ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/18(水)22:23:48 No.836598421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/18(水)22:24:10 No.836598680
雄大すぎる…
2 21/08/18(水)22:24:30 No.836598897
現在だと絶滅してるんだよね…
3 21/08/18(水)22:25:41 No.836599591
前々からオドシシには格があると思っていました!
4 21/08/18(水)22:26:29 No.836600071
カタログに神がいると思ったらオドシシだった
5 21/08/18(水)22:26:55 No.836600358
何これ
6 21/08/18(水)22:27:23 No.836600663
こんなの伝説のポケモンじゃん…
7 21/08/18(水)22:27:50 No.836601083
アヤシシかぁ
8 21/08/18(水)22:27:51 No.836601091
こいつ進化系なのか…
9 21/08/18(水)22:28:11 No.836601280
オドアン死亡確認
10 21/08/18(水)22:28:24 No.836601417
じゃあ現代のオドシシはなんで進化しないの…?
11 21/08/18(水)22:28:30 No.836601457
オドシン復権のとき
12 21/08/18(水)22:28:35 No.836601507
きせきオドシシの時代きたな
13 21/08/18(水)22:28:47 No.836601642
オド信調子乗りすぎだぞ
14 21/08/18(水)22:28:55 No.836601737
>オドアン死亡確認 むしろ進化貰って大勝利なんだよな…
15 21/08/18(水)22:29:13 No.836601915
進化前崇めてるオド信無様だな
16 21/08/18(水)22:30:17 No.836602663
ガラルで一番来ないでほしいだとか 何のために存在するのかよくわかんねぇと言われてたのに… お前雄大すぎるだろ…
17 21/08/18(水)22:30:50 No.836602973
>じゃあ現代のオドシシはなんで進化しないの…? オド信の質が悪くなったのが悪いよ 昔のアヤシシファンは民度良かったのに今のオド信ときたら
18 21/08/18(水)22:31:07 No.836603138
ツノが八木宇田アンテナみたいで気持ち悪い それ以外は割と好き
19 21/08/18(水)22:31:26 No.836603299
オドシシ原理主義者は置いていく
20 21/08/18(水)22:31:36 No.836603382
民度悪くなったせいでアヤシシに進化できなくなったんだ…
21 21/08/18(水)22:31:55 No.836603558
神々しい…
22 21/08/18(水)22:32:16 No.836603750
輝石オドシシ最強!!!!
23 21/08/18(水)22:32:47 No.836604047
こんなん伝説のポケモンじゃん
24 21/08/18(水)22:32:57 No.836604131
アルセウス楽しみだなあ
25 21/08/18(水)22:33:03 No.836604192
オドシシ信仰とかよくわかりませんね アヤシシ様がいるのにどうして…
26 21/08/18(水)22:33:04 No.836604195
>オド信の質が悪くなったのが悪いよ >昔のアヤシシファンは民度良かったのに今のオド信ときたら 何歳だすぎる…
27 21/08/18(水)22:33:12 No.836604299
自分をアルセウスだと思い込んだオドシシ
28 21/08/18(水)22:33:17 No.836604339
オドアンはいつものオドシシのアンチなので結局何も変わってない気が
29 21/08/18(水)22:33:36 No.836604501
オドシシは退化した姿だったのか
30 21/08/18(水)22:33:48 No.836604615
神にでもなったつもりなのであろうか…
31 21/08/18(水)22:34:23 No.836604897
>神にでもなったつもりなのであろうか… マジで準伝説ポケモンかと思った オドシシだった
32 21/08/18(水)22:34:24 No.836604914
この雄大な姿をみてまだオドアン続けるの?
33 21/08/18(水)22:34:25 No.836604921
シンオウの過去話なのに進化系追加するやつがいるか! というかバスラオもウォーグルもいないから滅びたのかな?
34 21/08/18(水)22:34:53 No.836605154
背中乗れるとか恐れ多い
35 21/08/18(水)22:35:04 No.836605243
これシシガミ…
36 21/08/18(水)22:35:43 No.836605602
カタシシ神
37 21/08/18(水)22:35:47 No.836605647
攻撃135ぐらいありそう
38 21/08/18(水)22:36:32 No.836606027
原種かと思ったら進化先だった つまり現代のオドシシが如何に怠惰な生き物かわかるというもの
39 21/08/18(水)22:36:35 No.836606057
600族の風格
40 21/08/18(水)22:36:44 No.836606148
アフロブレイク使えそう
41 21/08/18(水)22:36:44 No.836606149
105 105 90 120 90 90 こんなもんじゃないかな
42 21/08/18(水)22:36:45 No.836606160
>シンオウの過去話なのに進化系追加するやつがいるか! >というかバスラオもウォーグルもいないから滅びたのかな? アルセウスがみている夢の中の世界かもしれん
43 21/08/18(水)22:36:51 No.836606209
なんなんだよこいつ
44 21/08/18(水)22:37:08 No.836606359
>背中乗れるとか恐れ多い でもこれライド的にダウジングなんじゃ
45 21/08/18(水)22:37:09 No.836606363
オドシシ アヤシシ アルセウス
46 21/08/18(水)22:37:10 No.836606377
>原種かと思ったら進化先だった >つまり現代のオドシシが如何に怠惰な生き物かわかるというもの 小さく馬鹿になってるってそういう…
47 21/08/18(水)22:37:23 No.836606493
誇らしい…
48 21/08/18(水)22:37:29 [アヤシシ] No.836606551
キリンリキよっわ
49 21/08/18(水)22:37:33 No.836606591
アヤ様~!
50 21/08/18(水)22:37:35 No.836606612
カタログでアルセウス
51 21/08/18(水)22:37:39 No.836606651
かっこよくするなら角の股にある玉は外したほうがよかったのでは
52 21/08/18(水)22:37:42 No.836606684
ゲーム内で出会ったら絶対笑っちゃうやつじゃん…
53 21/08/18(水)22:37:43 No.836606690
>>オドアン死亡確認 >むしろ進化貰って大勝利なんだよな… 現代じゃ絶滅種なんだよなあ
54 21/08/18(水)22:37:50 No.836606756
今のオドシシなんて37ばんどうろがお似合いだろ
55 21/08/18(水)22:37:51 No.836606764
マジで伝説ポケモンの風格を備えてる
56 21/08/18(水)22:37:54 No.836606793
>この雄大な姿をみてまだオドアン続けるの? 雄大な進化を失った劣等子孫だと提示されたんだからむしろ盛り上がるだろ
57 21/08/18(水)22:37:54 No.836606794
誇らしげだ。
58 21/08/18(水)22:38:06 No.836606932
>ゲーム内で出会ったら絶対笑っちゃうやつじゃん… 自転車ポジションっぽいので…
59 21/08/18(水)22:38:17 No.836607018
オドシシってクソだなと思ったら進化前だったんなら納得だわ
60 21/08/18(水)22:38:24 No.836607085
地デジカみたいな角になってきた
61 21/08/18(水)22:38:27 No.836607113
アヤシシ様のおわす時代は良かった…
62 21/08/18(水)22:38:31 No.836607145
こいつ映った時めちゃくちゃ笑ったわ
63 21/08/18(水)22:38:34 No.836607163
>150 >150 >150 >150 >150 >150
64 21/08/18(水)22:38:49 No.836607307
偉大なる古代種アヤシシ グズでノロマで怠惰な現代種オドシシ
65 21/08/18(水)22:38:51 No.836607336
https://twitter.com/poke_times/status/1427986422326341636 良デザイン
66 21/08/18(水)22:38:52 No.836607347
>マジで伝説ポケモンの風格を備えてる ガーディも出てたし伝説の可能性高いな
67 21/08/18(水)22:38:52 No.836607348
>こいつ映った時めちゃくちゃ笑ったわ なんだメブキジカか…
68 21/08/18(水)22:38:55 No.836607376
おお…アヤシシ様…
69 21/08/18(水)22:38:57 No.836607390
むしろシント遺跡とも絡めるの確定じゃん 喜べよ?HGSS信者共が
70 21/08/18(水)22:39:01 No.836607419
>オドシシ >アヤシシ >アルセウス 繋がったな
71 21/08/18(水)22:39:02 No.836607435
脅しし 妖しし
72 21/08/18(水)22:39:04 No.836607451
尻尾のキモさが無くなったな やはりオドシシは失敗作
73 21/08/18(水)22:39:04 No.836607456
こいつと主人公が殴り合いするの?
74 21/08/18(水)22:39:04 No.836607457
進化前もヒスイオドシシだろうし今のオドシシはきせき持てないよ
75 21/08/18(水)22:39:08 No.836607494
>これシシガミ… ヒスイウインディが「黙れ小僧!」と言っている図しか浮かばなくなった まだ姿も見せてないのに
76 21/08/18(水)22:39:22 No.836607622
>自転車ポジションっぽいので… まじふざけんなよ… 絶対笑っちゃうやつじゃん…
77 21/08/18(水)22:39:46 No.836607823
リージョンオドシシかと思ったらとうとう進化できたのね
78 21/08/18(水)22:39:58 No.836607921
進化もできない現代オドシシに対する評価は変わらんな
79 21/08/18(水)22:40:18 No.836608112
特性はプレッシャーだな
80 21/08/18(水)22:40:20 No.836608132
>何これ これは驚いた… オドシシの進化系であるアヤシシを知らない無知な田舎者がまだいたとはね…
81 21/08/18(水)22:40:25 No.836608173
アヤシシはカッコいいけどキモいオドシシの進化後かあ…
82 21/08/18(水)22:40:42 No.836608336
張り詰めた弓の
83 21/08/18(水)22:41:16 No.836608627
アヤシシは高地のシロガネ山とかに生息しててほしい…滅んでる…
84 21/08/18(水)22:41:16 No.836608629
神々しいのはアヤシシであってオドシシじゃないし
85 21/08/18(水)22:41:36 No.836608796
アヤシシはかっこいいのにアヤシシのタマゴから孵るのはキモイオドシシだから最悪だな
86 21/08/18(水)22:41:45 No.836608882
fu259667.jpg ライドオン
87 21/08/18(水)22:42:35 No.836609344
>fu259667.jpg >ライドオン 神々しい…
88 21/08/18(水)22:42:38 No.836609361
オドシシでこんな盛り上がってんのここだけだよ
89 21/08/18(水)22:42:44 No.836609422
なつき進化だったら嫌だなあ
90 21/08/18(水)22:42:44 No.836609423
この神々しい見た目で自然淘汰されてんだよなぁ…結局オドシシか…
91 21/08/18(水)22:42:45 No.836609434
カタログに並びすぎる
92 21/08/18(水)22:43:00 No.836609554
なんか神々しい雰囲気だしてるけど 元ネタの元ネタ的には鹿と鯨はアイヌからいくらでも獲れるってんで神様扱いしてもらってないよね
93 21/08/18(水)22:43:01 No.836609559
ぶっさ
94 21/08/18(水)22:43:03 No.836609576
オドシシと違って良デザインになったな
95 21/08/18(水)22:43:08 No.836609618
顔キモいままじゃんちゃんと進化しろや
96 21/08/18(水)22:43:30 No.836609812
三人称視点だからプレイ時間のほとんどでアヤシシのケツを見ることになるのか…
97 21/08/18(水)22:43:42 No.836609903
種族値520くらい?
98 21/08/18(水)22:43:53 No.836610009
>種族値520くらい? 720くらい
99 21/08/18(水)22:43:53 No.836610011
>カタログに並びすぎる imgは世界一のオドシシファンサイトだからな…
100 21/08/18(水)22:44:03 No.836610110
>アヤシシはカッコいいけどキモいオドシシの進化後かあ… ミロカロスだって元はヒンバスだしそれと似たようなもの
101 21/08/18(水)22:44:05 No.836610125
乙事主が郎党見て嘆く気持ちが心で理解できてしまった
102 21/08/18(水)22:44:08 No.836610142
>カタログに並びすぎる 長年何故か熟成されてきた流れだからな…
103 21/08/18(水)22:44:26 No.836610302
もはやトレーナーと一心同体と言っていい
104 21/08/18(水)22:44:32 No.836610351
>>カタログに並びすぎる >imgは世界一のオドシシアンチサイトだからな…
105 21/08/18(水)22:44:34 No.836610369
オドアン徒歩で這いずり回るらしいな
106 21/08/18(水)22:44:44 No.836610459
輝石オドシシの時代くる?
107 21/08/18(水)22:44:47 No.836610495
>imgは世界一のオドシシファンサイトだからな… ファンサイトとアンチサイト両方兼ねてる世界一のオドシシコミュニティと呼ぶのが妥当
108 21/08/18(水)22:44:51 No.836610526
ヒスイのリージョンフォームなんで現代に生息してないの…?
109 21/08/18(水)22:45:03 No.836610643
アヤって何が語源なんだろう オドシシは獅子威でわかるんだけど
110 21/08/18(水)22:45:24 No.836610827
>輝石オドシシの時代くる? バークアウト手に入れたら厨ポケ確定する
111 21/08/18(水)22:45:29 No.836610875
町中をアヤシシに乗って走れたりはしなさそうだから大丈夫
112 21/08/18(水)22:45:34 No.836610913
>ヒスイのリージョンフォームなんで現代に生息してないの…? 気候が変わって絶滅したんだろう
113 21/08/18(水)22:45:35 No.836610925
オドアンがアヤシシの背中に跨れると思うなよ
114 21/08/18(水)22:45:41 No.836610975
>ヒスイのリージョンフォームなんで現代に生息してないの…? ポケットモンスターサンライズに登場するよ
115 21/08/18(水)22:45:44 No.836611004
オドシシにげんしのちからを覚えさせた状態でレベルアップ
116 21/08/18(水)22:45:47 No.836611034
正直ゼルネアスより格好良い
117 21/08/18(水)22:45:48 No.836611038
メブキジカの真似しないでくれますか?
118 21/08/18(水)22:45:51 No.836611078
>ヒスイのリージョンフォームなんで現代に生息してないの…? 人類のせいで滅びた…
119 21/08/18(水)22:46:05 No.836611206
毛皮は素晴らしい防寒着になるらしいし ヒスイの蛮族共に狩られ尽くして惨めな短毛個体しか残れなかったのでは?
120 21/08/18(水)22:46:09 No.836611243
宗教上の理由でアヤシシに乗れないオドアンかわいそう
121 21/08/18(水)22:46:15 No.836611299
劣りシシ…
122 21/08/18(水)22:46:45 No.836611562
真面目な話するとオドシシって結構器用な技範囲だし数値が上がるなら使い道生まれそう 今回のゲームシステムと合ってるかは未知数だけど
123 21/08/18(水)22:46:50 No.836611597
オド信アヤ様にすり寄ってくるのマジでやめて
124 21/08/18(水)22:47:11 No.836611781
>正直アルセウスより格好良い
125 21/08/18(水)22:47:39 No.836612017
>ヒスイのリージョンフォームなんで現代に生息してないの…? >顎や尻尾、足の抜け毛を集めて作った衣服は極上の防寒着になるとか
126 21/08/18(水)22:47:50 No.836612099
これはカムイ
127 21/08/18(水)22:47:54 No.836612130
fu259674.png ヒでも人気なんだよなぁ
128 21/08/18(水)22:48:22 No.836612353
オドアンはちゃんと歩いて旅しろよ
129 21/08/18(水)22:48:35 No.836612456
>真面目な話するとオドシシって結構器用な技範囲だし数値が上がるなら使い道生まれそう >今回のゲームシステムと合ってるかは未知数だけど 今回進化貰えたんだし 次回作で出番あれば普通に使えるようになる筈だからそこは喜んでいいんじゃね
130 21/08/18(水)22:48:40 No.836612505
現代のオドシシは進化出来なくなった腑抜けたポケモンだからな
131 21/08/18(水)22:48:47 No.836612559
>600 >600 >600 >600 >600 >600 >こんなもんじゃないかな
132 21/08/18(水)22:49:43 No.836612941
>fu259674.png >ヒでも人気なんだよなぁ またオド信が工作してんのか ヒはBANしろ
133 21/08/18(水)22:49:52 No.836613018
でも今のシンオウにいないとなるとよっぽど寒い地方や国じゃないと出なさそうな気もする
134 21/08/18(水)22:50:04 No.836613098
>fu259674.png >ヒでも人気なんだよなぁ 実質異聞帯の王じゃん
135 21/08/18(水)22:50:05 No.836613106
8世代で強力な不意打ち使い増えたしエスパーいらねえんじゃねえかな…
136 21/08/18(水)22:50:06 No.836613118
デカいツノ持ってるしジオコントロールくらい使えるよな
137 21/08/18(水)22:50:32 No.836613329
オド速さん僕のレスはマスターボール色でお願いします!
138 21/08/18(水)22:50:41 No.836613415
何この白髪
139 21/08/18(水)22:51:03 No.836613644
やだ…カッコいい…
140 21/08/18(水)22:51:03 No.836613645
オオドドシシ来たのか
141 21/08/18(水)22:51:17 No.836613756
オドシシとモルガンに囲まれて食事する樹くん何者だよ
142 21/08/18(水)22:51:46 No.836614021
スレ画はいい感じなのにイラストだとなんか頼りない
143 21/08/18(水)22:52:42 No.836614476
まるで現代のオドシシが進化方法を忘れたみたいじゃん
144 21/08/18(水)22:53:01 No.836614617
こんなに白いのに氷タイプじゃないのか
145 21/08/18(水)22:53:25 No.836614808
糞袋なくなったからだいぶマシになったな
146 21/08/18(水)22:53:47 No.836614965
多分真面目に一番使う事になると思う
147 21/08/18(水)22:53:52 No.836615023
エスパーノーマルかぁ まさかキリンリキと同じタイプになるとは…
148 21/08/18(水)22:54:10 No.836615147
カメラがガクンガクン揺れるのが嫌 そういう気遣いが無いんだよねオドシシもといアヤシシは
149 21/08/18(水)22:54:40 No.836615436
進化してしまったらオドシシは用済みじゃん オワシシじゃん
150 21/08/18(水)22:55:07 No.836615649
>進化してしまったらオドシシは用済みじゃん >オワシシじゃん きせきオドシシの可能性を信じろ
151 21/08/18(水)22:55:07 No.836615660
オドシシにエスパーついてると思ってる人3割くらいいると思う
152 21/08/18(水)22:55:45 No.836615999
フェアリーノーマルの方が似合いそうな神々しいデザイン
153 21/08/18(水)22:56:00 No.836616137
現代だとなんでうんこみたいな姿になってんだよ…
154 21/08/18(水)22:56:07 No.836616197
実際きせきオドシシって現時点でやるとだとどんな感じなんですかね?
155 21/08/18(水)22:56:29 No.836616381
まさかアルセウスに進化するとはね
156 21/08/18(水)22:56:36 No.836616438
>オドシシにエスパーついてると思ってる人3割くらいいると思う さいみん撃つイメージが強すぎるから…
157 21/08/18(水)22:56:49 No.836616551
ウォーグルはシロナさんがBWで手持ちにいれてたから逆輸入されてるかもな
158 21/08/18(水)22:57:03 No.836616661
エスパーノーマルって何気に美味しい組み合わせだよね
159 21/08/18(水)22:57:10 No.836616730
>>進化してしまったらオドシシは用済みじゃん >>オワシシじゃん >きせきオドシシの可能性を信じろ 威嚇とトリルと催眠が使える輝石ノーマルかぁ 面倒くさそうだぁ
160 21/08/18(水)22:57:47 No.836617020
>じゃあ現代のオドシシはなんで進化しないの…? 古代に比べて現代が緩やかな環境になって進化の必要が無くなったんじゃない?
161 21/08/18(水)22:57:50 No.836617047
バスラオの方が衝撃でかかった
162 21/08/18(水)22:58:05 No.836617170
草食って攻撃力上げてみろよw
163 21/08/18(水)22:58:06 No.836617182
>エスパーノーマルって何気に美味しい組み合わせだよね ゴースト無効はデカい 格闘も等倍に出来るし
164 21/08/18(水)22:58:28 No.836617369
オドシシがまさかパッケージの顔まで上り詰めるとはね…
165 21/08/18(水)22:58:49 No.836617510
地味にスキスワもあるからダブル向けだな
166 21/08/18(水)22:59:10 No.836617673
>威嚇とトリルと催眠が使える輝石ノーマルかぁ >面倒くさそうだぁ B252威嚇込みで換算B種族値204相当らしい
167 21/08/18(水)22:59:24 No.836617765
なにそのツノwww地デジカじゃんwwwwダッサwwwwwwwwwww