虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夜のジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/18(水)22:15:01 No.836593200

夜のジンさん

1 21/08/18(水)22:15:21 No.836593407

oppai

2 21/08/18(水)22:16:20 No.836593968

waki

3 21/08/18(水)22:16:37 No.836594108

nemui

4 21/08/18(水)22:16:41 No.836594142

ketu

5 21/08/18(水)22:17:02 No.836594310

エロすぎる

6 21/08/18(水)22:17:03 No.836594317

yo!

7 21/08/18(水)22:17:08 No.836594353

やっぱ普段着からドスケベだな…

8 21/08/18(水)22:17:19 No.836594449

空君の見た光景

9 21/08/18(水)22:17:25 No.836594497

oppai

10 21/08/18(水)22:17:43 No.836594673

ippai

11 21/08/18(水)22:18:21 No.836595015

この後たくさんデットメイデン突き落とした

12 21/08/18(水)22:19:11 No.836595543

西風騎士団は胸元露出しなきゃならない決まりでもあるんです?

13 21/08/18(水)22:19:34 No.836595752

伝説やったけど苦労人すぎて… モンドの民はもうちょっとこう…

14 21/08/18(水)22:20:21 No.836596284

ジン団長はすごい人なんだぜ!

15 21/08/18(水)22:20:50 No.836596530

oppai

16 21/08/18(水)22:21:36 No.836597002

国防からねこ探し、果ては見抜きまで

17 21/08/18(水)22:22:31 No.836597547

1000年続く伝統ある騎士団の団長代理に猫探しを頼む一般モンド人

18 21/08/18(水)22:22:44 No.836597687

というかジンさんが受け持つ必要ないレベルの依頼は下っ端に任せようと思う

19 21/08/18(水)22:23:08 No.836597954

団長代理! ねこがにげたの! そう たしかそこの物陰に…一緒についてきて…

20 21/08/18(水)22:23:31 No.836598220

大団長は遠征と称してよくわからんことしてるしなんなんだ…

21 21/08/18(水)22:23:49 No.836598428

カフェイン中毒

22 21/08/18(水)22:24:12 No.836598702

全身エロスの塊

23 21/08/18(水)22:24:24 No.836598827

ナイス おっぱい

24 21/08/18(水)22:24:39 No.836598992

正直ジンさんとガイア以外まともな仕事してるのか…?

25 21/08/18(水)22:24:46 No.836599057

>というかジンさんが受け持つ必要ないレベルの依頼は下っ端に任せようと思う とりあえず依頼を集めます ジンさんの元に渡ります ジンさんが全部やる

26 21/08/18(水)22:24:49 No.836599078

遠征から置いてかれて帰れない…してるレベルの団員もいるしなんなんだあいつら

27 21/08/18(水)22:24:50 No.836599087

>団長代理! >ねこがにげたの! >そう >たしかそこの物陰に…一緒についてきて… 部下が やれ

28 21/08/18(水)22:24:57 No.836599167

そもそも正式な団長ってどこにいるんだよ!?

29 21/08/18(水)22:24:58 No.836599182

>正直ジンさんとガイア以外まともな仕事してるのか…? 偵察騎士!

30 21/08/18(水)22:25:13 No.836599334

有能だけど人に仕事振るのは下手だから…

31 21/08/18(水)22:25:14 No.836599350

仕事

32 21/08/18(水)22:25:34 No.836599538

>そもそも正式な団長ってどこにいるんだよ!? 火のとこじゃなかったっけ

33 21/08/18(水)22:26:01 No.836599751

>有能だけど人に仕事振るのは下手だから… 能力的には何でもできちゃうから自分でやっちゃうダメ上司をゲームで見とうない…

34 21/08/18(水)22:26:03 No.836599771

ピザ料理は誰よりも得意だから …料理する暇あるの?

35 21/08/18(水)22:26:16 No.836599909

遠征隊がどこに行ったかは不明

36 21/08/18(水)22:26:18 No.836599930

ジンジンジンジンジン団長

37 21/08/18(水)22:26:18 No.836599931

遠征組がモンドの抗争担当だよな…

38 21/08/18(水)22:26:26 No.836600035

帰ってきたところで出会うのか遠征先で出会うのか気になる

39 21/08/18(水)22:26:31 No.836600079

8割も騎士団持っていってどこに遠征してるんだろうファルカ

40 21/08/18(水)22:26:36 No.836600144

>そもそも正式な団長ってどこにいるんだよ!? ファルカ大団長は西風騎士団の8割連れて遠征に行ったからな… どこに遠征に行ったんだろうな…

41 21/08/18(水)22:26:57 No.836600375

理由がわかんねえ

42 21/08/18(水)22:27:03 No.836600435

>8割も騎士団持っていってどこに遠征してるんだろうファルカ 8割ってまじか… いやマジでどういうことだ…

43 21/08/18(水)22:27:08 No.836600488

騎兵隊長だけ置いて騎兵と馬持っていくな

44 21/08/18(水)22:27:36 No.836600883

街防衛する理由があんまないから出征は別に良いけど 行く理由もねえ

45 21/08/18(水)22:27:36 No.836600885

>ファルカ大団長は西風騎士団の8割連れて遠征に行ったからな… なそ にん そりゃ人手不足になるわ!

46 21/08/18(水)22:27:39 No.836600918

エウルアちゃんも仕事はしてるだろ!

47 21/08/18(水)22:27:44 No.836600996

七国の外まで見に行ったのかもしれない

48 21/08/18(水)22:28:02 No.836601200

軟乳

49 21/08/18(水)22:28:18 No.836601340

普段の人員の5分の1で日常業務をこなさなきゃならない状況下だけど集中した仕事の大半は代理団長がやってない?

50 21/08/18(水)22:28:29 No.836601448

この歳でクレーの母みたいなこともやってて大変な人

51 21/08/18(水)22:28:30 No.836601458

そもそも地形的にどうなってるのか分からないんだがモンドって風龍廃墟の北にもあるんかい

52 21/08/18(水)22:28:30 No.836601466

ジン団長とガイアを残したのはその2人いれば安心だと思ってるからだろうな

53 21/08/18(水)22:28:38 No.836601542

行く意味あるのかわからない遠征に出てる間にファデュイやらアビスやらに絡まれる

54 21/08/18(水)22:28:52 No.836601700

遠征で成り立つレベルか…? 治安維持なり色々やってる騎士団が8割消えたら国壊滅するだろ ジンさんが頑張ってるのかもしれんが…

55 21/08/18(水)22:29:13 No.836601910

ジャンプさせるの楽しい… 動かしてても待機させててもエロイのいいよね…

56 21/08/18(水)22:29:14 No.836601929

アンバーもいるよ!

57 21/08/18(水)22:29:16 No.836601960

エミちゃんとコンビ組む夢見てるサボりデブとかにも仕事振ればいいのに…

58 21/08/18(水)22:29:22 No.836602033

図書館の前に突っ立ってるアホに仕事回せばいいのに

59 21/08/18(水)22:29:23 No.836602034

素股が気持ち良さそうな格好しやがって…

60 21/08/18(水)22:29:25 No.836602064

>普段の人員の5分の1で日常業務をこなさなきゃならない状況下だけど集中した仕事の大半は代理団長がやってない? というか本人が仕事を割り振るということをしながらねえ! あとは割と西風騎士団はモンド城外で見回りしてる人も多くいるので…

61 21/08/18(水)22:29:38 No.836602222

>行く理由もねえ 国外を武力持ってフラフラするってこれ侵略…

62 21/08/18(水)22:29:59 No.836602484

>国外を武力持ってフラフラするってこれ侵略… いいだろ?自由の国だぜ?

63 21/08/18(水)22:30:00 No.836602494

旦那にはやり方気に入られてなくて ガイアにはやり方気に入られてるってどんな人間なんだろうなファルカ

64 21/08/18(水)22:30:04 No.836602540

モンドにこそ残業ヒツジが必要では…

65 21/08/18(水)22:30:06 No.836602553

旦那が不審がるのもやむなし…

66 21/08/18(水)22:30:16 No.836602652

>街防衛する理由があんまないから出征は別に良いけど >行く理由もねえ 理由がなくても行っていいそれが自由だ

67 21/08/18(水)22:30:23 No.836602720

>あとは割と西風騎士団はモンド城外で見回りしてる人も多くいるので… 隕石が危ないので城に戻ってください…

68 21/08/18(水)22:30:25 No.836602733

謎の多い世界だから探すものは多そうだけどな

69 21/08/18(水)22:30:28 No.836602771

モンドやべー国すぎる…

70 21/08/18(水)22:30:46 No.836602928

狂犬の国 モンド

71 21/08/18(水)22:30:48 No.836602949

ちなみにバーバラの父親も遠征についてってる 漫画版にもいるメガネで細目の大司教

72 21/08/18(水)22:30:52 No.836602983

自由を理由にするの強すぎる…

73 21/08/18(水)22:31:27 No.836603318

稲妻よりやべーかもしれん

74 21/08/18(水)22:31:29 No.836603329

あのアリスさんの娘さんが居る国がまともな訳が…

75 21/08/18(水)22:31:29 No.836603335

テイワットで一番自由な奴

76 21/08/18(水)22:31:41 No.836603444

国のメイン戦力8割連れての遠征って侵攻以外になんかあるの?

77 21/08/18(水)22:32:02 No.836603621

>旦那にはやり方気に入られてなくて >ガイアにはやり方気に入られてるってどんな人間なんだろうなファルカ 旦那はそもそも父親絡みの悲しい過去…なせいで 騎士団自体をネガティブな目でしか見られないのもあるしねぇ

78 21/08/18(水)22:32:03 No.836603632

>国のメイン戦力8割連れての遠征って侵攻以外になんかあるの? 自由

79 21/08/18(水)22:32:06 No.836603654

ジンさんセーフティな枠でギリギリまでエロいと思う そんなキャラばっかりだけど

80 21/08/18(水)22:32:43 No.836604017

気づいたらレザー拾って名前つけたりロサリア拾って修道院にぶち込んだりする人 いい人ではあるんだろうけど多分放任するタイプなんだろうな だからディルックが騎士団辞める原因になったやつみたいなのが蔓延ったりした

81 21/08/18(水)22:32:43 No.836604022

ガイアに気に入られてる時点でそんなに真面目な人でもないんだろうな

82 21/08/18(水)22:32:47 No.836604050

>稲妻よりやべーかもしれん 稲妻は鎖国やるまではそんなおかしい国じゃなかったから…

83 21/08/18(水)22:32:51 No.836604074

ファルカは元冒険者だからなんかロマンでやってる的な話もどっかにあった記憶がある

84 21/08/18(水)22:33:25 No.836604409

ガイア300時間残業してジンさん定時退社させろ

85 21/08/18(水)22:33:27 No.836604426

モンドの恒常星5はスケベの塊すぎる…

86 21/08/18(水)22:33:28 No.836604437

>>稲妻よりやべーかもしれん >稲妻は鎖国やるまではそんなおかしい国じゃなかったから… 土地は終わりかけだけど人は普通だよね

87 21/08/18(水)22:33:36 No.836604498

多分ファルカ大団長は自由な人 でもディルックからするともっとちゃんとしろってなるし ガイアからすると俺はこのくらいがやりやすいってなる みたいなタイプなのかなと

88 21/08/18(水)22:33:40 No.836604540

ジンさんを一度とことん甘やかしたいよね

89 21/08/18(水)22:33:41 No.836604545

モンドは政府機能が謎すぎる 騎士団と冒険者協会しかないから皆自由だ

90 21/08/18(水)22:33:45 No.836604584

ジンさんとは逆で放任主義で自由な感じなんだろうな 後滅茶苦茶デカい

91 21/08/18(水)22:33:55 No.836604673

西風騎士団はファルカ冒険団だった…?

92 21/08/18(水)22:34:00 No.836604716

ジンさんはもっとおっぱい労ってあげて…

93 21/08/18(水)22:34:22 No.836604890

>モンドの恒常星5はスケベの塊すぎる… 旦那も!?

94 <a href="mailto:ガイア">21/08/18(水)22:34:23</a> [ガイア] No.836604903

>>団長代理! >>ねこがにげたの! >>そう >>たしかそこの物陰に…一緒についてきて… >部下が >やれ 木陰に行こうか…

95 21/08/18(水)22:34:23 No.836604911

>ガイア300時間残業してジンさん定時退社させろ お前って本当にパワハラだよな

96 21/08/18(水)22:34:24 No.836604913

多分ガイアも相当残業してるんだろうな… 少なくともやってる仕事がでかすぎる

97 21/08/18(水)22:34:34 No.836604993

>ジンさんセーフティな枠でギリギリまでエロいと思う >そんなキャラばっかりだけど 稲妻で桜集めにリサさん使ってると喘ぎ声が凄い 団長も崖登りで喘いで欲しい

98 21/08/18(水)22:34:49 No.836605117

武士「そこのお前怪しいな!指名手配犯と間違えられるかもしれないから気をつけろよ!」

99 21/08/18(水)22:34:54 No.836605164

ケツデカ

100 21/08/18(水)22:34:55 No.836605169

>ジンさんはもっとおっぱい労ってあげて… 自分の風元素でおっぱいダバダバしすぎる…

101 21/08/18(水)22:34:56 No.836605172

旦那も代理団長もえろよ

102 21/08/18(水)22:34:57 No.836605177

>>モンドの恒常星5はスケベの塊すぎる… >旦那も!? 当たり前じゃん

103 21/08/18(水)22:35:03 No.836605232

そもそも残業って概念があるのか

104 21/08/18(水)22:35:11 No.836605296

ジン団長が忙しそうにしてるから今がチャンス! おさかなをドッカーンしに行くよ!

105 21/08/18(水)22:35:15 No.836605323

僕がスケベ枠なのがそんなに意外か?

106 21/08/18(水)22:35:32 No.836605510

仕事を増やすな…

107 21/08/18(水)22:35:55 No.836605715

モンドはエロだよ 璃月もエロ 稲妻もエロだ

108 21/08/18(水)22:35:58 No.836605749

旅人にすら出前のデリバリーをさせる国だ 面構えが違う

109 21/08/18(水)22:36:12 No.836605842

>ジン団長が忙しそうにしてるから今がチャンス! >おさかなをドッカーンしに行くよ! 勢い余ってモンドを半壊させちゃった!

110 21/08/18(水)22:36:12 No.836605848

ジンさんワーカホリックだから休み作ってあげてもなんかソワソワしたりボランティア紛いの仕事したりしそう

111 21/08/18(水)22:36:14 No.836605862

団長の崖登りボイスなんか凄い耳に近い感じある

112 21/08/18(水)22:36:31 No.836606012

>モンドはエロだよ >璃月もエロ >稲妻もエロだ つまりテイワットがエロなのか

113 21/08/18(水)22:36:34 No.836606051

稲妻のモブで地味に好きなのは石版集めるクエで名乗り忘れた盗賊

114 21/08/18(水)22:37:06 No.836606335

璃月も仕事に忙殺されかけてる人いるイメージだし労働環境どうなってんだ

115 21/08/18(水)22:37:06 No.836606337

でも実際モンドの管理体制ゴミだからな… なんで自治組織に飲食店の税金の書類とか回ってくるんだよ

116 21/08/18(水)22:37:31 No.836606564

モンドの立法権司法権行政権はどこが担ってるんです? まさか全部代理団長…?

117 21/08/18(水)22:37:48 No.836606736

璃月は下も上も多忙で死にそうだよね モンドは一部に押し付けてみんな自由を謳歌してる モンドはやっぱりいい国だな

118 21/08/18(水)22:37:48 No.836606739

どうしてアズレンはエロ規制ユルユルなのに原神はキツキツなんですか…

119 21/08/18(水)22:37:54 No.836606806

モンドに頼りっぱなしのアリスとクレーの親子も大概だな…

120 21/08/18(水)22:38:11 No.836606974

>モンドの立法権司法権行政権はどこが担ってるんです? >まさか全部代理団長…? モンドは自由だから騎士団が自由に裁く

121 21/08/18(水)22:38:13 No.836606990

>璃月も仕事に忙殺されかけてる人いるイメージだし労働環境どうなってんだ 璃月はこくせーちゃんが…

122 21/08/18(水)22:38:25 No.836607091

稲妻の星4も全員エロ

123 21/08/18(水)22:38:29 No.836607126

>どうしてアズレンはエロ規制ユルユルなのに原神はキツキツなんですか… 対象年齢が…

124 21/08/18(水)22:38:31 No.836607142

急がないと

125 21/08/18(水)22:38:35 No.836607172

>モンドの立法権司法権行政権はどこが担ってるんです? >まさか全部代理団長…? さすがに教会が一部担ってるかもしれない

126 21/08/18(水)22:38:37 No.836607195

モンドは国民が良くも悪くも頭モンドなので成り立ってる部分も大きそう

127 21/08/18(水)22:38:38 No.836607207

西風教会もそれなりに権力あるっぽいけど暇そうなんだよな

128 21/08/18(水)22:38:44 No.836607250

プレイアブルキャラにも仕事人間が多すぎる

129 21/08/18(水)22:38:53 No.836607354

>モンドの立法権司法権行政権はどこが担ってるんです? 騎士団が立法行政で教会が司法?

130 21/08/18(水)22:39:01 No.836607422

エロの国 モンド

131 21/08/18(水)22:39:02 No.836607429

モンドはジンとノエルに仕事押し付け過ぎなんだよ

132 21/08/18(水)22:39:13 No.836607530

>どうしてアズレンはエロ規制ユルユルなのに原神はキツキツなんですか… あっちも本国じゃ規制されてるじゃん

133 21/08/18(水)22:39:40 No.836607769

クレーのママ役は誰かかわってやれよ…

134 21/08/18(水)22:39:44 No.836607803

バーバラが旅人にご奉仕フェラしてるのを見ながら自慰に耽るジンさんが見てえんだ

135 21/08/18(水)22:39:49 No.836607850

>どうしてアズレンはエロ規制ユルユルなのに原神はキツキツなんですか… アズレンがプーさんを相当ごまかしてるんだと思うよ こっちもタイツはかせればプーさんスルーしてるけど

136 21/08/18(水)22:39:58 No.836607925

宵宮にモンドにクレーちゃんって爆薬扱うの上手い子おんの? 火薬と花火似てるから花火作るんも上手いやろなぁ… けどクレーちゃん子どもやろ?モンドの人何も言わへんの?ってボイスあるからモンドはおかしい

137 21/08/18(水)22:40:00 No.836607940

タイツ着せとけばセーフ文化が生まれたのでこれはこれで良いものだ

138 21/08/18(水)22:40:02 No.836607952

モンドの騎士団所属キャラを作りすぎた弊害

139 21/08/18(水)22:40:02 No.836607959

>モンドの立法権司法権行政権はどこが担ってるんです? >まさか全部代理団長…? 基本は教会がトップでしょ バルバトス信仰は数千年前からあって騎士団は1000年前に出来たばっかりだから

140 21/08/18(水)22:40:17 No.836608103

グンヒルドのお嬢さんとラグヴィンドの坊ちゃんは貧乏くじを好き好んで引きすぎだと思う

141 21/08/18(水)22:40:28 No.836608203

>宵宮にモンドにクレーちゃんって爆薬扱うの上手い子おんの? >火薬と花火似てるから花火作るんも上手いやろなぁ… >けどクレーちゃん子どもやろ?モンドの人何も言わへんの?ってボイスあるからモンドはおかしい 参ったな…返す言葉がない

142 21/08/18(水)22:40:38 No.836608297

>西風教会もそれなりに権力あるっぽいけど暇そうなんだよな 教会は教会でバーバラパパの大司教サイモンさんが留守にしてるから

143 21/08/18(水)22:40:42 No.836608332

クレーはエルフなのでセーフ

144 21/08/18(水)22:40:43 No.836608340

>モンドの立法権司法権行政権はどこが担ってるんです? モンドは自由だから

145 21/08/18(水)22:40:45 No.836608357

>稲妻の星4も全員エロ よしんばゴローとトーマが星4だとしても?

146 21/08/18(水)22:40:58 No.836608476

漫画のバーバラちゃんパパは発言力ありそうな立場だったけどポンコツだった

147 21/08/18(水)22:41:01 No.836608498

まぁ聞かないだけで一応モンドの人も言ってはいるから…

148 21/08/18(水)22:41:03 No.836608517

>クレーのママ役は誰かかわってやれよ… 歩く火薬庫の親役やりたいか?

149 21/08/18(水)22:41:08 No.836608560

漫画だとジンさんとバーバラの親父がスネージナヤとの外交やってそうな感じになってなかったっけ

150 21/08/18(水)22:41:09 No.836608567

原神は欧米で売りたいからってのもあるかもしれない アズレンの駆逐艦とか潜水艦とかあっちだとアウトだから…

151 21/08/18(水)22:41:13 No.836608600

>グンヒルドのお嬢さんとラグヴィンドの坊ちゃんは貧乏くじを好き好んで引きすぎだと思う 因果は収束するので英雄の末裔には英雄になってもらう

152 21/08/18(水)22:41:14 No.836608610

https://twitter.com/houkai3rd/status/1427960970438004739?s=19 崩壊3rdとのコラボ漫画ラストきてた

153 21/08/18(水)22:41:14 No.836608611

>>稲妻の星4も全員エロ >よしんばゴローとトーマが星4だとしても? まあエロでしょ

154 21/08/18(水)22:41:41 No.836608848

空パイきてる…

155 21/08/18(水)22:41:46 No.836608896

>クレーのママ役は誰かかわってやれよ… アルベドとガイアがよくお世話してるよ

156 21/08/18(水)22:41:51 No.836608935

>教会は教会でバーバラパパの大司教サイモンさんが留守にしてるから ファデュイが入り込んでる中騎士団と教会の両トップが不在なのは流石モンド…

157 21/08/18(水)22:41:54 No.836608968

ガイアってアルベリヒだけど旦那が出奔するまではラグヴィンド名乗ってたのかな…

158 21/08/18(水)22:42:10 No.836609121

>空パイきてる… 最高の仲間!

159 21/08/18(水)22:42:27 No.836609270

パイモンお出迎え空くんがかつてない笑顔…

160 21/08/18(水)22:42:43 No.836609417

3rdからこっちには誰か来ないのかな

161 21/08/18(水)22:43:00 No.836609547

>ファデュイが入り込んでる中騎士団と教会の両トップが不在なのは流石モンド… 何が起きてるかは不明だけど一応それだけ大きなことが起きてるってことだとは思う 国内手薄になるのわかってて騎士団5分の4持って行ったってそれだけのことだしな

162 21/08/18(水)22:43:04 No.836609586

甘雨とこくせーちゃんがナチュラルにデートしてる…

163 21/08/18(水)22:43:19 No.836609706

欧米はロリが駄目ちゅうごくは乳と露出が駄目 つまりモナケツは正義

164 21/08/18(水)22:43:29 No.836609804

>3rdからこっちには誰か来ないのかな まぁなんか面影がある人がちょこちょこ居るし…

165 21/08/18(水)22:43:34 No.836609841

こくせーちゃんも甘雨も友達誘えない系ぼっち族だと思ってたのに…

166 21/08/18(水)22:43:36 No.836609858

刻雨いい… モナ師匠そんな気軽に奢って大丈夫?

167 21/08/18(水)22:43:49 No.836609968

甘刻は公式だった…?

168 21/08/18(水)22:43:50 No.836609978

凝光さん顔色わる…

169 21/08/18(水)22:43:51 No.836609996

>3rdからこっちには誰か来ないのかな 適当にだまくらかして識律ちゃんとか連れてきてくれないかな…

170 21/08/18(水)22:43:53 No.836610006

つまりピッチリスーツロリケツが正義なんですか

171 21/08/18(水)22:43:53 No.836610016

ganqing推しの人たちが各地で高まってると噂の崩壊コラボ4コマ

172 21/08/18(水)22:44:10 No.836610160

刻晴ちゃん修行の成果は?

173 21/08/18(水)22:44:15 No.836610200

>モナ師匠そんな気軽に奢って大丈夫? 見栄は張りたい名古屋人みたいな師匠…

174 21/08/18(水)22:44:16 No.836610206

>パイモンお出迎え空くんがかつてない笑顔… 綾華とデート後に勝るとも劣らない喜び方…これは最高の仲間

175 21/08/18(水)22:44:26 No.836610306

ねえシャンリンが…

176 21/08/18(水)22:44:29 No.836610329

>モナ師匠そんな気軽に奢って大丈夫? 駄目だったよ

177 21/08/18(水)22:44:31 No.836610342

偏見かもしれないけどコラボ経由で入って来る情報見てると 崩壊はすごく同人ノリきつそうだなって…

178 21/08/18(水)22:44:35 No.836610381

リサエミの発想はなかったな…

179 21/08/18(水)22:44:51 No.836610530

リサエミもキテる… ついでのようにベネフィッシュもキテる…

180 21/08/18(水)22:44:51 No.836610532

>>3rdからこっちには誰か来ないのかな >まぁなんか面影がある人がちょこちょこ居るし… パイモンの先輩を呼ぼう

181 21/08/18(水)22:45:03 No.836610635

タル鐘はまあ当然

182 21/08/18(水)22:45:19 No.836610784

うおおおおおおお 旅人ぉおおおお!!

183 21/08/18(水)22:45:29 No.836610872

崩壊はそこまで同人ノリじゃないよ みんな悲しい過去だったり余命わずかだったり悲しい現在だったりするぐらいだよ

184 21/08/18(水)22:46:09 No.836611255

>崩壊はそこまで同人ノリじゃないよ >みんな悲しい過去だったり余命わずかだったり悲しい現在だったりするぐらいだよ だいたい原神と変わらんな

185 21/08/18(水)22:46:31 No.836611420

大遠征って結局詳しい情報全然出てないんだっけ ナタが戦争の国だしあっちの話に絡むのかね

186 21/08/18(水)22:46:32 No.836611427

いちおう公式の空くんが満面の笑みしてるところ初めて見た

187 21/08/18(水)22:46:55 No.836611639

関係ねえ 遠征してえ

188 21/08/18(水)22:47:20 No.836611851

>崩壊はすごく同人ノリきつそうだなって… イベントが何でもアリ時空だからメタネタは多いけどそれはmihoyoちゃんが好きなだけというか 原神でも最近お可愛いこととかやってたし

189 21/08/18(水)22:47:39 No.836612013

ジンさんなんか知らんがすり抜けで出すぎてあと一人で完凸だ

190 21/08/18(水)22:47:56 No.836612148

やはり刻雨か

191 21/08/18(水)22:48:44 No.836612531

ドーンマンポートはどこなんだ…

192 21/08/18(水)22:48:47 No.836612552

羊の手引っ張ってるこくせーちゃんいいな…

193 21/08/18(水)22:48:47 No.836612554

図書館によく来るけど本の扱いが良いから良い子よね~みたいなボイスは一応あったな…

194 21/08/18(水)22:49:00 No.836612640

崩壊のイベントは本編がクソ真面目な代わりなのか結構ふざけてる たまにシリアスな話投げてくるけど

195 21/08/18(水)22:49:23 No.836612814

リサさんこんな優しい人だったのか

196 21/08/18(水)22:49:36 No.836612903

ボイスでしか回収してない人間関係は結構あるからな…

197 21/08/18(水)22:49:42 No.836612935

返却期限2日前厳守の良い子!

198 21/08/18(水)22:49:57 No.836613053

>リサさんこんな優しい人だったのか 本編でも結構優しい人してない? 期限守らないとちょっと怖いけど

199 21/08/18(水)22:50:07 No.836613125

リサおばは仕事の邪魔しない人には優しいよ

200 21/08/18(水)22:50:10 No.836613149

かんたんオズが簡単すぎて何だこの記号と思った

201 21/08/18(水)22:50:14 No.836613178

なんで貧乏なのにおごろうとするんですか師匠 しかも鹿狩りって大衆店だからそんな高くないでしょ師匠

202 21/08/18(水)22:50:18 No.836613215

>リサさんこんな優しい人だったのか よく考えたらゲーム中では悪いやつの相手しかしてないな…

203 21/08/18(水)22:50:31 No.836613315

リサおば…おねえさんはいいひとだよ!

204 21/08/18(水)22:50:42 No.836613419

好感度ボイスで結構この人とこの人接点あったんだ…みたいなのはある

205 21/08/18(水)22:51:00 No.836613609

コラボ2話の漫画ではリサおばが冷たい人筆頭みたいだったのにまさかリサエミで終わるとはね…

206 21/08/18(水)22:51:08 No.836613674

公式漫画でデイルックパパ死んだときに煽りまくってたのが団長なのかな なんかちっちゃい

207 21/08/18(水)22:51:14 No.836613732

リサおば本の返却忘れてても本当に忘れてるだけなら許してくれるし人格者だよ

208 21/08/18(水)22:51:34 No.836613911

>ボイスでしか回収してない人間関係は結構あるからな… たったそれだけの情報でも二次創作が盛んなのがすごいってなる むしろ情報が少ないから好き放題できるんだろうけど

209 21/08/18(水)22:52:16 No.836614264

ジンもリサも良い人なんだけどそいつらを困らせる自由なモンド人がいっぱいいすぎるんだ

210 21/08/18(水)22:52:17 No.836614273

本編とリサ伝説だけだとりさおば怖い人みたいな感じだから… イベントとか他の人の伝説中は割と優しいしジンリサキテるってなるけど

211 21/08/18(水)22:52:52 No.836614539

天権は苦労してんな

212 21/08/18(水)22:53:04 No.836614648

リサおば死んだらジン団長壊れちゃいそう

213 21/08/18(水)22:53:10 No.836614693

風花祭のジンリサはちょっと衝撃的でしたね…

214 21/08/18(水)22:53:16 No.836614729

>かんたんオズが簡単すぎて何だこの記号と思った

215 21/08/18(水)22:53:20 No.836614765

初期加入3人とかもっとシナリオに絡めて欲しいのに アンバーとか初期の初期しか出てない気がする

216 21/08/18(水)22:53:46 No.836614957

ガイアはめっちゃ出番あるだろ!

217 21/08/18(水)22:53:52 No.836615020

>風花祭のジンリサはちょっと衝撃的でしたね… だいぶ重めだよねリサさん

218 21/08/18(水)22:53:53 No.836615030

風化祭でジンリサというよりリサジンなのが露わになったのが意外だった

219 21/08/18(水)22:54:01 No.836615086

>初期加入3人とかもっとシナリオに絡めて欲しいのに >アンバーとか初期の初期しか出てない気がする エウルア任務にいたし

220 21/08/18(水)22:54:16 No.836615193

なんならアンバーよりリサおばのが露出は多い

221 21/08/18(水)22:54:18 No.836615222

お祭り皆勤賞の男 ガイア

222 21/08/18(水)22:54:24 No.836615278

アンバーは広報モデルあったり恵まれてるほうだし…

223 21/08/18(水)22:54:51 No.836615514

すまんすまん

224 21/08/18(水)22:54:54 No.836615539

何故か海灯祭にも登場する男ガイア

225 21/08/18(水)22:54:58 No.836615573

でもリサさんはノンケのジンさんのために身を引いてくれる感じ

226 21/08/18(水)22:55:15 No.836615727

ガイアは出すぎだけどイベントで出てくれると何だかんだ嬉しくなるので出て欲しい

227 21/08/18(水)22:55:18 No.836615753

>何故か海灯祭にも登場する男ガイア 宝盗団で連想される男ガイア

228 21/08/18(水)22:55:20 No.836615779

アンバーはみんなの心にいるよ

229 21/08/18(水)22:55:31 No.836615864

そういえば夏服もリサさんお手製だったっけ

230 21/08/18(水)22:55:37 No.836615930

>お祭り皆勤賞の男 >ガイア 稲妻のお祭りにも何食わぬ顔で紛れ込んでて欲しい

231 21/08/18(水)22:55:40 No.836615962

風花祭のリサジンは本当に良かった…

232 21/08/18(水)22:55:41 No.836615965

アンバーはスメール編で大活躍する予定だし…

233 21/08/18(水)22:55:46 No.836616009

なんだかんだでモンドイベントはバーバラの登場率が高いと思う 魔神任務にも出るし

234 21/08/18(水)22:56:04 No.836616175

刻雨なのか…?

235 21/08/18(水)22:56:05 No.836616178

アンバーちゃんかわいい祭りは常設イベントだからな

236 21/08/18(水)22:56:06 No.836616189

>アンバーとか初期の初期しか出てない気がする きっとまたガイア先輩のしわざだよ…

237 21/08/18(水)22:56:16 No.836616272

エウルア伝説のアンバーちゃんは可愛かった

238 21/08/18(水)22:56:43 No.836616497

アンバー祭り!

239 21/08/18(水)22:56:58 No.836616614

稲妻の祭りでもガイアに聞きに行こう!とかになったら絶対笑うわ

240 21/08/18(水)22:56:59 No.836616616

>アンバーちゃんかわいい祭りは常設イベントだからな アンバーちゃん火弓最強かわいい祭りは無期限停止になってしまった…

241 21/08/18(水)22:57:07 No.836616709

初期の初期で忘れてるかもしれないけどレザーの伝説とかも出てるんだからね!

242 21/08/18(水)22:57:08 No.836616714

>エウルア伝説のアンバーちゃんは可愛かった 突然湧いて出た姉妹弟子…の割にリサやジンとも仲良いしめっちゃ馴染んでる

243 21/08/18(水)22:57:19 No.836616803

先週はアンバー楽しい誕生日だったし…

244 21/08/18(水)22:57:20 No.836616819

アンバーちゃんはメインでの登場の仕方がメインヒロインみたいなのも悪い

245 21/08/18(水)22:57:21 No.836616826

公式マンガの子ってスメールだったっけ さすがにアンバーきそうだね確かに

246 21/08/18(水)22:57:25 No.836616864

こくせいと甘雨ってそんな仲良いのか?

247 21/08/18(水)22:57:47 No.836617013

>そういえば夏服もリサさんお手製だったっけ 仕立ては業者だけどスリーサイズの提供と薔薇の飾りがリサさん

248 21/08/18(水)22:57:52 No.836617066

アンバーの出番少ないのって初期にあった声優変更のゴタゴタのせいだったりするんだろうか

249 21/08/18(水)22:57:53 No.836617075

思ってたよりこくせーちゃんが社交的だった

250 21/08/18(水)22:57:55 No.836617094

>稲妻の祭りでもガイアに聞きに行こう!とかになったら絶対笑うわ ガイアに暗号について聞く 6700m

251 21/08/18(水)22:57:58 No.836617119

アルベドは任せれば絶対効率よく処理してくれるけど研究忙しそうだからジンさんは遠慮しそうだな

252 21/08/18(水)22:58:04 No.836617162

>初期の初期で忘れてるかもしれないけどレザーの伝説とかも出てるんだからね! 知らない人祭り…

253 21/08/18(水)22:58:06 No.836617179

稲妻で花火作るためにクレーを探しに戻ったらたまたまガイアに出会う

254 21/08/18(水)22:58:11 No.836617220

>初期の初期で忘れてるかもしれないけどレザーの伝説とかも出てるんだからね! 炎のやべーやつ……アンバーのことかな……

255 21/08/18(水)22:58:34 No.836617406

そんなことよりジンさんうちの猫探してください!

256 21/08/18(水)22:58:35 No.836617413

>アンバーの出番少ないのって初期にあった声優変更のゴタゴタのせいだったりするんだろうか えっ何それ

257 21/08/18(水)22:58:53 No.836617542

地味にクレーがレザーの事はお兄ちゃんじゃなくて呼び捨てなのめっちゃ可愛いと思う

258 21/08/18(水)22:58:58 No.836617574

設定に反してレザーくんのほうがけっこう出てくるよね…

259 21/08/18(水)22:58:58 No.836617576

実装する前だから分からんかったけどそりゃクレーだわ…ってなるのね

260 21/08/18(水)22:59:02 No.836617600

赤い燃える女の子

261 21/08/18(水)22:59:03 No.836617608

本国のアンバーちゃん声帯変わったんだっけ

262 21/08/18(水)22:59:13 No.836617688

神の目なしで副団長 素手で遺跡守衛撃破可能 四風守護の一人 スペックもりすぎじゃ無い?

263 21/08/18(水)22:59:30 No.836617797

>アンバーの出番少ないのって初期にあった声優変更のゴタゴタのせいだったりするんだろうか あれ1.4くらいだからそんなに初期ではないだろう

264 21/08/18(水)22:59:36 No.836617848

>設定に反してレザーくんのほうがけっこう出てくるよね… なんかいつもお腹すいててダメだった

265 21/08/18(水)22:59:46 No.836617913

>スリーサイズの提供 なあなあ…

266 21/08/18(水)22:59:54 No.836617971

>思ってたよりこくせーちゃんが社交的だった サバサバ系だけど社交的ってのはボイスからもそんな感じになってる

267 21/08/18(水)23:00:08 No.836618075

アルベドとクレーは本当の兄妹みたいでわむ でもアルベドって後半で死にそうな設定してるよね…

268 21/08/18(水)23:00:31 No.836618259

デフォがエッチだから水着スルーしてしまった

269 21/08/18(水)23:00:32 No.836618264

Mr.Albedoいいよね…

270 21/08/18(水)23:00:43 No.836618340

クレ-ってレザー逆レのイメージ

271 21/08/18(水)23:01:07 No.836618513

赤い女の子のくだりは普通に名前も聞けよ…ってなった 本当に初期の伝説任務だしなんか会話の内容とか変に感じたな

272 21/08/18(水)23:01:20 No.836618606

姉妹ともに白タイツのほうがえっちだよね…

273 21/08/18(水)23:01:44 No.836618740

>赤い女の子のくだりは普通に名前も聞けよ…ってなった >本当に初期の伝説任務だしなんか会話の内容とか変に感じたな レザーのほうが言葉が流暢じゃないってことなんだろう

274 21/08/18(水)23:01:57 No.836618826

騎士然としたシックなケープとどすけべの権化みたいなインナーのギャップがナイスなデザインと言わざるを得ない

275 21/08/18(水)23:02:01 No.836618850

>赤い女の子のくだりは普通に名前も聞けよ…ってなった レザーだし…

276 21/08/18(水)23:02:15 No.836618937

>神の目なしで副団長 >素手で遺跡守衛撃破可能 >四風守護の一人 >スペックもりすぎじゃ無い? 神の目なしでなんかヤベーの倒した北斗さんとか山壊すサイリュスもいるしあの世界神の目なくても暴れん坊なやついるよな

277 21/08/18(水)23:02:18 No.836618952

レザーくんの伝説の黒い狼がなんちゃら結局解決してないしいつか続きあるのかな

278 21/08/18(水)23:03:01 No.836619229

レザーが赤い熱い女の子で伝わると思ってるなら仕方ない

279 21/08/18(水)23:03:02 No.836619241

レザーの伝説はこれで終わりなの…?感すごい 追い出されたのかと思ったら後々王。と一緒にいるし何なんだお前とは思った

280 21/08/18(水)23:03:18 No.836619336

>神の目なしでなんかヤベーの倒した北斗さんとか山壊すサイリュスもいるしあの世界神の目なくても暴れん坊なやついるよな でも旅人が戦う神の目なしは弱そうなんだよな 異名ある稲妻兵でも雑魚だし

281 21/08/18(水)23:03:47 No.836619536

団長代理は設定としてお強いけど大団長はもう一回り強いっぽい

282 21/08/18(水)23:03:51 No.836619575

旅人強すぎるしなあ

283 21/08/18(水)23:04:08 No.836619691

クレーが瀕死ボイスで助けを求めるのがジン団長なのが好き

284 21/08/18(水)23:04:15 No.836619730

週ボス狼を開放するためだけの伝説だから話の筋がガバガバなのがなんとも

285 21/08/18(水)23:04:17 No.836619747

いうても舐めプしたら死ねるじゃろ

286 21/08/18(水)23:04:40 No.836619878

>>神の目なしでなんかヤベーの倒した北斗さんとか山壊すサイリュスもいるしあの世界神の目なくても暴れん坊なやついるよな >でも旅人が戦う神の目なしは弱そうなんだよな >異名ある稲妻兵でも雑魚だし 設定上は旅人って公子単体で撃破できるレベルだから現状でも神の目持ち最強層だと思うよ… 全盛期ならそれこそ七神以上の強さだろうし

287 21/08/18(水)23:04:46 No.836619922

綾華適当に育てて秘境に行ってもらったら頑張って育てたリサさんより強くてビビる…

288 21/08/18(水)23:04:56 No.836620002

レザーの続きは過去の魔神達の話やり始めたら絡みそうだけどそれまでどうだろうな ボレアスの代わりに四風守護を代行してる騎士とか伝承にいたよね

289 21/08/18(水)23:05:34 No.836620268

>レザーの伝説はこれで終わりなの…?感すごい >追い出されたのかと思ったら後々王。と一緒にいるし何なんだお前とは思った 居場所なくなっただけで終わって後味最悪だったからまあいいかなって…

290 21/08/18(水)23:05:42 No.836620329

旅人の存在は最初のムービーからしてぶっ飛びすぎててはじめてのおともだち置いてけぼりだし…

291 21/08/18(水)23:05:43 No.836620338

>公式漫画でデイルックパパ死んだときに煽りまくってたのが団長なのかな あれは多分裏切り者の元督察長イロック(ジンと旦那のストーリー)

292 21/08/18(水)23:05:49 No.836620384

>綾華適当に育てて秘境に行ってもらったら頑張って育てたリサさんより強くてビビる… そりゃ星4と限定星5じゃ強さも全然違うわ

293 21/08/18(水)23:06:01 No.836620464

>綾華適当に育てて秘境に行ってもらったら頑張って育てたリサさんより強くてビビる… そこはまあ限定星5だからね でも凍結させて爆発打ち込めると気持ちいいのでヨシ

294 21/08/18(水)23:06:15 No.836620559

どれくらい強いかってあんまりはっきりさせないゲームだけど 大団長ははっきりモンド最強って言われてるからな…

295 21/08/18(水)23:06:31 No.836620678

>>公式漫画でデイルックパパ死んだときに煽りまくってたのが団長なのかな >あれは多分裏切り者の元督察長イロック(ジンと旦那のストーリー) よかったあの小者っぽいのが団長だったらどうしようかと思ってたよ

296 21/08/18(水)23:06:32 No.836620686

>神の目なしで副団長 >素手で遺跡守衛撃破可能 >四風守護の一人 >スペックもりすぎじゃ無い? ジンさんと同じ四風守護で大団長のファルカはどんな化け物なのか

297 21/08/18(水)23:06:52 No.836620836

設定場最強でも葬式屋の少女店主より火力低い人とかわりといるし…

298 21/08/18(水)23:07:03 No.836620908

>レザーの続きは過去の魔神達の話やり始めたら絡みそうだけどそれまでどうだろうな >ボレアスの代わりに四風守護を代行してる騎士とか伝承にいたよね その北風騎士の当代が大団長でレザーの師匠兼名付け親だから間違いなく絡む

299 21/08/18(水)23:07:24 No.836621059

>どれくらい強いかってあんまりはっきりさせないゲームだけど >大団長ははっきりモンド最強って言われてるからな… はるか遠い国のバトルマニアが知ってるくらいって生きる伝説だよね…

300 21/08/18(水)23:07:31 No.836621115

>>>公式漫画でデイルックパパ死んだときに煽りまくってたのが団長なのかな >>あれは多分裏切り者の元督察長イロック(ジンと旦那のストーリー) >よかったあの小者っぽいのが団長だったらどうしようかと思ってたよ あのあと首にしたとはいえああいうのを放置してる自由さが嫌いなんだろうな

301 21/08/18(水)23:08:12 No.836621372

堂主はなんで戦えるの…?

302 21/08/18(水)23:08:23 No.836621432

ジンさん欲しい バーバラと交代させたいんだ

303 21/08/18(水)23:08:43 No.836621564

>堂主はなんで戦えるの…? オーバーソウルだよ

304 21/08/18(水)23:08:52 No.836621638

>堂主はなんで戦えるの…? 往生堂の堂主だからな

305 21/08/18(水)23:09:01 No.836621709

不思議なホプキンス死ね

306 21/08/18(水)23:09:06 No.836621737

>ジンさん欲しい >バーバラと交代させたいんだ バーバラがまた曇るやつ…

307 21/08/18(水)23:09:19 No.836621820

堂主すき…

308 21/08/18(水)23:09:23 No.836621851

わざわざレザーがデカいって言うぐらいだから長身男性体型よりも更にデカいんだろうか…

309 21/08/18(水)23:09:26 No.836621870

エウルアとかはどうなんだろうな レベル上がると「今ならジンも団長も余裕で倒せるぜうおおお!」とか言うけど

310 21/08/18(水)23:09:33 No.836621923

カタ僕のお義姉さん

311 21/08/18(水)23:09:40 No.836621972

あの増えてるピンク髪はなんなの…?

312 21/08/18(水)23:09:42 No.836621983

>不思議なホプキンス死ね なんだ水でも売りつけられたか?

313 21/08/18(水)23:09:56 No.836622092

モンドの初期からいるキャラは流石に設定の練り込まれ方がすごい

314 21/08/18(水)23:10:04 No.836622153

>バーバラと交代させたいんだ バーバラは何気に螺旋使用率も上がってたし今なうなキャラだぞ! それはそれとしてジンさんは便利なのでいいぞ

315 21/08/18(水)23:10:11 No.836622195

>あの増えてるピンク髪はなんなの…? 稲妻の神社にもいるじゃないか

316 21/08/18(水)23:10:13 No.836622206

ベネットとかもなんかあるんかな 他のモンド人と違って肌浅黒いからナタ関係者の可能性あるとか聞いたけど

317 21/08/18(水)23:10:31 No.836622325

>わざわざレザーがデカいって言うぐらいだから長身男性体型よりも更にデカいんだろうか… 荒瀧もデカいって言われてるし長身よりも大きくてごつい体型あるのかもしれんな

318 21/08/18(水)23:10:31 No.836622326

ヤヤー

319 21/08/18(水)23:10:47 No.836622450

ナタと関係あるのはディルックだな 血は薄いけど一応ムラタの末裔

320 21/08/18(水)23:10:52 No.836622491

じゃあこのロックミュージシャンにも奥深い設定が…?

321 21/08/18(水)23:11:01 No.836622556

エウルアは団長代理と互角かやや劣る位の印象だな… そしてその実力でも大団長からは手加減される

322 21/08/18(水)23:11:03 No.836622568

>>不思議なホプキンス死ね >なんだ水でも売りつけられたか? 水だけなら若干クソなモブで済むけどレザー伝説でヘイトスピーチかますじゃん

323 21/08/18(水)23:11:08 No.836622608

>>わざわざレザーがデカいって言うぐらいだから長身男性体型よりも更にデカいんだろうか… >荒瀧もデカいって言われてるし長身よりも大きくてごつい体型あるのかもしれんな 王チャール体型とかかな…

324 21/08/18(水)23:11:12 No.836622636

>カタ僕のお義姉さん 西風騎士団はまもなく到着する。

325 21/08/18(水)23:11:13 No.836622643

>ベネットとかもなんかあるんかな >他のモンド人と違って肌浅黒いからナタ関係者の可能性あるとか聞いたけど あいつは生まれが遺跡の最奥に何故かポツンといた赤ちゃんだから設定だと中々ヤバい

326 21/08/18(水)23:11:23 No.836622697

堂主は見慣れたとは言え幽霊ぶん回してるの意味わかんねぇなって...

327 21/08/18(水)23:11:26 No.836622722

>他のモンド人と違って肌浅黒いからナタ関係者の可能性あるとか聞いたけど ガイアはナタ関係者のカーンルイアのスパイだった・・・?

328 21/08/18(水)23:11:27 No.836622738

風ファデュイ体型かな…

329 21/08/18(水)23:11:30 No.836622761

設定だけで言うならサイリュスも伝説級に強いぞ

330 21/08/18(水)23:11:37 No.836622812

>王チャール体型とかかな… 人間じゃねえ

331 21/08/18(水)23:11:38 No.836622816

ベネットは秘境に捨てられてたとかいう設定がもうただごとじゃねーよ!

332 21/08/18(水)23:11:44 No.836622862

ムジーナの神の目ボイス聞くと 持つことすらできなかった両手剣を扱えるようになったそうだからやっぱおかしいよ神の目

333 21/08/18(水)23:11:48 No.836622886

>風ファデュイ体型かな… 風ファデュイいいよね…

334 21/08/18(水)23:11:50 No.836622913

ベネットはめっちゃ主人公設定してるんだよな

335 21/08/18(水)23:12:01 No.836622972

なんかマッチョ臭いやつがいるけどこれでいつものヒョロい方の長身男だったらガッカリしそうだな 1人くらいガタイがいいやつがいてもいいとは思うけど

336 21/08/18(水)23:12:03 No.836622981

>>バーバラと交代させたいんだ >バーバラは何気に螺旋使用率も上がってたし今なうなキャラだぞ! >それはそれとしてジンさんは便利なのでいいぞ バーバラ使用率高いって事はダメージ激しいんだろうか ジンさんは普段使い良さそうで欲しいんだ…

337 21/08/18(水)23:12:07 No.836623020

浪人体型か風ファデュイ体型だとかなりかっこいいだろうなファルカと荒瀧

338 21/08/18(水)23:12:36 No.836623224

侍とかゴツめの敵キャラも増えてきたしそこアレンジしてくるのかな ダッシュの圧ヤバそうだ

339 21/08/18(水)23:12:37 No.836623228

>バーバラ使用率高いって事はダメージ激しいんだろうか 炎■対策で活躍する

340 21/08/18(水)23:12:50 No.836623314

ベネットは前向きな性格も生まれも不幸属性も主人公すぎる

341 21/08/18(水)23:12:55 No.836623357

バーバラのデートでも神の目あるから宝盗弾数人程度なら余裕みたいなことも言ってたな

342 21/08/18(水)23:12:59 No.836623389

大団長は当分先だろうし一斗に期待したい 逆に一斗が細かったらもう駄目だと思う

343 21/08/18(水)23:13:07 No.836623435

うちは綾華の凍結フォローでバーバラ入れるようになったな

344 21/08/18(水)23:13:09 No.836623453

強さでよくわかんないのは七七 仙魔大戦終結させるとか明らかに描写がインフレしてる

345 21/08/18(水)23:13:14 No.836623478

雷ハンマーとかの体型のキャラ欲しい

346 21/08/18(水)23:13:37 No.836623607

わざわざムジーナに何であんな背が高いんだって言われるからかなりデカそう荒瀧

347 21/08/18(水)23:13:45 No.836623664

バーバラは綾華との相性が良くて火■に強いからね ゆくあきはもう片方のチームにつけてもいいし

348 21/08/18(水)23:13:51 No.836623706

一斗は氷ファデュイ体型でもいい

349 21/08/18(水)23:14:03 No.836623799

>一斗は氷ファデュイ体型でもいい デブ!

350 21/08/18(水)23:14:20 No.836623926

>一斗は氷ファデュイ体型でもいい 流石に嫌だわ!

351 21/08/18(水)23:14:21 No.836623934

水氷ファデュイは嫌だよ!

352 21/08/18(水)23:14:21 No.836623935

qiqiの終わらせたってのは経緯が分からない現状では眉唾な感じで見てるな…

353 21/08/18(水)23:14:48 No.836624135

マッチョは多少需要あるけどデブはほぼ無いよ!

354 21/08/18(水)23:14:59 No.836624206

まず仙魔大戦が七七のプロフィールくらいでしか触れられてない謎イベントだからな

↑Top