス別進化かもしれん >2匹で見張り合うって言ってたしカップルで行動してるのかもしれん メス進化とかあったら俺は魑魅魍魎になってしまう…
122 21/08/18(水)23:17:15 No.836625161
>狛犬っぽいしオスメス別進化かもしれん >2匹で見張り合うって言ってたしカップルで行動してるのかもしれん こいつオス率高いんだよな
123 21/08/18(水)23:17:42 No.836625316
>>狛犬っぽいしオスメス別進化かもしれん >>2匹で見張り合うって言ってたしカップルで行動してるのかもしれん >メス進化とかあったら俺は魑魅魍魎になってしまう… もともと魑魅魍魎のレス
124 21/08/18(水)23:17:45 No.836625337
オルトロスになるのか
125 21/08/18(水)23:18:00 No.836625471
>生態の常に2体一緒にいるという設定が微妙に闇に転がりそうで不安 そーれがっちゃんこ!
126 21/08/18(水)23:18:10 No.836625557
>>口が開いてる赤い炎岩と口が閉じてる青い氷岩だな >アンディとウンディ キャンディーの中にオンディー
127 21/08/18(水)23:18:11 No.836625570
元が555だからどんぐらい強くなるか…
128 21/08/18(水)23:18:17 No.836625623
可愛がりたい
129 21/08/18(水)23:18:20 No.836625651
進化したら犬ぞりから連想して炎氷タイプになるとか
130 21/08/18(水)23:18:20 No.836625655
アンディが滅びウンディだけが生き残り訛ってウィンディになったという話は知っているな?
131 21/08/18(水)23:18:32 No.836625753
やばいやばい旅パ2枠埋まっちゃう
132 21/08/18(水)23:18:40 No.836625821
でんせつそのままのステータスと特性でも強いと思う
133 21/08/18(水)23:19:02 No.836625987
Cは下がりそうだ
134 21/08/18(水)23:19:10 No.836626054
>>あれ?新作ポケモン出んの? >バスラオとオドシシが進化するよ マジ?なにその二選…
135 21/08/18(水)23:19:35 No.836626242
防御が高ければミミッキュキラーになれるかもしれない
136 21/08/18(水)23:19:47 No.836626315
>>>あれ?新作ポケモン出んの? >>バスラオとオドシシが進化するよ >マジ?なにその二選… 公式なんだから地味だった所にテコ入れするのは大事だろ…
137 21/08/18(水)23:19:47 No.836626318
岩複合になったなら物理特化に振ってほしいな
138 21/08/18(水)23:20:10 No.836626500
バスラオって鮭だったんだね
139 21/08/18(水)23:20:43 No.836626732
人気あるやつ進化させてもなんかアレだろ…
140 21/08/18(水)23:21:06 No.836626914
>バスラオって鮭だったんだね ブラックバスだよな…
141 21/08/18(水)23:21:23 No.836627024
狛犬からどう進化するんだろメガテン脳だからバリ島のバロンみたくなるんだろうかと考えてしまう
142 21/08/18(水)23:21:38 No.836627127
まだ新規あるだろうし楽しみ 前に「」が言ってた御三家もリージョン進化しないかなといってたのもあり得る感じになってきた
143 21/08/18(水)23:21:56 No.836627243
>岩複合になったなら物理特化に振ってほしいな 特殊岩の新技ぐらいあるかもしれんぜ
144 21/08/18(水)23:22:00 No.836627276
そういえばほのおタイプをシャワー浴びせたりいわタイプにアイスあげるとどうなるかって公式見解はまだなんだっけ スレ画とか絶対臭いすごそうなのでシャンプーしてぇ
145 21/08/18(水)23:22:31 No.836627481
>>バスラオって鮭だったんだね >ブラックバスだよな… テッポウオはどう思う?
146 21/08/18(水)23:22:44 No.836627591
逆に普通にウィンディに進化して今のガーディはただ人に慣れて岩タイプ失っただけみたいなオチになりそう
147 21/08/18(水)23:22:52 No.836627651
進化したらシーサーになりそう
148 21/08/18(水)23:22:54 No.836627666
好きな餌とか項目あったし触れ合い要素多いといいな
149 21/08/18(水)23:23:06 No.836627782
プラスマイナスみたいな2匹並べるとなんか上がる特性があるかもしれない
150 21/08/18(水)23:23:20 No.836627893
岩かぁ
151 21/08/18(水)23:23:43 No.836628073
>そういえばほのおタイプをシャワー浴びせたりいわタイプにアイスあげるとどうなるかって公式見解はまだなんだっけ 攻撃技とは別扱いじゃねぇの
152 21/08/18(水)23:23:43 No.836628075
ダイパリメイクの地下通路でコッソリ出てきそうな気もする もしくはアルセウスから連れてこれるか
153 21/08/18(水)23:24:03 No.836628200
新しいウインディTシャツ作られるのかな
154 21/08/18(水)23:24:19 No.836628301
絶対ないだろうけど慣れるまで言うこと聞かないとかそういう子を躾けたい
155 21/08/18(水)23:24:22 No.836628333
ただのみはりがどうやってこの先でんせつポケモンになるのか
156 21/08/18(水)23:24:23 No.836628343
>進化したらシーサーになりそう 北海道から沖縄に行くのか
157 21/08/18(水)23:24:44 No.836628489
角が岩で出来てるってわざわざ言ってたから角が更に立派に進化しそう
158 21/08/18(水)23:24:50 No.836628535
>そういえばほのおタイプをシャワー浴びせたりいわタイプにアイスあげるとどうなるかって公式見解はまだなんだっけ >スレ画とか絶対臭いすごそうなのでシャンプーしてぇ 攻撃じゃなければ平気でしょ 自分で水技放つ炎や岩もいるんだし
159 21/08/18(水)23:24:50 No.836628543
特性もふもふ!は地震半減できないね… 炎岩だから炎2倍は大してデメリットにならないけど
160 21/08/18(水)23:25:04 No.836628636
>ただのみはりがどうやってこの先でんせつポケモンになるのか 見張りといっても狛犬だから…
161 21/08/18(水)23:25:06 No.836628644
ウインディ 90 110 80 100 80 95
162 21/08/18(水)23:25:21 No.836628752
100年前からブラックバスが侵食してたのか
163 21/08/18(水)23:25:29 No.836628808
元々ウインディは獅子舞モチーフなんだっけ? もっとこっち寄りのすがたになるのかな
164 21/08/18(水)23:25:31 No.836628828
いかく/もらい火/もふもふだったりしないかな
165 21/08/18(水)23:25:32 No.836628837
いいだろ?でんせつだぜ?
166 21/08/18(水)23:25:52 No.836628981
>角が岩で出来てるってわざわざ言ってたから角が更に立派に進化しそう でも欠けやすいって…
167 21/08/18(水)23:25:54 No.836629007
>ウインディ >90 110 80 100 80 95 強そう
168 21/08/18(水)23:25:59 No.836629075
マグカルゴと同じか…と思ったけど紙耐久アタッカーなら割と暴れそう
169 21/08/18(水)23:26:11 No.836629211
岩ついてるからACがBD寄りの配分にならないかな
170 21/08/18(水)23:26:37 No.836629433
蒸気機関ください
171 21/08/18(水)23:27:16 No.836629723
>岩ついてるからACがBD寄りの配分にならないかな 岩って攻撃的なタイプなのに種族イメージが防御寄りなの損してるよね
172 21/08/18(水)23:27:23 No.836629760
日本昔ばなしに出てきそうだな…
173 21/08/18(水)23:27:32 No.836629853
ブリリアント遊んでると「でもガーディ滅んだんだよな…」って悲しくなりそう
174 21/08/18(水)23:27:34 No.836629871
ヒノアラシにしようかと思ってたけどこの子達で温まるのもいいなぁ
175 21/08/18(水)23:27:43 No.836629937
狛犬が進化してでんせつになったて考えるとそんなおかしくないかも もしくは祖先が狛犬なので子孫の進化系はでんせつになったとか
176 21/08/18(水)23:27:48 No.836629976
いかく はりこみ せいぎのこころ
177 21/08/18(水)23:27:53 No.836630012
>いかく/もらい火/もふもふだったりしないかな 1つはダブルバトル向けのになりそう
178 21/08/18(水)23:28:01 No.836630062
ウィンディにリージョンあるなら名前的に飛行単とか思ってた
179 21/08/18(水)23:28:04 No.836630085
バスラオが進化するなら割と強そうな気がするんだよな…
180 21/08/18(水)23:28:15 No.836630146
>ブリリアント遊んでると「でもガーディ滅んだんだよな…」って悲しくなりそう ニホンオオカミが柴犬になったようなものだよ
181 21/08/18(水)23:28:22 No.836630198
>ただのみはりがどうやってこの先でんせつポケモンになるのか ウルトラサン:大昔に とある 武将と ともに 戦い 国を 治めた という 伝説が 残されている。 剣盾の伝説ポケモンと似た逸話があるんだよね
182 21/08/18(水)23:29:09 No.836630524
炎岩とか殴ることしか考えてないタイプだな
183 21/08/18(水)23:29:14 No.836630557
どうせカンムリみたいにひっそり生きてたりするだろ
184 21/08/18(水)23:29:37 No.836630712
>>いかく/もらい火/もふもふだったりしないかな >1つはダブルバトル向けのになりそう 威嚇ダブル向きだろ!
185 21/08/18(水)23:29:45 No.836630792
この子ガラルに連れて行けるのだろうか…
186 21/08/18(水)23:29:53 No.836630854
進化後絶対エロイラスト増えるわ…
187 21/08/18(水)23:29:57 No.836630882
意外と狛犬が狼風に進化してあぁ絶滅しちゃったんだなってなるかもしれない
188 21/08/18(水)23:30:12 No.836630987
でんせつポケモン発見伝か
189 21/08/18(水)23:30:32 No.836631133
>どうせカンムリみたいにひっそり生きてたりするだろ カンムリはひっそり生きてるんじゃなくてほしぐもちゃんのせい ひっそり生きてるのはどっちかというと新ポケスナだな
190 21/08/18(水)23:30:45 No.836631209
もうファンアートいっぱい増えてる!
191 21/08/18(水)23:30:54 No.836631277
>この子ガラルに連れて行けるのだろうか… ガラルの次の地方まで足踏みかも
192 21/08/18(水)23:30:58 No.836631308
チタタプしてえな
193 21/08/18(水)23:30:58 No.836631316
まあマンムーとかも絶滅したと思われてたからな
194 21/08/18(水)23:31:01 No.836631332
犬系モチーフは新しいのが出るたびにこういうのがあったかー!となる
195 21/08/18(水)23:31:46 No.836631672
>そりゃ絶滅するわってタイプ マグカルゴだって生きてるのに…
196 21/08/18(水)23:31:55 No.836631744
ダイマックス無しだとどうしようもなさげなセキタンザンの後継とでも言うのか
197 21/08/18(水)23:32:12 No.836631847
シャツは…?シャツの柄になりますか?
198 21/08/18(水)23:32:42 No.836632047
マスティフ狛犬
199 21/08/18(水)23:32:57 No.836632164
じょうききかんみたいなアホな特性貰えればダブル勢が悪いことに使い始めるよ
200 21/08/18(水)23:33:38 No.836632486
足太いね
201 21/08/18(水)23:33:54 No.836632593
何かロコンと対のキャラっぽい感じなのはそうか狛犬だったからか今更だけど
202 21/08/18(水)23:33:54 No.836632595
というか元々のでんせつがダブルだと既に厄介...
203 21/08/18(水)23:34:00 No.836632638
ガエンへの一つの解答になるかもしれん
204 21/08/18(水)23:34:50 No.836633014
つまり襷がむしゃらアクセルロック
205 21/08/18(水)23:35:53 No.836633473
ムチッ❤️ムチッ❤️ モフッ❤️モフッ❤️
206 21/08/18(水)23:36:20 No.836633670
岩炎はサイクルだとわりと便利というか強いよ 地面は飛行で透かして水は呼び水とか貯水とかの無効化とくせいがけっこうあるから
207 21/08/18(水)23:36:41 No.836633841
抱えて寝たいけどどうせ体温数千度なんでしょ?
208 21/08/18(水)23:36:42 No.836633850
この子が進化すると俺とお前でダブルでんせつが出来る様になるのか
209 21/08/18(水)23:36:53 No.836633934
魑魅魍魎的にはこのガーディどうなんだろ
210 21/08/18(水)23:36:58 No.836633967
このだけん顔で人に慣れないのは嘘でしょ
211 21/08/18(水)23:38:11 No.836634446
マグカルゴは数値が死んでるだけで種族値がせめてオドシシ程度になればタイプそのままでもやれると思う タイプは砂無効地面4倍が嬉しいくらいで砕ける鎧と豊富な補助技の数々が強いだけだけど
212 21/08/18(水)23:38:22 No.836634532
>ブリリアント遊んでると「でもガーディ滅んだんだよな…」って悲しくなりそう 前髪邪魔ぁ!って理由で今の姿になっただけかもしれないし…
213 21/08/18(水)23:38:24 No.836634548
>岩炎はサイクルだとわりと便利というか強いよ >地面は飛行で透かして水は呼び水とか貯水とかの無効化とくせいがけっこうあるから 受けル系のPTで活躍するんだろうな
214 21/08/18(水)23:38:35 No.836634628
でもちょっと前までのサンダーいるからサンダー出せない問題みたいなのは嫌じゃあ
215 21/08/18(水)23:39:06 No.836634867
わからんぞ 2本足の神々しい力士みたいな進化するかも知れん
216 21/08/18(水)23:39:12 No.836634904
>ブリリアント遊んでると「でもガーディ滅んだんだよな…」って悲しくなりそう ファイアレッド挿せばふたばタウンの上に出てくるよガーディ
217 21/08/18(水)23:39:17 No.836634944
サンダーとサンダー位別物だったらどうしよう…
218 21/08/18(水)23:40:00 No.836635198
ちょうど今日シーサーのポケモンっていたっけって考えてた よく見たら狛犬だった
219 21/08/18(水)23:40:01 No.836635205
サンダーはなんか似てる奴を「あいつサンダーじゃね?」したら全然別物だったのに同じポケモン扱いで同時選出できなくなった悲しいポケモンだし…
220 21/08/18(水)23:40:02 No.836635213
>>ブリリアント遊んでると「でもガーディ滅んだんだよな…」って悲しくなりそう >ファイアレッド挿せばふたばタウンの上に出てくるよガーディ ダブルスロットどう再現するんだろうなぁ…
221 21/08/18(水)23:40:06 No.836635238
>わからんぞ >2本足の神々しい力士みたいな進化するかも知れん マジでありえるんだよなぁ…
222 21/08/18(水)23:40:06 No.836635239
>2本足の神々しい力士みたいな進化するかも知れん ヒスイの服に刺繍されてそう
223 21/08/18(水)23:40:27 No.836635382
シーサーだったら飛行岩タイプ?
224 21/08/18(水)23:40:48 No.836635533
マグカルゴは準専用のマグマの鎧のゴミっぷりが酷い
225 21/08/18(水)23:41:09 No.836635664
ヒスイガーディも沖縄のご当地ポケモンになるのかな
226 21/08/18(水)23:41:26 No.836635774
二本足で力士とか絶対猫騙し覚えるわ
227 21/08/18(水)23:41:27 No.836635786
キングシーサーみたいな姿は割とありそうだけど 足が速い種に淘汰される理由が良く判らない
228 21/08/18(水)23:41:49 No.836635932
リージョン進化は分岐進化でもなきゃ全体的なシルエットは原種と変わらないだろ
229 21/08/18(水)23:42:06 No.836636057
>ヒスイガーディも沖縄のご当地ポケモンになるのかな 北海の道的な感じなのに沖縄なのか
230 21/08/18(水)23:42:10 No.836636081
狛犬の左右で阿と吽の型があるから2系統の進化しないかしら
231 21/08/18(水)23:42:16 No.836636110
シーサーも狛犬もいっしょよ
232 21/08/18(水)23:42:22 No.836636146
なんで北海道っぽいところに沖縄っぽいポケモンが
233 21/08/18(水)23:42:25 No.836636170
えっちしたい
234 21/08/18(水)23:42:31 No.836636218
>受けル系のPTで活躍するんだろうな どっちかと言えばドサイドンとかが近いんじゃねえかな
235 21/08/18(水)23:42:38 No.836636268
炎岩の力士ってハリテヤマにしおみず撒かれて毎場所負けるじゃん
236 21/08/18(水)23:42:54 No.836636369
獅子舞っていうかパッと見タイレーツみたいな体になるんじゃないかな
237 21/08/18(水)23:43:32 No.836636640
ガーディがこうなるって事は対のロコンも何かあるかな けどロコンはすでにリージョンあるか
238 21/08/18(水)23:43:33 No.836636646
>>ヒスイガーディも沖縄のご当地ポケモンになるのかな >北海の道的な感じなのに沖縄なのか ロコンが炎氷揃って北海道のご当地ポケモンだからな
239 21/08/18(水)23:44:52 No.836637159
かけやすいツノはいざという時にか使わないって説明あったけどそんな脆いツノをいざって時に使うなよ
240 21/08/18(水)23:45:05 No.836637250
>ロコンが炎氷揃って北海道のご当地ポケモンだからな フグリーン挿さないと出てこないくせに・・・!
241 21/08/18(水)23:45:11 No.836637286
えっちしたい
242 21/08/18(水)23:45:16 No.836637321
初代みはりポケモン オタチ 2代目みはりポケモン ミネズミ 3代目みはりポケモン ガーディ(ヒスイ)
243 21/08/18(水)23:45:25 No.836637387
アローラが緑組多かったから アーボとマンキーのリージョンとかきそう
244 21/08/18(水)23:45:27 No.836637397
岩タイプだし頑丈かもしれん
245 21/08/18(水)23:45:30 No.836637420
>かけやすいツノはいざという時にか使わないって説明あったけどそんな脆いツノをいざって時に使うなよ かけることで相手の体内に残ってより傷付けるのかもしれん
246 21/08/18(水)23:45:39 No.836637480
えっちしたい
247 21/08/18(水)23:45:40 No.836637485
ロコンは解りやすく狐だからな…
248 21/08/18(水)23:45:50 No.836637534
このずんぐりむっくりが後の国を治める事に尽力したでんせつで古代ちゅうごくに重宝されるポケモンになるのか… あれ?時代背景的にもっと前の話か
249 21/08/18(水)23:45:57 No.836637593
狛犬モチーフだとするとめちゃ怖い顔になるとかじゃないかなあ……あとついでにデブになる
250 21/08/18(水)23:46:24 No.836637767
>かけることで相手の体内に残ってより傷付けるのかもしれん そりゃ人と敵対するわ…
251 21/08/18(水)23:47:09 No.836638031
ギャラドスみたいな進化しそうな気もして来た
252 21/08/18(水)23:47:12 No.836638046
えっちしたい
253 21/08/18(水)23:47:20 No.836638087
>かけることで相手の体内に残ってより傷付けるのかもしれん 言うたほど長く伸びません言うたほど迅く伸びません
254 21/08/18(水)23:48:15 No.836638465
えっちしたい
255 21/08/18(水)23:49:39 No.836638975
でもツノを生やしておくことでつのでつくは勿論つのドリルやメガホーンも使えるようになる口実ができるんだ