21/08/18(水)21:27:17 言葉の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/18(水)21:27:17 No.836570981
言葉の切れ味がすごい
1 21/08/18(水)21:31:03 No.836572598
俺の過去を知っているという点ではるかにタチが悪い
2 21/08/18(水)21:32:08 No.836573060
上のコマだけ切り抜かれてるの見たけど下も付けると効果倍増だな…
3 21/08/18(水)21:33:16 No.836573557
言ってることはごもっともだが辛辣すぎる
4 21/08/18(水)21:33:27 No.836573642
煽りキャラが煽られるってなかなかに新鮮
5 21/08/18(水)21:33:44 No.836573782
ひょっとして今でも大・空・寺とか言ってる?
6 21/08/18(水)21:34:33 No.836574128
大
7 21/08/18(水)21:35:10 No.836574405
空
8 21/08/18(水)21:35:21 No.836574484
寺
9 21/08/18(水)21:35:23 No.836574499
魔
10 21/08/18(水)21:36:05 No.836574799
美
11 21/08/18(水)21:37:17 No.836575375
ひょっとして今でもおぺにす…とか言ってる?
12 21/08/18(水)21:37:42 No.836575548
「」(いもげ)中年はまだまだ更年期真っ最中と───
13 21/08/18(水)21:37:50 No.836575603
「」中年は まだまだ 虹裏 真っ只中 と──
14 21/08/18(水)21:39:21 No.836576236
>「」中年は >まだまだ >虹裏 >真っ只中 >と── それはまあ… はい…
15 21/08/18(水)21:39:28 No.836576276
昔は一緒に言ってたであろう人から言われるのはきついよな
16 21/08/18(水)21:40:36 No.836576754
ひょっとして今でも猫の作り話のていで一人語りとかしてる?
17 21/08/18(水)21:40:48 No.836576825
新選組同窓会もっと見たい
18 21/08/18(水)21:42:04 No.836577316
一青年かつての職場大好きだもんね
19 21/08/18(水)21:44:04 No.836578106
史実的に永倉みたいに開き直れるわけでもないからな…
20 21/08/18(水)21:44:07 No.836578130
ひょっとして今でも E&Eとか言ってる?
21 21/08/18(水)21:44:35 No.836578310
北海道来てから斎藤ずっとパッとしないもんね
22 21/08/18(水)21:45:19 No.836578623
ひょっとして今でも 生まれたばかりの掲示板です!とか言ってる?
23 21/08/18(水)21:45:45 No.836578797
>北海道来てから斎藤ずっとパッとしないもんね 幕末の生き残りなんてもう時代遅れなんだよ
24 21/08/18(水)21:46:29 No.836579119
その今でも言ってる奴の力を借りないといけないほど切羽詰まってる奴に言われてもなあ…
25 21/08/18(水)21:47:19 No.836579438
死ぬまで惡・即・斬続ける宣言してるからね
26 21/08/18(水)21:48:42 No.836580014
>E&Eとか言ってる? もう言ってないです…
27 21/08/18(水)21:49:37 No.836580406
右は誰なの
28 21/08/18(水)21:49:56 No.836580549
まあ悪即斬言ってたの作中で20年前とかだからな…
29 21/08/18(水)21:50:17 No.836580713
またメタいこと言い始めたな
30 21/08/18(水)21:51:43 No.836581324
もともと斎藤が死ぬまで新選組のつもりなのおかしくない?と言われてたから必要な掘り下げではある
31 21/08/18(水)21:51:50 No.836581386
>右は誰なの 元新選組で元御陵衛士で元赤報隊の人
32 21/08/18(水)21:52:38 No.836581721
永倉さんもだいぶ昔に囚われてる…
33 21/08/18(水)21:53:17 No.836582009
>E&Eとか言ってる? でも忘れたらダメな精神だと思うの
34 21/08/18(水)21:53:41 No.836582220
>まあ悪即斬言ってたの作中で20年前とかだからな… そりゃ今でも言ってる?ってなるわ
35 21/08/18(水)21:53:57 No.836582347
>右は誰なの 明治の林檎農業で有名な人
36 21/08/18(水)21:54:13 No.836582460
>右は誰なの 阿部十郎 どんな人かと言われれば >元新選組で元御陵衛士で元赤報隊の人
37 21/08/18(水)21:54:37 No.836582623
一応斎藤の方が8歳くらい下なんだっけ
38 21/08/18(水)21:54:56 No.836582773
>永倉さんもだいぶ昔に囚われてる… 永倉は史実で新撰組であることを大いに利用して名誉回復にも努めた人物だからいいんだ 斎藤は藤田五郎と名を改めてからは一切新選組のことを口にしなかったとされる人物だから…
39 21/08/18(水)21:56:29 No.836583433
永倉なかったらるろ剣も全然別の漫画になったろうからな……
40 21/08/18(水)21:56:51 No.836583583
これじゃあまるで斎藤一はとっくの昔に解散された新選組を未だに引きずってる頭が幕末に取り残された頭おかしい警官みたいじゃないですか
41 21/08/18(水)21:57:12 No.836583739
一青年の方もおい阿部とか言ってて面白い
42 21/08/18(水)21:57:50 No.836583990
>これじゃあまるで斎藤一はとっくの昔に解散された新選組を未だに引きずってる頭が幕末に取り残された頭おかしい警官みたいじゃないですか 頭幕末結構じゃないですか
43 21/08/18(水)21:58:10 No.836584131
新選組と袂を分かった経緯からしたら悪即斬してるのも変ではあるんだよね ようやく過去の精算の順番が回ってきたというか
44 21/08/18(水)21:58:24 No.836584235
新選組で赤報隊ってるろ剣世界だとめちゃくちゃおいしいポジションだよね
45 21/08/18(水)21:58:57 No.836584485
ひょっとして今でも おまいらマターリしるとか言ってる?
46 21/08/18(水)21:59:45 No.836584805
>新選組で赤報隊ってるろ剣世界だとめちゃくちゃおいしいポジションだよね なんでこんな漫画みたいなキャラが史実にいんだよ…
47 21/08/18(水)22:00:12 No.836585016
ニュートンアップル女学院と関係あったりするのかな
48 21/08/18(水)22:01:01 No.836585418
斎藤君新撰組好きが高じてライバルだった抜刀斎も大好きだからな
49 21/08/18(水)22:02:43 No.836586320
一青年は原作あるからな…
50 21/08/18(水)22:03:10 No.836586547
>>まあ悪即斬言ってたの作中で20年前とかだからな… >そりゃ今でも言ってる?ってなるわ ただの20年じゃなくて幕末から明治を経た激動の20年だからな…
51 21/08/18(水)22:03:19 No.836586607
でもこのまま枯れて女子校に勤めるのもなんかやだな…
52 21/08/18(水)22:04:21 No.836587202
未だに蝦夷共和国とか言ってる副長もいるし…
53 21/08/18(水)22:04:26 No.836587229
アップルマンそれなりに修羅場くぐり抜けてるから格もまあまあ高いよね
54 21/08/18(水)22:04:27 No.836587243
一青年今30前後くらい?
55 21/08/18(水)22:05:06 No.836587583
>未だに蝦夷共和国とか言ってる副長もいるし… こっちのとしちゃんはちゃんと死んでるかもしれんし…
56 21/08/18(水)22:05:34 No.836587873
ってか原作でもまだ幕末気分なの?って結構言われてたよ斎藤 あの頃は斎藤カッケー的な意味合いだったけど
57 21/08/18(水)22:05:47 No.836587971
漫画みたいな話というか史実を漫画にしたから漫画みたいな話になったというか…
58 21/08/18(水)22:06:06 No.836588129
アップルマン戦闘力はどうなの
59 21/08/18(水)22:06:08 No.836588150
続編なのに本当に面白いの凄いよな
60 21/08/18(水)22:06:33 No.836588392
永倉最強説のソースの人か
61 21/08/18(水)22:06:42 No.836588491
>斎藤は藤田五郎と名を改めてからは一切新選組のことを口にしなかったとされる人物だから… 暗殺とか粛清とか話したくないよねそりゃ…
62 21/08/18(水)22:07:33 No.836588987
ひょっとして今でも 雪さんは俺の嫁とか言ってる?
63 21/08/18(水)22:08:23 No.836589503
こっちの土方も生きてるのかな
64 21/08/18(水)22:08:36 No.836589621
>続編なのに本当に面白いの凄いよな 幕末組が取り残されるどこか寂しい雰囲気が漂ってるのがなんか凄いいいんだよなこれ
65 21/08/18(水)22:09:31 No.836590085
ひょっとして今でも おはわはーとか言ってる?
66 21/08/18(水)22:09:50 No.836590251
>こっちの土方も生きてるのかな それやると絶対にパクりって言われるしなぁ
67 21/08/18(水)22:10:07 No.836590478
こいつ赤報隊の初期メンだし左之助とも面識あるのかな
68 21/08/18(水)22:10:25 No.836590652
ひょっとして今でも小唄死ねとか言ってる?
69 21/08/18(水)22:10:27 No.836590664
>続編なのに本当に面白いの凄いよな 続編+過去キャラ使いまわしとか失敗の臭いしかしないのに切り口がいろんな方向で鋭すぎるんだよ コレといいガトリングといい…
70 21/08/18(水)22:10:28 No.836590677
>>続編なのに本当に面白いの凄いよな >幕末組が取り残されるどこか寂しい雰囲気が漂ってるのがなんか凄いいいんだよなこれ 一番世界情勢に詳しいのが左之介ってのもいい 直接見てきたんだからそりゃあ詳しいよな あと他の和月作品(エンバーミングやガンブレイズウエスト)とニアミスしてそうなのも好き
71 21/08/18(水)22:10:36 No.836590767
ひょっとして今でも 虹裏十傑集とか言ってる?
72 21/08/18(水)22:10:42 No.836590820
パクリって言われても気にしない面の厚さがあったらいいけど絶対ないからなこの作者
73 21/08/18(水)22:10:55 No.836590940
ひょっとして今でも裏ビデオとか買ってる?
74 21/08/18(水)22:11:49 No.836591423
>続編+過去キャラ使いまわしとか失敗の臭いしかしないのに切り口がいろんな方向で鋭すぎるんだよ >コレといいガトリングといい… ガトリング斎は正直ネットネタ臭すぎてどうなのって思ったけど 「高貴な元維新志士様に人を裁く権利なんかあるのか?」 「拙者は別に裁いてるつもりはない」 ってところちゃんと触れたのは凄い良いと思った
75 21/08/18(水)22:12:06 No.836591582
弥彦が逆刃刀を返したのも間違いなく話の都合なんだけど 滅びゆく剣術よりも道を教える剣道を選ぶ説得力も凄くしっかりしてんだよね
76 21/08/18(水)22:12:08 No.836591600
北海道編は侍が新時代についていけない哀愁みたいのがあるよね
77 21/08/18(水)22:12:20 No.836591703
>アップルマン戦闘力はどうなの 一応作中でも近藤狙撃の下手人として扱われてるからそこそこはあると思う
78 21/08/18(水)22:12:28 No.836591767
今だったら錬金術をパクり扱いするやつのほうが馬鹿にされるよな
79 21/08/18(水)22:12:51 No.836591974
>新選組から密命を受け御陵衛士に潜入した密偵とされる斎藤一について「斎藤は、伊東が机の引出に入れていた五十両の金子を贔屓にしていた芸妓に貢ぐために盗んだので、月真院(御陵衛士の屯所)に居られなくなり新選組に戻っただけ」と生涯信じ込んでいたという。 スレ画のwiki見たらひどすぎることが書いてあって駄目だった
80 21/08/18(水)22:13:10 No.836592155
>それやると絶対にパクりって言われるしなぁ 土方生存説なんてもう何のパクリだか分かんねえよ
81 21/08/18(水)22:13:23 No.836592288
まだ音楽やってんの?みたいな煽りだ
82 21/08/18(水)22:13:31 No.836592356
>こいつ赤報隊の初期メンだし左之助とも面識あるのかな 二番隊取り仕切ってたくらいだから隊長の側仕えしてた左之たちだと顔見たことあるくらいで会話とかはなさそう
83 21/08/18(水)22:13:51 No.836592541
>>それやると絶対にパクりって言われるしなぁ >土方生存説なんてもう何のパクリだか分かんねえよ なんなら尊敬する漫画家がそうだしな
84 21/08/18(水)22:14:21 No.836592822
>弥彦が逆刃刀を返したのも間違いなく話の都合なんだけど >滅びゆく剣術よりも道を教える剣道を選ぶ説得力も凄くしっかりしてんだよね それはそれとして読み切りみたいな逆刃刀で戦う弥彦がもう一度見たい
85 21/08/18(水)22:14:33 No.836592943
でも北海道篇のしょぼくれてる斎藤さん人間味あって好きよ
86 21/08/18(水)22:15:36 No.836593558
>もともと斎藤が死ぬまで新選組のつもりなのおかしくない?と言われてたから必要な掘り下げではある だったら土方さんと一緒に戦ってなんで死ななかったの? ってなる部分なんだよなここ
87 21/08/18(水)22:15:36 No.836593561
同じ過去の遺物状態の剣心は子供産まれて弟子みたいな弥彦の存在もあるしで自身のポジションにはそれなりの納得と満足があるけど斎藤はなぁ
88 21/08/18(水)22:16:02 No.836593797
再開した剣心とガトリング斎の距離感が好き お互いの感情的になる部分と理解を示す部分がよくできてる
89 21/08/18(水)22:16:04 No.836593826
>>新選組から密命を受け御陵衛士に潜入した密偵とされる斎藤一について「斎藤は、伊東が机の引出に入れていた五十両の金子を贔屓にしていた芸妓に貢ぐために盗んだので、月真院(御陵衛士の屯所)に居られなくなり新選組に戻っただけ」と生涯信じ込んでいたという。 >スレ画のwiki見たらひどすぎることが書いてあって駄目だった そんなんだけど斎藤の剣の腕は滅茶苦茶褒めてるとかじゃなかったっけ
90 21/08/18(水)22:16:34 No.836594078
>でも北海道篇のしょぼくれてる斎藤さん人間味あって好きよ 当時から使ってた最後の刀と一緒に心も折れちゃった雰囲気はある
91 21/08/18(水)22:16:37 No.836594109
>同じ過去の遺物状態の剣心は子供産まれて弟子みたいな弥彦の存在もあるしで自身のポジションにはそれなりの納得と満足があるけど斎藤はなぁ そこは栄二がキーパーソンになるんじゃねえかな
92 21/08/18(水)22:16:44 No.836594162
斎藤さん序盤に刀折られてずっとしょぼくれてるから今回のが復活エピソードだといいなぁ
93 21/08/18(水)22:17:03 No.836594318
もうストーリーテリングがどうこうよりもとにかく 和月が書きたかったもの全部詰め込んでる感じが良い
94 21/08/18(水)22:17:12 No.836594381
>同じ過去の遺物状態の剣心は子供産まれて弟子みたいな弥彦の存在もあるしで自身のポジションにはそれなりの納得と満足があるけど斎藤はなぁ というか剣心はもう遺物ってか卒業しちゃってると思う 左之助たちに任せていいと思ってるしその内剣振れなくなる自覚あるし
95 21/08/18(水)22:17:34 No.836594594
弥彦に関しては今でも北海道でメインメンバーにしてほしかったと思っている
96 21/08/18(水)22:17:50 No.836594754
雷十太先生にも期待できそう
97 21/08/18(水)22:17:57 No.836594818
斉藤の話として見た場合「るろ剣の斉藤」から「史実の斉藤」に軟着陸させるようなストーリー展開になるのだろうか
98 21/08/18(水)22:18:01 No.836594861
その信念をどこまで貫けるかな…?に 無論 死ぬまで って応えたからにはずっと貫き通してほしい そしてまたこうやって煽られてほしい
99 21/08/18(水)22:18:05 No.836594888
>弥彦に関しては今でも北海道でメインメンバーにしてほしかったと思っている 東京の方でも何かあるんじゃねえかな流石に
100 21/08/18(水)22:18:10 No.836594918
エヴァに20年以上とらわれていた「」は多い
101 21/08/18(水)22:18:12 No.836594937
老兵は死なず…の境地だね剣心は
102 21/08/18(水)22:18:21 No.836595009
そういや最近は奥さんがストーリー構成してんだっけ 和月だけだと趣味に走りすぎてグチャグチャになるの抑えてんのかな
103 21/08/18(水)22:18:54 No.836595346
> だったら土方さんと一緒に戦ってなんで死ななかったの? >ってなる部分なんだよなここ 土方さんと斎藤は途中からほぼ別行動組みたいになってるんだよね 北へ転戦する組と会津藩に殉じる組で別れてる
104 21/08/18(水)22:19:00 No.836595412
>弥彦に関しては今でも北海道でメインメンバーにしてほしかったと思っている 北海道は頭幕末の老人と新時代に歩む出すきっかけが欲しい奴の話だから 既に地に足ついた生活してる弥彦は場違いなのかも
105 21/08/18(水)22:19:11 No.836595548
>そういや最近は奥さんがストーリー構成してんだっけ >和月だけだと趣味に走りすぎてグチャグチャになるの抑えてんのかな 志々雄主人公のやつ好きだわ俺 特に小説版
106 21/08/18(水)22:19:13 No.836595568
剣心は北海道編でこんどこそ本当に引退するだろ…多分…
107 21/08/18(水)22:19:23 No.836595654
ひょっとして今でも おろろ~ とか言ってる?
108 21/08/18(水)22:19:33 No.836595740
>剣心は北海道編でこんどこそ本当に引退するだろ…多分… 現時点ですら無理言われて出てきてるだけだしね
109 21/08/18(水)22:19:33 No.836595745
時代の遺物みたいな剣客兵器を新時代の象徴の弟子とどん底から這い上がったガトリング斎が倒すのいいよね
110 21/08/18(水)22:19:37 No.836595782
本編は幕末から残った恩讐たちとの戦いみたいなお話だったけど 北海道編は新しい時代に変わっていく日本と取り残されていく幕末の生き残りたちって一本の筋があるのがマジで面白い ガトリング斎ですらこれを体現してんの凄いよ
111 21/08/18(水)22:19:47 No.836595926
右の人モノクルつけて格ゲーに出てそう
112 21/08/18(水)22:19:47 No.836595933
今回の話のラストで宇水さん相手に言ったあのセリフをまたやってくれるのを期待してる
113 21/08/18(水)22:19:49 No.836595952
書き込みをした人によって削除されました
114 21/08/18(水)22:19:51 No.836595977
>ひょっとして今でも >おろろ~ >とか言ってる? 収入奥さん頼りの子持ち中年がやってると思うと やべぇな…
115 21/08/18(水)22:19:57 No.836596041
新選組もだけど赤報隊の掘り下げもありそうで楽しみ
116 21/08/18(水)22:19:58 No.836596050
>ひょっとして今でも >おろろ~ >とか言ってる? これはまあ直せと思う
117 21/08/18(水)22:20:04 No.836596096
>雷十太先生にも期待できそう 真古流と剣客兵器の信条がほぼ同じだし 威綱を記した古文書が当時の剣客兵器が遺したものみたいな話はありそう
118 21/08/18(水)22:20:09 No.836596147
>弥彦に関しては今でも北海道でメインメンバーにしてほしかったと思っている どう考えても道場襲撃されるから燕ちゃん出せる分東京でいいだろう あと北海道に投入すると戦力として強すぎる上に他キャラとの関係性もそれなりにあるからゴチャゴチャするぞ多分
119 21/08/18(水)22:20:24 No.836596326
リンゴでカッコつけてるおっさんがなんか言ってる!
120 21/08/18(水)22:20:29 No.836596363
リーダーぶっ殺されてその死体を餌に皆殺し作戦とかされた経緯考えたらこの程度の嫌味で収まってるだけでも大したもんだ
121 21/08/18(水)22:20:37 No.836596425
剣心とガトリングの会話周りはどちらの魅力も高まってて満足感すごかった
122 21/08/18(水)22:21:16 No.836596780
この斎藤に言ってるリンゴおじさんの経歴は 新選組(一度出戻りあり)→御陵衛士→赤報隊→新政府役人 なのでそりゃお前はそういうこと言うよなでもある
123 21/08/18(水)22:22:03 No.836597277
>剣心とガトリングの会話周りはどちらの魅力も高まってて満足感すごかった アランと剣心の報酬に対する思いの違いもいいよね…
124 21/08/18(水)22:22:03 No.836597282
斎藤もだけど剣心も「古い人間」なのはアラン絡みとかで度々描写されてるしね こういうのも北海道編ならではで面白いわ
125 21/08/18(水)22:22:05 No.836597294
>この斎藤に言ってるリンゴおじさんの経歴は >新選組(一度出戻りあり)→御陵衛士→赤報隊→新政府役人 >なのでそりゃお前はそういうこと言うよなでもある 面の皮がメロンかスイカ並みに厚すぎる…
126 21/08/18(水)22:22:24 No.836597488
>リーダーぶっ殺されてその死体を餌に皆殺し作戦とかされた経緯考えたらこの程度の嫌味で収まってるだけでも大したもんだ そのおじさんぶっちゃけ所属に頓着無さそうでなぁ
127 21/08/18(水)22:22:36 No.836597610
東京は由太郎に剣を教えてやる!って言いつつ雷十太先生の話もしてたからなんかありそう
128 21/08/18(水)22:22:48 No.836597718
十本刀の面子はノリで好きに生きてる感じだったり憑き物落ちてたりでそれなりに楽しげだな
129 21/08/18(水)22:23:09 No.836597958
流石に赤報隊ネタは今から掘り返したりはしないんだろか
130 21/08/18(水)22:23:34 No.836598243
>リーダーぶっ殺されてその死体を餌に皆殺し作戦とかされた経緯考えたらこの程度の嫌味で収まってるだけでも大したもんだ このおじさんも近藤さんの右肩潰してるし…
131 21/08/18(水)22:23:34 No.836598246
赤報隊時代も新選組の頃の規律が功を奏したか 京都帰還命令が来た時にさっさと二番隊率いて京都に戻ったので処分されずにすんだ 命令無視して江戸に進軍し続けた相良隊長らは処刑された
132 21/08/18(水)22:24:19 No.836598774
>流石に赤報隊ネタは今から掘り返したりはしないんだろか 剣客兵器戦で一度触れてるし二度はやらんだろう
133 21/08/18(水)22:24:24 No.836598832
>十本刀の面子はノリで好きに生きてる感じだったり憑き物落ちてたりでそれなりに楽しげだな 宗がフリーダム野郎すぎる…
134 21/08/18(水)22:24:40 No.836599001
>流石に赤報隊ネタは今から掘り返したりはしないんだろか でも左之助とちょっとくらい会話はほしい気もする
135 21/08/18(水)22:25:57 No.836599719
赤報隊と言えば暗殺した伊藤甲子太郎の実弟も新選組→赤報隊→維新後警察署長とかやってたはずだ
136 21/08/18(水)22:26:08 No.836599805
>阿部十郎 >どんな人かと言われれば >>元新選組で元御陵衛士で元赤報隊の人 これまた凄く濃いな!?