21/08/18(水)19:33:10 ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/18(水)19:33:10 No.836521759
ポケモンバトルをするのならトレーナーは鍛えないとダメ
1 21/08/18(水)19:34:33 No.836522294
なぜ鍛えねばならないのですか
2 21/08/18(水)19:34:48 No.836522389
言ってることは精神論とか心の鍛錬なんだけど作中描写見る限り鍛えてないと下手すら死ぬからなポケモン世界…
3 21/08/18(水)19:36:14 No.836522963
野生のポケモンとか悪の組織なら平然とダイレクトアタックしてくる
4 21/08/18(水)19:36:42 No.836523157
というかポケスペ世界だと普通に相手のポケモンがトレーナーにダイレクトアタックして来るから鍛えてないと死ぬ
5 21/08/18(水)19:38:02 No.836523716
ポケモンを殺すよりポケモン使いを殺した方が手っ取り早いからな…
6 21/08/18(水)19:38:11 No.836523777
ポケモン同士の殴り合いが互角なら勝負を決めるのはトレーナー同士の殴り合いだからな
7 21/08/18(水)19:39:43 No.836524368
悪の組織との戦いなら悪のトレーナーが拳銃使ってきたりするかもしれないしな
8 21/08/18(水)19:39:56 No.836524459
よほど連れてるポケモンが桁違いに強くて全部なんとかしてくれるか 本人が強力なサイキッカーで自衛出来るか 単純にポケモンの技が効かないか これらを備えてない限り鍛えないとまず死ぬ
9 21/08/18(水)19:40:01 No.836524486
イエローを見ろ 骨折られて平然と戦闘続行してるぞ
10 21/08/18(水)19:40:08 No.836524533
ポケモンを悪事に使う悪の組織が律儀にポケモンしか狙わないのも不思議な話ではある
11 21/08/18(水)19:40:35 No.836524719
ポケスペ世界はポケモンが強いならトレーナー殺せば良いじゃん理論が広まってるので 精神統一云々抜きに護身してないとな…
12 21/08/18(水)19:40:59 No.836524855
なんならポケスペだけじゃなくてアニポケもサトシがロケット団撃退するのは10まんボルトによる吹き飛ばしなのでトレーナー攻撃は有効
13 21/08/18(水)19:42:01 No.836525234
まぁでも後ろから指示だけだしてる奴を信用するかって話でもある
14 21/08/18(水)19:42:10 No.836525304
贅沢は言わないから伝説ポケモンの技を生身で直接食らってきかんと言えるくらいのトレーナーになりたい
15 21/08/18(水)19:42:16 No.836525344
平然とトレーナー狙いをするどころか準伝説の三オッサンを捕まえてるプラズマ団はちょっと洒落にならなかった
16 21/08/18(水)19:42:26 No.836525425
サワムラーかレッドに思いっきり腹蹴りを入れるシーンありましたよね 興奮しました
17 21/08/18(水)19:42:29 No.836525448
レッドとサカキなんてポケモンと一緒になって戦ってたからな
18 21/08/18(水)19:42:59 No.836525648
>まぁでも後ろから指示だけだしてる奴を信用するかって話でもある というか長期間のバトルだとトレーナーの集中力も切れてくるのはポケスペでもやってるからなエメラルドとかプラチナとか
19 21/08/18(水)19:44:06 No.836526144
サトシもけっこうわざ喰らってる気がする
20 21/08/18(水)19:44:22 No.836526272
カイリューのはかいこうせん食らったからておうも鍛えてたから命に別状はなかった
21 21/08/18(水)19:45:32 No.836526799
最低でもポケモンの攻撃を自力で交わしつつ瞬時に指示出せないと
22 21/08/18(水)19:45:39 No.836526854
>というか長期間のバトルだとトレーナーの集中力も切れてくるのはポケスペでもやってるからなエメラルドとかプラチナとか 公式戦だって自分が狙われないだけで敵や周囲を観察して作戦考えて声を出して指示しなきゃいけないから負担がすごいよね
23 21/08/18(水)19:45:58 No.836526996
この世界のポケモンバトル戦いであってスポーツじゃないからな…
24 21/08/18(水)19:46:38 No.836527227
実際当たったら死ぬだろうなぁって技が多いポケモン
25 21/08/18(水)19:46:42 No.836527252
狙うとか以前にシンプルに範囲攻撃に巻き込まれかねない デオキシスのサイコブーストとかレッドの手持ちが総出で受け止めてなかったらレッドが消し炭になってたかもしれん
26 21/08/18(水)19:47:19 No.836527522
ポケモンとトレーナーが居るのではなく一つの群れとして闘う心構えが大事 常に矢面に立つのは一人と一匹なのだ
27 21/08/18(水)19:47:57 No.836527790
相手が容赦ない+ダイレクトアタック狙いまくる+周り全てが敵ってなってるカロス編はそれはもう酷かった…
28 21/08/18(水)19:48:02 No.836527834
実際レッドグリーン辺りは何度も死ぬだろこれみたいな目に遭ってるからな…
29 21/08/18(水)19:48:43 No.836528121
ポケモン世界なら何言ってんだってなるけどポケスペ世界だと徹頭徹尾正論
30 21/08/18(水)19:49:09 No.836528322
単純に流れ弾みたいなものを避けられなければお話にもならんだろう!
31 21/08/18(水)19:49:30 No.836528485
アニメも割とよくやってるよねこれ…トレーナーも傷つきながら一緒に戦ってますよ演出
32 21/08/18(水)19:49:33 No.836528508
ポケモンを6匹従えるトレーナーがポケモンより弱いと思っていたのか…?
33 21/08/18(水)19:49:38 No.836528544
ウシオのマリルリによる相手トレーナーの窒息狙いはひどい まともにポケモンバトルする気がないしサファイアだからなんとかなったけどあれ体が弱かったら最悪死ぬ
34 21/08/18(水)19:49:44 No.836528588
かなり初期しか知らないんだけど気軽にポケモンが真っ二つになってたな
35 21/08/18(水)19:49:49 No.836528617
全国のちびっ子にリョナ性癖を植え付ける罪深い漫画だ
36 21/08/18(水)19:50:26 No.836528881
なんなら初代のオニスズメの大群でサトシは果たすりゃ死んでた
37 21/08/18(水)19:50:37 No.836528957
開閉スイッチを狙われない立ち回りが必要
38 21/08/18(水)19:51:04 No.836529144
>かなり初期しか知らないんだけど気軽にポケモンが真っ二つになってたな あのアーボック生きているんですよ 氷漬けにされて砕かれたブーバー?さぁ…
39 21/08/18(水)19:51:05 No.836529154
サトシさんだって大概しんどい目にあってるし トレーナーが安全なのはゲームの世界だけだ
40 21/08/18(水)19:51:25 No.836529300
ダイマックスはトレーナーの後ろにポケモンを配置する形になるけど 攻撃する時大丈夫なんだろうかと思う時はある
41 21/08/18(水)19:51:52 No.836529479
トレーナー同士の殺し合いレベルのは置いておいても野生動物を相手にするわけだから実際トレーナーの運動能力は必要だよね
42 21/08/18(水)19:51:52 No.836529480
この漫画トレーナーへのダイレクトアタック多いからな
43 21/08/18(水)19:51:58 No.836529515
ポケモンだから殺人してないだけで殺人描写OKならジムリーダー半分は死んでそう
44 21/08/18(水)19:52:19 No.836529667
>ポケモンだから殺人してないだけで殺人描写OKならジムリーダー半分は死んでそう 実際ほぼ全滅したことあったじゃん…巻き戻したけど
45 21/08/18(水)19:52:49 No.836529869
ロケット団のアジトの三幹部は今見返すと完全にトレーナー殺すつもりできててポケモンバトルする気全くなくて吹く まあヤクザの拠点への乗り込みだしな…
46 21/08/18(水)19:52:56 No.836529909
トレーナー側も小道具使ってバトル有利にするのやってみたいとは思う
47 21/08/18(水)19:53:02 No.836529948
というかトレーナーがある程度動けないとむしろポケモン側に舐められる
48 21/08/18(水)19:53:09 No.836529998
>サトシさんだって大概しんどい目にあってるし >トレーナーが安全なのはゲームの世界だけだ 安全ってもゲーム世界はトレーナーが危険な目にあわないとかそういう意味じゃなく ゲームの人類はポケスペとかより基本スペックが高いから特別意識しなくていいって感じだからな…
49 21/08/18(水)19:53:57 No.836530336
レッドはクチバの海で溺死しかけるしフリーザーに氷漬けにされるしシバのサワムラーに腹蹴られるしカンナに氷漬けにされて後遺症が残るし酷い目に遭いすぎている マサラ出身はやはり頑丈
50 21/08/18(水)19:53:58 No.836530344
>この世界のポケモンバトル戦いであってスポーツじゃないからな… ジムバトルとかはちゃんとルールの設けられた公平な試合だよ でも野良試合はルール無用な!
51 21/08/18(水)19:54:02 No.836530374
自業自得ではあるけどポケスペでも人間が完全に消滅した描写があるのは アオギリとマツブサぐらいだからなぁ よっぽどのことが無い限りはそうそう死なないよやっぱ
52 21/08/18(水)19:54:16 No.836530492
原作ゲームとかそっち準拠のアニメだと人間とポケモンが素で肩を並べて戦えてるからな…
53 21/08/18(水)19:54:18 No.836530500
ポケモン世界だと所詮は本業の片手間みたいな感じだしなポケモン勝負
54 21/08/18(水)19:54:46 No.836530709
>ゲームの人類はポケスペとかより基本スペックが高いから特別意識しなくていいって感じだからな… お話が平和に終わるかと言うとそんなことはないどころかわりとちょくちょく気軽に大惨事になるからな……
55 21/08/18(水)19:55:10 No.836530881
とりあえず最低レベルでもイシツブテ合戦なカントー人はおかしい
56 21/08/18(水)19:55:18 No.836530942
ポケモンが奪われたらトレーナー自身で取り戻してるもんなサトシ…
57 21/08/18(水)19:55:49 No.836531173
>自業自得ではあるけどポケスペでも人間が完全に消滅した描写があるのは >アオギリとマツブサぐらいだからなぁ >よっぽどのことが無い限りはそうそう死なないよやっぱ 後にリメイク出た時に面倒なことになるからな…
58 21/08/18(水)19:55:58 No.836531236
カンナとキョウに氷漬け2回 サキに石化1回 石化とか氷漬けは食らう主人公多いけど一人で 複数回食らったのはレッドぐらいだよ
59 21/08/18(水)19:56:10 No.836531319
世代がすすむにつれてポケモン図鑑の文面がマイルドになっていくのは人類がそのスピードで相対的に強くなっていってるから
60 21/08/18(水)19:56:11 No.836531328
トレーナーがみやぶる使ったのでゴーストにノーマル技通りましたとかあるから鍛えて損はない
61 21/08/18(水)19:56:31 No.836531483
トレーナーへのダイレクトアタックが許されてる世界だからな
62 21/08/18(水)19:57:11 No.836531794
>世代がすすむにつれてポケモン図鑑の文面がマイルドになっていくのは人類がそのスピードで相対的に強くなっていってるから 少し納得してしまった
63 21/08/18(水)19:57:40 No.836531969
反社の拠点に単身乗り込む小学生は控えめに言ってチャックノリス
64 21/08/18(水)19:57:40 No.836531972
シバがレッドにダイレクトアタックしてるの見てアリなんだそれ!?って深い衝撃を覚えた思い出
65 21/08/18(水)19:57:51 No.836532050
伝説でもなんでもないポケモンの破壊光線1発で街消滅するのは怖いなぁ…
66 21/08/18(水)19:58:01 No.836532121
人間が弱かったらとっくに絶滅してるはずだしな
67 21/08/18(水)19:58:12 No.836532197
もしかして特別鍛えないとポケモンの攻撃を受けきれないポケスペ世界の人間がポケモンのメディアミックスの中で相対的に弱いだけなのでは…?
68 21/08/18(水)19:59:04 No.836532539
観客のいる試合ならともかく死合いでトレーナー狙わない理由もないけどそれを本当に実行するのはホビー漫画でおもちゃ以外の方法で決着をつけようとするくらい邪法だろ
69 21/08/18(水)19:59:32 No.836532732
無差別攻撃である地震に耐えれてるってことだぞトレーナー
70 21/08/18(水)19:59:37 No.836532770
ゲームの主人公は手持ちが野性に負けると自分でポケモンかばいながら帰ったって出るからあの世界は子供でもわりと強い
71 21/08/18(水)19:59:39 No.836532782
>もしかして特別鍛えないとポケモンの攻撃を受けきれないポケスペ世界の人間がポケモンのメディアミックスの中で相対的に弱いだけなのでは…? サトシはミュウとミュウツーの攻撃同時に食らってやっと一回死んだ
72 21/08/18(水)19:59:43 No.836532818
伝説のポケモンよりウリムーの方が強いし…
73 21/08/18(水)19:59:45 No.836532828
ポケモンの脳だけ抽出して兵器にする研究とかもっとされてそうなもんだけど
74 21/08/18(水)19:59:54 No.836532900
赤緑の頃ですらトレーナーの職業と使用タイプに関連があったし やはりある程度理解がないとダメなんだろう
75 21/08/18(水)20:00:13 No.836533024
破壊光線とかダイマックス技とかこれ絶対トレーナーに当たってるだろって技もちらほら
76 21/08/18(水)20:00:14 No.836533032
月からx線が降り注ぐ世界だぞ 人間だけが進化しないわけないだろ
77 21/08/18(水)20:00:18 No.836533054
金銀編のリニアもレッドがカビゴンで受け止めてくれたからよかったもののそのままいけばジムリーダー含めて大量の死傷者が出たしあの世界はトレーナーが命の危険に晒されすぎる
78 21/08/18(水)20:00:28 No.836533106
人質さえ取るには卑怯だがダイレクトアタックは問題なし
79 21/08/18(水)20:00:28 No.836533109
鍛えておけば相手より早くボールを繰り出せるし最適な場所へボールを投げられる 開閉スイッチを破壊されたり指示のラグを突かれることもない
80 21/08/18(水)20:00:58 No.836533329
>もしかして特別鍛えないとポケモンの攻撃を受けきれないポケスペ世界の人間がポケモンのメディアミックスの中で相対的に弱いだけなのでは…? ゲームの人間も破壊光線とか伝説ポケモンの攻撃とか直撃するとちょっと動けなくなるよ
81 21/08/18(水)20:01:11 No.836533409
本家ゲームでポケモンとは別にトレーナーにもレベルや育成要素追加されるのは近い将来普通にありそう
82 21/08/18(水)20:01:30 No.836533532
特に発動の条件や縛りも無くアホみたいな射程してて防御不可で氷人形が破壊されたら対象にも影響を及ぼす上になんかよく分からない生き物のサキすら後遺症が発生するルージュラがイカれすぎている
83 21/08/18(水)20:01:36 No.836533566
サトシはサトシゲッコウガがダメージ共有だったし 1000万ボルトはサトシのエネルギーも吸われたし
84 21/08/18(水)20:01:39 No.836533598
カイリューの破壊光線もらうとさすがのポケモン世界人もアバラ数本折れてそうなダメージ受けてたね
85 21/08/18(水)20:01:45 No.836533645
ポケモンにナメられると命令効かなくなるから手持ちのポケモンより強くあろうとするのは基本
86 21/08/18(水)20:01:54 No.836533719
>ポケモンの脳だけ抽出して兵器にする研究とかもっとされてそうなもんだけど ミュウツーから何も学んでない…
87 21/08/18(水)20:02:08 No.836533812
>観客のいる試合ならともかく死合いでトレーナー狙わない理由もないけどそれを本当に実行するのはホビー漫画でおもちゃ以外の方法で決着をつけようとするくらい邪法だろ つまりよくあることってことだな
88 21/08/18(水)20:02:33 No.836533996
>ポケモン世界なら何言ってんだってなるけどポケスペ世界だと徹頭徹尾正論 でもあっちの世界もオノノクスとスパークリングするジムリーダーいるよ?
89 21/08/18(水)20:03:24 No.836534361
マサキの転送装置で人とポケモンの融合はもっと悪の組織が利用するべき まあ国際警察とかもやりそうだけどね…
90 21/08/18(水)20:03:31 No.836534419
>ポケモンの脳だけ抽出して兵器にする研究とかもっとされてそうなもんだけど ミュウツーとかシルヴァディとか改造しても暴走するし エネルギーだけ吸い尽くして利用する∞エナジーのがいいよ
91 21/08/18(水)20:03:36 No.836534454
>ミュウツーから何も学んでない… 下手に意志あるポケモン作ったら造反されたから反省してゲノセクト作りました!
92 21/08/18(水)20:03:39 No.836534474
ダイマックス戦とかあんな間近で指揮するの間違ってるって!
93 21/08/18(水)20:03:45 No.836534524
自身のポケモンが十全に戦えるように酸素ボンベ用意しておくのは当然です
94 21/08/18(水)20:04:02 No.836534628
後付けでこの師匠をシジマにするの上手いよね
95 21/08/18(水)20:04:25 No.836534807
>マサキの転送装置で人とポケモンの融合はもっと悪の組織が利用するべき >まあ国際警察とかもやりそうだけどね… リバーストすっか
96 21/08/18(水)20:04:35 No.836534872
威力が可視化されると水タイプの技は怪我すらさせられなさそうな威力に見える はっぱカッターのような斬撃系は威力を誤魔化せなくて殺人級の威力
97 21/08/18(水)20:04:44 No.836534952
あれでもミュウツーはレッドとイエローとカツラにはデレるぐらいには丸くなったし…
98 21/08/18(水)20:05:24 No.836535232
>ダイマックス戦とかあんな間近で指揮するの間違ってるって! 雪のところの看板に実際には大きくなってるわけじゃなくて空間が歪んで大きく見えてる幻覚みたいなこと書いてあるし
99 21/08/18(水)20:05:31 No.836535276
ポケモン世界ってそもそも町のすぐ外に野生ポケモンがうろついてる時点でかなり危険だからな…
100 21/08/18(水)20:05:33 No.836535288
その辺で釣ったコイキングを根気よく育てれば町くらいなら滅ぼせるんだよな…
101 21/08/18(水)20:06:06 No.836535539
>ロケット団のアジトの三幹部は今見返すと完全にトレーナー殺すつもりできててポケモンバトルする気全くなくて吹く >まあヤクザの拠点への乗り込みだしな… そんな3人は今だと全員 貨物船船長 映画女優 四天王と真っ当な職に戻っているのが
102 21/08/18(水)20:06:30 No.836535707
凶悪なポケモンが野生でいるのに町や村が普通に存続できてるってことは それだけ人間が強いってことだろ?
103 21/08/18(水)20:07:06 No.836535959
>雪のところの看板に実際には大きくなってるわけじゃなくて空間が歪んで大きく見えてる幻覚みたいなこと書いてあるし ポケモン男塾説…
104 21/08/18(水)20:07:14 No.836536010
なあにイシツブテ合戦にダイビングで無限に潜ってられるんだゲームの世界線でも
105 21/08/18(水)20:07:23 No.836536077
ワタルだから無事だったがマグマに突き落とすってエゲツないぞイエロー
106 21/08/18(水)20:08:07 No.836536376
ポケモン世界の人間はかなり頑丈なのではって説はたびたび出るよね
107 21/08/18(水)20:08:35 No.836536564
そろそろ宇宙にある地方に行きたいね 生身で大気圏突入!
108 21/08/18(水)20:08:44 No.836536623
>なあにイシツブテ合戦にダイビングで無限に潜ってられるんだゲームの世界線でも イシツブテ合戦は最近の図鑑で否定されたぞ
109 21/08/18(水)20:09:25 No.836536915
>威力が可視化されると水タイプの技は怪我すらさせられなさそうな威力に見える >はっぱカッターのような斬撃系は威力を誤魔化せなくて殺人級の威力 今回の豪雨とかいつかの津波のこと考えると怪我じゃすまんからな水タイプ 公式バトルじゃなきゃ複数所持は可能なんだから人数集めれば沿岸部壊滅なんて朝飯前だし不自然な長雨からの土石流ダム決壊なんてことも出来る
110 21/08/18(水)20:09:26 No.836536924
>生身で大気圏突入! もうルビーとサファイアが…
111 21/08/18(水)20:10:05 No.836537170
あれはレックウザの加護的ななにかだから…
112 21/08/18(水)20:10:29 No.836537344
エリカが鍛えていたらりかけいのおとこの腹パンに耐えられた
113 21/08/18(水)20:11:19 No.836537658
ゲームは良く開始時にポケモンなしで出ると危ないよって言われるけど 冒険中に実際手持ち駄目になっても自力で帰ってるから夜道を一人で歩くと危ないよ程度の危険度と思われる
114 21/08/18(水)20:12:53 No.836538283
電撃とか炎とかエネルギー系は描写誤魔化せるけど物理的な岩タイプの攻撃とか人を殺さないレベルに抑えるのが難しくて漫画で使いにくいな
115 21/08/18(水)20:13:30 No.836538564
傷つきながら戦うポケモンが後ろで指示だけ出すトレーナーに不信感を抱くのはありそう
116 21/08/18(水)20:13:57 No.836538767
カロス編のワイちゃんとか恐ろしいほどのダイレクトアタック受けまくってたけど 人間を超越した頑健さでほとんどダメージ受けなかったからな… いやヘリのプロペラ直撃してもちょっと痛いで済むのなんなんだよ
117 21/08/18(水)20:14:43 No.836539092
>イシツブテ合戦は最近の図鑑で否定されたぞ で…でもドラゴンタイプのポケモンとスパークリングするジムリーダーはいるし…
118 21/08/18(水)20:16:28 No.836539864
水は小さなものなら密室を水で満たして窒息狙い(そのポケモンのトレーナーは空気の泡で呼吸可能) 大きいものはカイオーガ及びそれを再現した海の魔物の街を飲み込むレベルの大洪水があるぞ
119 21/08/18(水)20:16:36 No.836539916
ニダンギルでダイレクトアタックとかしだすからな
120 21/08/18(水)20:17:16 No.836540211
あれはアローラ種が鉄分多くて危ないってだけの話だろ もしくはアローラ人がカントー人に比べて軟弱か
121 21/08/18(水)20:17:59 No.836540534
>ゲームは良く開始時にポケモンなしで出ると危ないよって言われるけど >冒険中に実際手持ち駄目になっても自力で帰ってるから夜道を一人で歩くと危ないよ程度の危険度と思われる あれ泣いてるから付き添ってもらったとかじゃねぇかな… sq142826.jpg sq142827.jpg
122 21/08/18(水)20:18:18 No.836540663
そこら辺の魚でも短時間とはいえ雨を降らせたりできるからな...
123 21/08/18(水)20:19:51 No.836541337
つまりシロガネ山のレッドさんも一生懸命鍛えたポケモンボコられたから泣いて帰ったと?
124 21/08/18(水)20:21:03 No.836541856
>つまりシロガネ山のレッドさんも一生懸命鍛えたポケモンボコられたから泣いて帰ったと? あなぬけのひもとかでささっと帰ったとか…
125 21/08/18(水)20:22:39 No.836542503
ブラック君はしっかりトドメを指すって部分をおろそかにしたせいで〇になったからな…
126 21/08/18(水)20:23:51 No.836542966
>後付けでこの師匠をシジマにするの上手いよね ただし後からカロスが生えてきたから辻褄合わせする必要に迫られた
127 21/08/18(水)20:24:03 No.836543035
鋼タイプにすらダメージ与えるあられってそれあられじゃなくてたまにニュースとかで見る野球ボールサイズの雹じゃないですかね
128 21/08/18(水)20:24:06 No.836543057
>つまりシロガネ山のレッドさんも一生懸命鍛えたポケモンボコられたから泣いて帰ったと? 宿で枕を濡らしたには違いない
129 21/08/18(水)20:25:40 No.836543705
スペはメインの敵が悪の組織だからダイレクトアタック前提なところがある
130 21/08/18(水)20:26:46 No.836544140
>鋼タイプにすらダメージ与えるあられってそれあられじゃなくてたまにニュースとかで見る野球ボールサイズの雹じゃないですかね それと同じ威力の砂嵐ってもう砂嵐ってレベルじゃないですよね
131 21/08/18(水)20:26:56 No.836544205
>あれはアローラ種が鉄分多くて危ないってだけの話だろ >もしくはアローラ人がカントー人に比べて軟弱か アローラ種の図鑑説明とは別なんですよ
132 21/08/18(水)20:29:37 No.836545272
だいたいスタンドバトルだからな…
133 21/08/18(水)20:29:45 No.836545338
>それと同じ威力の砂嵐ってもう砂嵐ってレベルじゃないですよね 災害ですね