21/08/18(水)22:44:11 楽しそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/18(水)22:44:11 No.836610172
楽しそうでいいよね
1 21/08/18(水)22:45:15 No.836610741
あっ
2 21/08/18(水)22:47:23 No.836611882
薄いビニールに入ったガソリン…
3 21/08/18(水)22:49:11 No.836612715
日記を見られたくないからって机燃やすのは通る理由かなぁ…?
4 21/08/18(水)22:49:11 No.836612717
こんなやべーもん自室に設置して毎日寝るの怖すぎる…
5 21/08/18(水)22:50:37 No.836613382
やり過ぎだがそれだけの価値があるものだとも思うし
6 21/08/18(水)22:54:50 No.836615504
ガソリンだけ普通の油かなんかに変えとこ
7 21/08/18(水)22:55:53 No.836616078
プラスチックにガソリンってマズいんじゃなかったっけ
8 21/08/18(水)22:57:14 No.836616770
あの……これ誤作動したときのセーフティは…
9 21/08/18(水)22:58:08 No.836617198
死神はノート燃えちゃってもいいんだっけ
10 21/08/18(水)22:58:15 No.836617248
リュークがやり過ぎで引いてるように見える
11 21/08/18(水)22:58:42 No.836617457
原作は賢そうな雰囲気を漂わせてるけど割とガバガバだよね
12 21/08/18(水)22:58:52 No.836617530
地震でも起きて二重底跳ねたらお仕舞いだな
13 21/08/18(水)22:58:57 No.836617567
これ芯で開けた後に閉めるのめっちゃ難しいぞ
14 21/08/18(水)23:00:19 No.836618167
>これ芯で開けた後に閉めるのめっちゃ難しいぞ まず間違いなくゴムが挟まる前に金属部分接触するよねこれ
15 21/08/18(水)23:00:21 No.836618186
ガソリン気化して内側から袋開きそう
16 21/08/18(水)23:00:38 No.836618309
これ後からガソリンの危険性について知って冷や汗かいてたりしたら面白いな
17 21/08/18(水)23:00:46 No.836618364
家が全焼した
18 21/08/18(水)23:01:10 No.836618525
気化以前にプラの袋溶けたりしない?
19 21/08/18(水)23:02:12 No.836618919
インクがだばあしてノートが真っ黒になるくらいにしとけ
20 21/08/18(水)23:02:26 No.836619008
灯油にしとけ灯油に!
21 21/08/18(水)23:03:06 No.836619264
百歩譲ってビニールにガソリンOKとしよう なんかジップロック臭いだよなこの袋
22 21/08/18(水)23:03:40 No.836619483
設定上は優等生だけどところどころ抜けてるところを考えると ドラマ版くらいのバランス調整でちょうどいいのかもしれん
23 21/08/18(水)23:03:52 No.836619580
まあバレたら破滅するからね 火事のほうがマシってくらいには
24 21/08/18(水)23:04:37 No.836619856
家燃えてるコラがあった気がする
25 21/08/18(水)23:05:31 No.836620243
>死神はノート燃えちゃってもいいんだっけ どうせ余ってるやつだし…
26 21/08/18(水)23:06:08 No.836620506
ニート燃やした時点で自分の目的達成不可能になるのに何ドヤ顔してんだ
27 21/08/18(水)23:06:09 No.836620521
>ガソリンだけ普通の油かなんかに変えとこ まずガソリンをビニールに入れることができないから事故になりようがないよ
28 21/08/18(水)23:06:39 No.836620740
わ か る ?
29 21/08/18(水)23:07:34 No.836621139
こんな机によく座ってられるな
30 21/08/18(水)23:08:24 No.836621446
家族もろとも証拠隠滅できるな
31 21/08/18(水)23:10:06 No.836622162
こんなことしなくても本来であれば足が付きようがない代物なのにな
32 21/08/18(水)23:11:09 No.836622617
わざわざ原本家に置かずに千切ったのだけ保管しとけばいいのに
33 21/08/18(水)23:11:20 No.836622674
デスノートは破損すると使えないとかあったけか? 表紙を外して使ったページも適当に破いて捨てちゃえばいいのでは? そうすればただの紙束だ
34 21/08/18(水)23:11:22 No.836622684
家事で家焼く方がマシなのだ
35 21/08/18(水)23:11:56 No.836622941
見られてもうわなんだこのクソダサいノート…ってなるだけだろ
36 21/08/18(水)23:12:20 No.836623115
>日記を見られたくないからって机燃やすのは通る理由かなぁ…? 証拠が燃えるので異様に日記が見られたくないちょっとアレな人で済む
37 21/08/18(水)23:12:43 No.836623265
>見られてもうわなんだこのクソダサいノート…ってなるだけだろ 手に取ったら死神見えちゃうからその時点で詰み
38 21/08/18(水)23:12:54 No.836623347
>見られてもうわなんだこのクソダサいノート…ってなるだけだろ リュークを視認できるようになるはず
39 21/08/18(水)23:13:10 No.836623459
サラダ油にしとこう
40 21/08/18(水)23:14:07 No.836623827
>サラダ油にしとこう ノートが油まみれに…
41 21/08/18(水)23:14:09 No.836623839
漫画としてわかりやすくしてるのはわかるんだけど 表紙にデカデカと日記って書いてる日記帳ダサいな…
42 21/08/18(水)23:14:44 No.836624109
俺の勘違いじゃなければガソリンってビニール溶かすよね?
43 21/08/18(水)23:14:45 No.836624117
時計のギミックは作り方とか書いてないけどかっこよかったな それ以外のギミックは雑な工作すぎる…
44 21/08/18(水)23:15:45 No.836624541
ポテチにテレビ仕込むような奴だし…
45 21/08/18(水)23:15:58 No.836624627
ガソリンはお好きかね?
46 21/08/18(水)23:16:39 No.836624906
ガソリンと灯油が同じだと思ってる人間は多い
47 21/08/18(水)23:17:47 No.836625353
今の技術ならこっそり持ち手に指紋認証つけるとかにしとくのがベストかねえ 誤認識に備えて原本は山奥にでも埋めとく
48 21/08/18(水)23:18:12 No.836625575
>こんなやべーもん自室に設置して毎日寝るの怖すぎる… 万一ビニールが劣化で漏れ出て気化したらノート見つかるまでもなく焼死体で自分が見つかるな
49 21/08/18(水)23:18:59 No.836625966
>ポテチにテレビ仕込むような奴だし… ドラマ版は酷かったですね…
50 21/08/18(水)23:19:40 No.836626273
これも凄いけどメモ入り腕時計も超技術すぎない?
51 21/08/18(水)23:20:06 No.836626469
何気にガソリン手に入れるの難しくね? 車から吸い出したのかな
52 21/08/18(水)23:20:41 No.836626710
多分デスノートを追う側の戦いになってたら学生時代は嬉々として秘密道具的なのを作ってたと思う
53 21/08/18(水)23:21:04 No.836626891
燃やすんじゃなくて墨汁ビタビタにして真っ黒にすればいい
54 21/08/18(水)23:21:17 No.836626992
ポテチにテレビは袋を閉じる器具があるのを知って納得した どこで手に入れたかわからないけどさ
55 21/08/18(水)23:21:33 No.836627083
出先で常に引き出しのガソリンの心配するのただちにハゲそう
56 21/08/18(水)23:21:45 No.836627179
これ当時突っ込まれなかったの? 一晩でやるよりよっぽど無茶だよね
57 21/08/18(水)23:22:05 No.836627310
これ部屋の気温が上がったらガソリンが袋の中で大変なことにならない?
58 21/08/18(水)23:22:08 No.836627334
大分無茶な事言ってるんだけどこういうギミックの解説って好き
59 21/08/18(水)23:22:26 No.836627443
>燃やすんじゃなくて墨汁ビタビタにして真っ黒にすればいい 他人が触れた時点でアウトなんだけど墨汁びたびたは触りたくないな
60 21/08/18(水)23:22:55 No.836627676
>ポテチにテレビは袋を閉じる器具があるのを知って納得した >どこで手に入れたかわからないけどさ 妹が気分変えて袋を手に取ったり母親が棚の整理をしてたら破綻してたと思うと作中上位の博打だったな…
61 21/08/18(水)23:23:00 No.836627732
>灯油にしとけ灯油に! 常温じゃ燃えねえんだ
62 21/08/18(水)23:23:14 No.836627833
>何気にガソリン手に入れるの難しくね? >車から吸い出したのかな 携行缶持っていけば買えるでしょ 今みたいに販売厳しくないし
63 21/08/18(水)23:23:40 No.836628043
わかる? 薄いビニール袋に入ったサラダ油に火がつく
64 21/08/18(水)23:23:41 No.836628048
凡ならやる
65 21/08/18(水)23:23:49 No.836628108
お前の部屋ガソリンくっさ!
66 21/08/18(水)23:23:49 No.836628110
無くしっぱなしだと探してこいって言われそうだけど人間に燃やされてました…まで報告すればちゃんと再発行してくれるのかな大王…
67 21/08/18(水)23:24:00 No.836628177
>わかる? >薄いビニール袋に入ったサラダ油に火がつく >凡ならやる
68 21/08/18(水)23:24:05 No.836628213
>何気にガソリン手に入れるの難しくね? >車から吸い出したのかな これくらいの量ならホームセンターで缶詰として売ってる
69 21/08/18(水)23:24:07 No.836628223
すました顔でグラビア見てた時一番好き
70 21/08/18(水)23:24:13 No.836628261
>常温じゃ燃えねえんだ 最近電車で人を切りまくったやつがサラダ油巻いて火をつけようとして失敗したニュース思い出した 油って案外燃えないんだな
71 21/08/18(水)23:24:45 No.836628497
>これくらいの量ならホームセンターで缶詰として売ってる ランタンに使うホワイトガソリンか
72 21/08/18(水)23:24:48 No.836628527
バンクシーの絵みたいな仕込みシュレッダーで処分しよう
73 21/08/18(水)23:24:53 No.836628565
>常温じゃ燃えねえんだ それはサラダ油じゃなくて?
74 21/08/18(水)23:25:14 No.836628709
ボールペンの芯が通る穴空いてたら普通に目立つよな…
75 21/08/18(水)23:25:15 No.836628714
「シブタクはガソリンを月に譲って誰も居ない所で自殺」
76 21/08/18(水)23:25:42 No.836628897
これ閉め方少しミスると大惨事にならない?
77 21/08/18(水)23:26:16 No.836629252
>「シブタクはガソリンを月に譲って誰も居ない所で自殺」 尼殺人すれば材料は調達できるんだよね…公園やロッカーに置いてもらったりとか
78 21/08/18(水)23:26:55 No.836629551
灯油ですらそのままじゃそうそう火は付かない
79 21/08/18(水)23:27:18 No.836629733
そういや監視カメラ仕掛けられた時ってどうやってここからノート取り出したんだっけ?
80 21/08/18(水)23:27:34 No.836629874
>それはサラダ油じゃなくて? 灯油も軽油も重油も基本油のほとんどは常温じゃ燃えない まぁガソリンに関してはマイナス40℃くらいでも燃えるロックな奴だよ
81 21/08/18(水)23:27:42 No.836629932
サラダ油でもノートに染み込ませてから着火すればよく燃えると思うよ
82 21/08/18(水)23:27:51 No.836629997
>>常温じゃ燃えねえんだ >それはサラダ油じゃなくて? 灯油の引火点は40度でガソリンは-50度くらい 火に近づけ続けると暖まって燃えるけど常温だと燃えない
83 21/08/18(水)23:27:52 No.836630001
なんかのミスで焼けても面白そうだったら リューク2冊目用意するんだろうなあ
84 21/08/18(水)23:27:54 No.836630020
なんか夜神月の家が火事になってからキラ止まったな……
85 21/08/18(水)23:28:13 No.836630133
>サラダ油でもノートに染み込ませてから着火すればよく燃えると思うよ それ使うの嫌すぎる…
86 21/08/18(水)23:28:17 No.836630160
灯油は液体に直接ならともかく紙に浸せばボーボー燃えるよ
87 21/08/18(水)23:28:17 No.836630164
記憶なくした時も二重板は残してたけど発火トラップは流石に解除してたんだろうな じゃなきゃ相沢か松田が燃えるし
88 21/08/18(水)23:28:20 No.836630184
デスノートってほぼ特定不可な超便利な道具なのに ここまで追い詰められるのがすげぇよ
89 21/08/18(水)23:28:36 No.836630278
これガソリン部分の描写は当時はつっこまれなかったの?
90 21/08/18(水)23:28:38 No.836630294
これ袋溶けるよねやっぱり…
91 21/08/18(水)23:28:45 No.836630349
死神が持ってきたのに紙は紙なんだなそういえば
92 21/08/18(水)23:28:46 No.836630359
>灯油も軽油も重油も基本油のほとんどは常温じゃ燃えない へー
93 21/08/18(水)23:28:55 No.836630411
>そういや監視カメラ仕掛けられた時ってどうやってここからノート取り出したんだっけ? 監視カメラを外してくれるまでノート本体に触らず切れ端で凌いだ 裁きは例のポテチのやつ
94 21/08/18(水)23:29:13 No.836630552
>なんか夜神月の家が火事になってからキラ止まったな…… 完全に疑わしいけど証拠は消えたし...
95 21/08/18(水)23:29:18 No.836630580
>灯油の引火点は40度でガソリンは-50度くらい 40度は怖いな…
96 21/08/18(水)23:29:44 No.836630786
何が酷いってこの隠し方についてはLも特に問題視しなかったのが酷い
97 21/08/18(水)23:29:54 No.836630862
死が確定した人のページは燃やしちゃえばいいのに
98 21/08/18(水)23:29:58 No.836630886
>デスノートってほぼ特定不可な超便利な道具なのに >ここまで追い詰められるのがすげぇよ 自己顕示欲が強すぎたのと警察の情報まで使ってたのが敗因 メタ的にはそうしないと話が進まないからしょうがないけど
99 21/08/18(水)23:30:08 No.836630961
じゃあ灯油ストーブってなんで火がつくの…?
100 21/08/18(水)23:30:13 No.836630998
常温じゃ燃えないっていうのは教科書的な話で スレ画みたいな状態で紙に染み込ませればガンガン燃えるよ
101 21/08/18(水)23:30:19 No.836631053
>デスノートってほぼ特定不可な超便利な道具なのに >ここまで追い詰められるのがすげぇよ 犯罪者情報ほしさに警察のデータにアクセスしたのが悪い
102 21/08/18(水)23:30:40 No.836631178
>デスノートってほぼ特定不可な超便利な道具なのに >ここまで追い詰められるのがすげぇよ 特定されないと物語にならないからね…
103 21/08/18(水)23:30:44 No.836631194
ユーザー特定される方が馬鹿みたいなもんだし
104 21/08/18(水)23:30:46 No.836631218
これとかポテチの袋の中に液晶テレビ隠すとか そうはならんやろってのが初期多い
105 21/08/18(水)23:30:58 No.836631313
>じゃあ灯油ストーブってなんで火がつくの…? 火を使うから
106 21/08/18(水)23:31:01 No.836631337
>じゃあ灯油ストーブってなんで火がつくの…? あっためたうえで気化させてそこに火を付ける
107 21/08/18(水)23:31:06 No.836631376
ポリプロピレンの袋ならガソリンにも溶けない
108 21/08/18(水)23:31:23 No.836631494
最初のLの挑発に乗らなきゃほぼ迷宮入りだったよね
109 21/08/18(水)23:31:25 No.836631503
>これとかポテチの袋の中に液晶テレビ隠すとか >そうはならんやろってのが初期多い でもこの辺の話めっちゃ面白いから大事だよ
110 21/08/18(水)23:31:28 No.836631532
ガソリンのデリケートさが殊更認識されたのって京アニの一件以降という感覚がある
111 21/08/18(水)23:31:31 No.836631567
ポテチもそうだけど最低限の機能以外の事気にしなさすぎだよねコイツ
112 21/08/18(水)23:31:35 No.836631587
どいつもこいつもガソリンを勢い良く燃える油程度に思ってるな! 液体火薬ぐらいの認識がちょうどいいくらいなのに ちょっとでも揮発して空気と混じってたら部屋ごと吹き飛んで全焼確定だ
113 21/08/18(水)23:31:45 No.836631665
灯油ストーブは芯に染み込ませて揮発量を増やすし予熱もするので燃える
114 21/08/18(水)23:32:06 No.836631809
映画だと犯罪者の死亡時間から大学の時間割り導き出したりするから ニュースで情報を拾ったタイミングとかでも予測されてたと思う
115 21/08/18(水)23:32:14 No.836631861
1Lあれば車を10km運べる超エネルギーなのを忘れがち
116 21/08/18(水)23:32:16 No.836631880
こういうのを間近で見てたらそりゃリュークもおもしれ…ってなっちゃうよね
117 21/08/18(水)23:32:36 No.836632014
>ガソリンのデリケートさが殊更認識されたのって京アニの一件以降という感覚がある もうちょい前の屋台爆発からだと思ってる
118 21/08/18(水)23:32:38 No.836632024
件の犯人レベルの「」がいくらかいるのがビビる 義務教育の敗北だ
119 21/08/18(水)23:32:40 No.836632035
ガソリンは吸うと酩酊効果あるし骨も溶ける結構やばいやつ 後燃えるというより爆発する
120 21/08/18(水)23:32:58 No.836632176
>>じゃあ灯油ストーブってなんで火がつくの…? >火を使うから ?????
121 21/08/18(水)23:33:07 No.836632253
>件の犯人レベルの「」がいくらかいるのがビビる >義務教育の敗北だ くだんの犯人割といい大学入ってるよ…
122 21/08/18(水)23:33:14 No.836632305
>>デスノートってほぼ特定不可な超便利な道具なのに >>ここまで追い詰められるのがすげぇよ >犯罪者情報ほしさに警察のデータにアクセスしたのが悪い こんな臨時放送で僕を挑発しやがって!喰らえデスノートアタック!したらほんとに狭い地域にしか放映してない釣り放送で居場所ほぼ特定されたってのがひどい
123 21/08/18(水)23:33:17 No.836632342
かといってあんまつまんない使い方するとさくっとリュークに殺されそうだしな
124 21/08/18(水)23:33:54 No.836632591
初期に限らずラストのジェバンニのドラえもんっぷりも凄かったと思うよ
125 21/08/18(水)23:33:55 No.836632608
マッチ大量に並べる方がいいんじゃねえかな 点火スイッチは同じで通電したらモーターでマッチ擦って着火
126 21/08/18(水)23:34:01 No.836632642
>灯油の引火点は40度でガソリンは-50度くらい 重箱の隅だけどガソリンの引火点-40度で燃焼範囲は1.4-7.6だよ
127 21/08/18(水)23:34:13 No.836632756
サラダ油もトイレットペーパーとかと一緒に燃やすと松明みたいになるっていずれ油全体燃えるよ 着火がしづらいってだけで燃やすのは危険
128 21/08/18(水)23:34:21 No.836632796
>こんな臨時放送で僕を挑発しやがって!喰らえデスノートアタック!したらほんとに狭い地域にしか放映してない釣り放送で居場所ほぼ特定されたってのがひどい 釣り放送するにもやり方あるよなあ
129 21/08/18(水)23:34:24 No.836632820
>こんな臨時放送で僕を挑発しやがって!喰らえデスノートアタック!したらほんとに狭い地域にしか放映してない釣り放送で居場所ほぼ特定されたってのがひどい 関東住み疑われたのはその前に幼稚園の立て籠り犯殺したことだよ…
130 21/08/18(水)23:34:37 No.836632908
月が殺すにしてもちょっと迷ってからやっぱ殺す!ってなってたらLもかなり苦労したんだろうな
131 21/08/18(水)23:34:38 No.836632914
現代のスマホ有りでデスノート見たい
132 21/08/18(水)23:34:44 No.836632968
日 記
133 21/08/18(水)23:35:03 No.836633113
ガソリンは液体じゃなくて気体だと思う方が良い そして下に貯まることも
134 21/08/18(水)23:35:11 No.836633167
映画とかでたまにガソリンばらまいて着火したライター持って脅すシーンとかあるけどやった本人が死ぬよねあれ
135 21/08/18(水)23:35:12 No.836633178
>現代のスマホ有りでデスノート見たい この前読み切りあったじゃん
136 21/08/18(水)23:35:13 No.836633189
あんまり名前出したくないけど京アニが異常なほど燃えたのガソリンだったからなんだからな ちょっと火が付きやすい液体じゃなくて異常に気化しやすくて異常に燃える液体なんだ
137 21/08/18(水)23:35:26 No.836633296
>映画とかでたまにガソリンばらまいて着火したライター持って脅すシーンとかあるけどやった本人が死ぬよねあれ はい
138 21/08/18(水)23:35:34 No.836633348
スレ画は灯油だったらビニール袋が芯になって燃えるだろう
139 21/08/18(水)23:36:00 No.836633527
このシーンのリューク多分滅茶苦茶楽しんでると思う
140 21/08/18(水)23:36:01 No.836633532
>くだんの犯人割といい大学入ってるよ… だから敗北なんだろう
141 21/08/18(水)23:36:06 No.836633572
Twitterで対象探すライトは嫌すぎる
142 21/08/18(水)23:36:10 No.836633600
ミノル編は面白かったけどあのテーマはデスノートっていうか死神だよな
143 21/08/18(水)23:36:13 No.836633625
地域断定してもそこから名前を書くだけで対象が死ぬ死神のノートとかいう意味不明アイテムによる殺人まで行き着いたLはちょっとおかしい
144 21/08/18(水)23:36:15 No.836633640
>映画とかでたまにガソリンばらまいて着火したライター持って脅すシーンとかあるけどやった本人が死ぬよねあれ 周りも危ないので大丈夫
145 21/08/18(水)23:36:16 No.836633649
これめっちゃ怖いんだけど なんかの劣化の拍子に大変なことにならない? ジッポのオイルとかはどうなのせめて
146 21/08/18(水)23:36:18 No.836633664
荒らしが捨て台詞でお前らガソリン撒いて火つけて死ねとかよく言うけど火つけるまでもないのな
147 21/08/18(水)23:36:28 No.836633738
こんな奴居たらそりゃ人間面白ってなる
148 21/08/18(水)23:36:30 No.836633762
デスノ連載してた頃でも名古屋でガソリン撒いて立て籠って爆死したやついたと思う
149 21/08/18(水)23:36:33 No.836633781
中途半端な隠滅だとジョバンニクラスがいたら一晩で何とかされそうだし…
150 21/08/18(水)23:36:40 No.836633837
>どいつもこいつもガソリンを勢い良く燃える油程度に思ってるな! >液体火薬ぐらいの認識がちょうどいいくらいなのに ガソリンの話になると知識でどやる人大抵出てくるけど 画像みたいに密閉しとけば気化してないし爆発はしないと思うよ勢いよく燃えるけどそれは目的に合ってるし 問題はどっちかっていうとビニールが溶けることだと思う
151 21/08/18(水)23:37:09 No.836634045
>Twitterで対象探すライトは嫌すぎる ポテチ袋に仕込まれるスマホ
152 21/08/18(水)23:37:17 No.836634094
ガソリンは下手したらそのまま人死ぬんじゃ…
153 21/08/18(水)23:38:22 No.836634535
>>どいつもこいつもガソリンを勢い良く燃える油程度に思ってるな! >>液体火薬ぐらいの認識がちょうどいいくらいなのに >ガソリンの話になると知識でどやる人大抵出てくるけど >画像みたいに密閉しとけば気化してないし爆発はしないと思うよ勢いよく燃えるけどそれは目的に合ってるし >問題はどっちかっていうとビニールが溶けることだと思う つまり気化する…
154 21/08/18(水)23:38:37 No.836634642
いやほんとなんで当時ビニール袋誰も突っ込まなかったし編集も気づかなかったんだよ 実際に真似されたら危ないからわざと間違った知識にしてるってやつなのか?
155 21/08/18(水)23:39:16 No.836634938
初期に雑に使いすぎてバレかけたけど普通に使ってればバレようがないし適当においとけばいい
156 21/08/18(水)23:39:27 No.836634997
じゃあ実際に灯油撒いて脅したい時はどうすればいいの?
157 21/08/18(水)23:39:30 No.836635024
>つまり気化する… たぶん仕掛けが動く頃には気化しきって燃えないな…
158 21/08/18(水)23:39:38 No.836635071
>いやほんとなんで当時ビニール袋誰も突っ込まなかったし編集も気づかなかったんだよ >実際に真似されたら危ないからわざと間違った知識にしてるってやつなのか? 知らない事にはツッコめない
159 21/08/18(水)23:39:57 No.836635182
>ガソリンは下手したらそのまま人死ぬんじゃ… マッハで消火器で初期消火出来なかったら家は確実に燃える
160 21/08/18(水)23:40:01 No.836635204
>いやほんとなんで当時ビニール袋誰も突っ込まなかったし編集も気づかなかったんだよ >実際に真似されたら危ないからわざと間違った知識にしてるってやつなのか? そこは多分単純にミス でもあのシーン面白いからいいかなって…
161 21/08/18(水)23:40:12 No.836635278
>Twitterで対象探すライトは嫌すぎる #新世界の神 #依頼はDMで #skeb募集中
162 21/08/18(水)23:40:13 No.836635285
月の手先の器用さをもってすればガソリンを空気に触れさせないまま密閉することも可能
163 21/08/18(水)23:40:18 No.836635319
いざ見つかる段になってガソリンが気化しきってて装置が作動しないなんてことも…?
164 21/08/18(水)23:40:19 No.836635330
>いやほんとなんで当時ビニール袋誰も突っ込まなかったし編集も気づかなかったんだよ >実際に真似されたら危ないからわざと間違った知識にしてるってやつなのか? デスノートって結構雑を勢いで通す少年漫画的なところあるし…
165 21/08/18(水)23:40:33 No.836635425
>>つまり気化する… >たぶん仕掛けが動く頃には気化しきって燃えないな… 中毒死するライト…
166 21/08/18(水)23:40:48 No.836635535
>じゃあ実際に灯油撒いて脅したい時はどうすればいいの? 紙なりおがクズなり燃えやすいものにかけて撒いて ZIPPOみたいな継続性の強い火種をぶちまければ燃える
167 21/08/18(水)23:41:09 No.836635662
庭仕事とか何かで燃やしたことがあるならわかるはずだが灯油が燃えないっていうのはあくまでも常温で液体のみの場合であってその辺に撒いたり自分の髪や服に染み込ませたら普通に燃える 例の事件で逆に間違った知識を植え付けられた人が多すぎ
168 21/08/18(水)23:41:23 No.836635758
夏祭りで発電機だかが爆発する事件が起きるまで 漫画におけるガソリンの認識なんてこんなもんだったと思う
169 21/08/18(水)23:41:23 No.836635759
ビニール溶けるし溶けないとしてもビニールの分子構造すり抜けてジワジワ揮発するから部屋の中めっちゃガソリン臭くなると思う
170 21/08/18(水)23:41:40 No.836635868
>じゃあ実際に灯油撒いて脅したい時はどうすればいいの? 握った後手を放すと点火する装置を作る
171 21/08/18(水)23:41:41 No.836635875
>じゃあ実際に灯油撒いて脅したい時はどうすればいいの? 芯になるものも一緒にあったら普通に危ない
172 21/08/18(水)23:41:55 No.836635977
まあ主人公が犯罪者なわけだし多少雑なくらいがちょうどいい気もする
173 21/08/18(水)23:42:26 No.836636183
>じゃあ実際に灯油撒いて脅したい時はどうすればいいの? 作ろう!火炎瓶!
174 21/08/18(水)23:43:24 No.836636595
>じゃあ実際に灯油撒いて脅したい時はどうすればいいの? 上にもあるけどトイレットペーパーのロールとか油ギュンギュン吸って火付けしやすい物があると
175 21/08/18(水)23:43:35 No.836636659
勉強のできるアホだというのは丁度いい塩梅だよね
176 21/08/18(水)23:43:38 No.836636680
ガソリンは気化さえしてなきゃimgでいわれてるほどまで危険じゃないし 灯油は芯があればimgでいわれてる以上に危険だ