ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/18(水)21:33:33 No.836573690
殺人鬼続々登場のゴールデンカムイで 満を持して登場した超有名殺人鬼貼る
1 21/08/18(水)21:34:59 No.836574323
かなりしょっぱい活躍だった
2 21/08/18(水)21:35:45 No.836574659
本物の殺人鬼でも軍人相手には分が悪かった
3 21/08/18(水)21:36:13 No.836574859
ジャック本人じゃなくてもよかったかな個人的には…
4 21/08/18(水)21:36:16 No.836574889
外国人モデルはこいつとシートン先生だけなんだよな…
5 21/08/18(水)21:37:14 No.836575355
処女厨だった
6 21/08/18(水)21:37:21 No.836575410
>外国人モデルはこいつとシートン先生だけなんだよな… どうしてそんな5秒でバレるデタラメを…?
7 21/08/18(水)21:37:51 No.836575612
>外国人モデルはこいつとシートン先生だけなんだよな… エドガイ君は?と思ったがエドガイ君は黄金を狙う犯罪者ではなかったわ
8 21/08/18(水)21:38:01 No.836575680
杉元の戦闘力やっぱおかしいって!
9 21/08/18(水)21:38:04 No.836575700
辺見とか岩息とかわりといないか?
10 21/08/18(水)21:38:17 No.836575805
・高貴な父親に捨てられた下賤の母親がいて母親を殺害 ・自分はおかしくないという妄執に囚われ殺人を繰り返す ・純真なアシリパさんに執着 ジャックってアナザー尾形?
11 21/08/18(水)21:38:32 No.836575900
江戸貝くぅん…?
12 21/08/18(水)21:38:41 No.836575956
がっかり囚人の影に隠れた真のがっかり囚人
13 21/08/18(水)21:38:47 No.836576003
とにあんじもなんか西部劇の主人公とかじゃなかったっけ?
14 21/08/18(水)21:39:07 No.836576131
殺された娼婦に結構同情する
15 21/08/18(水)21:39:15 No.836576191
>ジャック本人じゃなくてもよかったかな個人的には… まさか本物…?くらいの塩梅で留めて欲しかった
16 21/08/18(水)21:39:30 No.836576295
母親がクソブスすぎたせいで…
17 21/08/18(水)21:39:32 No.836576312
でもみんながこいつを追ったせいでサッポロビール工場の決戦になったから 派手好きの殺人鬼の存在はストーリー上で重要
18 21/08/18(水)21:40:10 No.836576570
残虐性が話題になっただけで殺した数は大したこと無いしなあ
19 21/08/18(水)21:40:56 No.836576879
>とにあんじもなんか西部劇の主人公とかじゃなかったっけ? トニーアンソニー
20 21/08/18(水)21:40:57 No.836576889
でも東の風にお尻当ててみてくださいアシリパ
21 21/08/18(水)21:41:43 No.836577188
家永もアメリカの人が元だ
22 21/08/18(水)21:41:54 No.836577253
推理合戦に銃撃戦とか内容も滾るものがあったろ?
23 21/08/18(水)21:42:00 No.836577283
俺にとっては観音様じゃい
24 21/08/18(水)21:42:14 No.836577398
アメリカは元ネタが豊富だな
25 21/08/18(水)21:42:37 No.836577553
推測だけど辺見も名前のモデルはヘンリー・リー・ルーカスっぽい
26 21/08/18(水)21:43:10 No.836577756
精子探偵がピークであとはあんまり印象に残らなかった 上エ地のほうが記憶に残ってる
27 21/08/18(水)21:43:15 No.836577797
>推理合戦に銃撃戦とか内容も滾るものがあったろ? 精子バトルはストーリー的にはいらないですよね?
28 21/08/18(水)21:43:45 No.836577990
ウェッジもだろ
29 21/08/18(水)21:43:53 No.836578036
実在した啄木はあんなボコボコにしてよかったの
30 21/08/18(水)21:44:40 No.836578345
>精子探偵がピークであとはあんまり印象に残らなかった >上エ地のほうが記憶に残ってる 上エ地こそガッカリだよ 本当にガッカリだ
31 21/08/18(水)21:45:21 No.836578636
啄木に関しては良くない話がいくらでも残ってるけど「」は便乗して嘘を並べるからちょっと…
32 21/08/18(水)21:45:46 No.836578801
ウエジはあの末路があったから好きになった
33 21/08/18(水)21:46:00 No.836578894
>上エ地こそガッカリだよ >本当にガッカリだ アハッ♪
34 21/08/18(水)21:46:11 No.836578979
>実在した啄木はあんなボコボコにしてよかったの 啄木だからな…
35 21/08/18(水)21:46:41 No.836579187
郵便局員さん…
36 21/08/18(水)21:47:38 No.836579561
>まさか本物…?くらいの塩梅で留めて欲しかった 確定はしてなかったと思うけど
37 21/08/18(水)21:47:53 No.836579659
もう刺青が台無しになったらどうなるのって問いに対する答えが出たから結構重要
38 21/08/18(水)21:48:13 No.836579799
アシリパさんに手を出したせいで歴代囚人のなかでも一番けちょんけちょんにやられる最期
39 21/08/18(水)21:48:23 No.836579872
上エ地はオチがしっかりしてて好き
40 21/08/18(水)21:48:30 No.836579928
>実在した啄木はあんなボコボコにしてよかったの あ~あ…死んでバッタに生まれ変わればいいのに
41 21/08/18(水)21:49:01 No.836580161
>実在した啄木はあんなボコボコにしてよかったの 多分本物はボコボコにされたら諦めるから美化されてるよ
42 21/08/18(水)21:49:13 No.836580250
俺は自分が理解力ない人間なの自覚してるけどもしかしてジャックは自分の母親と寝たの…?
43 21/08/18(水)21:49:22 No.836580307
あの世界的に有名なジャックザリッパーですら変態純度の高さで辺見くんに負けている そもそも辺見くんは殺害数が段違いだ
44 21/08/18(水)21:49:28 No.836580339
大通公園に啄木の像があったな 三日ほど札幌に滞在したことがあるって書いてあって旅行に来ただけじゃねーか!ってなったけど
45 21/08/18(水)21:49:38 No.836580408
宇佐美から逃げ切る啄木凄くね?
46 21/08/18(水)21:50:08 No.836580638
>実在した啄木はあんなボコボコにしてよかったの 最悪地獄で謝ればいいしな…
47 21/08/18(水)21:50:11 No.836580660
はらわたでしばかれて首絞められて窓から落とされた挙句柔道家に踏み潰されるやつ初めて見た
48 21/08/18(水)21:51:12 No.836581104
そういえば金田一くんは出てこないね
49 21/08/18(水)21:51:16 No.836581138
>あの世界的に有名なジャックザリッパーですら変態純度の高さで辺見くんに負けている >そもそも辺見くんは殺害数が段違いだ 殺せる相手を選んだジャックと殺して欲しくて挑む辺見先生を比べちゃいかんよ
50 21/08/18(水)21:51:26 No.836581200
33人殺しが霞むくらいみんな殺しまくってない?
51 21/08/18(水)21:51:40 No.836581296
>>実在した啄木はあんなボコボコにしてよかったの >最悪地獄で謝ればいいしな… 啄木は地獄に落ちてね…落ち…落ちてるだろうなぁ
52 21/08/18(水)21:52:14 No.836581550
身勝手なお題目掲げたジャックと見境なしな連中とで言ったらね…
53 21/08/18(水)21:52:18 No.836581584
>33人殺しが霞むくらいみんな殺しまくってない? アイツは一晩で村人33人殺したからヤバいんだよ
54 21/08/18(水)21:52:51 No.836581802
こいつにちんぽ向けられてハッ…!ハッ…!ってなってる菊田さん好き
55 21/08/18(水)21:52:56 No.836581841
>33人殺しが霞むくらいみんな殺しまくってない? 33人は元ネタ通りなら一晩のキル数なので短期間の記録としてはすごい
56 21/08/18(水)21:53:09 No.836581945
津山事件は一晩どころか2時間で30キルだ
57 21/08/18(水)21:53:10 No.836581955
啄木は寧ろ全体的に美化されてるからトータルでプラマイゼロどころかプラスかもしれん
58 21/08/18(水)21:53:17 No.836582010
大物の割にはしょっぱい戦闘力
59 21/08/18(水)21:53:41 No.836582212
チンポ先生は人格的には元ネタの人の方がヤバいまである
60 21/08/18(水)21:53:41 No.836582218
33人殺しの上は100人殺しの野田先生がいるし…
61 21/08/18(水)21:53:42 No.836582229
なんか普通な印象で終わったけどジャックは宇佐美とオナニー対決していた時が一番輝いていたしなんだこいつ感があった
62 21/08/18(水)21:53:55 No.836582333
>津山事件は一晩どころか2時間で30キルだ RTAかよ…
63 21/08/18(水)21:53:57 No.836582348
単純に数で言えば序盤の野田先生がトップ走ってるし 主人公もホイホイ殺すから二桁程度ではな
64 21/08/18(水)21:54:05 No.836582406
>大物の割にはしょっぱい戦闘力 こいつ追いかけてる側の戦闘力がおかしい!!
65 21/08/18(水)21:54:08 No.836582421
コイツの皮も上エ地と同じく正直必要では無かったよね…
66 21/08/18(水)21:54:09 No.836582426
>精子探偵がピークであとはあんまり印象に残らなかった まあその後は殺されるだけだし
67 21/08/18(水)21:54:31 No.836582583
王室とのつながりとか殺人を通した宗教的儀式とか ムーアのフロムヘルをベースにしたっぽい感じはする
68 21/08/18(水)21:54:31 No.836582588
一気見返したら啄木の頭身が凄い縮んでて吹く ジョジョかよ
69 21/08/18(水)21:54:34 No.836582607
>>津山事件は一晩どころか2時間で30キルだ >RTAかよ… わりとそう
70 21/08/18(水)21:54:44 No.836582680
軍隊にいてロシア兵殺してた頃を除くと杉元本編で何人殺したっけ
71 21/08/18(水)21:54:45 No.836582690
野田先生戦闘描写見ると意外と強いんだよな…
72 21/08/18(水)21:54:49 No.836582716
戦力揃いすぎて生半可な囚人じゃ太刀打ちできなくなってた感はある
73 21/08/18(水)21:54:53 No.836582746
>コイツの皮も上エ地と同じく正直必要では無かったよね… なんか最早殺人鬼を野放しにするな!みたいな展開になってたからな お前らも殺人鬼だろ!
74 21/08/18(水)21:55:00 No.836582800
クソまみれでジャックの犯行予測を持って帰る啄木はかっこよかったからな… ふんどし脱げてる…
75 21/08/18(水)21:55:23 No.836582976
>わりとそう まずは外部との接触を防ぐため電線を切ります
76 21/08/18(水)21:55:24 No.836582985
重要そうな革は死ににくい面子にしてるだろうからね
77 21/08/18(水)21:55:33 No.836583036
そもそも作中で言われてるジャック・ザ・リッパー事件と現実のジャック・ザ・リッパー事件の年代ズレてね? マイケルオストログ(現実のジャック・ザ・リッパー事件の容疑者の一人)の名前を名乗ってるのもおそらく偽名って言われてるし
78 21/08/18(水)21:55:43 No.836583099
>大物の割にはしょっぱい戦闘力 むしろ娼婦数人殺しただけの人の割には思ったより戦えたなって感じ
79 21/08/18(水)21:56:17 No.836583355
>野田先生戦闘描写見ると意外と強いんだよな… 弟のように全力で抗ってるからな…
80 21/08/18(水)21:56:27 No.836583419
というかスレ画は相手がアシリパさんが襲われてブチぎれた杉元だからな…
81 21/08/18(水)21:56:37 No.836583492
辺見の事野田先生って言うのやめろ
82 21/08/18(水)21:56:45 No.836583547
死んでバッタに 生まれ変わればいいのに…
83 21/08/18(水)21:56:59 No.836583636
戦争帰りの兵士と比べたらこいつはほぼ一般人だしな…
84 21/08/18(水)21:57:00 No.836583640
意図せずこの作品最上位の戦闘力を持つ二人をぶちギレさせてしまった哀れな処女厨
85 21/08/18(水)21:57:33 No.836583883
>こいつにちんぽ向けられてハッ…!ハッ…!ってなってる菊田さん好き そのまま撃てばいいのに動揺してガードしちゃうのかわいいよね
86 21/08/18(水)21:57:43 No.836583945
啄木のチンコを書いた唯一の漫画家
87 21/08/18(水)21:57:47 No.836583972
チンポ先生はなんで悪党やってんだっけ? 結構正義感で闘ってない?
88 21/08/18(水)21:57:54 No.836584019
チンポ先生と杉元相手にどうしろってんだよ…
89 21/08/18(水)21:57:58 No.836584038
終盤でインフレした環境にただの殺人鬼程度が出てきてもこんなもんだ
90 21/08/18(水)21:58:06 No.836584099
野田先生は第七師団に反撃食らった上に杉元に脇腹数回刺されてスタイリッシュバトルするからな…
91 21/08/18(水)21:58:11 No.836584134
>チンポ先生はなんで悪党やってんだっけ? >結構正義感で闘ってない? チンポが暴れたから…
92 21/08/18(水)21:58:16 No.836584182
房太郎もなんか気の良い兄ちゃんっぽい感じだけど収監時点で20人以上殺してたよな確か
93 21/08/18(水)21:58:20 No.836584207
>チンポ先生はなんで悪党やってんだっけ? >結構正義感で闘ってない? 師匠の嫁寝取って制裁されたから師匠殺して弟子全員怪我させた男だぞ?
94 21/08/18(水)21:58:28 No.836584265
殺人鬼ったって対象は婦人と子供だからこいつもウエジもそんなに強くないよね
95 21/08/18(水)21:58:29 No.836584270
序盤の辺見ちゃんですでにインフレの局地ではないですかね…
96 21/08/18(水)21:58:36 No.836584325
推定50代だからなあスレ画 肉体年齢全盛期みたいな不死身野郎のブチギレバージョンが相手だとそりゃ無理だよ…
97 21/08/18(水)21:58:45 No.836584396
辺見は冷静に殺る気スイッチ入れた杉元相手に粘ってるからマジで強い
98 21/08/18(水)21:59:03 No.836584517
>房太郎もなんか気の良い兄ちゃんっぽい感じだけど収監時点で20人以上殺してたよな確か 罪状は55件以上の強盗殺人だったと思う 辺見も100人以上殺してるしどんだけ凶悪犯いるんだよ…
99 21/08/18(水)21:59:26 No.836584688
海賊は独自の勢力を持ってたし(ほぼ全員頭巾ちゃんに射殺されたけど) 刺青争奪以外のプランを持ってたし後半から加入する最初から高レベルのキャラっぽかった
100 21/08/18(水)21:59:30 No.836584710
>辺見の事野田先生って言うのやめろ 途中までマジで誰のこと言ってるのかわからなかった
101 21/08/18(水)21:59:32 No.836584728
>チンポ先生はなんで悪党やってんだっけ? >結構正義感で闘ってない? 師匠の嫁と不倫してバレて弟子と一緒に襲いかかってきたので弟子を蹴散らして師匠殺したとかじゃないっけ
102 21/08/18(水)21:59:45 No.836584813
網走は日本全国津々浦々から選りすぐりの変態が集結した蠱毒の壺だから…
103 21/08/18(水)21:59:48 No.836584839
>殺人鬼ったって対象は婦人と子供だからこいつもウエジもそんなに強くないよね こいつはまだそこそこ強いだろ ほぼ非戦闘員レベルのウエジほどではない
104 21/08/18(水)21:59:48 No.836584847
戦闘能力と変態としての質の悪さは比例しないんだ たまに比例してる奴もいるけど…
105 21/08/18(水)22:00:20 No.836585082
なんというか変態度が足りない
106 21/08/18(水)22:00:29 No.836585156
忘れがちだけど土方とアチャにはこの犯罪者どもを世に解き放った咎があるよな
107 21/08/18(水)22:00:38 No.836585223
やっぱりウイルク弱くなってないって! 絶対やばい奴のままだよキロちゃん!
108 21/08/18(水)22:00:48 No.836585308
>そもそも作中で言われてるジャック・ザ・リッパー事件と現実のジャック・ザ・リッパー事件の年代ズレてね? 切り裂きジャック事件が1888年でゴールデンカムイの時間軸は1907年頃 そして作中で事件は約20年前って言ってるから年代は合ってる
109 21/08/18(水)22:01:59 No.836585943
>>殺人鬼ったって対象は婦人と子供だからこいつもウエジもそんなに強くないよね >こいつはまだそこそこ強いだろ >ほぼ非戦闘員レベルのウエジほどではない 銃じゃなくちんぽ握ってならあの第七師団相手でもどちらが勝つかわからないぞ ジャックの方が優勢か…?
110 21/08/18(水)22:02:03 No.836585988
殺した人数的にもやっぱり津山や野田サトル先生の足元にも及ばんしそりゃね…
111 21/08/18(水)22:02:22 No.836586149
紅葉おろし良いよね
112 21/08/18(水)22:02:40 No.836586290
スレ画は女殺して楽しいなんて普通すぎて辺見先生的には筆が乗らなかったのかな
113 21/08/18(水)22:02:42 No.836586310
女子供が標的だしゲス度なら高いんだけどな最後の2人
114 21/08/18(水)22:02:52 No.836586402
そう考えるとウイルクはあっさり逝ったな いや作中であっさり死んだだけでのっぺら坊状態でずっと監獄だけど
115 21/08/18(水)22:02:57 No.836586447
野田先生はしれっと語られて流されるキルスコアがおかしすぎる
116 21/08/18(水)22:03:33 No.836586743
>忘れがちだけど土方とアチャにはこの犯罪者どもを世に解き放った咎があるよな あいつらもっと罪深いぞ政治犯だし大量殺人犯だし強盗も複数やってるし
117 21/08/18(水)22:03:51 No.836586924
囚人にあんなやついたなぁで済ますにはイレギュラーすぎる外国人死刑囚
118 21/08/18(水)22:03:59 No.836587000
>スレ画は女殺して楽しいなんて普通すぎて辺見先生的には筆が乗らなかったのかな バトル的なうまあじが足りないのはわかる
119 21/08/18(水)22:04:02 No.836587029
>野田先生はしれっと語られて流されるキルスコアがおかしすぎる しれっと三桁行ってるから怖い 息をするように殺してるし
120 21/08/18(水)22:04:39 No.836587345
>そのまま撃てばいいのに動揺してガードしちゃうのかわいいよね 顔射されて落馬する人初めて見た
121 21/08/18(水)22:04:42 No.836587375
上手いこと札幌に全勢力集めて五稜郭へ!ってなるのに便利な囚人
122 21/08/18(水)22:05:04 No.836587570
結局偽のっぺら坊の正体は分からずじまいなのか…?
123 21/08/18(水)22:05:09 No.836587621
>海賊は独自の勢力を持ってたし(ほぼ全員頭巾ちゃんに射殺されたけど) >刺青争奪以外のプランを持ってたし後半から加入する最初から高レベルのキャラっぽかった この高レベルキャラここぞというときに邪魔してくるんですけど
124 21/08/18(水)22:05:24 No.836587761
チンポ先生がキレるのもやむなし
125 21/08/18(水)22:06:13 No.836588208
刺青を持ってるのは24人!って序盤で説明してその後24人ほぼ全員出したのけっこう偉いと思う
126 21/08/18(水)22:06:40 No.836588479
>囚人にあんなやついたなぁで済ますにはイレギュラーすぎる外国人死刑囚 だってガンソクとか辺見先生とか姉畑とかがいる中で大人しい外人なんて霞むだろ
127 21/08/18(水)22:06:56 No.836588610
>銃じゃなくちんぽ握ってならあの第七師団相手でもどちらが勝つかわからないぞ >ジャックの方が優勢か…? お前はなにを言ってるんだ
128 21/08/18(水)22:07:01 No.836588651
>結局偽のっぺら坊の正体は分からずじまいなのか…? 犬童が用意した囮以外の何者でもないと思う
129 21/08/18(水)22:07:06 No.836588692
>刺青を持ってるのは24人!って序盤で説明してその後24人ほぼ全員出したのけっこう偉いと思う 野田先生キャラの引き出しすげぇよな
130 21/08/18(水)22:07:19 No.836588837
もっと人外レベルに強くてもいいのよジャック せめてモブ第7師団を三人くらい殺して欲しかった
131 21/08/18(水)22:07:28 No.836588940
切り裂きジャックって言っちゃなんだがやったことはしょっぱい割にミステリアスさだけで大物扱いされてるから先生の美学的にはあんまりよく思ってなかったんじゃないかね
132 21/08/18(水)22:07:53 No.836589217
人殺しの風上にも置けねえ奴 とかわりと名言多い
133 21/08/18(水)22:07:57 No.836589265
>だってガンソクとか辺見先生とか姉畑とかがいる中で大人しい外人なんて霞むだろ そうかな… そうかも…
134 21/08/18(水)22:08:34 No.836589604
そういやシートン先生は日本人でいいんだっけ
135 21/08/18(水)22:08:35 No.836589608
民間人には優しい軍人が多いのに無関係なブンヤ殺そうしてた精子探偵は本当に最低と思う…
136 21/08/18(水)22:08:59 No.836589799
わからない…俺たちは辺見先生に倫理観とサイコのハードルを下げられている…
137 21/08/18(水)22:09:46 No.836590221
変態度とサイコ度のインフレが起こる漫画って…
138 21/08/18(水)22:09:54 No.836590303
サタノファニとかだと有名な殺人鬼は強かったりするけど 所詮一般人相手に好き勝手やった通り魔野郎だし弱くても仕方ないと思う 電車とかでムシャクシャしてやったとか言って暴れる奴らと同レベル
139 21/08/18(水)22:10:05 No.836590455
>そういやシートン先生は日本人でいいんだっけ ハーフでは 半分畑先生だし
140 21/08/18(水)22:10:12 No.836590521
金塊を狙ってた腐敗看守どもはともかく民間人でしかないアシリパさんの母親を人質にするなんて最低だ! とか人殺しなりに線引いてるよね
141 21/08/18(水)22:10:16 No.836590563
サイコ度は平太師匠がピークじゃね
142 21/08/18(水)22:10:36 No.836590764
辺見は何が殺意トリガーなんだっけ?弟の死に様を思い出すこと?
143 21/08/18(水)22:10:57 No.836590960
殺人鬼とは別にいきなり現れる人食い猛獣!
144 21/08/18(水)22:11:16 No.836591133
>辺見は何が殺意トリガーなんだっけ?弟の死に様を思い出すこと? 単純に煌めきたいだけじゃないかな野田先生は
145 21/08/18(水)22:11:41 No.836591356
>サタノファニとかだと有名な殺人鬼は強かったりするけど サタノファニの殺人鬼はみんな組長より弱いじゃん…
146 21/08/18(水)22:11:42 No.836591369
ウェンカムイも結構やられてるし…
147 21/08/18(水)22:11:47 No.836591406
1人目の酔っぱらいと2人目のあっさりしんだおっさんもそこそこ強かったのかな…
148 21/08/18(水)22:11:47 No.836591411
>辺見は何が殺意トリガーなんだっけ?弟の死に様を思い出すこと? 自分も弟みたいな死に方がしたいから強い奴と殺し合いしてえ~
149 21/08/18(水)22:11:55 No.836591490
>辺見は何が殺意トリガーなんだっけ?弟の死に様を思い出すこと? ただの通り魔的殺人鬼で抵抗とか殺意向けられるとハッスルしちゃう
150 21/08/18(水)22:12:30 No.836591782
こんな極悪だけどシコシコバトルも出来るんだよなこの囚人
151 21/08/18(水)22:12:38 No.836591844
シートン先生も実際あのくらいの変態だったの?
152 21/08/18(水)22:12:40 No.836591858
シコりながら登場して射精ガンアクションしておっさんに顔射キメても 変態度が足りないって言われるの相当だな
153 21/08/18(水)22:13:13 No.836592189
野田先生は顔面ぶっ刺しても反撃してくるようなの見たいから100人以上殺してる
154 21/08/18(水)22:13:17 No.836592226
>ハーフでは >半分畑先生だし 別に支遁先生はシートンとはムツゴロウさんが交配してできたわけじゃねえから!
155 21/08/18(水)22:13:36 No.836592398
変態度というか 殺人者であることへの業が足りないというか
156 21/08/18(水)22:13:39 No.836592420
シコバトルのインパクトを精子探偵に持ってかれてるからな…
157 21/08/18(水)22:14:49 No.836593100
シコバトルとジャックがイコールで結びつかないんだよね容姿が見えないから
158 21/08/18(水)22:14:51 No.836593119
>シートン先生も実際あのくらいの変態だったの? 自然大好きで飛び出して行っちゃうだけでめっちゃ立派な人だよぅ!
159 21/08/18(水)22:15:00 No.836593190
辺見先生の弟はただでは死なずに最後まで抗って命の煌めきを魅せてくれたけど 彼も生き残っていたら良い兵士になっていたのかもしれないよな… 第7師団向きのメンタルですよ
160 21/08/18(水)22:15:03 No.836593218
もっとこう…ずっと理想の為の人斬りやってたけど使い捨てられたくらい同情の余地がある悲しい過去の囚人はいないんですか!?
161 21/08/18(水)22:15:29 No.836593479
シートン先生は野外活動好きな健康的な人でいいと思う 姉畑の畑部分と思われる畑正憲先生はかなり変人だと思う
162 21/08/18(水)22:15:43 No.836593622
用一郎と関谷くらいかな…
163 21/08/18(水)22:15:44 No.836593638
札幌編のメインってコイツら囚人じゃなくて宇佐美(と尾形のバトル)だからなあ… 札幌編自体もその後の中尉がメインみたいなところあるし
164 21/08/18(水)22:15:48 No.836593670
標的を選ぶ時点で他のシリアルキラー達と比べると大した殺人鬼ではないということになる
165 21/08/18(水)22:15:51 No.836593694
洋一郎は晩年は静かで悲しかったけど同情の余地はそんなに…
166 21/08/18(水)22:15:59 No.836593770
>もっとこう…ずっと理想の為の人斬りやってたけど使い捨てられたくらい同情の余地がある悲しい過去の囚人はいないんですか!? 分かって言ってんじゃねぇか!
167 21/08/18(水)22:16:18 No.836593947
辺見先生は目的を達成するための手段とかですらなく日常の一部に殺しが入ってる状態で怖い
168 21/08/18(水)22:16:27 No.836594021
誰から生まれたかよりも何のために生きるかだろうが!(腸引きずり出し)
169 21/08/18(水)22:16:34 No.836594074
>辺見先生の弟はただでは死なずに最後まで抗って命の煌めきを魅せてくれたけど >彼も生き残っていたら良い兵士になっていたのかもしれないよな… >第7師団向きのメンタルですよ 不意打ちが上手いだけで戦場で活躍出来るタイプではなさそう
170 21/08/18(水)22:16:55 No.836594251
こいつらが最後の囚人なのがさらにがっかり
171 21/08/18(水)22:17:05 No.836594328
>姉畑の畑部分と思われる畑正憲先生はかなり変人だと思う 動物なんか微塵も好きじゃない東大出麻雀鬼とか微塵も姉畑に要素入ってねえ!
172 21/08/18(水)22:17:12 No.836594376
冷静に考えると外国までやってきておきながら 普通にお縄になってたってことなんだなこの人
173 21/08/18(水)22:17:24 No.836594491
つまり三島+野田先生で暗殺特化の兵が出来る
174 21/08/18(水)22:17:27 No.836594522
関谷とか平太師匠もモデル居るのかな
175 21/08/18(水)22:17:28 No.836594533
>こいつらが最後の囚人なのがさらにがっかり アハッ!
176 21/08/18(水)22:17:31 No.836594554
>もっとこう…ずっと理想の為の人斬りやってたけど使い捨てられたくらい同情の余地がある悲しい過去の囚人はいないんですか!? 平太師匠はそれなりに同情の余地もあると思う 現代だったらワンチャン無罪勝ち取れそう
177 21/08/18(水)22:17:56 No.836594812
網走刑務所は変態隔離施設なのかもしれん…
178 21/08/18(水)22:18:13 No.836594946
>現代だったらワンチャン無罪勝ち取れそう 無罪になっても無理だよあれじゃあ… 遅かれ早かれ殺されてるよ
179 21/08/18(水)22:18:35 No.836595127
津山33人殺しが生きていた!
180 21/08/18(水)22:18:37 No.836595134
上地はかなり好きな囚人だよ最期含めて
181 21/08/18(水)22:18:49 No.836595270
ただでさえロクでもない囚人が送られる網走に収容された700人の更に上澄みだし このくらいにはなる
182 21/08/18(水)22:19:23 No.836595660
最強の0番目の囚人!?
183 21/08/18(水)22:19:37 No.836595785
カタログだと団長の手刀見落とさない人に見える
184 21/08/18(水)22:19:45 No.836595893
脱獄してすぐ殺し合いになったって言ってたけどその時死んだ可能性があるのは茨戸にあった人皮の一人?
185 21/08/18(水)22:19:45 No.836595897
ウイルクはどういう基準で刺青掘る奴選んだの?
186 21/08/18(水)22:19:54 No.836596005
>最強の0番目の囚人!? ゴールデンカムイ劇場版か…
187 21/08/18(水)22:20:10 No.836596161
>ウイルクはどういう基準で刺青掘る奴選んだの? その辺も作中で説明あったはず
188 21/08/18(水)22:20:30 No.836596368
>>こいつらが最後の囚人なのがさらにがっかり >アハッ! プイッ
189 21/08/18(水)22:20:39 No.836596442
>ウイルクはどういう基準で刺青掘る奴選んだの? まず本州に逃げなさそうな奴ってのが第一じゃないかな…
190 21/08/18(水)22:20:44 No.836596476
劇場版の時系列は網走監獄へ行く前に遡る──
191 21/08/18(水)22:20:56 No.836596579
>その辺も作中で説明あったはず (どこまでが俺の妄想でどこまでが作中で説明された公式設定だったか思い出そうとしている)
192 21/08/18(水)22:21:04 No.836596664
平太師匠は悲しきモンスター過ぎる
193 21/08/18(水)22:21:16 No.836596778
いいじゃん人皮なんか別に全部無くたっていいんだぜーオチ いや土方のとか門倉のとか怪しい要素はまだあるけど
194 21/08/18(水)22:21:33 No.836596968
ゴールデンカムイ日露戦争編は割と見たい
195 21/08/18(水)22:21:55 No.836597206
幻の刺青枠は門倉だからな…
196 21/08/18(水)22:21:56 No.836597213
ウイルクがとんな基準で選んでたか読み飛ばしたか忘れてるけど 娘がそれをゲット出来るとよく思えたな?という感覚だけがある
197 21/08/18(水)22:22:18 No.836597412
金かけて実写映画化したら映えそうだが
198 21/08/18(水)22:22:20 No.836597439
平太師匠は心神喪失無罪になる可能性はあるけど 同時に一生病院だとは思う ただ平太本人は殺人鬼が表に出ないならそれでいいとも思うだろう
199 21/08/18(水)22:22:23 No.836597477
>娘がそれをゲット出来るとよく思えたな?という感覚だけがある その辺の保険が土方だよ
200 21/08/18(水)22:22:28 No.836597517
>ゴールデンカムイ日露戦争編は割と見たい 割と番外編で話膨らませやすい展開よね
201 21/08/18(水)22:22:39 No.836597640
なにやら満足して死亡する奴が多過ぎる
202 21/08/18(水)22:22:42 No.836597668
こいつにも彫り彫りしたアチャなんなの
203 21/08/18(水)22:22:52 No.836597768
土方と門倉は生存を確信されてるのかかなり重要な部分の刺青を彫られてるよね
204 21/08/18(水)22:22:54 No.836597801
金塊も金塊でウィルク達が会館で驚いてまだ真相は明らかになってないよね?
205 21/08/18(水)22:23:13 No.836598005
>平太師匠は悲しきモンスター過ぎる 師匠とか江戸貝くん系の幻覚見てるタイプのヤバい奴は見てると興奮してくる
206 21/08/18(水)22:23:23 No.836598123
>脱獄してすぐ殺し合いになったって言ってたけどその時死んだ可能性があるのは茨戸にあった人皮の一人? 親分が脱獄後に即殺して賭場に置いてった
207 21/08/18(水)22:23:26 No.836598150
たまに「なんでただのモブがあんなに強いの?」って第七師団モブの事言ってる人居るけど203高地から生きて帰ってきた連中って事忘れてるのかな
208 21/08/18(水)22:23:37 No.836598291
>こいつにも彫り彫りしたアチャなんなの がっかりした顔が見たかったのかもしれない
209 21/08/18(水)22:23:57 No.836598513
アルバートフィッシュとか出して欲しかったけどでなくて悲しい…
210 21/08/18(水)22:24:00 No.836598545
第七師団にそんなこと言ってる人いる?
211 21/08/18(水)22:24:04 No.836598591
>なにやら満足して死亡する奴が多過ぎる この辺辺見先生の考える物語の基準かなって思う 死んでもハッピーエンドと言うか
212 21/08/18(水)22:24:04 No.836598597
日露帰りと幕末生き残りは例外なく強い
213 21/08/18(水)22:24:08 No.836598654
金塊はともかく権利書は娘に届けたかったのはわかる
214 21/08/18(水)22:24:24 No.836598823
まさかアシリパさんの身体のどこかにも刺青が… みたいな展開を妄想したけどもう門倉でやったネタだから無いか
215 21/08/18(水)22:24:40 No.836599008
師匠は白昼夢みたいなホラーだった
216 21/08/18(水)22:24:44 No.836599040
>第七師団にそんなこと言ってる人いる? ここでも割と見かける
217 21/08/18(水)22:24:46 No.836599054
殺人鬼の相手といえば探偵だがこの時代ならまだシャーロックホームズ生きてるな…土方より年下
218 21/08/18(水)22:25:13 No.836599341
>>娘がそれをゲット出来るとよく思えたな?という感覚だけがある >その辺の保険が土方だよ 保険っていうかアチャ的には土方と一緒に集めてもらう予定だったんじゃないかな 杉元が来てビックリしたと思う
219 21/08/18(水)22:25:51 No.836599671
>殺人鬼の相手といえば探偵だが シコシコ探偵!
220 21/08/18(水)22:25:55 No.836599699
>>第七師団にそんなこと言ってる人いる? >ここでも割と見かける フチの村の見張りで居眠りしてた奴は弱そう
221 21/08/18(水)22:26:22 No.836599986
ここでシコれよワトソン君
222 21/08/18(水)22:26:35 No.836600134
メインキャラが銃剣で刺されたり銃で胴体撃たれてもなかなか死なないからしょうがない
223 21/08/18(水)22:27:01 No.836600419
本当のただのモブはロシアの土に埋まってるからな…
224 21/08/18(水)22:27:44 No.836600997
今の所無念の死は菊田さんくらいか… まぁ杉元がスッキリ月島に対して何かやるかもしれんが
225 21/08/18(水)22:28:00 No.836601175
白石ですら足撃たれてもそこまで後遺症なく旅するんだよな
226 21/08/18(水)22:28:59 No.836601788
>白石ですら足撃たれてもそこまで後遺症なく旅するんだよな 白石は元ネタ考えるとだいぶナーフされてるよね
227 21/08/18(水)22:29:24 No.836602055
杉元ですら「銃弾じゃ止められないし白兵戦」と言うくらいこの時代の銃は弱いからな…
228 21/08/18(水)22:29:50 No.836602397
銃創は悪化しやすいと聞くが…
229 21/08/18(水)22:30:08 No.836602575
>今の所無念の死は菊田さんくらいか… >まぁ杉元がスッキリ月島に対して何かやるかもしれんが あれは過去編の時点で杉元に救われた&アリコを助けてある程度自分の中でケジメがついたから満足死じゃないかな?
230 21/08/18(水)22:30:38 No.836602855
尾形が地味に死んでるだろって怪我が多い
231 21/08/18(水)22:31:30 No.836603339
菊田さんの仇は何かしらで杉元がうつとは思う
232 21/08/18(水)22:31:40 No.836603429
思ってたより時代近かったんだなって結構驚きだった
233 21/08/18(水)22:31:47 No.836603493
不死身なのは知ってたが樺太帰還後の脱出劇でとうとう不死身だなって思いました
234 21/08/18(水)22:31:50 No.836603509
>尾形が地味に死んでるだろって怪我が多い 初登場で高所から岩に頭ぶつけてるからな… 普通あれで死ぬ
235 21/08/18(水)22:32:27 No.836603855
>トニが地味に死んでるだろって場面が多い