21/08/18(水)20:57:16 機械仕... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/18(水)20:57:16 No.836557498
機械仕掛けの神良いよね
1 21/08/18(水)20:58:14 No.836557912
アルテミスかっこいい
2 21/08/18(水)20:59:32 No.836558477
合体見たかった
3 21/08/18(水)20:59:43 No.836558564
アレスいいよね…
4 21/08/18(水)21:00:31 No.836558933
ゼウスこの顔で合体したら股間になるんだよな…
5 21/08/18(水)21:01:06 No.836559199
こいつらを作った文明が凄すぎる
6 21/08/18(水)21:01:28 No.836559365
デメテルのデザインが他と比べても異質過ぎる…
7 21/08/18(水)21:01:32 No.836559399
私アルテミスとアフロディーテ好き!
8 21/08/18(水)21:01:55 No.836559572
>ゼウスこの顔で合体したら股間になるんだよな… ぶっちゃけこの真体すら若干擬人化してるんじゃね?とは思う
9 21/08/18(水)21:02:29 No.836559819
チンコぶん殴ってたのか...
10 21/08/18(水)21:02:48 No.836559960
右下以外全部敵だった訳だがよく勝ったなコレ
11 21/08/18(水)21:03:18 No.836560177
やっぱ戦力桁違いすぎるよギリシャ異聞帯
12 21/08/18(水)21:04:34 No.836560696
汎人類史の方も由来は一緒でロボット魂部分を無くしたかどうかがifの分岐って言ってたけど じゃあ汎の方の半神が全員ロボ娘になっちまうーってなった
13 21/08/18(水)21:05:08 No.836560961
クソつよ現地民&ビックリドッキリメカと神霊級カイニスと大具足摂津に毎回ブラックバレル発射してどうにかだぞ 面構えが違う
14 21/08/18(水)21:05:40 No.836561199
汎人類史だとセファールに真体ぶっ壊されたから母星に帰るの諦めたんだよね
15 21/08/18(水)21:05:42 No.836561217
デメテルとゼウスは盤外戦略仕掛けてくるから嫌い
16 21/08/18(水)21:06:31 No.836561581
ポセイドンのやられ方が一番理不尽で笑うと思う
17 21/08/18(水)21:07:01 No.836561797
>じゃあ汎の方の半神が全員ロボ娘になっちまうーってなった ギリシャの神だけ由来が変ってだけだから…
18 21/08/18(水)21:07:28 No.836561982
遠い惑星の原生生物孕ませマシーン
19 21/08/18(水)21:07:31 No.836561996
これに加えてキリ様も居るんだから最強の異文帯は伊達じゃないな…
20 21/08/18(水)21:07:38 No.836562050
アルテラというかセファールはこれ全部ぶっ壊した訳だよね… 最初にセファールと戦って武器奪われたアレスにも責任あるっちゃあるけど 戦力を小出しにするっていう最悪の戦術やっちゃって負けたゼウス達よりはマシだ
21 21/08/18(水)21:07:45 No.836562099
機神と地球由来のギリシャ神はよく迎合できたなと思う ガイアは地球側かな
22 21/08/18(水)21:08:36 No.836562465
>アルテラというかセファールはこれ全部ぶっ壊した訳だよね… >最初にセファールと戦って武器奪われたアレスにも責任あるっちゃあるけど >戦力を小出しにするっていう最悪の戦術やっちゃって負けたゼウス達よりはマシだ いうて最初に偵察兼ねて先鋒ぶつけるのは普通の戦術だし… 最適解がそんなもん全部無視して初手で色々リスクある全体合体ゴッドオリュンポスするっていう理外の戦術しか勝ち目なかっただけで
23 21/08/18(水)21:08:52 No.836562598
ギリシャメカ驚異のメカニズムがなんで平安の日本にまで流れているのです?
24 21/08/18(水)21:08:53 No.836562606
つまりゼウスの球の部分って金t…
25 21/08/18(水)21:09:25 No.836562832
>ギリシャメカ驚異のメカニズムがなんで平安の日本にまで流れているのです? セファールにぶっ壊されたアレスの残骸です…
26 21/08/18(水)21:09:53 No.836563059
ギリシャ由来の英雄の神性ってテオス・クリロノミアって事で良いんだよね? ゼウス・クリロノミア注がれたコルデーがゼウスの雷を出していたしイスカンダルの力と同じ
27 21/08/18(水)21:11:07 No.836563638
何でどの世界でもポセイドン大事なパーツ抜かれるの?そういう運命なの?
28 21/08/18(水)21:11:17 No.836563700
こいつら作ったのは宇宙人でいいの?
29 21/08/18(水)21:11:27 No.836563770
デメテルだけデビルサバイバー2に出てきそうな異形
30 21/08/18(水)21:11:48 No.836563927
ドレイクにあらゆる前提を無視して聖杯ぶち抜かれるのがもう運命みたいになってるから
31 21/08/18(水)21:13:30 No.836564691
オリュンポスの12機神よりも前世代のティターン船団の方が強いけどゼウスだけが桁違いすぎてティターンを滅ぼしたと言われたからやっぱゼウスだけでもクソ強い
32 21/08/18(水)21:13:36 No.836564744
ティターンもロボなんだろ⁈
33 21/08/18(水)21:14:08 No.836564977
>こいつら作ったのは宇宙人でいいの? ムーンセル作った奴らと同じ超文明人
34 21/08/18(水)21:15:07 No.836565455
>ティターンもロボなんだろ⁈ 全員カオスのパーツ
35 21/08/18(水)21:15:32 No.836565667
ティターン:リアルロボット系 オリュンポス:スパロボ系 だったんじゃないかと予想 木馬がリアル系っぽいのは多分「人間にはこれくらいで良いよね?」って考えとか…?
36 21/08/18(水)21:16:36 No.836566113
>ムーンセル作った奴らと同じ超文明人 知らなかったそんなの…
37 21/08/18(水)21:16:47 No.836566209
オリュンポスが1番やばいのは現地民の強さだと思う鯖にバフなかったら全滅してたし
38 21/08/18(水)21:17:09 No.836566367
>>こいつら作ったのは宇宙人でいいの? >ムーンセル作った奴らと同じ超文明人 出所同じなんだ…
39 21/08/18(水)21:17:36 No.836566573
地味にアポロンは超熱線出せるから強い方
40 21/08/18(水)21:18:08 No.836566828
>オリュンポスが1番やばいのは現地民の強さだと思う鯖にバフなかったら全滅してたし 第一村人強すぎてびっくりするわ まぁナノマシンバフ自分らにも適用したら割といつもの敵くらいの相対関係になったけど
41 21/08/18(水)21:18:38 No.836567038
>>>こいつら作ったのは宇宙人でいいの? >>ムーンセル作った奴らと同じ超文明人 >出所同じなんだ… ああ違う ムーンセル作った宇宙人と同じ様に超技術があった連中と言いたかった
42 21/08/18(水)21:19:27 No.836567412
神様が過保護にした結果数千年の安寧を得たけど、その分滅びの間際はブリテンすら超えた悲惨さになってしまった 1部6章でマーリンが言ってた「長い時間を積み重ねたやつほど死が怖くなる」っていうのを合わせて考えるともう絶望的過ぎる
43 21/08/18(水)21:19:36 No.836567469
ゼウスの通常攻撃1発がアルテミス砲と同じくらいでしょ確か
44 21/08/18(水)21:19:42 No.836567519
アポロンの真体も見たかった
45 21/08/18(水)21:20:22 No.836567833
>オリュンポスが1番やばいのは現地民の強さだと思う鯖にバフなかったら全滅してたし 鯖は所詮生前のデータの良さげな部分コピペして使ってるだけに過ぎないので 生前色々出来てそれ故に強かった英雄(フィンとかヘラクレスとか)は弱体化する オリュンポスの場合ベースである人体も弄れるし外付けもやり放題出来る
46 21/08/18(水)21:21:01 No.836568123
型月世界の宇宙人凄いよな ゼウスたちを擁するカオス作ったり 3基あるヴェルバーの端末でしかないセファールがゼウスたち皆殺しにできたり 月1個丸々機械にしたり
47 21/08/18(水)21:21:02 No.836568131
型月宇宙はムーセンセルとかフォーリナーとか機神とかヤバいな
48 21/08/18(水)21:21:11 No.836568196
これ作った種族は魔術と科学を融合させてんだよな
49 21/08/18(水)21:21:43 No.836568450
>>アルテラというかセファールはこれ全部ぶっ壊した訳だよね… >>最初にセファールと戦って武器奪われたアレスにも責任あるっちゃあるけど >>戦力を小出しにするっていう最悪の戦術やっちゃって負けたゼウス達よりはマシだ >いうて最初に偵察兼ねて先鋒ぶつけるのは普通の戦術だし… >最適解がそんなもん全部無視して初手で色々リスクある全体合体ゴッドオリュンポスするっていう理外の戦術しか勝ち目なかっただけで ていうか力の調整ミスったら地球破壊しかねんからなゼウス達
50 21/08/18(水)21:21:44 No.836568460
>型月世界の宇宙人凄いよな >ゼウスたちを擁するカオス作ったり >3基あるヴェルバーの端末でしかないセファールがゼウスたち皆殺しにできたり >月1個丸々機械にしたり まぁ宇宙出れるような生命体ってなると地球から見て次元が違うのはそらそうではある
51 21/08/18(水)21:21:44 No.836568461
たぶん作中最強はカオスかな
52 21/08/18(水)21:22:25 No.836568778
神體もこいつらの欠片じゃないだろうな
53 21/08/18(水)21:22:39 No.836568907
抑止力さんも「はよ宇宙でろや!!!!」してるから宇宙に出る事は重要
54 21/08/18(水)21:22:57 No.836569051
アレスこの面とあの性格でクソコテなんだよな…ってなった
55 21/08/18(水)21:23:19 No.836569183
汎の方はこれアルテラちゃんがぶっ壊したのか…
56 21/08/18(水)21:23:40 No.836569326
>アレスこの面とあの性格でクソコテなんだよな…ってなった マルスです!
57 21/08/18(水)21:23:54 No.836569417
神=ロボ トロイの木馬=ロボ 具足=ロボ 蒸気機関の発明者=ロボ だけん=ロボ ロボとは…?
58 21/08/18(水)21:23:58 No.836569440
やっぱりカルデアにも巨大ロボ必要だと思う
59 21/08/18(水)21:23:59 No.836569451
>アレスこの面とあの性格でクソコテなんだよな…ってなった 本人も行ってるけどローマ行ってマルスになった後みたいだしこの赤い方
60 21/08/18(水)21:23:59 No.836569454
まあ宇宙出れるレベルの文明なら地球よりよっぽど進んでるわな 地球もおいおい並ぶんだろうけど
61 21/08/18(水)21:24:03 No.836569474
>アポロンの真体も見たかった アルテミスと対になる存在だから多分外見はともかく性能は似た様なモンだったと思われる 性格も鍛冶神との会話見るにどっちの世界も似た様な性格だった事が窺えた
62 21/08/18(水)21:24:07 No.836569504
>汎の方はこれアルテラちゃんがぶっ壊したのか… やろう!エクステラ!
63 21/08/18(水)21:24:15 No.836569560
>たぶん作中最強はカオスかな 多分ヴェルバーじゃねぇかな…
64 21/08/18(水)21:24:26 No.836569641
>アレスこの面とあの性格でクソコテなんだよな…ってなった そもそもこいつらは神体失うと人間臭くなるみたいだからある意味正常では
65 21/08/18(水)21:24:29 No.836569660
書き込みをした人によって削除されました
66 21/08/18(水)21:24:47 No.836569813
ヴェルバーはカオスも食えそうな気がする
67 21/08/18(水)21:25:02 No.836569908
ギリシャの一般兵の軍隊と張り合えるの妖精軍くらいだよね
68 21/08/18(水)21:25:12 No.836569994
>ギリシャの軍隊と張り合えるの妖精軍くらいだよね 軍勢はともかくネームドっていうか神の差が大きいからなぁ…
69 21/08/18(水)21:25:22 No.836570075
各惑星のアルティミットワンとヴェルバーだと 太陽系外からやってきてるヴェルバーの方が基本格上なのかしら
70 21/08/18(水)21:25:29 No.836570144
マルスが敗北した結果からエクスカリバー作られてるしマジで地球の全ての神秘達がセファールを倒す為に結託したと考えると燃える
71 21/08/18(水)21:25:38 No.836570229
>多分ヴェルバーじゃねぇかな… いやヴェルバー明らかにカオスより格下だよ 純粋にスケールが桁三つ四つ違うから文明特効とか無意味になる
72 21/08/18(水)21:25:54 No.836570353
というか単なるロンゴミ砲だけなら防いでるキリ様化物かよ
73 21/08/18(水)21:26:00 No.836570397
>ギリシャの一般兵の軍隊と張り合えるの妖精軍くらいだよね あとはワルキューレ達がどうかな…ってくらいだな
74 21/08/18(水)21:26:09 No.836570449
>まあ宇宙出れるレベルの文明なら地球よりよっぽど進んでるわな >地球もおいおい並ぶんだろうけど 鋼の大地は最悪の世界だろうな… 地球は自分の死体の上で虫が蠢くから助けを呼ぶし 人はアルティメット・ワンが襲ってくるから宇宙に出れない
75 21/08/18(水)21:26:30 No.836570606
ローマ三大主神が集結するという異常事態
76 21/08/18(水)21:26:34 No.836570641
>マルスが敗北した結果からエクスカリバー作られてるしマジで地球の全ての神秘達がセファールを倒す為に結託したと考えると燃える たまにはおしごとをさぼるけども
77 21/08/18(水)21:26:43 No.836570716
惑星上の話で収まるセファールと恒星そのものを内包するカオスだとちょっと存在規模に差があり過ぎる
78 21/08/18(水)21:26:55 No.836570815
宇宙進出達成してるのはエクストラのED後くらいか ムーンセルが古代の異物扱いになるくらい飛躍してるらしいからやべーぞ
79 21/08/18(水)21:27:02 No.836570865
十二神合体状態を公開することは有るんだろうか
80 <a href="mailto:アルビオン">21/08/18(水)21:27:08</a> [アルビオン] No.836570915
>マルスが敗北した結果からエクスカリバー作られてるしマジで地球の全ての神秘達がセファールを倒す為に結託したと考えると燃える なんかやってるわあいつら
81 21/08/18(水)21:27:27 No.836571048
アフロと飛行機のドッグファイトはスチルないとダメだろ
82 21/08/18(水)21:27:39 No.836571131
>宇宙進出達成してるのはエクストラのED後くらいか サ…サーヴァントユニバース…
83 21/08/18(水)21:27:44 No.836571162
どの時代もぬーんってアルビオンは空飛んでたんだなぁって考えるとなんか笑えるな
84 21/08/18(水)21:27:58 No.836571260
あんま言われないけどカオスって挨拶がわりの熱線でマルス殺してんだよな
85 21/08/18(水)21:28:04 No.836571313
ヴェルバーは成長すればするほど強くなって取り返しつかなくなるので エクステラは生まれたてであの性能だったという事になる ギリシャ異聞帯も全合体してもタイミング遅かったら破壊されてヤバい事になってた
86 21/08/18(水)21:28:14 No.836571392
>惑星上の話で収まるセファールと恒星そのものを内包するカオスだとちょっと存在規模に差があり過ぎる セファールはヴェルバーの先兵でしかないし…
87 21/08/18(水)21:28:41 No.836571591
>>マルスが敗北した結果からエクスカリバー作られてるしマジで地球の全ての神秘達がセファールを倒す為に結託したと考えると燃える >なんかやってるわあいつら そんなんだから星の内海入るのに遅刻して死ぬんですよ
88 21/08/18(水)21:28:51 No.836571664
SFやファンタジーやりたい!→オリュンポスと妖精國っていうきのこの分かりやすさ
89 21/08/18(水)21:28:56 No.836571692
一部の頃から別に地球に固執する必要なくない?って思ってた
90 21/08/18(水)21:28:57 No.836571697
というか初手で全力でワンパン即死させないと無限に強化されていくのが反則なんだよセファール
91 21/08/18(水)21:28:59 No.836571718
アルビオンはドジっ子…?
92 21/08/18(水)21:29:07 No.836571771
>あんま言われないけどカオスって挨拶がわりの熱線でマルス殺してんだよな あれ挨拶どころかくしゃみみたいなもんだぞ 反射的に漏れだした力だけであれだ
93 21/08/18(水)21:29:15 No.836571826
ギリシャがセファールと戦ってた頃他の神は何してたんだったけ…
94 21/08/18(水)21:29:44 No.836572023
カオスが出てきた時のアレスの反応がスピードワゴンみたいになってて笑った
95 21/08/18(水)21:29:47 No.836572037
メソポタミアの神々はセファールに交渉して先延ばししたけどやっぱエクスカリバーないと殺されるんだな
96 21/08/18(水)21:30:07 No.836572184
>ギリシャがセファールと戦ってた頃他の神は何してたんだったけ… とりあえずメソポタミアはケツ差し出してた
97 21/08/18(水)21:30:09 No.836572208
>ギリシャがセファールと戦ってた頃他の神は何してたんだったけ… メソポタミアは土下座の準備じゃないかな
98 21/08/18(水)21:30:15 No.836572244
セファール倒した後にゼウスがもう疲れたので休むってなったら剪定されなかったんだろうか
99 21/08/18(水)21:30:37 No.836572417
>セファールはヴェルバーの先兵でしかないし… それを言ったらオリュンポス艦隊とかカオスの一欠片でしかないぞ
100 21/08/18(水)21:30:54 No.836572544
>セファール倒した後にゼウスがもう疲れたので休むってなったら剪定されなかったんだろうか それでテクスチャの主権が人類とか地球生物に移ってたらそうかもね
101 21/08/18(水)21:31:13 No.836572672
>ギリシャがセファールと戦ってた頃他の神は何してたんだったけ… 逃げたか消された タマモの台詞見るに日本の神々は逃げてた ウルクの神々は命乞いした ケツ姐さんは当時未だ地球に来てない
102 21/08/18(水)21:31:14 No.836572679
>>ギリシャがセファールと戦ってた頃他の神は何してたんだったけ… >とりあえずメソポタミアはケツ差し出してた 興奮してきた
103 21/08/18(水)21:31:23 No.836572741
こうしてみるとこいつら誰一人ガチャ来なかったな…
104 21/08/18(水)21:31:30 No.836572802
>セファール倒した後にゼウスがもう疲れたので休むってなったら剪定されなかったんだろうか でも真体失わないとそういう思考に至らないんじゃないかあいつら
105 21/08/18(水)21:31:37 No.836572848
ORTシリーズのことを考えるにきのこの中での宇宙はインフレしまくってるやべー場所なのかもしれん
106 21/08/18(水)21:31:44 No.836572900
型月地球の平行世界分岐ルートが2桁くらいしか無い程度にはセファールが可能性を粉砕したらしいからな
107 21/08/18(水)21:31:44 No.836572901
VSティターン船団見たかった
108 21/08/18(水)21:31:58 No.836572993
>ギリシャがセファールと戦ってた頃他の神は何してたんだったけ… メソポタミア神話以外の神々は争った
109 21/08/18(水)21:32:05 No.836573045
とりあえず星の内海に入ればセファールから殺されることはないことはわかったな のすとか逃げてるし
110 21/08/18(水)21:32:15 No.836573126
他はまぁどうにでもなりそうだけどデメテルはどんな感じの合体パーツになるんだろうか
111 21/08/18(水)21:32:19 No.836573152
スパロボに出れるな
112 21/08/18(水)21:32:31 No.836573232
>ORTシリーズのことを考えるにきのこの中での宇宙はインフレしまくってるやべー場所なのかもしれん 地球上でわちゃわちゃしてる地球の神秘と宇宙に飛び出してる異星のどっちが強いとか言うまでもないだろみたいな思想は感じる
113 21/08/18(水)21:32:34 No.836573256
>一部の頃から別に地球に固執する必要なくない?って思ってた 恐らく太陽系で高度な知的生命体が繁栄してる唯一の惑星だし希少なのでは
114 21/08/18(水)21:32:51 No.836573363
>とりあえず星の内海に入ればセファールから殺されることはないことはわかったな >のすとか逃げてるし 表面おいしーって持っていくだけだからな
115 21/08/18(水)21:32:53 No.836573375
>それを言ったらオリュンポス艦隊とかカオスの一欠片でしかないぞ そのオリュンポス艦隊が初手全力じゃないとセファールヤバいと考えるとヴェルバーの恐ろしさが分かるね しかもカオスと違って移動して星間文明滅ぼして回ってるからな…
116 21/08/18(水)21:33:53 No.836573846
こんな超文明を築いた宇宙人でも長い恒星間旅行には耐えられなかったのが無常
117 21/08/18(水)21:33:53 No.836573847
宇宙の話がウルトラマンとかゲッ○ー規模なんだろうなってのはなんとなく分かる
118 21/08/18(水)21:33:58 No.836573874
>とりあえず星の内海に入ればセファールから殺されることはないことはわかったな どうせ攻めてこれないしサボってもいいよね…
119 21/08/18(水)21:34:21 No.836574051
>恐らく太陽系で高度な知的生命体が繁栄してる唯一の惑星だし希少なのでは 実際ゼウスたちが宇宙旅行してきて初めてとかそんなこと言ってた
120 21/08/18(水)21:34:30 No.836574109
因みにエクステラの説明だと当時地球で一番強かった神はマルスと呼ばれる事になる戦神
121 21/08/18(水)21:34:42 No.836574195
FGO内でも地球から宇宙に飛び出していったのアビゲイルくらいしかいないし…
122 21/08/18(水)21:35:02 No.836574344
>そのオリュンポス艦隊が初手全力じゃないとセファールヤバいと考えるとヴェルバーの恐ろしさが分かるね >しかもカオスと違って移動して星間文明滅ぼして回ってるからな… 勘違いされがちだが相性勝ちしただけで地力はゼウス単体の時点でヴェルバーに勝ってるぞ あれ偶然地球文明に味方しただけで単独で星系殲滅する兵器だぞ
123 21/08/18(水)21:35:07 No.836574379
魔神柱達とのバトルでアルテラがエクステラで見せる方の宝具見せてた ロムルスやアルテラが見ただけで「あー…アレかぁ」って反応見せてた AUOが反応見せなかったのは多分神々から外見とかの情報聞いてなかったせい
124 21/08/18(水)21:35:21 No.836574486
>アルビオンはドジっ子…? まぁ、裏側行く途中で死んだ結果色々やべー事になって尻穴拡張されてるので…はい…
125 21/08/18(水)21:35:27 No.836574521
他の十二神の真体も設定だけはありそうだし今後何かしらの形で出して欲しいわ
126 21/08/18(水)21:35:35 No.836574587
地球人も早くシリウスやアルファケンタウリあたりに移民したいものだ
127 21/08/18(水)21:35:54 No.836574709
ゼウス達みたいな機神群すら摩耗してもう無理…マジ無理…になるくらい長々放浪したところで見つけたのが地球だ 宇宙規模でマジでレアだと考えられる
128 21/08/18(水)21:36:05 No.836574798
>因みにエクステラの説明だと当時地球で一番強かった神はマルスと呼ばれる事になる戦神 記念にこの三色ボールペンは貰っていく
129 21/08/18(水)21:36:15 No.836574872
型月のマルスの扱い破格だよな あいつ相性差あるのに殴りあってるし
130 21/08/18(水)21:36:20 No.836574911
ヴェルバーの挙動は意味不明すぎて怖い なんのために文明滅ぼしてまわってんの…
131 21/08/18(水)21:36:20 No.836574916
>勘違いされがちだが相性勝ちしただけで地力はゼウス単体の時点でヴェルバーに勝ってるぞ >あれ偶然地球文明に味方しただけで単独で星系殲滅する兵器だぞ なぜセファールに勝てる=ヴェルバーに勝てるに…?
132 21/08/18(水)21:36:36 No.836575035
>>因みにエクステラの説明だと当時地球で一番強かった神はマルスと呼ばれる事になる戦神 >記念にこの三色ボールペンは貰っていく ついでに要請出したらビーム発射も頼む
133 21/08/18(水)21:37:02 No.836575273
>ヴェルバーの挙動は意味不明すぎて怖い >なんのために文明滅ぼしてまわってんの… 大地回収のために表面のゴミのお掃除してるくらいの感覚だと思われる
134 21/08/18(水)21:37:10 No.836575316
きのこと寺田の対談できのこにロボット物の脚本やってほしいって言ってたしギリシャロボVSアルビオンでもやってもらおう
135 21/08/18(水)21:37:13 No.836575344
>型月地球の平行世界分岐ルートが2桁くらいしか無い程度にはセファールが可能性を粉砕したらしいからな 実はセファール来なかったルートが生きてて可能性に満ちてるせいで 来たルートの編纂事象が余波できっちきちになってたりしないかな…?
136 21/08/18(水)21:37:20 No.836575402
>ヴェルバーの挙動は意味不明すぎて怖い >なんのために文明滅ぼしてまわってんの… ヴェルバーにとっては文明がご飯じゃなかったっけ
137 21/08/18(水)21:37:28 No.836575453
涙の星は第2宝具で来ねぇかなぁ!ってずっと思ってる それかワダ絵のテラちゃん来ねぇかんぁ!
138 21/08/18(水)21:37:30 No.836575473
セファールは相性抜きの単純な出力は9本玉藻より若干低めくらいだよね確か
139 <a href="mailto:軍神">21/08/18(水)21:37:31</a> [軍神] No.836575480
>>>因みにエクステラの説明だと当時地球で一番強かった神はマルスと呼ばれる事になる戦神 >>記念にこの三色ボールペンは貰っていく >ついでに要請出したらビーム発射も頼む けおおおおお!!!11!
140 21/08/18(水)21:37:38 No.836575526
話の発端が二者の比較なんだしその勢力間で相性負けしてるなら地力ではとか言っても意味無いのでは…
141 21/08/18(水)21:38:07 No.836575724
>>>>因みにエクステラの説明だと当時地球で一番強かった神はマルスと呼ばれる事になる戦神 >>>記念にこの三色ボールペンは貰っていく >>ついでに要請出したらビーム発射も頼む >けおおおおお!!!11! アルスくんのレス
142 <a href="mailto:オーディン">21/08/18(水)21:38:45</a> [オーディン] No.836575983
セファール無茶苦茶凄いやん これを元に戦乙女作ろう
143 21/08/18(水)21:38:47 No.836575999
>なんのために文明滅ぼしてまわってんの… 文明作らなきゃ自滅しないからに定期的に『採取』する為なんじゃないかな
144 21/08/18(水)21:38:55 No.836576062
どうでもいいっちゃどうでもいいけどきのこにスパロボのシナリオ任せたら誰が参戦すんだろ
145 21/08/18(水)21:38:58 No.836576083
地力というか火力の事を言いたいのではないだろうか
146 21/08/18(水)21:39:08 No.836576150
>セファール無茶苦茶凄いやん >これを元に戦乙女作ろう 推定聖剣の使用者はさぁ…
147 21/08/18(水)21:39:34 No.836576321
自分オナニーしてルーン文字解明した主神来たな…
148 21/08/18(水)21:39:35 No.836576327
ヴェルバーってそもそも実際どんな事出来るのかわかんねーから評価しようが無くないか セファールは相性的に12神にも勝ち得るけど
149 21/08/18(水)21:39:38 No.836576352
>セファール無茶苦茶凄いやん >これを元に戦乙女作ろう お前はお前で異常なレベルで働いてるしなんなんだよ
150 21/08/18(水)21:40:06 No.836576552
残りの6柱のデザインも見たいわ ハデスとかカッコよさそうだし
151 21/08/18(水)21:40:15 No.836576605
セファールをユミルにしたせいでスルトくんの性能ひどいことになってんぞおでん
152 21/08/18(水)21:40:21 No.836576646
原初の巨人ユミル=セファールならスルトはセファールの分霊なのかもしれない
153 21/08/18(水)21:40:30 No.836576711
>>セファール無茶苦茶凄いやん >>これを元に戦乙女作ろう >お前はお前で異常なレベルで働いてるしなんなんだよ (力渡されたのにサポセン呼ばわりされる術ニキ)
154 21/08/18(水)21:40:35 No.836576744
セファールと一番いい感じに戦えたのは機神アレスだけど オリュンピアマキアではアレス他機神勢にゼウス圧勝ってのも相性ゲー的なやつなのかな
155 21/08/18(水)21:40:39 No.836576766
他の神霊が徹底的に残滓潰してる横でセファールリサイクルしてるオーディンってかなり貪欲だよね
156 21/08/18(水)21:41:15 No.836576988
ヴェルバーさんはいい感じの文明収穫マシーン 山菜採ってる人類みたいなもんだ
157 21/08/18(水)21:41:18 No.836577007
そもそもユミル=セファールだったらセファール倒したのオーディンって事になってしまう
158 21/08/18(水)21:41:44 No.836577193
>ヴェルバーさんはいい感じの文明収穫マシーン >山菜採ってる人類みたいなもんだ 山菜採って世界の危機にはなんねえよ!
159 21/08/18(水)21:41:50 No.836577231
>他の神霊が徹底的に残滓潰してる横でセファールリサイクルしてるオーディンってかなり貪欲だよね 人理焼却と漂白に際して一神だけ動いてる量がおかしすぎるからかなりやばいと思う
160 21/08/18(水)21:42:03 No.836577313
>そもそもユミル=セファールだったらセファール倒したのオーディンって事になってしまう ていうかそれが一番納得する
161 21/08/18(水)21:42:16 No.836577414
イタ電されると未だに時空超えたビーム放つ程度にはけおられまくってる
162 21/08/18(水)21:42:31 No.836577514
首吊って叡智するやつは違うな…
163 21/08/18(水)21:42:52 No.836577651
オーディンの役目はこれで終わりなんかね もっとメインで関わって来て欲しい
164 21/08/18(水)21:42:59 No.836577698
>他の神霊が徹底的に残滓潰してる横でセファールリサイクルしてるオーディンってかなり貪欲だよね 未来視持っててラグナロク止めなかったりワルキューレ達の宝具名見るに 多分オーディンって神々嫌いなんじゃないか…?その為にセファールすら使うくらいに
165 21/08/18(水)21:43:09 No.836577750
アルテラはマルス好きだけどマルスはアルテラのこと嫌いだと思うよ
166 21/08/18(水)21:43:26 No.836577871
まぁ、自分を主神にしてくれたローマ達に助け要請されたら行くが…してくれるだけの情はあるからねマルスくん
167 21/08/18(水)21:43:29 No.836577882
>オーディンの役目はこれで終わりなんかね >もっとメインで関わって来て欲しい いやあんな露骨に先読みムーブしまくってる上に冬木でもう1回会おうぜ!なんてフラグ立ててるんだし間違いなく再登場するんじゃない?
168 21/08/18(水)21:43:41 No.836577947
あんま言われないけど14000年前の大戦時はムーンセルもヴェルバー02と戦ってる
169 21/08/18(水)21:44:04 No.836578108
特異点Fにキャスニキを送り込む カルデアにキャスニキとワルキューレを送り込む 欧州異聞帯をカラス二羽で見張る ブリテン異聞帯に若い頃の自分送った後さらにキャスニキを送り込む 主神オーディンです…
170 21/08/18(水)21:44:05 No.836578113
オーディン妙に出番あるし型月世界的に重要な設定ありそう
171 21/08/18(水)21:44:07 No.836578129
>>ヴェルバーさんはいい感じの文明収穫マシーン >>山菜採ってる人類みたいなもんだ >山菜採って世界の危機にはなんねえよ! 山菜視点だと急にやってきて同族を根こそぎ取っていく人間は災厄そのものじゃない?
172 21/08/18(水)21:44:16 No.836578177
アルテラちゃん映画ソロモンでもけおビームしてくれた
173 21/08/18(水)21:44:35 No.836578311
>いやあんな露骨に先読みムーブしまくってる上に冬木でもう1回会おうぜ!なんてフラグ立ててるんだし間違いなく再登場するんじゃない? あれってクーフーリンとして会おうって意味にしか取れなかったけど
174 21/08/18(水)21:44:51 No.836578422
セファールって実はエクスカリバーに撃たれた後もしばらく歩き回ってんだよな
175 21/08/18(水)21:44:55 No.836578453
ムーンセルないとセファール生成できないと思うんだがFGO世界でそのへんの説明あったっけ 地球に直接星舟刺さったのかな
176 21/08/18(水)21:44:57 No.836578472
セファールは初手の先兵としてはジェネラルレベルで許させれざる狂性能なので一緒に落下した02と03はどんなヤバい性能なんだろうな…
177 21/08/18(水)21:45:01 No.836578496
>未来視持っててラグナロク止めなかったりワルキューレ達の宝具名見るに >多分オーディンって神々嫌いなんじゃないか…?その為にセファールすら使うくらいに 嫌いっていうか神から人類に地球の主権を渡す事を是としてるんだよね ラグナロクも本来はそのための段取りに過ぎなかった訳だし
178 21/08/18(水)21:45:05 No.836578539
そもそもセファールを含めたヴェルバーは星間文明は対応外 巡回収穫という形態上星間航行できる文明には全く無力なんだ
179 21/08/18(水)21:45:14 No.836578599
>オーディン妙に出番あるし型月世界的に重要な設定ありそう >推定聖剣の使い手
180 21/08/18(水)21:45:51 No.836578836
人類もゲッターロボぐらい欲しくなるバランス
181 21/08/18(水)21:45:52 No.836578841
>ムーンセルないとセファール生成できないと思うんだがFGO世界でそのへんの説明あったっけ >地球に直接星舟刺さったのかな 説明無いけど多分直でもいけるんだろうな
182 21/08/18(水)21:45:59 No.836578893
インドが古き良き神だっけかな
183 21/08/18(水)21:46:00 No.836578896
>>オーディン妙に出番あるし型月世界的に重要な設定ありそう >>推定聖剣の使い手 プロト世界から来たアーサーに聖剣渡されるサポセンだって!?
184 21/08/18(水)21:46:09 No.836578964
>あれってクーフーリンとして会おうって意味にしか取れなかったけど 今更わざわざ兄貴の登場フラグなんて立てるかよ 顔馴染みすぎるわ
185 21/08/18(水)21:46:12 No.836578989
アレスくん人理がボロボロになってもそこら辺の異空間でアルテラがいつ出てもいいようにスタンバってるのか
186 21/08/18(水)21:46:27 No.836579109
つまりオーディンもアルトリア顔…?
187 21/08/18(水)21:47:05 No.836579331
明言されてないけど金時がネタみたいに言い始めた大具足がここまで話広がるとは思わなかった
188 21/08/18(水)21:47:10 No.836579376
>つまりオーディンもアルトリア顔…? そこはアーサー顔じゃないのか!?
189 21/08/18(水)21:47:17 No.836579425
>つまりオーディンもアルトリア顔…? 社長絵でアーサー顔の隻眼イケジジイとか見てみたい
190 21/08/18(水)21:47:26 No.836579471
>アレスくん人理がボロボロになってもそこら辺の異空間でアルテラがいつ出てもいいようにスタンバってるのか 神霊は時間関係無いのでマルスに接続(笑)されると瞬間沸騰して該当時空にビーム放ちに行く
191 21/08/18(水)21:47:39 No.836579565
>ラグナロクも本来はそのための段取りに過ぎなかった訳だし ラグナロクの後に残った2人の人間 兄のリーヴとその妹(スラシル=sister) 何で『娘』のワルキューレにそんな名前の宝具渡すかなーフシギダナー
192 21/08/18(水)21:47:44 No.836579594
セイバーで呼んでくれとか言ってんだよな術兄貴
193 21/08/18(水)21:48:26 No.836579907
トネリコと旅したグリムは若オーディンのセイバーだったらしいな
194 21/08/18(水)21:48:36 No.836579966
地球の神々が人間体じゃなくて真体で駄弁ったりしてるところ見たい 玉藻もゼウスやロムルスと知り合いみたいだし
195 21/08/18(水)21:48:59 No.836580145
>セファールをユミルにしたせいでスルトくんの性能ひどいことになってんぞおでん そういう関係なの!?
196 21/08/18(水)21:49:00 No.836580147
>トネリコと旅したグリムは若オーディンのセイバーだったらしいな たぶん現地妖精のセタンタだと思う
197 21/08/18(水)21:49:05 No.836580198
オーディンはなんか型月の主神にしてはアグレッシブに人間の為に働きすぎててちょっと怖いよね
198 21/08/18(水)21:49:15 No.836580262
戦闘前のギリシャ文字で機神名だして戦闘開始する演出大好きなのでまたどっかでやってほしい
199 21/08/18(水)21:49:29 No.836580342
何度も言われてるけどアルテミスのグラにちゃんと壊れた真体が描かれてるの感心する
200 21/08/18(水)21:49:31 No.836580362
いかに鋼の大地が狂ったバランスの上で成り立っているかがよく分かる
201 21/08/18(水)21:49:40 No.836580424
>セファールは初手の先兵としてはジェネラルレベルで許させれざる狂性能なので一緒に落下した02と03はどんなヤバい性能なんだろうな… セファールが02じゃなかったっけ 03は侵食型
202 21/08/18(水)21:50:03 No.836580597
>今更わざわざ兄貴の登場フラグなんて立てるかよ >顔馴染みすぎるわ あの文脈でオーディンのフラグとはどうあっても読めないだろ
203 21/08/18(水)21:50:11 No.836580666
>オーディンはなんか型月の主神にしてはアグレッシブに人間の為に働きすぎててちょっと怖いよね 1.5部くらいの段階で人理漂白…って言ってるの怖いよこいつ
204 21/08/18(水)21:50:12 No.836580674
>>セファールをユミルにしたせいでスルトくんの性能ひどいことになってんぞおでん >そういう関係なの!? 明言はされてないし推測にすぎないけど諸スキルやオリュンポスのギガースとかもあってかなりそれっぽい
205 21/08/18(水)21:50:13 No.836580682
>何度も言われてるけどアルテミスのグラにちゃんと壊れた真体が描かれてるの感心する 5年越しくらいだから仕込みが遠大すぎる…
206 21/08/18(水)21:50:18 No.836580718
汎人類史のゼウスもおばちゃまにカルデアを助けてあげなさいと力貸してるんだ
207 21/08/18(水)21:50:27 No.836580784
アルテラちゃんのアレってイェーイ!マルスくん見てるー?君の武器使いやすいわー!!って煽ってるだけだからな
208 21/08/18(水)21:50:49 No.836580952
マジで巨大ロボくらい作らんと詰みなのでは
209 21/08/18(水)21:51:00 No.836581015
真体機神降臨(ガンガンガンガンガン)好き
210 21/08/18(水)21:51:03 No.836581036
ヴェルバー2はムーンセルが完全封印した
211 21/08/18(水)21:51:16 No.836581135
>マジで巨大ロボくらい作らんと詰みなのでは 巨大戦艦ならあるんだけどね…いやはっきりいって性能はかなりイカれてるんだけどなストームボーダー
212 21/08/18(水)21:52:13 No.836581538
>戦闘前のギリシャ文字で機神名だして戦闘開始する演出大好きなのでまたどっかでやってほしい 6章の厄災戦でやったじゃん!! 7章はどういう演出になるんだろうな
213 21/08/18(水)21:52:16 No.836581569
さり気なく神造兵器でもなきゃ傷一つつかないぞ!って言われてる装甲が硬すぎる…>ストームボーダー
214 21/08/18(水)21:52:23 No.836581611
宇宙からの侵攻だけでも手一杯なのに地球の内側からも変な終末装置が湧いてくるしこの世界原型あることが奇跡
215 21/08/18(水)21:52:29 No.836581651
>戦闘前のギリシャ文字で機神名だして戦闘開始する演出大好きなのでまたどっかでやってほしい 真体機神降臨とかゼウスだけの真体機神現臨とか好き
216 21/08/18(水)21:52:58 No.836581855
01と03がここまで音沙汰なしってことは02に比べてそこまで地球へ干渉してなさそうだな セファール一機で神がボコボコにできるんだから0103は必要ないと言えばそうなんだが
217 21/08/18(水)21:53:01 No.836581876
オーディンは地味に愛歌にも気付いてるからめざとすぎる
218 21/08/18(水)21:53:07 No.836581925
セファールの分霊なんだよねギガース
219 21/08/18(水)21:53:17 No.836582005
セファールが頑張って練り歩いて地球の表層を収穫するのに対して一方的にお前らに文明ねーから!宣言して地球の3割を徴収するカオスはさあ…
220 21/08/18(水)21:53:30 No.836582113
>宇宙からの侵攻だけでも手一杯なのに地球の内側からも変な終末装置が湧いてくるしこの世界原型あることが奇跡 世界の危機なんて日常茶飯事
221 21/08/18(水)21:53:55 No.836582332
>7章はどういう演出になるんだろうな ジャンジャンジャンキィン! ってタイプマアキュリーが
222 21/08/18(水)21:54:06 No.836582410
>アルテラはマルス好きだけどマルスはアルテラのこと嫌いだと思うよ 息子のロムルスが仲裁してくれ
223 21/08/18(水)21:54:06 No.836582413
>セファールが頑張って練り歩いて地球の表層を収穫するのに対して一方的にお前らに文明ねーから!宣言して地球の3割を徴収するカオスはさあ… 表面だけきれいきれいするセファールに対し雑に質量3割なんで惑星崩壊不可避なんで畜生過ぎる…
224 21/08/18(水)21:54:23 No.836582528
>>7章はどういう演出になるんだろうな >ジャンジャンジャンキィン! >ってタイプマアキュリーが あいつマーキュリーじゃないよ!
225 21/08/18(水)21:54:50 No.836582722
>あいつマーキュリーじゃないよ! マテリアルではまだマーキュリーなんだよ!
226 21/08/18(水)21:54:53 No.836582744
世界の危機なんてそこらにごろごろしているものさ …ブギポの台詞だけどそれは人間社会の話だったと思ってたが
227 21/08/18(水)21:55:03 No.836582819
>01と03がここまで音沙汰なしってことは02に比べてそこまで地球へ干渉してなさそうだな >セファール一機で神がボコボコにできるんだから0103は必要ないと言えばそうなんだが そもそも01と03はザックリ太陽系方面に投入されただけで地球には落着してないし… たぶん他の惑星に向かったんじゃない?
228 21/08/18(水)21:55:54 No.836583171
>世界の危機なんてそこらにごろごろしているものさ >…ブギポの台詞だけどそれは人間社会の話だったと思ってたが シオンの父ちゃんが似たような事言ってた
229 21/08/18(水)21:56:24 No.836583402
カオスは文明接収っていうか 単にSOZAI寄越せしてくるから余計にタチが悪い
230 21/08/18(水)21:56:31 No.836583453
デメテルだけロボっていうか使徒みたいだな