虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/18(水)18:44:15 60巻く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/18(水)18:44:15 No.836504367

60巻くらいまでは面白いなぁ…

1 21/08/18(水)18:45:19 No.836504717

途中で単行本買わなくなる漫画の代表だよね

2 21/08/18(水)18:45:44 No.836504842

作者が電子書籍書化に反対してるからされないんだろうなと思って忘れてたらいつのまにか電子化してる

3 21/08/18(水)18:45:57 No.836504907

31巻からは外伝だろう いまの一歩の現状がどうだか知らんけど日本チャンプになって終わりでも良いし

4 21/08/18(水)18:46:45 No.836505139

休載と減ページしまくりで30年目指すのはかっこ悪すぎる

5 21/08/18(水)18:47:38 No.836505415

いつの間にか電子版マガジンに載るようになったから読んでるけど適当なところから読んでも割と話理解できるもんだな

6 21/08/18(水)18:47:47 No.836505463

ジム経営やってると聞いたことあるがどうなったんだ

7 21/08/18(水)18:48:51 No.836505779

鷹村さん毎回減量に苦しんでんな

8 21/08/18(水)18:49:26 No.836505956

途中っつっても100巻までくらい買っちゃってるしなぁ

9 21/08/18(水)18:49:39 No.836506010

>いつの間にか電子版マガジンに載るようになったから読んでるけど適当なところから読んでも割と話理解できるもんだな まあ連続した物語は無いに等しいからそうかも… 新人王とかチャンプとかになるまではあった気がするけど

10 21/08/18(水)18:49:58 No.836506123

>途中っつっても100巻までくらい買っちゃってるしなぁ コンコルド効果というやつかな

11 21/08/18(水)18:50:23 No.836506251

今何やってんの…

12 21/08/18(水)18:51:02 No.836506468

>今何やってんの… 青木にトレーナーやれば?とか一歩が言ったり 間柴の世界戦が決まったり

13 21/08/18(水)18:51:32 No.836506618

復帰したら読むから教えて

14 21/08/18(水)18:52:06 No.836506830

ゴールデンイーグル辺りまで読んでた

15 21/08/18(水)18:53:55 No.836507405

セコンド編は箸休めみたいな展開だったと後から振り返れるといいなあ

16 21/08/18(水)18:54:49 No.836507723

>鷹村さん毎回減量に苦しんでんな 本来ヘビー級なのに6階級制覇が目標だからな…

17 21/08/18(水)18:55:18 No.836507879

マルコムゲドーまで読んでたけど結構好きなキャラだった

18 21/08/18(水)18:56:28 No.836508223

千堂戦とリカルド戦は面白かった

19 21/08/18(水)18:57:13 No.836508474

禿げたり椅子出しの練習してるコマはここで見た

20 21/08/18(水)18:58:03 No.836508780

武戦までかなぁ…

21 21/08/18(水)18:58:35 No.836508953

微妙な時期のキャラだけどゲドー戦は俺も好き 周りの評判も良かったように思う

22 21/08/18(水)18:58:39 No.836508978

鷹村に負けた方の描写ちょろっとされても肝心の過去部分が全く触れられないせいで肩入れする気に全くならない

23 21/08/18(水)18:59:25 No.836509239

なんで一歩ダメにしたの

24 21/08/18(水)19:00:53 No.836509776

作者に聞いて

25 21/08/18(水)19:01:09 No.836509881

茂田すき

26 21/08/18(水)19:02:52 No.836510472

作者がVにハマった瞬間電子版OKになるの情けないだろ

27 21/08/18(水)19:02:54 No.836510482

>マルコムゲドーまで読んでたけど結構好きなキャラだった 一歩を倒した3人目のチャンプもゲドー絡んでたらしいな

28 21/08/18(水)19:03:07 No.836510536

リカルド行かなくても宮田とやってればここまで引き延ばしには感じなかったろうに

29 21/08/18(水)19:03:12 No.836510587

最近初めて読んだんだけどパンチドランカー云々言い出すまでは十分面白かったよ

30 21/08/18(水)19:04:27 No.836511061

本当に面白い漫画だっただけになぁ・・・

31 21/08/18(水)19:04:36 No.836511105

30巻以上取り組んでた新型デンプシー不発はひどくないですかね…

32 21/08/18(水)19:04:43 No.836511153

>作者が電子書籍書化に反対してるからされないんだろうなと思って忘れてたらいつのまにか電子化してる 新規は今更追いつけないし今まで読んでた読者はどんどん離れてってでコンテンツとしては詰んでたからな…

33 21/08/18(水)19:05:32 No.836511475

>作者がVにハマった瞬間電子版OKになるの情けないだろ そんな経緯なの!?

34 21/08/18(水)19:05:33 No.836511480

今一歩ってどうなってんだ

35 21/08/18(水)19:05:44 No.836511537

言ってみればウォーリーで負けなかった弊害だけど あんなところで負けても何もストーリー進まないから世界前哨戦で勝つしかなかった

36 21/08/18(水)19:05:48 No.836511569

鷹村の三階級制覇くらいまでしか読んでない

37 21/08/18(水)19:05:52 No.836511601

>作者がVにハマった瞬間電子版OKになるの情けないだろ 初期のファンの年齢層が上がってきたのでズームもできる電子書籍に みたいな素敵な理由じゃなかったんか…

38 21/08/18(水)19:06:27 No.836511811

マガポケで序盤読んでたけど密度が全然違うな…

39 21/08/18(水)19:06:39 No.836511885

時代の違いなのは分かってるんだけど今読むといつまで国内や地域チャンピオンで足踏みしてるんだ…ってなった

40 21/08/18(水)19:06:47 No.836511935

まさか未だに鷹村のパンドラ引っ張ってるとか思わないじゃん…

41 21/08/18(水)19:06:57 No.836512003

ジョージ本人はもう人生何回分も金稼いだろうし引き伸ばそうが締めようがどっちでもいいでしょ

42 21/08/18(水)19:07:20 No.836512119

>鷹村の三階級制覇くらいまでしか読んでない つい最近じゃねーか!

43 21/08/18(水)19:07:28 No.836512156

ピーク鷹村世界線までてそこからいきなり急降下とは言わんが右肩下がり

44 21/08/18(水)19:07:51 No.836512294

一試合中にものすごい当たりを何発も食らわせたり食らったりするプロのボクサー達 リカルドが普通に見える

45 21/08/18(水)19:08:08 No.836512406

>ジョージ本人はもう人生何回分も金稼いだろうし引き伸ばそうが締めようがどっちでもいいでしょ ジムがね…

46 21/08/18(水)19:08:27 No.836512508

今でもちょくちょく面白い試合は描けるからメインストーリー考える人つけてなんとか持ち直せんかね

47 21/08/18(水)19:08:29 No.836512522

A級トーナメントって終わった? マロンの選手優勝?

48 21/08/18(水)19:08:32 No.836512536

一歩引退しちゃったという話を聞いたけど その後まだダラダラやってるの…?

49 21/08/18(水)19:08:56 No.836512674

>>ジョージ本人はもう人生何回分も金稼いだろうし引き伸ばそうが締めようがどっちでもいいでしょ >ジムがね… ジムの維持費と言っても単行本1億部近く売れてたはずだし余裕だと思うんだけどな

50 21/08/18(水)19:09:03 No.836512721

>>作者がVにハマった瞬間電子版OKになるの情けないだろ >そんな経緯なの!? 講談社からの発表だと緊急事態発言受けてだよ

51 21/08/18(水)19:09:06 No.836512734

今読んでるとこまでは真っ当に面白いのでこっから台無しになるのが信じられない

52 21/08/18(水)19:09:25 No.836512849

あんだけピックアップしてた板垣も今井にワンパンで終了!

53 21/08/18(水)19:09:34 No.836512894

>一歩引退しちゃったという話を聞いたけど >その後まだダラダラやってるの…? 正直その後の一歩関係ないところは結構面白い

54 21/08/18(水)19:10:07 No.836513082

鷹村VSイーグルは面白い その次の世界戦は…

55 21/08/18(水)19:10:19 No.836513165

>あんだけピックアップしてた板垣も今井にワンパンで終了! あれ今井側がめちゃくちゃ戦略考えて勝負したのに

56 21/08/18(水)19:10:23 No.836513190

前にちょっと目に入ったときには麻雀マンガになってた記憶がある

57 21/08/18(水)19:11:57 No.836513766

でも鷹村戦だけは未だに面白いから俺はこの漫画を憎めねえ…

58 21/08/18(水)19:12:19 No.836513885

>あんだけピックアップしてた板垣も今井にワンパンで終了! ワンパンじゃないよ!ボディ叩きまくってるよ!

59 21/08/18(水)19:13:37 No.836514312

途中までは本当に面白いんだよな…

60 21/08/18(水)19:14:53 No.836514770

128巻ぐらいからはまた面白いよ

61 21/08/18(水)19:15:18 No.836514916

次は真柴の世界戦

62 21/08/18(水)19:15:25 No.836514963

多分いま一番怒っていいのは木村のファン イないと思うけど

63 21/08/18(水)19:15:41 No.836515070

今アプリで無料配信やってるからちょっとずつ読んでる 面白いね

64 21/08/18(水)19:17:25 No.836515688

頭剃って一休さんみたいになってたのは覚えてるけど髪の毛生えた?

65 21/08/18(水)19:17:31 No.836515727

ゲドーまでしか単行本買ってないけどそのうち買いたいとは思ってる

66 21/08/18(水)19:17:42 No.836515801

40巻面白いだけでもなかなか出来ることじゃないよ

67 21/08/18(水)19:17:50 No.836515840

>鷹村VSイーグルは面白い >その次の世界戦は… 鷹村がまともに世界戦やったのってイーグル戦が最後…かな? 後は青木の試合みたいな扱いだった記憶しかない

68 21/08/18(水)19:19:07 No.836516272

板垣がめちゃくちゃ嫌われてたのなんとなく覚えてるわ 彼は許されたの?

69 21/08/18(水)19:19:22 No.836516365

出し惜しみしないで毎週ページいっぱい試合描いてくれたらな

70 21/08/18(水)19:19:42 No.836516495

世界戦するにしてもスパーでいいからさっさと宮田とやらせてそれぞれ先に進むで良かったと思うんだよな

71 21/08/18(水)19:19:49 No.836516542

>頭剃って一休さんみたいになってたのは覚えてるけど髪の毛生えた? 生えて木村と一緒に剃ってまた生えたよ

72 21/08/18(水)19:21:39 No.836517282

今回の鷹村の世界戦終わったけど微妙だったなぁ… 一歩トレーナー後は日常はともかく試合はそこそこ面白いカードあったんだけど

73 21/08/18(水)19:22:02 No.836517445

一歩千堂(2回目) 鷹村ホーク 真柴沢村 が個人的なトップ3の試合

74 21/08/18(水)19:22:25 No.836517569

リカルド出した辺りで宮田とは決着つけて世界を目指す話になるのかなあ思ってたのになあ まさかこんなグダるとは思わなかった

75 21/08/18(水)19:24:41 No.836518423

アニメでやってるところまででいいよ

76 21/08/18(水)19:24:45 No.836518451

>真柴沢村 当時はお互い反則の応酬すぎてあまり好きじゃなかったけど、今の間柴さん見てると必要な試合だったのかな…と思えるようになった

77 21/08/18(水)19:24:45 No.836518456

もう鷹村さん減量に苦しんでないよ むしろようやく真の力に覚醒したよ

78 21/08/18(水)19:25:27 No.836518707

いもげ名物の俺が一番早く飽きたレースや

79 21/08/18(水)19:26:09 No.836518955

今回の鷹村戦は相手のオチは良かったんだけどな 単に試合が盛り上がらなかったか

80 21/08/18(水)19:26:29 No.836519078

でもリカルドの内面はかなり盛り上がってたここでも

81 21/08/18(水)19:26:37 No.836519133

>ジムの維持費と言っても単行本1億部近く売れてたはずだし余裕だと思うんだけどな 施設の維持管理費を舐めちゃいけない

82 21/08/18(水)19:26:53 No.836519256

2回目の千堂戦は間違いなく傑作だったしイーグル戦も最高だったよ…

83 21/08/18(水)19:26:57 No.836519287

鷹村は減量どんどん楽になるんだからそりゃクソ強くなるんだよな

84 21/08/18(水)19:27:09 No.836519370

>単に試合が盛り上がらなかったか つかSミドルになってくると鷹村さんの減量苦が問題なくなってくる

85 21/08/18(水)19:28:20 No.836519858

そりゃドラミングもする

86 21/08/18(水)19:29:00 No.836520108

一歩が完全引退だなんて誰も信じちゃいねぇよ

87 21/08/18(水)19:29:30 No.836520314

設定上リカルドみたいな伝説級の王者じゃないと鷹村の相手にもならんからな ホークも引退までもうベルトは動かないと嘆かれた程の選手だったし

88 21/08/18(水)19:29:36 No.836520350

たまに面白い試合挟むから読んでる

89 21/08/18(水)19:29:40 No.836520375

一歩引退後なんか「あれ…?面白い…?」ってなる展開がちょいちょいある ただ定期的に一歩復帰の前兆みたいなのもあって微妙に安心出来ない

90 21/08/18(水)19:29:42 No.836520390

>一歩が完全引退だなんて誰も信じちゃいねぇよ 伊達さんの復帰年齢に合わせるんじゃないとか誰か言ってたな

91 21/08/18(水)19:29:51 No.836520442

鷹村さんの185cmてヘビー級だと小さい気がするけど作中の時代ではそうでもないのかな

92 21/08/18(水)19:30:12 No.836520560

青木のタイトル戦はすごい好きだっただけに その後の扱いの雑さが嫌だった

93 21/08/18(水)19:30:17 No.836520585

一歩なんだかんだ引退して3年くらい経ってない?

94 21/08/18(水)19:31:11 No.836520956

リカルドの内面出した試合はとても面白かったが 同時にこれにどう勝つんだ?ってなった

95 21/08/18(水)19:31:35 No.836521116

こいつマジつえ―よみんな!

96 21/08/18(水)19:32:02 No.836521290

今回のドラゴンとかもっと盛り上げれたんじゃねぇのこれってずっと思ってたら試合終わった

97 21/08/18(水)19:34:37 No.836522316

素晴らしい! 危険をはらんだ瞬間だった 誰もがスリリングな夜になると予感がしただろう 大波を見るように観客のボルテージは一気に上がる

98 21/08/18(水)19:35:42 No.836522766

シーン

99 21/08/18(水)19:35:56 No.836522845

一歩が引退してから一歩のダラダラした試合がなくなったからか作品のスピードが上がった気がする

100 21/08/18(水)19:36:25 No.836523028

伊達さんに対する称賛すら木村たちからすれば体の良いリップサービスって思うくらいだから…

101 21/08/18(水)19:36:54 No.836523241

一歩を倒した!宮田も認めた!

102 21/08/18(水)19:37:09 No.836523362

だってリカルド無傷すぎたし…

103 21/08/18(水)19:37:31 No.836523506

さっさと終わらせて新しいボクサーで書けばよかったんじゃねえの サブキャラの話普通に面白いのかけるんだから

104 21/08/18(水)19:37:58 No.836523688

今青木村はどうなってんの

105 21/08/18(水)19:38:47 No.836524022

鷹村の目のこともやっと疑惑解消だからな どんだけ引っ張ったんだ

106 21/08/18(水)19:38:58 No.836524100

>さっさと終わらせて新しいボクサーで書けばよかったんじゃねえの ここはある というか宮田戦をさっさとやってよかったたくぞー戦の後あたりで

107 21/08/18(水)19:39:09 No.836524174

速見に悲しき弱点…

108 21/08/18(水)19:39:36 No.836524339

>速見に悲しき弱点… マジで悲しいやつ止めろ

109 21/08/18(水)19:41:13 No.836524935

正直色々と古さ感じる漫画だし一歩の話終わった時の読者離れ心配してしくじったんじゃないの

110 21/08/18(水)19:41:49 No.836525164

実際面白いって言っても一歩としてはって話だし…

111 21/08/18(水)19:42:26 No.836525414

青木は一歩よりミット打ちうまいことがわかって 一歩からトレーナーになればいいのにって嫌味言われた

112 21/08/18(水)19:43:43 No.836525970

鷹村も勝確の試合をどう苦戦させるかってなるから微妙なんだよね

↑Top