虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/18(水)19:22:12 電動な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/18(水)19:22:12 No.836517485

電動なのに歩道暴走野郎ばっかりでうけるんだけど

1 21/08/18(水)19:22:37 No.836517658

削除依頼によって隔離されました 規制緩和で歩道走っていいんですよこれは

2 21/08/18(水)19:22:55 No.836517776

削除依頼によって隔離されました 知らないの?歩道走ってもいいんだよ?

3 21/08/18(水)19:23:15 No.836517905

削除依頼によって隔離されました 法改正すら知らないアホが立てたスレ

4 21/08/18(水)19:23:47 No.836518107

もう施行されたっけ ドンキで売ってるけど乗ってるの見たことない

5 21/08/18(水)19:26:20 No.836519028

削除依頼によって隔離されました お前が知らないだけ

6 21/08/18(水)19:26:40 No.836519153

うちの近所で見る人はナンバー付きをメットかぶって車道走ってるな

7 21/08/18(水)19:26:52 No.836519246

削除依頼によって隔離されました スレ虫みたいな規制派のうんちの話は常に無視でいいよ

8 21/08/18(水)19:28:14 No.836519814

はい隔離

9 21/08/18(水)19:28:42 No.836519995

15km以下だから歩道走っていいんだよ アホに教えてやるよ

10 21/08/18(水)19:29:08 No.836520148

削除依頼によって隔離されました こんな恥ずかしいスレ立てて俺ならもう死んでる

11 21/08/18(水)19:29:30 No.836520311

歩道走れる法改正はまだだよー 実証実験やってる区域はあるね https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/doro/dendosukuta.html

12 21/08/18(水)19:29:51 No.836520441

情報のキャッチアップもできないなら生活習慣見直した方がいいよ

13 21/08/18(水)19:30:45 No.836520791

削除依頼によって隔離されました 特例で認められてんだよ まだなのはお前がゴミ地方民だから

14 21/08/18(水)19:31:05 No.836520913

歩道走れるの知らないのか…

15 21/08/18(水)19:31:19 No.836521012

なんぞこのすれ

16 21/08/18(水)19:31:22 No.836521033

何ここ怖っ

17 21/08/18(水)19:31:26 No.836521067

削除依頼によって隔離されました アンテナ低すぎて心配になる あたまおかしいスレ立て

18 21/08/18(水)19:31:32 No.836521103

エスパー検定初級

19 21/08/18(水)19:31:56 No.836521248

スレ虫みたいな奴はすぐ交通ルールを歪める

20 21/08/18(水)19:32:43 No.836521576

引っ込みつかないんだな…

21 21/08/18(水)19:32:49 No.836521611

セグウェイも公道実験やってたけど一般には広まらないね

22 21/08/18(水)19:34:37 No.836522319

ちなみに歩道を走ってヨシと検討されてるのはシニアカーと同じ時速6km/hまでで ヘルメットとナンバープレート不要なのが時速15km/h帯域 https://trafficnews.jp/post/106496

23 21/08/18(水)19:36:29 No.836523061

俺これより電アシのアシスト比率変えてるキチガイが気になる ちょっと古い電アシだとギア交換するだけで30kmh以上まで強アシストするようになるから

24 21/08/18(水)19:36:45 No.836523179

実験地域で走っていいのは特定の業者がレンタルしてるやつだけだよね?

25 21/08/18(水)19:36:58 No.836523266

>セグウェイも公道実験やってたけど一般には広まらないね 期待してたけど結局流行らなかったねえ…

26 21/08/18(水)19:37:29 No.836523490

過去形ってかまだ駄目なままでしょセグウェイも

27 21/08/18(水)19:37:30 No.836523499

>実験地域で走っていいのは特定の業者がレンタルしてるやつだけだよね? 実験地域でも歩道は走行不能だよこれ 皆斜め横断して歩道走ってるけど

28 21/08/18(水)19:38:21 No.836523850

じゃあこの走れる連呼してる人は何なの…

29 21/08/18(水)19:38:23 No.836523858

キックボードってブレーキ弱いから歩道で飛ばすと大惨事 いや車道でも惨事じゃないの…?

30 21/08/18(水)19:38:40 No.836523973

>じゃあこの走れる連呼してる人は何なの… バカ

31 21/08/18(水)19:38:48 No.836524025

たぶん上で一人連投してた奴スレ閉じて無かった事にしてそう

32 21/08/18(水)19:39:44 No.836524380

間違えようがなんだろうかそのまま突っ走るしかねえんだ

33 21/08/18(水)19:39:57 No.836524467

止まるんじゃねえぞ…

34 21/08/18(水)19:40:02 No.836524496

>キックボードってブレーキ弱いから歩道で飛ばすと大惨事 >いや車道でも惨事じゃないの…? 原付1種区分なら出しても30km/hだろうからまあ…

35 21/08/18(水)19:40:51 No.836524811

>原付1種区分なら出しても30km/hだろうからまあ… なんか勘違いしてそうだが今やってるのはナンバー要らんハズだぞ 原付きナンバー付けるようなホイール持ってる奴じゃない

36 21/08/18(水)19:42:00 No.836525223

15kmまでしか出なくするの無理でしょ 区別も無理 現状原付1種がそこら中60kmで爆走してる時点で無理

37 21/08/18(水)19:42:29 No.836525446

最高速度15km/hならよわよわブレーキでも大丈夫だよ クレーチングに挟まって一回転するとかは知らない

38 21/08/18(水)19:43:03 No.836525683

チャリでも道路と溝のつなぎ目でハマることあるのに 極小ホイールで大丈夫なんすかね…

39 21/08/18(水)19:44:14 No.836526208

広尾から麻布六本木あたりで走ってるな 上りも走ってて意外とパワーあるみたいだった

40 21/08/18(水)19:44:32 No.836526347

https://luup.sc 渋谷とかで乗ってる人ちょくちょく見るから俺も乗ってみようかと思ったけどドコモのシェアサイクルに比べるとポートが少なすぎる…

41 21/08/18(水)19:44:54 No.836526514

制動距離がある乗り物と歩行者を混ぜたらママチャリ程度にはやばいと思うよ

42 21/08/18(水)19:45:23 No.836526728

>15kmまでしか出なくするの無理でしょ >区別も無理 ガソリンエンジンと違って電動モーターなら速度リミット掛けるの簡単だよ

43 21/08/18(水)19:45:43 No.836526882

何人死ねば規制になるかな?

44 21/08/18(水)19:46:03 No.836527022

業者は将来的には車道歩道を自動で判別して速度制限できるようにしたいみたいなこと言ってた

45 21/08/18(水)19:46:04 No.836527023

>何人死ねば規制になるかな? 鳴り物入りで緩和するつってるのに?

46 21/08/18(水)19:46:05 No.836527028

どうせ警察は取り締まらないんだろうな

47 21/08/18(水)19:46:14 No.836527091

>ガソリンエンジンと違って電動モーターなら速度リミット外すの簡単だよ

48 21/08/18(水)19:46:25 No.836527169

>どうせ警察は取り締まらないんだろうな チャリもう切符来られるけどそれこそ情報古いなオイ…

49 21/08/18(水)19:46:55 No.836527340

電動キックボードは海外輸入の規制逃れ品はどうにかしないとヤバくないか

50 21/08/18(水)19:47:05 No.836527414

フル電動じゃなく電アシで異様な速度出してる奴居るけど メルカリやアマで改造パーツ売ってるしなあ

51 21/08/18(水)19:48:03 No.836527843

>電動キックボードは海外輸入の規制逃れ品はどうにかしないとヤバくないか だいたい乗ってるの中国人か韓国人

52 21/08/18(水)19:48:32 No.836528033

そのうちガキ跳ねて大騒ぎになるから見てろ

53 21/08/18(水)19:48:32 No.836528034

>だいたい乗ってるの中国人か韓国人 ツーブロックの人を中国人か韓国人認定してない…?

54 21/08/18(水)19:48:37 No.836528069

自転車もこういうのも原付くらいには講習と試験必要にしてほしい ルール知らないまま乗ってるやつ多すぎる

55 21/08/18(水)19:48:40 No.836528094

>https://luup.sc 1時間935円か…ちょっとお高めね

56 21/08/18(水)19:49:09 No.836528319

車道走るのはチャリどころじゃないヘイト浴びそう

57 21/08/18(水)19:49:29 No.836528476

>自転車もこういうのも原付くらいには講習と試験必要にしてほしい >ルール知らないまま乗ってるやつ多すぎる 学校で毎年講習あると思うけど 老人が若い頃には無かったぽいねいや、煽りじゃなくてホントに… 「」何歳?

58 21/08/18(水)19:49:38 No.836528542

乗ってるのは日本人っぽいけど中年かじい様ばかりだ

59 21/08/18(水)19:50:01 No.836528692

新たなる珍走の始まりだ 大音量アニソン合唱集団で爆走

60 21/08/18(水)19:50:10 No.836528767

急ブレーキかけたらコケるよねこれ

61 21/08/18(水)19:50:11 No.836528775

https://www.amazon.co.jp/dp/B082L2F4BP/ こういうの付ければ自転車で簡単に60km出せるしいらない

62 21/08/18(水)19:50:55 No.836529083

ガキはスケボー乗って迷惑かけてるしな

63 21/08/18(水)19:51:01 No.836529127

>こういうの付ければ自転車で簡単に60km出せるしいらない 流石に話盛りすぎ 簡単には出ないそんなデカイモーター積んでない

64 21/08/18(水)19:51:15 No.836529227

小特登録でノーヘルのレンタルもあるね

65 21/08/18(水)19:51:22 No.836529271

>学校で毎年講習あると思うけど あるけど別に試験もないし受けなきゃ乗れないわけでもないからな やってますよってポーズだけだと思う

66 21/08/18(水)19:51:30 No.836529323

田舎のガタガタの道路とかでも快適に走れるのかな

67 21/08/18(水)19:51:57 No.836529506

自分で車乗るまで逆走とかしまくってたよね

68 21/08/18(水)19:52:07 No.836529581

チャリもそうだけど車道走らせたら走らせたで交通ルールなにそれ食えるのって奴ばっかだから取り敢えず歩道走らせようってのは正しい 仮に事故って打ち所が悪かったとしても1、2人死ぬだけで済む 車道走らせて自動車複数台巻き込んだ事故起こされるのと比べりゃ軽い軽い

69 21/08/18(水)19:52:48 No.836529864

>自分で車乗るまで逆走とかしまくってたよね 昔はドライバーから見えるように対向して走れっていうのもあったくらいだからな…

70 21/08/18(水)19:52:53 No.836529893

>チャリもそうだけど車道走らせたら走らせたで交通ルールなにそれ食えるのって奴ばっかだから取り敢えず歩道走らせようってのは正しい >仮に事故って打ち所が悪かったとしても1、2人死ぬだけで済む >車道走らせて自動車複数台巻き込んだ事故起こされるのと比べりゃ軽い軽い メンタリストっぽい

71 21/08/18(水)19:53:40 No.836530213

立ったままより椅子付けて座って運転した方がラクなんじゃねぇかなと思う時がある

72 21/08/18(水)19:53:49 No.836530274

>チャリもそうだけど車道走らせたら走らせたで交通ルールなにそれ食えるのって奴ばっかだから取り敢えず歩道走らせようってのは正しい >仮に事故って打ち所が悪かったとしても1、2人死ぬだけで済む >車道走らせて自動車複数台巻き込んだ事故起こされるのと比べりゃ軽い軽い 車道なら死ぬのはなにそれ食えるのって奴だけでは?

73 21/08/18(水)19:53:55 No.836530317

>あるけど別に試験もないし受けなきゃ乗れないわけでもないからな >やってますよってポーズだけだと思う いや自分の自転車持っていってs字とかやらされるぞ そんでスタンプ貰う スタントマンが来て跳ねられたり今思うと何だこのイベント…

74 21/08/18(水)19:54:08 No.836530426

>田舎のガタガタの道路とかでも快適に走れるのかな これなら走れる sa81525.jpg

75 21/08/18(水)19:54:20 No.836530514

>自分で車乗るまで逆走とかしまくってたよね だから高校生くらいまでが酷い運転するのはしかたないのかなと思うけどいい年したのでも酷いのたまにいるからな…信号なんて守りゃしねえ

76 21/08/18(水)19:55:24 No.836530984

125ccスクーターでいいじゃん…駐輪場に止められるのに…

77 21/08/18(水)19:55:55 No.836531223

ジンジャー?だって立ち乗りの奴 あれも発表されたら警察がすぐに公道走るには免許とナンバープレートが必要と 言い出しては一般にはやらなかったな ビックサイトで警備員が移動に使ってたけど

78 21/08/18(水)19:56:24 No.836531429

>いや自分の自転車持っていってs字とかやらされるぞ >そんでスタンプ貰う >スタントマンが来て跳ねられたり今思うと何だこのイベント… うちの学校交通課の警官どころかボランティアの爺さん来て三文芝居以下の実演見せられて終わったし 知り合いはそういうの一切なかったそうだから地域によるんだろうな

79 21/08/18(水)19:56:27 No.836531453

>125ccスクーターでいいじゃん…駐輪場に止められるのに… 東京は置けない駐輪場ばっかりじゃないのか

80 21/08/18(水)19:56:35 No.836531520

>ジンジャー?だって立ち乗りの奴 それは開発時の名称で今はセグウェイだよ!

81 21/08/18(水)19:56:45 No.836531609

>あれも発表されたら警察がすぐに公道走るには免許とナンバープレートが必要と >言い出しては一般にはやらなかったな 当たり前だろ!

82 21/08/18(水)19:56:57 No.836531698

>>125ccスクーターでいいじゃん…駐輪場に止められるのに… >東京は置けない駐輪場ばっかりじゃないのか 都内でも駐輪場あるアパート・マンションだと結構ある

83 21/08/18(水)19:57:44 No.836531993

セグウェイを未だにジンジャーとか呼ぶのがもうおっさんとかそういうレベルじゃない…

84 21/08/18(水)19:58:10 No.836532180

>立ったままより椅子付けて座って運転した方がラクなんじゃねぇかなと思う時がある それはそうだが軽い折りたたみで無くなってしまうのでは

85 21/08/18(水)19:58:17 No.836532235

>セグウェイを未だにジンジャーとか呼ぶのがもうおっさんとかそういうレベルじゃない… 20年前にはアンテナが高かったが15年前にはへし折れたタイプ

86 21/08/18(水)19:59:02 No.836532524

>それはそうだが軽い折りたたみで無くなってしまうのでは 間を取って折り畳めて運べるバイクだな

87 21/08/18(水)19:59:04 No.836532537

むしろナンバープレートとヘルメット着用なら公道乗っても良いんだセグウェイ

88 21/08/18(水)19:59:28 No.836532704

>セグウェイを未だにジンジャーとか呼ぶのがもうおっさんとかそういうレベルじゃない… ケッタマシーンが通じなかった話するか?

89 21/08/18(水)19:59:30 No.836532718

こういう電動系っておもちゃみたいなやつでも人の体重載ると怖い

90 21/08/18(水)19:59:34 No.836532746

>20年前には高校生だったが15年前には引きこもりになってたタイプ

91 21/08/18(水)19:59:47 No.836532839

>>それはそうだが軽い折りたたみで無くなってしまうのでは >間を取って折り畳めて運べるバイクだな モトコンポか

92 21/08/18(水)20:00:14 No.836533028

>東京は置けない駐輪場ばっかりじゃないのか バイクの話になると何か直ぐこの意見が飛んでくるけど別に125ccは駐輪場に置けるし 126以上もタイムズBが至る所にあるから別に置けるんだよ

93 21/08/18(水)20:00:24 No.836533083

>ケッタマシーンが通じなかった話するか? 金メダル嚙んでた奴のケツでも舐めてろ

94 21/08/18(水)20:01:21 No.836533464

チューブ式でホイールデカイ奴はこれ別にチャリでもよくない?ってぐらいデカイ

95 21/08/18(水)20:01:41 No.836533611

>ケッタマシーンが通じなかった話するか? 世代じゃなくて地域だなそれは…

96 21/08/18(水)20:02:57 No.836534177

なんじゃこれは ローラースルーゴーゴーじゃないのかい

97 21/08/18(水)20:04:12 No.836534727

シニアカーって歩道走ってもよかったのか…

98 21/08/18(水)20:04:32 No.836534858

>シニアカーって歩道走ってもよかったのか… 車道走ってたら高速入りかねないからな…

99 21/08/18(水)20:04:49 No.836534978

>シニアカーって歩道走ってもよかったのか… これ乗ってる本人も分かってねえのかなんなら自動車の駐車スペースに止めてるし

100 21/08/18(水)20:05:09 No.836535139

>125ccスクーターでいいじゃん…駐輪場に止められるのに… 折りたたんで持ち運べて電車に乗せられる125ccのスクーターなんてあるのかよ

101 21/08/18(水)20:05:22 No.836535223

地元で無免飲酒して捕まってたのニュースになってたな

102 21/08/18(水)20:05:26 No.836535251

>>シニアカーって歩道走ってもよかったのか… >これ乗ってる本人も分かってねえのかなんなら自動車の駐車スペースに止めてるし 説明はされてるはずだがちゃんと覚えてるタイプの人は多分歩いてる

103 21/08/18(水)20:05:51 No.836535414

公道で移動にスケボー使う奴よりこっちの方がまだマシかな… 西海岸じゃねえんだぞ

104 21/08/18(水)20:06:26 No.836535674

>>125ccスクーターでいいじゃん…駐輪場に止められるのに… >折りたたんで持ち運べて電車に乗せられる125ccのスクーターなんてあるのかよ 作るしかねえな

105 21/08/18(水)20:07:09 No.836535976

>公道で移動にスケボー使う奴よりこっちの方がまだマシかな… >西海岸じゃねえんだぞ 田舎の農道走ってるの見るとちょっと笑ってしまっ

106 21/08/18(水)20:07:21 No.836536064

>ローラースルーゴーゴーじゃないのかい ホンダの黒歴史じゃん

107 21/08/18(水)20:07:35 No.836536163

>ホンダの黒歴史じゃん 事故で販売やめたんだっけ…

108 21/08/18(水)20:07:55 No.836536302

シニアカーを車道で走らせるとそれこそよっぽど危ないからね…

109 21/08/18(水)20:07:56 No.836536311

>学校で毎年講習あると思うけど >老人が若い頃には無かったぽいねいや、煽りじゃなくてホントに… >「」何歳? 横だけど33で小学校6年で1回しかなかったわ

110 21/08/18(水)20:08:17 No.836536449

>シニアカーって歩道走ってもよかったのか… 法的に歩行者なので歩道がある場合は歩道を走らないとダメなんだけどまれによく右折車線で信号待ちしてる

111 21/08/18(水)20:08:38 No.836536581

>折りたたんで持ち運べて電車に乗せられる125ccのスクーターなんてあるのかよ ブレイズスマートが出してるよ

112 21/08/18(水)20:08:48 No.836536652

シニアカーで右折車線に!?

113 21/08/18(水)20:09:21 No.836536877

>老人が若い頃には無かったぽいねいや、煽りじゃなくてホントに… 地域差はあると思うけどマジで若そう

114 21/08/18(水)20:10:13 No.836537234

>シニアカーって歩道走ってもよかったのか… いいっていうか歩行者だから歩道ある所は歩道走らなきゃダメ

115 21/08/18(水)20:10:20 No.836537281

小学校の時に警察署で安全講習あって歩行者人形を車で撥ねるデモンストレーション見せられた

116 21/08/18(水)20:11:02 No.836537556

小学校のころ自転車乗る生徒は講習受けなさいって夏休みに呼び出されて学校の駐車場にライン引きで描いた横断歩道のところで止まる練習させられたな

117 21/08/18(水)20:11:50 No.836537858

125ccクラス(1000W級)の電動キックボード https://trafficnews.jp/post/101713

118 21/08/18(水)20:11:51 No.836537866

高校生の暴走自転車は車道にしてよかったな アレマジで危ないな

119 21/08/18(水)20:16:40 No.836539948

>ブレイズスマートが出してるよ 125ccのスクーターとは動力性能が違いすぎる… けどキックボード並みに軽量化出来れば座れたほうがいいよねって思ったけど ワンマイルビークルに椅子なんて要らないか

120 21/08/18(水)20:17:03 No.836540109

学校でやる交通安全教室なんてまともにルール教えないし 横断歩道は歩行者車どちらが優先かも教えずに車を優先させることだけ教えて止まらないドライバー量産してるし

↑Top