虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なげえよ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/18(水)22:10:06 No.836590466

    なげえよ

    1 21/08/18(水)22:10:21 No.836590614

    昨日よりは…

    2 21/08/18(水)22:10:22 No.836590629

    うわああ! 急に締まった試合をするな!

    3 21/08/18(水)22:10:33 No.836590726

    wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。試合長過ぎ!

    4 21/08/18(水)22:10:47 No.836590863

    もう全試合バンテリンドームでやってほしい

    5 21/08/18(水)22:10:52 No.836590909

    こんなところでも責任審判丹波

    6 21/08/18(水)22:10:52 No.836590913

    いつまでやってんだ

    7 21/08/18(水)22:11:02 No.836590996

    小林と大城なんとか合体しねえかな…

    8 21/08/18(水)22:11:17 No.836591134

    あーあーグラウンドがびしょびしょだ

    9 21/08/18(水)22:11:17 No.836591139

    なんで意地でもコールドゲームにしないんだろう

    10 21/08/18(水)22:11:26 No.836591213

    石山で何回負けるつもりだよ

    11 21/08/18(水)22:11:40 No.836591348

    間違いないわ 今年もソフトバンク優勝だわ

    12 21/08/18(水)22:11:40 No.836591349

    >なんで意地でもコールドゲームにしないんだろう 審判団がスッキリしないんだろう

    13 21/08/18(水)22:11:41 No.836591360

    審判が悪い

    14 21/08/18(水)22:11:57 No.836591507

    >小林と大城なんとか合体しねえかな… 小と大で相性も良い

    15 21/08/18(水)22:11:59 No.836591525

    監督の無能采配で勝ち試合落とすとダメージでかすぎる…

    16 21/08/18(水)22:12:08 No.836591602

    >間違いないわ >今年もソフトバンク優勝だわ 来月には別のこと言ってそうだな!

    17 21/08/18(水)22:12:12 No.836591638

    コールドでよかったよな…

    18 21/08/18(水)22:12:16 No.836591671

    >なんで意地でもコールドゲームにしないんだろう 丹波

    19 21/08/18(水)22:12:19 No.836591696

    石山圧倒的クローザーだったのにどうしちゃったの

    20 21/08/18(水)22:12:19 No.836591697

    ロッテ三連戦でも全部雨の中強行したし 今日もテカテカのグラウンドで強行したし 風邪ひいてもおかしくないわ…

    21 21/08/18(水)22:12:23 No.836591736

    何で雨の中試合やってんの?好きなの?野球好きなの?

    22 21/08/18(水)22:12:25 No.836591748

    >>なんで意地でもコールドゲームにしないんだろう >丹波 あー…

    23 21/08/18(水)22:12:35 No.836591826

    杉谷がバント失敗した時のベンチの空気悲惨で笑った もうダメだわ日ハム どうにもならん

    24 21/08/18(水)22:12:40 No.836591856

    おやすみぃ…

    25 21/08/18(水)22:12:46 No.836591929

    韓国MVPがやっと来日してくれて助かる

    26 21/08/18(水)22:12:49 No.836591948

    千賀はオリンピックで完全に整えてきたな…

    27 21/08/18(水)22:12:52 No.836591979

    昨日と同じ点で負けてるんだけど…

    28 21/08/18(水)22:13:15 No.836592208

    二軍戦なんで10点も取られてんだよ… なんで1イニングで取られてんだよ… なんで石川もう投げてるんだよ… いつの間に復帰してたんだ

    29 21/08/18(水)22:13:17 No.836592229

    楽天優勝するつもりならちゃんとソフトバンクやっつけて!

    30 21/08/18(水)22:13:20 No.836592254

    >石山圧倒的クローザーだったのにどうしちゃったの ストレートとコントロールがダメになった

    31 21/08/18(水)22:13:21 No.836592267

    誰だよロハスは安パイっていったやつ!

    32 21/08/18(水)22:13:24 No.836592298

    最後吉田がホームラン打つまで今日のハム強かったよ!どこが暗黒なんだよ!

    33 21/08/18(水)22:13:26 No.836592325

    なんで石山?

    34 21/08/18(水)22:13:34 No.836592383

    石山は昨日使え昨日

    35 21/08/18(水)22:13:45 No.836592479

    玉村もよく頑張ったよ

    36 21/08/18(水)22:13:47 No.836592495

    >最後吉田がホームラン打つまで今日のハム強かったよ!どこが暗黒なんだよ! 順位

    37 21/08/18(水)22:13:49 No.836592520

    >ストレートとコントロールがダメになった スライダーもね…

    38 21/08/18(水)22:13:51 No.836592542

    8時台で終わってふて寝したが他は長かったのか…

    39 21/08/18(水)22:14:09 No.836592699

    >最後吉田がホームラン打つまで今日のハム強かったよ!どこが暗黒なんだよ! ただ単に残塁合戦してる調子の悪いオリすら抑えられてないからよ

    40 21/08/18(水)22:14:11 No.836592713

    千賀復活は他球団ながら嬉しいわ 山本にぶつけてくんなよ

    41 21/08/18(水)22:14:14 No.836592741

    バンドが異常に短かった ほもフィーが異常に長かった

    42 21/08/18(水)22:14:15 No.836592751

    >>最後吉田がホームラン打つまで今日のハム強かったよ!どこが暗黒なんだよ! >順位 ベンチの空気

    43 21/08/18(水)22:14:16 No.836592767

    >>ストレートとコントロールがダメになった >スライダーもね… 全部じゃん

    44 21/08/18(水)22:14:20 No.836592800

    福岡県民もニッコリのバリカタ具合

    45 21/08/18(水)22:14:20 No.836592811

    >なんで石山? 今回ダメでも次はうまくいくかもしれないだろう?

    46 21/08/18(水)22:14:40 No.836593010

    まだ一軍で石山使う気なんだろうかそうなんだろうな 3位に残れたらいいね

    47 21/08/18(水)22:14:51 No.836593118

    ハムはオリと相性良いから楽勝感ない

    48 21/08/18(水)22:14:55 No.836593156

    石山だけで5敗してんのか今年…

    49 21/08/18(水)22:14:58 No.836593179

    >ストレートとコントロールがダメになった コントロールは元々ノーコンよりよ ストレートの球威で押して抑えるのにストレートが棒球化してるのがダメだし

    50 21/08/18(水)22:15:07 No.836593268

    あんな雨ベチョベチョで結果出せなくても仕方ないのによく打ってくれたよ

    51 21/08/18(水)22:15:27 No.836593455

    杉谷がバント失敗した時のハムベンチの冷凍度合いマジでやばいだろ

    52 21/08/18(水)22:16:02 No.836593804

    ホークスの継投なんなの…ロボもユイトもいないぞ

    53 21/08/18(水)22:16:04 No.836593827

    とりあえず怪我人出なくて良かった… を後半ずっと言ってる気がするオリックス

    54 21/08/18(水)22:16:06 No.836593842

    ほぼこんすけと大王であー…となる きっついなハム

    55 21/08/18(水)22:16:09 No.836593870

    テレビ見てたらオリックスの猫がプリンになってる狂ったCMやっててダメだった

    56 21/08/18(水)22:16:32 No.836594065

    ハム戦のオリックスは去年の最下位攻防戦みたいな空気だな

    57 21/08/18(水)22:16:36 No.836594089

    2連勝はめっちゃ嬉しい けどなんでバンテリンドームで3点取れるのに東京ドームで点取れないんだよ!

    58 21/08/18(水)22:16:38 No.836594113

    ムードメーカーがやらかした時が最も声かけにくいのはわかる

    59 21/08/18(水)22:16:38 No.836594114

    >とりあえず怪我人出なくて良かった… >を後半ずっと言ってる気がするオリックス だってほぼ全試合雨降ってるんだもん…

    60 21/08/18(水)22:16:41 No.836594141

    今日は波乱が多すぎた…半分くらいは雨のせいだと思うんだけど

    61 21/08/18(水)22:16:47 No.836594190

    ハムは同点のヒット打っても大して盛り上がらずに冷め切ってるな…

    62 21/08/18(水)22:16:48 No.836594201

    >とりあえず怪我人出なくて良かった… >を後半ずっと言ってる気がするオリックス 後半戦始まってからずーっと雨 ドームどこ…

    63 21/08/18(水)22:17:08 No.836594345

    よく見てないから分からないけどバント失敗したらどこも冷えるもんでは

    64 21/08/18(水)22:17:13 No.836594390

    意味不明な話だけどオリックスって最下位じゃない年度は最下位のチームに苦戦するっていう謎の法則がある

    65 21/08/18(水)22:17:23 No.836594475

    >ホークスの継投なんなの…ロボもユイトもいないぞ 他所ならセットアッパーみたいな奴がどんどん出てくる

    66 21/08/18(水)22:17:29 No.836594542

    >ハム戦のオリックスは去年の最下位攻防戦みたいな空気だな 今日は地面が水張ってたのもあって暗黒VS暗黒みたいな試合やってたな… 残塁22って

    67 21/08/18(水)22:17:38 No.836594625

    >意味不明な話だけどオリックスって最下位じゃない年度は最下位のチームに苦戦するっていう謎の法則がある いやこれは割とある

    68 21/08/18(水)22:17:44 No.836594682

    >テレビ見てたらオリックスの猫がプリンになってる狂ったCMやっててダメだった オリックスとムジーナとプリンの対立煽りが繋がったな…

    69 21/08/18(水)22:17:55 No.836594801

    最下位チームとの戦いは緊張するんだ

    70 21/08/18(水)22:17:56 No.836594806

    宝石のようなトヨキンが頼もしい ピッチャーって意識ひとつでここまで変わるんだね

    71 21/08/18(水)22:17:59 No.836594844

    >意味不明な話だけどオリックスって最下位じゃない年度は最下位のチームに苦戦するっていう謎の法則がある 過去の自分を思い出して情けをかけているのかな?

    72 21/08/18(水)22:18:12 No.836594935

    今年石山で落とすの引き分け含めてもう7戦目だぞ まだ勝ちパで使うのかよ

    73 21/08/18(水)22:18:13 No.836594941

    >>意味不明な話だけどオリックスって最下位じゃない年度は最下位のチームに苦戦するっていう謎の法則がある >いやこれは割とある どこもあるよねこれは

    74 21/08/18(水)22:18:13 No.836594942

    石山の投球はちょっと前のヤクルト中継ぎ陣を思い出すからあんまり見たくないんだよね…

    75 21/08/18(水)22:18:34 No.836595117

    >意味不明な話だけどオリックスって最下位じゃない年度は最下位のチームに苦戦するっていう謎の法則がある 最下位のチームとの試合は落とせないからどこもマジで苦戦する

    76 21/08/18(水)22:18:41 No.836595182

    fu259639.jpg 正拳突き!

    77 21/08/18(水)22:18:49 No.836595260

    >後半戦始まってからずーっと雨 >ドームどこ… すいませんね高校球児のためにうちにちょいと貸しておいていただけたら…

    78 21/08/18(水)22:19:04 No.836595456

    俺が中学の頃バント失敗したあと暫くあだ名が内股プルルンダブルプレーだった

    79 21/08/18(水)22:19:09 No.836595529

    たしか楽天西武オリックスとは五分なんだよ日ハム ロッテソフバンセリーグにボコられて最下位にいる

    80 21/08/18(水)22:19:17 No.836595596

    オリンピック組が好調でこれは…稲葉マジック

    81 21/08/18(水)22:19:39 No.836595802

    オリックス戦雨ヤバすぎだったんだけど中止した昨日はこれ以上の雨だったの?

    82 21/08/18(水)22:19:42 No.836595848

    勝ったからあれだけどやっぱ亀井さんはもういいよ!

    83 21/08/18(水)22:19:43 No.836595861

    今日は源田が悪送球2つやらかしたと聞いたがそんな日もあるんだな

    84 21/08/18(水)22:19:47 No.836595928

    >俺が中学の頃バント失敗したあと暫くあだ名が内股プルルンダブルプレーだった 意味わかんなくてダメだった

    85 21/08/18(水)22:20:13 No.836596175

    >オリンピック組が好調でこれは…稲葉マジック うちの4番はオリンピック出てなかったのか

    86 21/08/18(水)22:20:13 No.836596179

    >fu259639.jpg 何が起きた

    87 21/08/18(水)22:20:14 No.836596188

    >宝石のようなトヨキンが頼もしい >ピッチャーって意識ひとつでここまで変わるんだね いい拾い物だったわ 鍵谷も働いてくれるしハム産の投手は良い

    88 21/08/18(水)22:20:15 No.836596198

    4月の石山は良かったのになぁ…

    89 21/08/18(水)22:20:35 No.836596406

    >俺が中学の頃バント失敗したあと暫くあだ名が内股プルルンダブルプレーだった どんな失敗したのか予想がつく良いあだ名

    90 21/08/18(水)22:20:37 No.836596427

    カープ地味に4連敗してない?

    91 21/08/18(水)22:20:39 No.836596436

    >テレビ見てたらオリックスの猫がプリンになってる狂ったCMやっててダメだった 同じCM見たけどあれ見てあっオリックスのCMだってなったの控えめに言って頭おかしくなって来てると感じた

    92 21/08/18(水)22:20:41 No.836596450

    >俺が中学の頃バント失敗したあと暫くあだ名が内股プルルンダブルプレーだった よくわかんねぇけどすごくダサい状態になったんだな内股プルルンダブルプレー

    93 21/08/18(水)22:20:51 No.836596546

    >オリンピック組が好調でこれは…稲葉マジック 嘘を付くな うちは冷えてるぞ

    94 21/08/18(水)22:21:10 No.836596712

    >鍵谷も働いてくれるしハム産の投手は良い みつをもまあ期待値くらいの働きはしてた まあもっと遡ればMichaelとかも居るけど…

    95 21/08/18(水)22:21:17 No.836596790

    >fu259639.jpg >正拳突き! 何がどうなった写真かわからなさすぎる…

    96 21/08/18(水)22:21:27 No.836596894

    オリンピック組の選手紹介が金メダリストで特別感あってずるいぞ!

    97 21/08/18(水)22:21:48 No.836597141

    微妙な天気っぽいけど明日も試合できるのかなほもフィー

    98 21/08/18(水)22:21:55 No.836597208

    >鍵谷も働いてくれるしハム産の投手は良い エスコバーもそうだけどみんなうま味コーチが球はいいのにメンタル面で伸びきらないなーしてた選手たちだしね

    99 21/08/18(水)22:21:57 No.836597216

    なんせ球場が雨でひどい状態だからなあ…

    100 21/08/18(水)22:22:08 No.836597319

    千賀は自チームのために世界大会で仕上げてくるとか意味わかんねーよ

    101 21/08/18(水)22:22:11 No.836597341

    甲斐ひょっとして更に化けた?

    102 21/08/18(水)22:22:11 No.836597348

    つーか毎年首位チームが最下位に嫌がらせ受けるのはよくある事じゃん

    103 21/08/18(水)22:22:28 No.836597525

    千賀復活! ホークス球団新記録の4試合連続完封! 3連勝!

    104 21/08/18(水)22:22:29 No.836597530

    勝ちパが連日ボコボコなんですけお…

    105 21/08/18(水)22:22:37 No.836597623

    >微妙な天気っぽいけど明日も試合できるのかなほもフィー 伊藤くんだし中止でいいよ…

    106 21/08/18(水)22:22:41 No.836597651

    >千賀は自チームのために世界大会で仕上げてくるとか意味わかんねーよ 菅野がWBCの時言ってたやつ

    107 21/08/18(水)22:22:46 No.836597703

    >オリンピック組の選手紹介が金メダリストで特別感あってずるいぞ! 感じゃなくて特別なんだよ!

    108 21/08/18(水)22:23:05 No.836597908

    日ハムの7回は贔屓だったらキレ散らかす自信あるわアレ…

    109 21/08/18(水)22:23:18 No.836598067

    >甲斐ひょっとして更に化けた? もうレジェン度で谷繁のすぐ下くらいには来てる

    110 21/08/18(水)22:23:24 No.836598134

    そろそろ大山セカンドできるようになんねえかなあ

    111 21/08/18(水)22:23:27 No.836598164

    やっぱり後半調子上げてきたじゃないかホークス

    112 21/08/18(水)22:23:54 No.836598475

    最近うちのおかんが飯の時に佐藤のことテルアキって呼びだしてますます家族の一員感がでて来ました

    113 21/08/18(水)22:24:03 No.836598567

    >そろそろ大山セカンドできるようになんねえかなあ 無茶言うなよ! まだ小幡ショート中野セカンドの方があるよ

    114 21/08/18(水)22:24:21 No.836598790

    うちには銀メダリストの兄がいるぞ

    115 21/08/18(水)22:24:22 No.836598807

    >最近うちのおかんが飯の時に佐藤のことテルアキって呼びだしてますます家族の一員感がでて来ました うちなんて家族みんなテルって呼んでるから完全に身内

    116 21/08/18(水)22:24:23 No.836598816

    >千賀復活! >ホークス球団新記録の4試合連続完封! >3連勝! あかん優勝してまう

    117 21/08/18(水)22:24:25 No.836598840

    >最近うちのおかんが飯の時に佐藤のことテルアキって呼びだしてますます家族の一員感がでて来ました 兄ちゃんはキャリアハイ何本打ったんや?

    118 21/08/18(水)22:24:41 No.836599013

    金メダリストとか11球団にいるし別に珍しくない むしろ生粋のメダリスト0こそ貴重な称号

    119 21/08/18(水)22:25:03 No.836599234

    五輪球とNPB球の感覚の違いで一番影響出てるの源田の送球で笑う

    120 21/08/18(水)22:25:21 No.836599424

    >オリンピック組の選手紹介が金メダリストで特別感あってずるいぞ! 鈴木大地 人生で一度も寝坊なし

    121 21/08/18(水)22:25:23 No.836599448

    栗山采配は的確にだめだからね スタメンマスク時先発投手に未だ5勝しか付けてない清水を後半戦もこだわってるのつらい

    122 21/08/18(水)22:25:27 No.836599486

    >金メダリストとか11球団にいるし別に珍しくない >むしろ生粋のメダリスト0こそ貴重な称号 ヘイトスピーチはよせ

    123 21/08/18(水)22:25:50 No.836599657

    >テレビ見てたらオリックスの猫がプリンになってる狂ったCMやっててダメだった あれ見てなんとなく初めたら野球のイベントやってて何なんだこのゲームって

    124 21/08/18(水)22:25:52 No.836599683

    >金メダリストとか11球団にいるし別に珍しくない >むしろ生粋のメダリスト0こそ貴重な称号 なんならwbcのメダル持ってるやついたかすら自信が無い

    125 21/08/18(水)22:26:00 No.836599741

    いつくかの家族写真収めてるキャビネットにある額縁に入った佐藤輝明の写真 でもうちのおかんは矢野が大嫌いという

    126 21/08/18(水)22:26:13 No.836599872

    >なんならwbcのメダル持ってるやついたかすら自信が無い 里崎

    127 21/08/18(水)22:26:15 No.836599901

    レイの穴普通に千賀復活で埋めてるのはおかしい

    128 21/08/18(水)22:26:18 No.836599933

    >まだ小幡ショート中野セカンドの方があるよ 鳥谷サード回った頃に練習してたし…今も練習してるし… なんか開眼するかもしれないじゃん!

    129 21/08/18(水)22:26:26 No.836600028

    >なんならwbcのメダル持ってるやついたかすら自信が無い 西岡とかいるじゃん?

    130 21/08/18(水)22:26:28 No.836600048

    >つーか毎年首位チームが最下位に嫌がらせ受けるのはよくある事じゃん 勝って当然だと考えると大概しくじるからな 他の競技でもよくあるけれど…

    131 21/08/18(水)22:26:31 No.836600082

    >なんならwbcのメダル持ってるやついたかすら自信が無い 鳥谷は持ってるし…

    132 21/08/18(水)22:26:41 No.836600203

    久々の二桁貯金 …なんだか数年ぶりの貯金チャレンジしてたのが随分前に感じる

    133 21/08/18(水)22:26:42 No.836600217

    家族の写真群の中になぜかテルが混入する事案が多く発生しているらしいな

    134 21/08/18(水)22:26:50 No.836600295

    >鈴木大地 >人生で一度も寝坊なし ロッテ時代同期入団四人で一番早く起きたやつが他のやつ起こそうぜって話つけてたら毎回大地が起こしに来たって話あったな

    135 21/08/18(水)22:26:50 No.836600300

    >なんならwbcのメダル持ってるやついたかすら自信が無い さすがにそれはロッテのことバカにしすぎ

    136 21/08/18(水)22:26:51 No.836600308

    落合とか横浜戦一番嫌だったらしいしね

    137 21/08/18(水)22:27:14 No.836600552

    >なんならwbcのメダル持ってるやついたかすら自信が無い 実質ロッテだった第一回WBC知らんの?

    138 21/08/18(水)22:27:14 No.836600553

    阪神伊藤もルーキーでいい成績なのに 他の新人が派手だから目立たないな…

    139 21/08/18(水)22:27:14 No.836600554

    >うちには銀メダリストの兄がいるぞ 今日のあの暴走はなんだったんですか…

    140 21/08/18(水)22:27:23 No.836600668

    オリンピック金メダリストってWikipediaに1番最初に載るんだな… ずりいぞ!!!伊藤君金メダリストじゃんこれ!

    141 21/08/18(水)22:27:34 No.836600839

    外国人も代表入りしなかったからガチで0なんだよな

    142 21/08/18(水)22:27:56 No.836601134

    やっぱり今年の新人おかしいよ…

    143 21/08/18(水)22:28:05 No.836601231

    オリンピックのメダル授与式で青柳の頭に輝く王冠(照明)のってる写真で笑ってしまった

    144 21/08/18(水)22:28:07 No.836601247

    わからん ヒット打ってる若い3番の野村に代打杉谷も タイムリー打ってる4番の王に代打大田も 3三振の5番淺間そのままも

    145 21/08/18(水)22:28:13 No.836601303

    監督がメダリストだろ

    146 21/08/18(水)22:28:16 No.836601326

    >阪神伊藤もルーキーでいい成績なのに >他の新人が派手だから目立たないな… そもそもあのゴリラがおかしすぎるんだ

    147 21/08/18(水)22:28:18 No.836601343

    >実質ロッテだった第一回WBC知らんの? もう15年も前の話なんすよ…

    148 21/08/18(水)22:28:20 No.836601366

    >実質ロッテだった第一回WBC知らんの? もう誰もいねえじゃねえか!

    149 21/08/18(水)22:28:31 No.836601477

    >オリンピック金メダリストってWikipediaに1番最初に載るんだな… >ずりいぞ!!!伊藤君金メダリストじゃんこれ! 野球選手のwikiも金メダル獲ったらメダリストとして表示されるの今回の東京五輪で初めて知ったよ…

    150 21/08/18(水)22:29:02 No.836601824

    伊藤も中野も戦力だし 阪神のドラフト大成功ってレベルじゃないなこれ

    151 21/08/18(水)22:29:30 No.836602113

    ロッテがそんなんなってた頃って15年くらい前じゃなかったか 俺その時まだ30そこそこだった

    152 21/08/18(水)22:29:30 No.836602116

    侍選手の名前をぐぐると「東京オリンピック野球金メダリスト。」がもれなく語尾に付く

    153 21/08/18(水)22:29:41 No.836602267

    NPB11球団の結束の力って稲葉が言っちゃってたのには笑った

    154 21/08/18(水)22:29:58 No.836602470

    >阪神伊藤もルーキーでいい成績なのに >他の新人が派手だから目立たないな… 新人が開幕からローテ守って8回を100球未満で投げてくれるとか有難いとしか言いようがないよ

    155 21/08/18(水)22:30:18 No.836602667

    ソフバン優勝とはいうが一番ペナントに近いのはオリックスだぜ 着々と歩みを進めている

    156 21/08/18(水)22:30:23 No.836602722

    >伊藤も中野も戦力だし >阪神のドラフト大成功ってレベルじゃないなこれ ヒのTL見てると中野は阪神ファンに嫌われてるイメージある

    157 21/08/18(水)22:30:28 No.836602774

    巨人は日本代表より他の国代表の方を多く輩出してるし…

    158 21/08/18(水)22:30:32 No.836602810

    >NPB11球団の結束の力って稲葉が言っちゃってたのには笑った 笑うところではないと思うがそう言うしかないだろ…

    159 21/08/18(水)22:30:45 No.836602924

    >NPB11球団の結束の力って稲葉が言っちゃってたのには笑った 気を遣って12って言おうもんならん?って突っ込まれるしどう言えば…

    160 21/08/18(水)22:30:50 No.836602971

    ドングリがクルクルするポジだったショートが突然ドラ6で埋まるとはなぁ… セカンドも誰か埋まらないかな…

    161 21/08/18(水)22:31:04 No.836603115

    球団数言わなきゃいいだけなのでは

    162 21/08/18(水)22:31:08 No.836603143

    今日のオリハム戦は中継見てたけど拙攻と拙攻の連続でしかも長いんできつかった

    163 21/08/18(水)22:31:08 No.836603148

    >ソフバン優勝とはいうが一番ペナントに近いのはオリックスだぜ >着々と歩みを進めている 相変わらず苦手やねんホークス

    164 21/08/18(水)22:31:17 No.836603224

    中野はふつーにセリーグで坂本に次ぐショート二番手なのが立派過ぎるよ 京田お前さあ

    165 21/08/18(水)22:31:17 No.836603225

    >NPB11球団の結束の力って稲葉が言っちゃってたのには笑った 最終的に選手を選んだのは稲葉なので仕方無いんよ…

    166 21/08/18(水)22:31:17 No.836603227

    第一回WBC経験者はまだ3人NPBにいるのか

    167 21/08/18(水)22:31:22 No.836603268

    >球団数言わなきゃいいだけなのでは はい

    168 21/08/18(水)22:31:27 No.836603320

    >今日のオリハム戦は中継見てたけど拙攻と拙攻の連続でしかも長いんできつかった 残塁多すぎる…

    169 21/08/18(水)22:31:30 No.836603340

    >笑うところではないと思うがそう言うしかないだろ… 球団数言う必要ないやろ!NPBの結束の力でええやろ!!!

    170 21/08/18(水)22:31:32 No.836603355

    ソフトバンクは甲斐が覚醒していつ点を取られるんだろう…ってなってる

    171 21/08/18(水)22:31:33 No.836603361

    >ロッテがそんなんなってた頃って15年くらい前じゃなかったか >俺その時まだ30そこそこだった 若手が引退試合する位の時間が経ってるから「」も当時より出世したことだろう…

    172 21/08/18(水)22:31:36 No.836603386

    >ヒのTL見てると中野は阪神ファンに嫌われてるイメージある それは過激派の木浪ファンとかでノイジーマイノリティに過ぎない

    173 21/08/18(水)22:31:36 No.836603387

    >阪神伊藤もルーキーでいい成績なのに >他の新人が派手だから目立たないな… 12先発 76.2回 防御率2.70 5勝5敗 どうです?

    174 21/08/18(水)22:31:43 No.836603460

    仮に12球団って言っちゃったらそれもうただの煽りになるじゃん!

    175 21/08/18(水)22:31:55 No.836603556

    オリンピックで消耗しなくて済んだって前向きに考えるしかないだろ

    176 21/08/18(水)22:31:55 No.836603557

    >球団数言わなきゃいいだけなのでは どうやったってケチつくから

    177 21/08/18(水)22:32:06 No.836603657

    >俺その時まだ30そこそこだった オサーンは自重汁!

    178 21/08/18(水)22:32:07 [小園] No.836603662

    >中野はふつーにセリーグで坂本に次ぐショート二番手なのが立派過ぎるよ 解せぬ

    179 21/08/18(水)22:32:11 No.836603709

    >今日のオリハム戦は中継見てたけど拙攻と拙攻の連続でしかも長いんできつかった 雨もふりっぱなしで現地組つらそう

    180 21/08/18(水)22:32:18 No.836603775

    地味に交流戦後に一番貯金積んでるのオリックスだからな

    181 21/08/18(水)22:32:22 No.836603812

    >相変わらず苦手やねんホークス 松田VS比嘉でリーグ優勝決定戦やってほしい

    182 21/08/18(水)22:32:35 No.836603920

    NPBの結束でもあれこれ言ってこない?

    183 21/08/18(水)22:32:58 No.836604143

    コーチ陣も含めたら12球団かもしれんやろ

    184 21/08/18(水)22:33:00 No.836604157

    だったらなんかせめて一人くらい入れてくれても… いや今更か…

    185 21/08/18(水)22:33:12 No.836604293

    >>球団数言わなきゃいいだけなのでは >どうやったってケチつくから ロッテ以外の11球団のと言えば良かったのか

    186 21/08/18(水)22:33:15 No.836604325

    そういえばクリス・ジョンソン引退だってさ 最高の助っ人外国人だったよ

    187 21/08/18(水)22:33:17 No.836604342

    >雨もふりっぱなしで現地組つらそう みんな雨合羽標準装備で見てる連中だそれくらい屁でもない

    188 21/08/18(水)22:33:22 No.836604381

    優勝はオリ楽天ソフバンのどこかだと思う 一点張りは無理混戦しすぎ

    189 21/08/18(水)22:33:48 No.836604612

    ホークスは相性差って言うより実力差でねじ伏せられる感じがして嫌だな なんか勝手に調子落として貧打の時あるけど

    190 21/08/18(水)22:34:00 No.836604721

    中野は相方糸原でUZRプラスなんだから本当よくやってるよ 打撃がちょっとだいぶ疲れてるのは気になるが

    191 21/08/18(水)22:34:01 No.836604728

    試合経過見たけど他の球団なら「首位ならではの勢いで最後に突き放した!」とか言われてそうなのにオリックスだから反省ムードなのか

    192 21/08/18(水)22:34:03 No.836604748

    >仮に12球団って言っちゃったらそれもうただの煽りになるじゃん! 選手出してないだけでNPBのレベルアップには多少は交換してるし 五輪以外の代表戦では選手派遣してるし 別に嫌味にはならないと思うぜ!

    193 21/08/18(水)22:34:11 No.836604803

    >そういえばクリス・ジョンソン引退だってさ >最高の助っ人外国人だったよ 4年50勝の助っ投なんて今後引き当てられる気がしない

    194 21/08/18(水)22:34:15 No.836604839

    >そういえばクリス・ジョンソン引退だってさ >最高の助っ人外国人だったよ 恋女房が転生してるのでこっちも転生してきて欲しい…

    195 21/08/18(水)22:34:22 No.836604891

    吉田凌戻ってきたのデカいな バリバリ抑え込むタイプでないけど計算はできるコマだ

    196 21/08/18(水)22:34:26 No.836604925

    この前のマリンの試合でも思ったけどオリックス戦現地組が露骨に増えてる

    197 21/08/18(水)22:34:33 No.836604984

    オコエお前…

    198 21/08/18(水)22:34:35 No.836605000

    ハムはもう首位無理だろうし西部もCSギリ狙えるかどうかだろ ぐらいしか言えないよパリーグ

    199 21/08/18(水)22:34:38 No.836605022

    楽天は何で今日負けたの…

    200 21/08/18(水)22:34:46 No.836605092

    清水コーチが一応ロッテのコーチ経験あるからまあ…

    201 21/08/18(水)22:34:56 No.836605170

    >そういえばクリス・ジョンソン引退だってさ >最高の助っ人外国人だったよ コメントも素敵だった

    202 21/08/18(水)22:34:56 No.836605173

    >コーチ陣も含めたら12球団かもしれんやろ 清水コーチが何年かロッテのコーチやってたことはある よし12球団だな!

    203 21/08/18(水)22:34:56 No.836605174

    スパークマンどんな感じだった?

    204 21/08/18(水)22:35:00 No.836605209

    >楽天は何で今日負けたの… 千賀が仕上がりすぎてた ただそれだけ

    205 21/08/18(水)22:35:02 No.836605226

    >楽天は何で今日負けたの… 野球は点取れなきゃ勝てないんすよ

    206 21/08/18(水)22:35:04 No.836605249

    沢村賞取れる外人なんて当分出ないだろうな…

    207 21/08/18(水)22:35:12 No.836605302

    オリックスがホークス相手に6勝8敗とか去年じゃ考えられなかった大健闘なんですよ… あとは勝ち越せれば…

    208 21/08/18(水)22:35:19 No.836605360

    >この前のマリンの試合でも思ったけどオリックス戦現地組が露骨に増えてる 俺も宗とラオウ見たい…

    209 21/08/18(水)22:35:28 No.836605457

    >ハムはもう首位無理だろうし西部もCSギリ狙えるかどうかだろ >ぐらいしか言えないよパリーグ まだそれくらいなら全然よくない? セなんてBクラスの3位確率全部1桁%だぞ

    210 21/08/18(水)22:35:29 No.836605467

    >試合経過見たけど他の球団なら「首位ならではの勢いで最後に突き放した!」とか言われてそうなのにオリックスだから反省ムードなのか あの残塁数で勢いもクソもねぇよ!

    211 21/08/18(水)22:35:29 No.836605472

    ウチのジョンソンとドリス元気にしてるかな…

    212 21/08/18(水)22:35:30 No.836605490

    >オコエお前… 今日めっちゃ頑張ってたろ!?

    213 21/08/18(水)22:35:34 No.836605529

    本音を言うと五輪で見たかった でも「カープのジョンソンとして覚えていてほしかった」って言われちゃったら泣くしかない

    214 21/08/18(水)22:35:37 No.836605548

    >スパークマンどんな感じだった? よくある助っ人投手って感じだった

    215 21/08/18(水)22:35:40 No.836605576

    >京田 最近普通にようやっとるし…

    216 21/08/18(水)22:35:44 No.836605612

    >スパークマンどんな感じだった? 凄く良い球と死球寸前の球がランダムに飛んでくる安定感ない先発ピッチャーだった

    217 21/08/18(水)22:35:45 No.836605631

    >スパークマンどんな感じだった? 米製藤浪 ストライク決まればガチ戦力

    218 21/08/18(水)22:35:46 No.836605636

    早川もいいピッチングしてるけど当たる相手ピッチャー毎回出来がいい気がする…

    219 21/08/18(水)22:36:02 No.836605774

    >今日めっちゃ頑張ってたろ!? 使われる理由と信用されない理由二つ堪能した

    220 21/08/18(水)22:36:05 No.836605794

    >米製藤浪 >ストライク決まればガチ戦力 中継ぎに回すべきでは?

    221 21/08/18(水)22:36:08 No.836605823

    稲葉の11球団発言で完全にロッテ仲間外れにしたのマジで面白い 代表いないチームはNPBにあらず

    222 21/08/18(水)22:36:14 No.836605861

    セのどんくり3チームはもうすぐ自力CSすら消えると聞いたが…

    223 21/08/18(水)22:36:18 No.836605900

    スパークマンの制球は雨のせいだと思いたい

    224 21/08/18(水)22:36:23 No.836605940

    どこも泥んこ野球しやがって…

    225 21/08/18(水)22:36:34 No.836606050

    スパークマンはとりあえず晴れの日にもう一度チャレンジして欲しい

    226 21/08/18(水)22:36:37 No.836606074

    >今日めっちゃ頑張ってたろ!? 暴走が… いやなんでほんと2塁狙ったの…ギリギリでもなんでもなく普通にアウトになるタイミングじゃん…

    227 21/08/18(水)22:36:50 No.836606204

    >選手出してないだけでNPBのレベルアップには多少は交換してるし 貢献ね

    228 21/08/18(水)22:36:51 No.836606210

    >スパークマンどんな感じだった? 結果的には4回2失点だけれど四球多くて不安も残る結果だから早めに変わったのかなってところ 悪天候もあるしエキシビション登板は良かったから今回だけでは評価できないけれど

    229 21/08/18(水)22:37:09 No.836606364

    見てたらわかるけど今日のオリハム戦は外から見ててイライラする感じの両軍残塁祭りだったので 王が帰還したり吉田が吉田したりしてたのは見所だった

    230 21/08/18(水)22:37:09 No.836606365

    >>米製藤浪 >>ストライク決まればガチ戦力 >中継ぎに回すべきでは? 先発2年ぶりくらいってインタビューで言ってたよ >中継ぎに回すべきでは?

    231 21/08/18(水)22:37:21 No.836606470

    >中継ぎに回すべきでは? スパークマンのこと見込んで山岡と増井中継ぎに回してるんで…

    232 21/08/18(水)22:37:30 No.836606559

    オリはそりゃ首位で見られる選手たくさんいるんだから増えるだろう

    233 21/08/18(水)22:37:37 No.836606633

    オリンピック前まではオリックスは直接対決負けてるし優勝は無理というのが専門家の予想だ

    234 21/08/18(水)22:37:38 No.836606638

    >>米製藤浪 >>ストライク決まればガチ戦力 >中継ぎに回すべきでは? ヒギンスだけでおなかいっぱいです…

    235 21/08/18(水)22:37:43 No.836606695

    >いやなんでほんと2塁狙ったの…ギリギリでもなんでもなく普通にアウトになるタイミングじゃん… やる気…と捉えて頂ければ…

    236 21/08/18(水)22:37:44 No.836606702

    残塁祭りっていうかこんな状況で野球する事を想定して練習してないと思うよ…

    237 21/08/18(水)22:37:46 No.836606721

    オリハム戦今日の試合は野球出来る環境じゃないすぎてあんまり文句言うのも可哀想

    238 21/08/18(水)22:37:52 No.836606773

    スパークマンはここまであだ名っぽい本名ないよな…

    239 21/08/18(水)22:37:56 No.836606816

    >セのどんくり3チームはもうすぐ自力CSすら消えると聞いたが… 正直に言ってしまうとCS出ても負けるだけだしいっそ最下位になって空気引き締めて欲しい

    240 21/08/18(水)22:37:57 No.836606829

    >この前のマリンの試合でも思ったけどオリックス戦現地組が露骨に増えてる 勝つことが最大のファンサービスと言われるけれど調子いいときはファンも増えるものだ こういうご時世なのが惜しいけれど

    241 21/08/18(水)22:38:01 No.836606867

    >米製藤浪 そう言えば明日の予告先発和製藤浪だな

    242 21/08/18(水)22:38:09 No.836606959

    それこそプチ藤浪みたいなK鈴木がもう居るじゃん

    243 21/08/18(水)22:38:14 No.836606999

    >オリンピック前まではオリックスは直接対決負けてるし優勝は無理というのが専門家の予想だ その専門家さん達ってオリックスの前半戦優勝と交流戦優勝を当ててたの?

    244 21/08/18(水)22:38:25 No.836607094

    >暴走が… >いやなんでほんと2塁狙ったの…ギリギリでもなんでもなく普通にアウトになるタイミングじゃん… その辺の野球脳の悪さってなかなか改善しないからな

    245 21/08/18(水)22:38:28 No.836607117

    >オリハム戦今日の試合は野球出来る環境じゃないすぎてあんまり文句言うのも可哀想 丹波が悪いよ丹波が

    246 21/08/18(水)22:38:28 No.836607120

    千賀!カヤマ!甲斐野!板東!岩嵜!

    247 21/08/18(水)22:38:35 No.836607183

    3位と4位は全然違うけど 4位と6位って大差ない気がするんだよね正直

    248 21/08/18(水)22:38:39 No.836607211

    >セのどんくり3チームはもうすぐ自力CSすら消えると聞いたが… 今更だし割とどうでもいい!

    249 21/08/18(水)22:38:46 No.836607272

    今日のスパークマンは雨のほっともっととかいう悪条件だから通用するかどうかの見極めは持ち越しだと思う

    250 21/08/18(水)22:38:49 No.836607304

    山岡中継ぎは贅沢すぎるぞください

    251 21/08/18(水)22:39:06 No.836607468

    ソフバンもオリックスもピッチャー使いまくりでこええよ

    252 21/08/18(水)22:39:07 No.836607483

    ???「僕の中では3位はBクラス」

    253 21/08/18(水)22:39:09 No.836607500

    >3位と4位は全然違うけど >4位と6位って大差ない気がするんだよね正直 最下位は嫌だよぅ…

    254 21/08/18(水)22:39:20 No.836607610

    スパークマンは先発がしたくてオリックスに来たとか聞いた 本当かは知らない

    255 21/08/18(水)22:39:23 No.836607632

    スパークマンに関しては交渉材料に先発やらせてあげる!とか条件つけたんじゃないだろうか

    256 21/08/18(水)22:39:45 No.836607816

    オコエは本当にもう怪我するな

    257 21/08/18(水)22:39:46 No.836607826

    もうすぐどころか多分今日広島負けて地力CS消えたと思う

    258 21/08/18(水)22:39:47 No.836607833

    基本的に佐々岡・横山・永川の投手スタッフの起用は信頼してるんだけど 明日の大瀬良からおそらく九里も中5になるのはよく分からん

    259 21/08/18(水)22:39:50 No.836607856

    >オリンピック前まではオリックスは直接対決負けてるし優勝は無理というのが専門家の予想だ 長らく最下位予想していたのに後からいい選手はいたとか釈明し始める奴らを信用するのか?

    260 21/08/18(水)22:40:13 No.836608056

    11ゲームの溝は深すぎる…

    261 21/08/18(水)22:40:13 No.836608058

    >それこそプチ藤浪みたいなK鈴木がもう居るじゃん Kはコントロール死んであっちゃこっちゃに豪速球投げたあげく露骨に球速落ちたストレートを置きに行って痛打されるだけで別に危ない球投げるわけじゃないし

    262 21/08/18(水)22:40:16 No.836608087

    立ち上がり不安のある奴を先発にするのか

    263 21/08/18(水)22:40:26 No.836608178

    オリ応援してるけどやっぱホークス楽天ロッテ戦見るたびにずっと首位維持は無理だなってわかってしまう 去年より強くなったのに特に楽天とロッテが同じ伸び方してるのがもう

    264 21/08/18(水)22:40:33 No.836608244

    >3位と4位は全然違うけど >4位と6位って大差ない気がするんだよね正直 最下位や論外やプロ未満があだ名として定着するのは辛いぞ?

    265 21/08/18(水)22:40:36 No.836608280

    >立ち上がり不安のある奴を先発にするのか それ12球団全部に刺さるよ?

    266 21/08/18(水)22:40:43 No.836608347

    交流戦優勝球団オリックスを予想できるわけないし未来予知能力者以外の話を聞く必要はないぜぇ

    267 21/08/18(水)22:40:49 No.836608400

    小園と森下と栗林でシコってっから… あとこの調子なら誠也メジャー行かないし…

    268 21/08/18(水)22:40:52 No.836608422

    専門家だって古巣との忖度とせめぎ合いしながら優勝予想してるんだあんまり言ってやるな

    269 21/08/18(水)22:40:52 No.836608428

    スパークマン自分が子供の頃イチローさんがプレイしてた神戸のマウンドに立てて光栄とか言っててえっ…そんな歳なの?ってなった

    270 21/08/18(水)22:41:20 No.836608663

    >今日のスパークマンは雨のほっともっととかいう悪条件だから通用するかどうかの見極めは持ち越しだと思う 今日は流石に悪条件すぎてなあ

    271 21/08/18(水)22:41:23 No.836608692

    >立ち上がり不安のある奴を先発にするのか むしろ立ち上がり不安なやつリリーフにできねえ

    272 21/08/18(水)22:41:24 No.836608697

    オリックスのAクラス予想すらほとんどの専門家は予想してなかった でもハムの最下位はほとんどの専門家が予想してた

    273 21/08/18(水)22:41:28 No.836608724

    >立ち上がり不安のある奴を先発にするのか 絶対安定して立ち上がれる先発はみんな欲しいぞ!

    274 21/08/18(水)22:41:37 No.836608811

    順位予想なんてとりあえず余ったところに入れるみたいなヤクルトとかいる時点で成立しないし…

    275 21/08/18(水)22:41:42 No.836608865

    >立ち上がり不安のある奴を先発にするのか むしろ立ち上がり不安なやつ中継ぎにしたらどうなるのかオリンピックの青柳でわかったろ

    276 21/08/18(水)22:41:47 No.836608901

    ロッテはなんで急に強くなったんだ

    277 21/08/18(水)22:41:55 No.836608974

    上が強いからリーグ下3チームに可能性がないのと 開幕からずっと一弱で不祥事出まくって他は熱戦の結果西武が少し遅れたか?って勢力差の絶望度合いはどっちがマシとかって話じゃない気が

    278 21/08/18(水)22:42:01 No.836609033

    立ち上がり安定してる先発投手言ってみろよ!

    279 21/08/18(水)22:42:02 No.836609045

    立ち上がり良い先発とか四冠王待ったなしじゃん

    280 21/08/18(水)22:42:11 No.836609133

    >ロッテはなんで急に強くなったんだ うまあじ

    281 21/08/18(水)22:42:14 No.836609165

    なんでそんなにいい選手多いのに弱いの?

    282 21/08/18(水)22:42:30 No.836609296

    >ロッテはなんで急に強くなったんだ 屋外ホームだから雨に強い

    283 21/08/18(水)22:42:37 No.836609356

    >ロッテはなんで急に強くなったんだ 急に強くなった(貯金3)だからポジ要素だけ抽出して見過ぎだと思う 2週間くらい試合に張り付いてたら「ああ…5割くらいのチームだな…」って理解できるよきっと

    284 21/08/18(水)22:42:40 No.836609382

    実はロッテは去年も2位なんだ…

    285 21/08/18(水)22:42:42 No.836609404

    成績を見ると青柳さんが防御率1位なのね 「」がネタにしてるからもっと駄目かと思ってた…

    286 21/08/18(水)22:42:58 No.836609536

    >あとこの調子なら誠也メジャー行かないし… それはそれで来年国内FA取ってソワソワすることになるよ……

    287 21/08/18(水)22:43:03 No.836609582

    >なんでそんなにいい選手多いのに弱いの? 広島に言ってるよねこれねえ

    288 21/08/18(水)22:43:04 No.836609590

    お前の贔屓にはいるんだろうな立ち上がり確実に安定してる先発 うちにはいないぞ一人たりとも

    289 21/08/18(水)22:43:06 No.836609603

    >成績を見ると青柳さんが防御率1位なのね >「」がネタにしてるからもっと駄目かと思ってた… オリンピックはストレス発散して来ただけだぞ

    290 21/08/18(水)22:43:07 No.836609612

    >なんでそんなにいい選手多いのに弱いの? 野球はみんなでやるものだから

    291 21/08/18(水)22:43:07 No.836609614

    >成績を見ると青柳さんが防御率1位なのね >「」がネタにしてるからもっと駄目かと思ってた… むしろ今年怖いぐらいいいからこそネタにされてる

    292 21/08/18(水)22:43:13 No.836609665

    ビエイラが直球入らなくてスライダーメインで攻めても全然戦えてる…

    293 21/08/18(水)22:43:15 No.836609677

    本当に駄目な奴はネタにできねえ

    294 21/08/18(水)22:43:18 No.836609700

    >基本的に佐々岡・横山・永川の投手スタッフの起用は信頼してるんだけど >明日の大瀬良からおそらく九里も中5になるのはよく分からん 6人目の候補が未知数だけど多分4回が限界のノムスケ使うぐらいしか選択肢がないんだ

    295 21/08/18(水)22:43:29 No.836609796

    お前…?

    296 21/08/18(水)22:43:40 No.836609893

    鈴木誠也マジで笑えないことになってるから何も言えない

    297 21/08/18(水)22:43:43 No.836609907

    青柳さんはオリンピックでも奇跡の一枚が撮れたから…

    298 21/08/18(水)22:43:45 No.836609932

    >ロッテはなんで急に強くなったんだ マーティンって言うあたり外人引いたおかげ それにレアードも好調だから外国人野手の力で打ち勝つ野球ができてる

    299 21/08/18(水)22:43:53 No.836610018

    >ロッテはなんで急に強くなったんだ 別にそんな変わってねえよ テラス付けて外人当てたから打力上がって代わりに投手が調子落とし出したってだけで去年は滑り込み2位で今は4位だし 2017がヤバすぎた揺り戻し

    300 21/08/18(水)22:44:01 No.836610094

    後半戦開幕で一番エグいと思ったピッチャーは大瀬良だが調子上がって来たかな?

    301 21/08/18(水)22:44:13 No.836610188

    >本当に駄目な奴はネタにできねえ 二軍幽閉されているレベルの選手をネタにする奴は悪意しか見えないからな…

    302 21/08/18(水)22:44:24 No.836610283

    五輪だけ見てると青柳さんは炎上してる印象になるし 吉田は地味にヒット打つ人の印象になる

    303 21/08/18(水)22:44:31 No.836610340

    梅野と青柳がダメだったんで僕が面目を保てて良かったです

    304 21/08/18(水)22:44:33 No.836610362

    交流戦後の貯金のプラマイ見ると オリ  +7(3→10) 楽天  -2(7→5) ソフ ±0(3→3) ロッテ +2(0→2) 西武  -6(0→-6) ハム  -2(-13→-15) なんでオリは割とパリーグに戻っても順調なんだ

    305 21/08/18(水)22:44:36 No.836610387

    >鈴木誠也マジで笑えないことになってるから何も言えない むしろどっか故障してて欲しいレベル

    306 21/08/18(水)22:44:39 No.836610417

    マーティンまだ帰ってきてないだろ

    307 21/08/18(水)22:44:40 No.836610423

    うま味コーチや福良サメコンビが強いチームを作っていて俺も鼻が高いよ

    308 21/08/18(水)22:44:52 No.836610546

    若月はネタに出来ても野田は触れないレベルだったからな…

    309 21/08/18(水)22:44:54 No.836610563

    >吉田は地味にヒット打つ人の印象になる これパリーグファン全員キレそうで好き

    310 21/08/18(水)22:44:56 No.836610580

    >マーティンまだ帰ってきてないだろ だから後半戦は借金だろ?

    311 21/08/18(水)22:45:04 No.836610653

    >マーティンまだ帰ってきてないだろ 隔離期間中だけど帰ってきてるよ

    312 21/08/18(水)22:45:06 No.836610659

    >マーティンまだ帰ってきてないだろ マーティンの復帰を待ーてんわー!ナンチテ

    313 21/08/18(水)22:45:06 No.836610665

    青柳さんは ・20代 ・フサフサ ・アンダーなのにパワーピッチャー ・既婚 ・実は現行ドラフト以降唯一の大卒下位投手規定複数到達という変な記録持ち というネタの人なんだ

    314 21/08/18(水)22:45:06 No.836610669

    いい加減オリックスは自チームが強いことを認めた方がいい 自虐うざい

    315 21/08/18(水)22:45:07 No.836610670

    村上くんはちょっかい出すの大好きなお姫様抱っこマンの印象になった

    316 21/08/18(水)22:45:07 No.836610675

    ハムと掛け持ちで今年から広島応援してるけど本当につらい 昨日と今日で泣きたくなった

    317 21/08/18(水)22:45:21 No.836610799

    >マーティンまだ帰ってきてないだろ だから今弱いじゃん

    318 21/08/18(水)22:45:26 No.836610842

    このスレの情報だけ見てるとロッテが勝率7割の最強チームみたいに錯覚するだろうけど実際はそうでもないぞ… ロッテファンじゃないから強く見えるんだよ

    319 21/08/18(水)22:45:26 No.836610850

    >吉田は地味にヒット打つ人の印象になる 両軍が散々グダグダやってた中での今日のツーラン気持ち良かった…

    320 21/08/18(水)22:45:35 No.836610923

    というか青柳さんは今年成績が抜群にいいからオリンピック呼ばれたのよ 呼ばないとなんで呼ばなかったのって言われるのもある 結果は大会公式球との相性が最悪で変化球死んでダメだったけどこれはやらせてみないと分からん部分

    321 21/08/18(水)22:45:45 No.836611008

    >むしろどっか故障してて欲しいレベル それでも3割はあるしミートしたら飛んでいくし…

    322 21/08/18(水)22:45:50 No.836611066

    マーティン居ないから再開以降は2勝3敗なんだよ

    323 21/08/18(水)22:45:50 No.836611068

    なんか知らんが育成5位のルーキーがファームで防御率7点台で支配下されて 育成の出せる選手増やすため?とか言われてたら防御率5.60で上がってきて いつのまにか初登板から12試合連続無失点でパリーグ記録に並んでいた ちなみに野球記録は今年栗林が作った21試合

    324 21/08/18(水)22:46:17 No.836611321

    >ハムと掛け持ちで今年から広島応援してるけど本当につらい >昨日と今日で泣きたくなった レスこじきしてるだけに見えるから黙った方がいい

    325 21/08/18(水)22:46:21 No.836611346

    >ハムと掛け持ちで今年から広島応援してるけど本当につらい なんでよりによって今年から応援するんだよ!?

    326 21/08/18(水)22:46:35 No.836611464

    吉田は完全に首位打者コース乗ってるけど セは佐野か?

    327 21/08/18(水)22:46:43 No.836611546

    聞いて聞いて 西武の二軍の失点と自責点の差が70になったよ

    328 21/08/18(水)22:46:51 No.836611613

    >マーティン居ないから再開以降は2勝3敗なんだよ 充分じゃねぇか!

    329 21/08/18(水)22:46:54 No.836611633

    打率3割なくせに調子絶不調扱いだから鈴木誠也の扱いも凄い域になってるよね…

    330 21/08/18(水)22:46:57 No.836611658

    >吉田は完全に首位打者コース乗ってるけど >セは佐野か? オスナが隠れ首位打者って聞いたが

    331 21/08/18(水)22:46:59 No.836611677

    >なんか知らんが育成5位のルーキーがファームで防御率7点台で支配下されて >育成の出せる選手増やすため?とか言われてたら防御率5.60で上がってきて >いつのまにか初登板から12試合連続無失点でパリーグ記録に並んでいた 失点してないのは5割くらい運もあるけどマジで予想外すぎる

    332 21/08/18(水)22:47:10 No.836611769

    今年のロッテは先発不安で打線強くて中継ぎそこそこって関係で逆転勝ちが多いから対ロッテで負けた時の印象が強いだけじゃね 今日も貯金消滅チャレンジだったし強くもなんともないよ

    333 21/08/18(水)22:47:20 No.836611847

    >聞いて聞いて >西武の二軍の失点と自責点の差が70になったよ 狭い二軍球場がメインでそれって凄いな…

    334 21/08/18(水)22:47:22 No.836611869

    今年から広島の応援って去年を振り返ると森下にチューしたい以外の要因が無いんだけど

    335 21/08/18(水)22:47:29 No.836611936

    オスナの名前を聞くだけで震える うちに来るって言ってたじゃない…

    336 21/08/18(水)22:47:36 No.836611978

    打率異常すぎるわ吉田 模範的3番

    337 21/08/18(水)22:47:40 No.836612026

    青柳さんはマッチがいなかったベンチを明るく照らしたから…

    338 21/08/18(水)22:47:51 No.836612105

    誠也は打率の見た目良いけどチャンスが壊滅的すぎる

    339 21/08/18(水)22:47:55 No.836612139

    >なんか知らんが育成5位のルーキーがファームで防御率7点台で支配下されて >育成の出せる選手増やすため?とか言われてたら防御率5.60で上がってきて >いつのまにか初登板から12試合連続無失点でパリーグ記録に並んでいた >ちなみに野球記録は今年栗林が作った21試合 由伸って名前は何か御利益でもあるんだろうか

    340 21/08/18(水)22:48:00 No.836612181

    パファンだからオスナとケムナが混ざる

    341 21/08/18(水)22:48:09 No.836612247

    >吉田は完全に首位打者コース乗ってるけど >セは佐野か? 佐野は後ろがオースティンだと四球取れないからキツいんじゃないかな 多分本命オースティン対抗オスナ辺り

    342 21/08/18(水)22:48:15 No.836612286

    >狭い二軍球場がメインでそれって凄いな… 78試合で97失策してる 97試合で78じゃないよ 高校三年目で就活のためにショートやっただけのがルーキーで他の怪我のせいもあってショートメインで守らされて20失策してる

    343 21/08/18(水)22:48:29 No.836612395

    鈴木誠也は岡本と吉田が手放しで尊敬してる打者だっけ

    344 21/08/18(水)22:48:35 No.836612459

    西武の由伸まだ無失点だったのか 負け試合の最後に出てきたりしてるイメージだったけど

    345 21/08/18(水)22:48:36 No.836612472

    >今年のロッテは先発不安で打線強くて中継ぎそこそこって関係で逆転勝ちが多いから対ロッテで負けた時の印象が強いだけじゃね >今日も貯金消滅チャレンジだったし強くもなんともないよ ロッテって勝つ試合は鮮烈だけど負ける試合は「あぁ…これ絶対ダメっすね…(テレビの電源消す)」みたいな展開ばっかりだから結果的にプラスの印象が残る気がする

    346 21/08/18(水)22:48:51 No.836612585

    打率 1佐野 恵太DeNA.323 2オスナヤクルト.319 3オースティンDeNA.3174 まだまだ分からん パは貼る意味なし

    347 21/08/18(水)22:49:13 No.836612729

    >打率 >1佐野 恵太DeNA.323 >2オスナヤクルト.319 >3オースティンDeNA.3174 すげえな!きっと上位にいるチームなんだろうな!

    348 21/08/18(水)22:49:18 No.836612772

    鈴木誠也成績見るとそんなに不調じゃないのにみんで不調不調言ってるの見ると中国の皇帝を殺すあの方法でもやってんのかな?って思う

    349 21/08/18(水)22:49:18 No.836612777

    >青柳さんはマッチがいなかったベンチを明るく照らしたから… 頭のネタ抜きにしても明るいイケイケ系の人なので盛り上げ役としては結構適任ではあった

    350 21/08/18(水)22:49:20 No.836612786

    セは昼間貼られてた各球団の指標で作ったレーダーチャートがすごかった 守備と中継ぎがひどいのに打力と走塁と先発で勝ってる阪神 圧倒的守備力で勝つ巨人 とにかく火力のヤクルト ドン引きするぐらい打てない中日 満遍なく微妙な広島 打てるのに走塁がどうしようもないのと先発がゲーム作れてない横浜

    351 21/08/18(水)22:49:24 No.836612826

    >ロッテって勝つ試合は鮮烈だけど負ける試合は「あぁ…これ絶対ダメっすね…(テレビの電源消す)」みたいな展開ばっかりだから結果的にプラスの印象が残る気がする 大体先発が捕まってはい今日はおしまいって展開だからな…

    352 21/08/18(水)22:49:26 No.836612839

    DeNA強いチーム?

    353 21/08/18(水)22:49:32 No.836612884

    このDeNAってチーム強そうだな

    354 21/08/18(水)22:49:35 No.836612899

    (何故か吉田の家で昼寝してる岡本)

    355 21/08/18(水)22:49:38 No.836612919

    オスナ足クソ遅いのによく率残せるな

    356 21/08/18(水)22:49:40 No.836612926

    書き込みをした人によって削除されました

    357 21/08/18(水)22:49:54 No.836613030

    >鈴木誠也成績見るとそんなに不調じゃないのにみんで不調不調言ってるの見ると中国の皇帝を殺すあの方法でもやってんのかな?って思う まあスポナビとかで試合を5試合ぐらい見てみろ 納得する

    358 21/08/18(水)22:50:16 No.836613190

    >ハムは清田結局リリースするんか あのクズいつの間にかハムが拾ってたのか…

    359 21/08/18(水)22:50:24 No.836613257

    ロッテはスポーツニュースのハイライトだけで追ってると最強に見えるチームだと思う

    360 21/08/18(水)22:50:25 No.836613266

    >ハムは清田結局リリースするんか 何言ってんだ

    361 21/08/18(水)22:50:39 No.836613399

    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202107020001213.html 大きな変化がなじむまで、時間がかかる。コンタクト生活は2年目となった。視力に自信を持っていた昨季開幕前に、正確な度数を測ると利き目の左目が0・6だった。振り返ると自覚症状はあった。 鈴木誠也はもしかしたらこういうところが少しずつ影響しているのかもしれん

    362 21/08/18(水)22:50:45 No.836613445

    >78試合で97失策してる >97試合で78じゃないよ 一番燃えてた時の鎌ヶ谷みたいだなシーズン試合数よりエラー多くてさらに3人で半分賄ってたやつ

    363 21/08/18(水)22:50:48 No.836613473

    去年吉田の打率>チーム勝率だったの思い出した

    364 21/08/18(水)22:51:17 No.836613758

    >オスナ足クソ遅いのによく率残せるな 見てると変化球コンタクトする技術がめっちゃ高い ミート上げてパワー少し下げたマルテって感じ

    365 21/08/18(水)22:51:22 No.836613800

    >ハムは清田結局リリースするんか ゴミとゴミを間違えてんじゃねぇよ!

    366 21/08/18(水)22:51:24 No.836613813

    カープ以外のセファンだけど今年の誠也は間違いなく不調だよ 今年っつーか去年からだけど 怖くない

    367 21/08/18(水)22:51:54 No.836614085

    誠也は単打は打てるけど本塁打が足りないのと得点圏オカルトとは言うけど驚くほど勝負弱いからな今年

    368 21/08/18(水)22:51:55 No.836614101

    首位打者は割と最後一月くらいで大きく変わるから分からん そもそもオリは優勝争いだから吉田もヒット狙いより進塁打とか狙う場面増えるし

    369 21/08/18(水)22:51:56 No.836614104

    >まあスポナビとかで試合を5試合ぐらい見てみろ >納得する 8月15日にマルチ安打してるねとしか思わなかった… 単純に求めてるものが高すぎるんだろうな鈴木誠也としては絶不調って意味で

    370 21/08/18(水)22:52:10 No.836614219

    パの●田

    371 21/08/18(水)22:52:13 No.836614237

    >カープ以外のセファンだけど今年の誠也は間違いなく不調だよ >今年っつーか去年からだけど >怖くない 満塁で誠也出てきても絶対に点取らないんだろうなって確信がある

    372 21/08/18(水)22:53:29 No.836614836

    これか sq142959.jpg sq142958.jpg

    373 21/08/18(水)22:53:31 No.836614853

    こんなんじゃメジャーのスカウトも鈴木欲しがらないだろ こりゃ一生広島カープでプレーだなカープで引退するまでいろ!

    374 21/08/18(水)22:53:39 No.836614903

    >誠也は単打は打てるけど本塁打が足りないのと得点圏オカルトとは言うけど驚くほど勝負弱いからな今年 15本も打ってるのに!?

    375 21/08/18(水)22:54:23 No.836615267

    >sq142959.jpg オリックス本当に先発のチームなんだな

    376 21/08/18(水)22:54:35 No.836615389

    >これか >sq142959.jpg >sq142958.jpg やはり先発… 先発がすべてを解決する…

    377 21/08/18(水)22:54:37 No.836615404

    中田清田柳田源田松田小深田太田大田吉田岡田 今日のパのスタメンだけでも多いな!

    378 21/08/18(水)22:54:43 No.836615457

    誠也不調ってうち相手にも不調になってよ

    379 21/08/18(水)22:54:46 No.836615481

    中日の打撃が本当に酷くて飲み物吹いた

    380 21/08/18(水)22:54:52 No.836615528

    オリも阪神も先発で勝ってるのか…

    381 21/08/18(水)22:55:00 No.836615589

    ホークスはやっぱり地力があるなぁ

    382 21/08/18(水)22:55:08 No.836615670

    そこまで悲惨なイメージないけどオリの守備評価だいぶ低いな

    383 21/08/18(水)22:55:11 No.836615695

    誠也は打点が40と明らかに低い 15本打って打率3割(262-79)でこれは何かおかしい

    384 21/08/18(水)22:55:16 No.836615741

    西武が色々とグロ

    385 21/08/18(水)22:55:18 No.836615757

    >中日の打撃が本当に酷くて飲み物吹いた 他高いのに打撃だけべこっと凹まされてるのひどい…

    386 21/08/18(水)22:55:26 No.836615821

    カープの五角形が小さすぎる…

    387 21/08/18(水)22:55:33 No.836615884

    山田が一時期完全に終わった選手扱いされてたのと似たものを感じる今の鈴木 実際はその山田も成績だけ見たら好成績だったんだけど

    388 21/08/18(水)22:55:36 No.836615914

    広島は…バランス型だな!

    389 21/08/18(水)22:55:47 No.836616019

    >そこまで悲惨なイメージないけどオリの守備評価だいぶ低いな たまに顎外れるくらいのエラーやらかすぞ

    390 21/08/18(水)22:55:47 No.836616023

    >そこまで悲惨なイメージないけどオリの守備評価だいぶ低いな 安達出れない時は高卒二年目だし外野はボロだしこんなもんじゃない

    391 21/08/18(水)22:55:48 No.836616031

    >そこまで悲惨なイメージないけどオリの守備評価だいぶ低いな 両翼に固定されてる2人がアレなのと太田紅林固定時代にだいぶマイナス稼いだ

    392 21/08/18(水)22:55:48 No.836616035

    中日は面積こんなに広いのに・・・

    393 21/08/18(水)22:55:53 No.836616074

    >広島は…バランス型だな! ものは言いようだな!?

    394 21/08/18(水)22:55:53 No.836616081

    >カープの五角形が小さすぎる… 栄冠ナインで出てくる特徴のない弱将校みたいな…

    395 21/08/18(水)22:55:59 No.836616132

    >sq142958.jpg なんか肩幅広くない?

    396 21/08/18(水)22:56:00 No.836616136

    >そこまで悲惨なイメージないけどオリの守備評価だいぶ低いな サード宗で固定する前とか二遊間あたりは割とやらかしてた気がする

    397 21/08/18(水)22:56:02 No.836616163

    >そこまで悲惨なイメージないけどオリの守備評価だいぶ低いな 4月頃の若い子達がホント酷かった

    398 21/08/18(水)22:56:13 No.836616256

    >>sq142959.jpg >オリックス本当に先発のチームなんだな 先発候補も割といるけれど中継ぎ適性高い選手が少ないことが悩みどころ 守備も去年よりは結構良くなってるけれど19歳の紅林がまだ育成途中で粗も目立つってところ

    399 21/08/18(水)22:56:17 No.836616282

    お前の肩幅って言われてて笑ったどこのチームとは言わんが

    400 21/08/18(水)22:56:20 No.836616308

    オリックスと横浜の意外な共通点 外野守備がグロ

    401 21/08/18(水)22:56:24 No.836616348

    今日の杉本とか…

    402 21/08/18(水)22:56:47 No.836616532

    ライオンズの打撃力って本当に湿ったんだな…

    403 21/08/18(水)22:56:50 No.836616556

    >オリックスと横浜の意外な共通点 >外野守備がグロ 内野はいけてるみたいな言い方やめろ

    404 21/08/18(水)22:56:51 No.836616558

    まあカープの打撃はいつかマシになると信じてる

    405 21/08/18(水)22:56:53 No.836616576

    今までのimgの野球スレで今年のオリックスくらい首位なのにネガられてるチームが記憶に無い

    406 21/08/18(水)22:57:00 No.836616626

    オリックスとDeNA ロッテと中日 でチーム作れば超強そうだな!

    407 21/08/18(水)22:57:10 No.836616733

    西武は走塁のチームだからほんと若林の大怪我が致命傷だったんだろなぁて あいついたらとりあえず足使えるしそのうち外崎帰って来てた

    408 21/08/18(水)22:57:17 No.836616791

    オリックスの外野は内野からコンバートされた福田が一番上手いよ 吉田も杉本も危なっかしい

    409 21/08/18(水)22:57:18 No.836616796

    ただでさえ長打力がなさすぎて出塁率の割に点が少ないのに そこから誠也が年間通していなくなったらどうなるんだ

    410 21/08/18(水)22:57:19 No.836616807

    紅林はよく付いてこれたなと思うよ

    411 21/08/18(水)22:57:21 No.836616825

    >今までのimgの野球スレで今年のオリックスくらい首位なのにネガられてるチームが記憶に無い 巨人も鷹も大概酷かったぞ

    412 21/08/18(水)22:57:21 No.836616830

    >オリックスとDeNA >ロッテと中日 >でチーム作れば超強そうだな! 本拠地はハマスタとバンデリンか

    413 21/08/18(水)22:57:27 No.836616872

    巨人は投手力イマイチなのを守備で最低限の試合にしてる感じかな

    414 21/08/18(水)22:57:33 No.836616914

    >今までのimgの野球スレで今年のオリックスくらい首位なのにネガられてるチームが記憶に無い ソフトバンクファンはいつもネガってるぞ

    415 21/08/18(水)22:57:34 No.836616922

    広島は何で全体的にこのメンツでこの順位にいるのか理解出来ない

    416 21/08/18(水)22:57:39 No.836616959

    でも今日観ててオースティンの守備すげー良かったけどな…

    417 21/08/18(水)22:57:47 No.836617017

    >巨人は投手力イマイチなのを守備で最低限の試合にしてる感じかな 三遊間が固すぎる

    418 21/08/18(水)22:57:50 No.836617043

    西武ファンだけど今年の楽しみは森がどれだけの成績残せるかと源田外崎のGG賞だよ

    419 21/08/18(水)22:57:54 No.836617083

    >今までのimgの野球スレで今年のオリックスくらい首位なのにネガられてるチームが記憶に無い ホークスはネガ多い気がする はいはい自虐風の自慢だなって思いながらdelする

    420 21/08/18(水)22:58:12 No.836617226

    >ソフトバンクファンはいつもネガってるぞ 今日の個別スレは久しぶりにネガが無くて良かった

    421 21/08/18(水)22:58:17 No.836617269

    中日の打撃は笑おうと思ったけどこれ笑えねえよ…なんだコレ

    422 21/08/18(水)22:58:19 No.836617284

    >今までのimgの野球スレで今年のオリックスくらい首位なのにネガられてるチームが記憶に無い 首位チームでもどこでも基本はネガが目に付く しかもオリックスは去年まで連続最下位

    423 21/08/18(水)22:58:29 No.836617374

    甲子園に帰りたくねぇ~!!

    424 21/08/18(水)22:58:32 No.836617395

    オリは足引っ張ってる先発が少ないのと山本がヤバすぎる あいつ1人で並のエース3人分くらいの働きしてる

    425 21/08/18(水)22:58:33 No.836617400

    >広島は何で全体的にこのメンツでこの順位にいるのか理解出来ない 序盤から負けてる時の試合見ろ

    426 21/08/18(水)22:58:37 No.836617434

    中日ビシエド大島以外に打てる奴2人くらい連れてきたら上位いけそうだな まあどこ探しても居ないんだが

    427 21/08/18(水)22:58:44 No.836617484

    福留は悪くないけど福留が戦力として数えられてる状況がヤバい

    428 21/08/18(水)22:58:49 No.836617512

    >広島は何で全体的にこのメンツでこの順位にいるのか理解出来ない 昔のカープも駒が揃ってるように見えるのに万年Bのチームだからその頃に回帰しただけよ 更に言うと今年の戦力はよく見ると順当にBクラスの成績だから

    429 21/08/18(水)22:58:52 No.836617535

    吉田の守備は割と普通レベルにはなった 急増センターの福田とラオウは打球判断怪しい時が多々ある

    430 21/08/18(水)22:58:53 No.836617537

    >あいついたらとりあえず足使えるしそのうち外崎帰って来てた というかまず盗塁するためには塁に出ないといけないわけで そういう意味でも超痛い

    431 21/08/18(水)22:58:57 No.836617566

    >オリも阪神も先発で勝ってるのか… 阪神は走塁も強いね 相手してて思うのはとにかくランナー出すとクソ面倒臭いことになる印象

    432 21/08/18(水)22:59:03 No.836617607

    >西武ファンだけど今年の楽しみは森がどれだけの成績残せるかと源田外崎のGG賞だよ 栗山の2000本忘れてるからアンチだなおめー

    433 21/08/18(水)22:59:17 No.836617713

    >中日ビシエド大島以外に打てる奴2人くらい連れてきたら上位いけそうだな >まあどこ探しても居ないんだが 去年は周平に得点圏回ってきたら絶対1点取られるんだろうなと思ってたんだが…

    434 21/08/18(水)22:59:25 No.836617768

    そら万年Bクラス連続ぶっちぎり二連続最下位が去年だから…

    435 21/08/18(水)22:59:47 No.836617916

    >福留は悪くないけど福留が戦力として数えられてる状況がヤバい 中日が福留を獲得した当初は引退の花道を作る1年限り前提だった筈なんだが…

    436 21/08/18(水)22:59:51 No.836617949

    >オリックスの外野は内野からコンバートされた福田が一番上手いよ >吉田も杉本も危なっかしい 福田も範囲広いけど打球判断自体はちょっと不安が見える… 外野の上手さってほぼ足だからそれでアウト取ってれば良いんだけどさ

    437 21/08/18(水)22:59:57 No.836617986

    黄金期主力メンバーでスタメンクラスで生きてるの菊池と誠也と大瀬良と會澤ぐらいだし全員ボロボロだ

    438 21/08/18(水)22:59:59 No.836618003

    >そら万年Bクラス連続ぶっちぎり二連続最下位が去年だから… どっちのことだろう…

    439 21/08/18(水)22:59:59 No.836618004

    >オリは足引っ張ってる先発が少ないのと山本がヤバすぎる >あいつ1人で並のエース3人分くらいの働きしてる 宮城も同じくらい働いてるから6人分だな

    440 21/08/18(水)23:00:01 No.836618017

    森友はマジですごい 何でこんなに率残せるんだろ チームメイトが軒並み湿ってる中1人だけ2019に戻ってる

    441 21/08/18(水)23:00:12 No.836618111

    横浜はあれだな イメージほど打ててない上に走塁がダメすぎて得点力低いんだろうか

    442 21/08/18(水)23:00:12 No.836618116

    佐々岡さん中心に首脳陣が交代したら何とかなると思っている層もいるっぽいけどそういう問題ではないと思う

    443 21/08/18(水)23:00:32 No.836618269

    ナカジは助っ人の影響で使われ方が雑になりがちだけど試合出たらしっかり結果残す長嶋監督時代の清水みたいなことになってるな… 巨人的には今回の助っ人問題は残念だろうけどナカジとしては良いように作用してるわ

    444 21/08/18(水)23:00:36 No.836618298

    広島は来年あたりに花開く感じしてるからファンも気楽に見てる気がする 中日はもうどうしたらいいのかわからない

    445 21/08/18(水)23:00:41 No.836618333

    >佐々岡さん中心に首脳陣が交代したら何とかなると思っている層もいるっぽいけどそういう問題ではないと思う 限界まで突き放した言い方すれば選手に実力がないってだけだからな

    446 21/08/18(水)23:00:43 No.836618341

    広島がちょっと前のオリックスみたいになってる

    447 21/08/18(水)23:00:47 No.836618372

    >森友はマジですごい >何でこんなに率残せるんだろ >チームメイトが軒並み湿ってる中1人だけ2019に戻ってる 去年泣くほど不調だったなそういや…

    448 21/08/18(水)23:01:06 No.836618505

    >広島は来年あたりに花開く感じしてるからファンも気楽に見てる気がする 投手陣がね…

    449 21/08/18(水)23:01:35 No.836618688

    周平は長打もっと打ちたいと体重増やしたのが終わりの始まりだった 来年は今年のこと踏まえて減らすんだろうけど

    450 21/08/18(水)23:01:43 No.836618738

    巨人の坂岡三遊間と坂吉の二遊間の硬さは12球団随一だろうからな

    451 21/08/18(水)23:01:55 No.836618812

    今荒れずに広島のこと語れるのここだけだと思う

    452 21/08/18(水)23:01:56 No.836618819

    全力でコロナと佐々岡監督のせいにしてるファンが多いけど普通に実力通りの野球で実力通りの借金15に見える

    453 21/08/18(水)23:02:17 No.836618945

    >宮城も同じくらい働いてるから6人分だな 宮城はあの歳で柱になってタイトル狙える時点で相当すごいんだけど山本と同値というにはさすがに物足りないわ 防御率だけじゃなくイニング数とか三振とか

    454 21/08/18(水)23:02:24 No.836618995

    バス坂本吉川ナカジの時なら内野守備はかなり硬いと自負できる でも巨人の内野ならビシエドくらいの名手が一塁には居て欲しい

    455 21/08/18(水)23:02:43 No.836619115

    10代って顔じゃねーだろあの宮城ってヤロウ

    456 21/08/18(水)23:03:07 No.836619271

    中日並に打てなくて守備先発が比べ物にならないチームがあるようだが…

    457 21/08/18(水)23:03:09 No.836619286

    >>宮城も同じくらい働いてるから6人分だな >宮城はあの歳で柱になってタイトル狙える時点で相当すごいんだけど山本と同値というにはさすがに物足りないわ >防御率だけじゃなくイニング数とか三振とか 贅沢言うな

    458 21/08/18(水)23:03:20 No.836619351

    紅林は守備良くなってきてUZRも±0が見えてきてるとか 基本ファーストTセカンド安達サード宗だから内野守備は割とマシな方かもね

    459 21/08/18(水)23:03:22 No.836619367

    >投手陣がね… 九里とか大瀬良とか金メダル功労者森下とか栗林いてもか…

    460 21/08/18(水)23:03:25 No.836619381

    中継ぎ酷使してすり減り切ったタイミングで辞めた前監督の狡猾に感心するばかり

    461 21/08/18(水)23:03:31 No.836619420

    コロナの影響はないわけはないんだけど全球団平等にデバフ撒いてるからないみたいなもんというか

    462 21/08/18(水)23:03:37 No.836619464

    >10代って顔じゃねーだろあの宮城ってヤロウ 笑うと若さが出るよ

    463 21/08/18(水)23:03:50 No.836619564

    >宮城はあの歳で柱になってタイトル狙える時点で相当すごいんだけど山本と同値というにはさすがに物足りないわ >防御率だけじゃなくイニング数とか三振とか まだ酒も飲めない年齢だからそこはまあ仕方ない

    464 21/08/18(水)23:03:55 No.836619601

    >10代って顔じゃねーだろあの宮城ってヤロウ それは20代前半含め色んな選手に刺さるからやめるんだ

    465 21/08/18(水)23:04:01 No.836619649

    なんか今年のセのサード守備全体的にパッとしなくて 普通に岡本がゴールデングラブじゃねって思えてきた セの内野GG巨人総なめは割とある

    466 21/08/18(水)23:04:15 No.836619738

    広島は全部が原因なのがキツいな…

    467 21/08/18(水)23:04:31 No.836619822

    九里は確かにいい投手だけど過大評価するのは巨人ファン

    468 21/08/18(水)23:04:35 No.836619848

    岡本33くらいかと思ってたら23なんだな

    469 21/08/18(水)23:04:38 No.836619863

    愛斗のライトゴロかっけー

    470 21/08/18(水)23:04:42 No.836619889

    言っちゃなんだがローテ二人コロナで離脱とかこの時期にされたら 今優勝争いしてても終わるからね…

    471 21/08/18(水)23:04:42 No.836619890

    坂本といい岡本といい巨人で台頭する主力は他所の選手だろうが良いと思えば積極的に交流して技術の吸収に勤しんでるな

    472 21/08/18(水)23:04:44 No.836619905

    そういや安達ってセカンド昔やってたりしたん?

    473 21/08/18(水)23:05:01 No.836620032

    ナカジは10年前だったらスタンド入ってたんだろうなあって当たりが多くて切なくなるけどそれでもようやり過ぎてる 代打専に追いやれん若手こそ恥ずべき

    474 21/08/18(水)23:05:09 No.836620080

    >九里とか大瀬良とか金メダル功労者森下とか栗林いてもか… 今挙げてもらったそれで終わりだからな

    475 21/08/18(水)23:05:14 No.836620120

    >>10代って顔じゃねーだろあの宮城ってヤロウ >笑うと若さが出るよ 見慣れると若者にしか見えなくなるよね宮城くん

    476 21/08/18(水)23:05:21 No.836620165

    宮城はあの投球内容に加えて勝ち運もあるからどうしようもない

    477 21/08/18(水)23:05:35 No.836620273

    岡本が吉田の家に入り浸ってるのは面白い

    478 21/08/18(水)23:05:35 No.836620275

    >坂本といい岡本といい巨人で台頭する主力は他所の選手だろうが良いと思えば積極的に交流して技術の吸収に勤しんでるな おかわり君とかジョーンズが岡本バットで1発出してるの好き

    479 21/08/18(水)23:05:38 No.836620301

    >そういや安達ってセカンド昔やってたりしたん? プロ入ってからは無かったんじゃないの

    480 21/08/18(水)23:05:41 No.836620325

    >今挙げてもらったそれで終わりだからな あとはコルニエル玉村ぐらいか

    481 21/08/18(水)23:05:42 No.836620336

    >贅沢言うな 宮城がダメって言ってるんじゃないよ! 単に今年の今の時点では山本の方が成績上だねってだけ! 宮城がいなきゃ今の順位は無かったけれどそれとこれとは別だろう

    482 21/08/18(水)23:05:45 No.836620359

    >そういや安達ってセカンド昔やってたりしたん? 2012年だか2013年だかに数回やった程度だよ

    483 21/08/18(水)23:05:50 No.836620389

    もっと頑張れよお前って選手どこの球団にもいるよね

    484 21/08/18(水)23:05:55 No.836620424

    濡れてるからスパイク途中で交換とか老獪さがヤバイよ宮城

    485 21/08/18(水)23:05:59 No.836620451

    老け顔若手の共通点に喋ったり笑ったりすると年相応

    486 21/08/18(水)23:06:16 No.836620572

    >今挙げてもらったそれで終わりだからな 大道とかケムナも割とよくない?

    487 21/08/18(水)23:06:17 No.836620580

    >10代って顔じゃねーだろあの宮城ってヤロウ 40代って顔してない選手兼任投手コーチもいるし…

    488 21/08/18(水)23:06:28 No.836620656

    >プロ入ってからは無かったんじゃないの >2012年だか2013年だかに数回やった程度だよ やっぱ凄えな守備の名手は…

    489 21/08/18(水)23:06:40 No.836620755

    ショートできなくなったらプロ辞めるとまで言ってた安達が子供に現役の姿見せたいからやれるまでなんだってやるって変わったからな…

    490 21/08/18(水)23:06:58 No.836620874

    20代で後退し始めた人と肩幅の人出すのはスレの流れが乱れるからやめろ

    491 21/08/18(水)23:07:06 No.836620936

    >なんか今年のセのサード守備全体的にパッとしなくて >普通に岡本がゴールデングラブじゃねって思えてきた 普通にっていうか岡本村上の一騎打ちで他のサード候補にすらならんでしょ

    492 21/08/18(水)23:07:16 No.836620994

    お前…?

    493 21/08/18(水)23:07:26 No.836621078

    若い選手の芽が出そうだから今年は無理でも 少し経てばまた強い広島になりそうな気はする

    494 21/08/18(水)23:07:26 No.836621081

    まだ早いって!

    495 21/08/18(水)23:07:35 No.836621140

    今日こそスレの守護神打ち崩す!

    496 21/08/18(水)23:07:35 No.836621143

    安達は守備もそうなんだけど休み休みやってるおかげかちゃんと打てるのが偉い

    497 21/08/18(水)23:07:39 No.836621156

    狭くなって来た

    498 21/08/18(水)23:07:44 No.836621178

    遅せぇよ

    499 21/08/18(水)23:07:52 No.836621240

    オコエの兄出てたのか 見ればよかった

    500 21/08/18(水)23:07:56 No.836621264

    >大道とかケムナも割とよくない? 大道はまあまあ 今年のケムナは微妙

    501 21/08/18(水)23:07:59 No.836621279

    >>米製藤浪 >そう言えば明日の予告先発和製藤浪だな 犯行声明かな・・・マジでなんで…?

    502 21/08/18(水)23:08:00 No.836621286

    >ショートできなくなったらプロ辞めるとまで言ってた安達が子供に現役の姿見せたいからやれるまでなんだってやるって変わったからな… 野球に感謝出来る様になってえらい

    503 21/08/18(水)23:08:22 No.836621427

    むしろセのサード守備は今すげえハイレベルだろ ちょっと前まで老いさらばえてサード行った宮本や鳥谷が取ってたんだぞ

    504 21/08/18(水)23:08:25 No.836621457

    今の安達は一番の武器だった守備が衰えてパンチ力もなくなっちゃたけど 代わりに選球眼確実性小技辺りをつけて返り咲いてる

    505 21/08/18(水)23:08:41 No.836621555

    >オコエの兄出てたのか >見ればよかった 勝負勘の鈍さを感じるミスもあったけれどそこそこ活躍はしている

    506 21/08/18(水)23:08:42 No.836621561

    荒れなくても登板するのは逆に荒らしだからやめロッテ!

    507 21/08/18(水)23:08:46 No.836621585

    >オコエの兄出てたのか >見ればよかった 後半戦ずっと出てるよ!

    508 21/08/18(水)23:08:51 No.836621632

    >若い選手の芽が出そうだから今年は無理でも >少し経てばまた強い広島になりそうな気はする とにかく未来が輝いて見えるのは広島と阪神だと思うの

    509 21/08/18(水)23:09:09 No.836621759

    >むしろセのサード守備は今すげえハイレベルだろ >ちょっと前まで老いさらばえてサード行った宮本や鳥谷が取ってたんだぞ バズ宗の次位にはうまいもんなサード

    510 21/08/18(水)23:09:11 No.836621775

    セーブシチュだし…

    511 21/08/18(水)23:09:13 No.836621786

    あぷ小が不調だから画像貼れないぞお前

    512 21/08/18(水)23:09:57 No.836622101

    >今の安達は一番の武器だった守備が衰えてパンチ力もなくなっちゃたけど >代わりに選球眼確実性小技辺りをつけて返り咲いてる と思わせて今日長打2本!

    513 21/08/18(水)23:09:58 No.836622111

    >>むしろセのサード守備は今すげえハイレベルだろ >>ちょっと前まで老いさらばえてサード行った宮本や鳥谷が取ってたんだぞ >バズ宗の次位にはうまいもんなサード 茂木宗が凄すぎてその下と結構差が…