21/08/18(水)16:31:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/18(水)16:31:04 No.836469821
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/18(水)16:32:05 No.836470040
サイレンススズカ vs 芝のサイレンススズカ
2 21/08/18(水)16:33:07 No.836470278
サイレンススズカ vs 板のサイレンススズカ
3 21/08/18(水)16:33:29 No.836470358
芝適性つけたほうのサイレンススズカは最初から芝のサイレンススズカより強いんですけど……
4 21/08/18(水)16:34:47 No.836470659
左がもう割と真のサイレンススズカになっちゃってる… 課金絡むからなかなかできないんだろうけどバランス調整してくれ
5 21/08/18(水)16:36:04 No.836470958
胸のサイレンススズカ
6 21/08/18(水)16:36:42 No.836471106
>芝適性つけたほうのサイレンススズカは最初から芝のサイレンススズカより強いんですけど…… 元々の状態から底上げされてるんだから比較するのはフェアじゃねえ!
7 21/08/18(水)16:37:01 No.836471186
右を最初から芝Sにしてもまだ左のほうが強いな…
8 21/08/18(水)16:38:36 No.836471559
左持ってないんだけど左の強みって何?
9 21/08/18(水)16:39:11 No.836471684
>左持ってないんだけど左の強みって何? サイレンススズカより速い
10 21/08/18(水)16:40:36 No.836471993
芝のサイレンススズカ vs 芝のスマートファルコン
11 21/08/18(水)16:40:44 No.836472022
sa81493.jpg
12 21/08/18(水)16:40:45 No.836472029
>サイレンススズカより速い 結果としてそうなのかもしれないけどもう少し…
13 21/08/18(水)16:42:21 No.836472403
左の方は長距離逃げは諦める方だと
14 21/08/18(水)16:43:00 No.836472543
なるほど中盤が固有が出るのか 出ない固有に価値はないからな
15 21/08/18(水)16:44:12 No.836472873
でもファル子の逃げが綺麗に決まりすぎると固有発動しないこともある
16 21/08/18(水)16:44:28 No.836472941
顔丸すぎで草
17 21/08/18(水)16:44:36 No.836472970
スズカの固有はキャラ性重視し過ぎて微妙に成り下がってるからな…
18 21/08/18(水)16:45:36 No.836473252
>でもファル子の逃げが綺麗に決まりすぎると固有発動しないこともある やはり水のマルゼンスキーが最強か
19 21/08/18(水)16:46:16 No.836473388
水属性は強固有だからな…
20 21/08/18(水)16:46:16 No.836473394
>スズカの固有はキャラ性重視し過ぎて微妙に成り下がってるからな… 勝ち確パターンにハマらないと出ないのがなぁ…
21 21/08/18(水)16:47:09 No.836473616
中盤で先頭の景色を譲る方のサイレンススズカ
22 21/08/18(水)16:47:24 No.836473696
スズカ固有は条件的にもすごく族であって欲しい
23 21/08/18(水)16:48:38 No.836473994
丸いサイレンススズカ vs サイレンススズカ
24 21/08/18(水)16:49:45 No.836474269
ファル子にブルボン&スズカの固有覚えさせた逃げシストライアタックで割とチムレ勝ってくれる
25 21/08/18(水)16:50:03 No.836474335
なんか夏休みの映画感ある
26 21/08/18(水)16:50:20 No.836474408
>スズカ固有は条件的にもすごく族であって欲しい どうせ出たら勝ち確の状況なのでものすごくでも変わらない それよりも発動条件だ
27 21/08/18(水)16:51:16 No.836474612
差をつけなくても先頭は先頭じゃないんですか
28 21/08/18(水)16:52:22 No.836474875
>>でもファル子の逃げが綺麗に決まりすぎると固有発動しないこともある >やはり水のマルゼンスキーが最強か 本当に最強候補はちょっと
29 21/08/18(水)16:53:02 No.836475024
臭い方VS臭くない方
30 21/08/18(水)16:53:08 No.836475043
譲らないって言ってるのに競ってたら発動しないのはどうなんだって初めて見た時から思ってる
31 21/08/18(水)16:53:08 No.836475047
もはや芝のスマートファルコン
32 21/08/18(水)16:53:20 No.836475091
vsといったらメカだよなぁ どこかにいないかなメカサイレンススズカ
33 21/08/18(水)16:53:25 No.836475121
太い方vs細い方
34 21/08/18(水)16:54:41 No.836475413
後ろから差すウマに加速つけるのはわかるけど逃げ先行に加速付けちゃダメだったんじゃないかと思う
35 21/08/18(水)16:55:15 No.836475521
>どこかにいないかなメカサイレンススズカ 武インパクト豊なら居るんだが…
36 21/08/18(水)16:55:30 No.836475587
いいですよねアングリング×スキーミング
37 21/08/18(水)16:56:01 No.836475698
フルアーマーサイレンススズカも捨てがたい
38 21/08/18(水)16:56:49 No.836475875
釣りのおかげで先頭の景色がどの逃げウマのものかなんて終盤の入り口で決まるからな… そうでなくてもキツかったのに
39 21/08/18(水)16:57:07 No.836475947
マルゼンさんは水じゃないノーマルでも相当な強さなのがヤバすぎる
40 21/08/18(水)16:57:10 No.836475963
逃げの一位合戦については逃亡者が既にあったし…
41 21/08/18(水)16:58:23 No.836476256
固有がなぁ… 先頭の景色を見たあとじゃなくて見るために発動してくれませんかね…
42 21/08/18(水)16:59:53 No.836476613
最初の逃げなんで手加減して調整したんだなと後から生まれる逃げウマを見るたびに思う
43 21/08/18(水)17:00:55 No.836476827
ソシャゲの初期実装組あるあるなアレを感じます
44 21/08/18(水)17:01:23 No.836476928
逃げは先頭が条件に絡むのが多くて使いづらいところあるね つまりマルゼンスキーは逃げウマではない
45 21/08/18(水)17:01:31 No.836476959
>マルゼンさんは水じゃないノーマルでも相当な強さなのがヤバすぎる 相性が他の馬と比較にならないほど悪いのとトレードなんかね
46 21/08/18(水)17:01:39 No.836476993
>譲らないって言ってるのに競ってたら発動しないのはどうなんだって初めて見た時から思ってる ダスカの固有の相互互換みたいな感じが良か ったんだろうか? 発動が終盤に限定される代わりに効果量や持続時間が割増になってるってヤツ
47 21/08/18(水)17:02:40 No.836477216
>最初の逃げなんで手加減して調整したんだなと後から生まれる逃げウマを見るたびに思う といっても場所はいくらか選ぶとはいえ順位を選ばない昭和の女も最初から居るし…
48 21/08/18(水)17:05:40 No.836477898
マブとスペは条件がガバガバ過ぎて開発のお気に入り感を感じる
49 21/08/18(水)17:06:06 No.836477986
激マブは逃げとかそういんじゃなくてマルゼンスキーとして調整されてるなって…
50 21/08/18(水)17:06:38 No.836478104
逃げは何かしら属性持ちじゃないと勝てない
51 21/08/18(水)17:07:22 No.836478272
ススズは固有なんとかして……
52 21/08/18(水)17:07:28 No.836478293
激マブは逃げ馬なんじゃなくて周りが遅いから逃げる形になってただけだしな…
53 21/08/18(水)17:07:34 No.836478314
>逃げは何かしら属性持ちじゃないと勝てない 貧乳属性!
54 21/08/18(水)17:08:00 No.836478402
スズカさんに欲しいのがスズカさんサポカに乗ってるのが悪い
55 21/08/18(水)17:08:37 No.836478539
名誉逃げシス
56 21/08/18(水)17:09:55 No.836478832
>勝ち確パターンにハマらないと出ないのがなぁ… セイちゃんはどう思う?
57 21/08/18(水)17:10:23 No.836478945
VS バブルのサイレンススズカ
58 21/08/18(水)17:10:50 No.836479069
>激マブは逃げとかそういんじゃなくてマルゼンスキーとして調整されてるなって… まず一人だけ明らかに的性がおかしい
59 21/08/18(水)17:11:12 No.836479127
>逃げは先頭が条件に絡むのが多くて使いづらいところあるね >つまりマルゼンスキーは逃げウマではない 試しに因子で先行Aにして育ててみたことがあるけど普通に強かったよ
60 21/08/18(水)17:11:16 No.836479139
ロボのサイレンススズカ 青いサイレンススズカ
61 21/08/18(水)17:12:26 No.836479399
巨乳のサイレンススズカ
62 21/08/18(水)17:12:43 No.836479470
高度経済成長のサイレンススズカ
63 21/08/18(水)17:12:52 No.836479500
サイレンススズカの中のサイレンススズカ
64 21/08/18(水)17:13:06 No.836479555
脱出術と継承水マブ固有なら勝負になるんだろうか
65 21/08/18(水)17:13:45 No.836479722
サイレンススズカゴッドサイレンススズカ SSGSS
66 21/08/18(水)17:14:10 No.836479810
>まず一人だけ明らかに的性がおかしい キングはわかる実際走ってて掲示板は確保してる ブルボンもまあわかる本来の適性は短い方とは当時から言われてる この人だけ絶対願望入ってる!
67 21/08/18(水)17:15:37 No.836480114
逃げ馬は最初から最後まで先頭を走って勝つので先頭を条件にスキルが発動するが マルゼンスキーは走ってたら先頭だっただけなので走ってるだけでスキルが発動する って言われるとなんとなくわかる ブルボンはロボ
68 21/08/18(水)17:15:57 No.836480192
生身のミホノブルボン
69 21/08/18(水)17:16:18 No.836480264
逃げキャラ! 無い乳! 同室の恋人! 同じだったかもしれねぇ
70 21/08/18(水)17:17:10 No.836480440
>激マブは逃げとかそういんじゃなくてマルゼンスキーとして調整されてるなって… G1すら勝ってないのにな…
71 21/08/18(水)17:18:30 No.836480762
>キングはわかる実際走ってて掲示板は確保してる >ブルボンもまあわかる本来の適性は短い方とは当時から言われてる >この人だけ絶対願望入ってる! フジキセキは産駒が2000mまでって感じだったので長距離適正削られたけど マルゼンさんは産駒やBMS産駒が菊花賞や春天取ったりするからな…
72 21/08/18(水)17:19:07 No.836480878
板のサイレンススズカとか壁のサイレンススズカとか
73 21/08/18(水)17:19:33 No.836480980
サイレンススズカ(太)VSサイレンススズカ(細)
74 21/08/18(水)17:19:37 No.836480998
歪みのダイワスカーレット
75 21/08/18(水)17:21:03 No.836481319
ウチは右のサイレンススズカがダートエースしてるな…
76 21/08/18(水)17:21:28 No.836481411
>G1すら勝ってないのにな… ×G1勝ってない ◯グレード制導入前だからG1が存在していない
77 21/08/18(水)17:21:54 No.836481501
>ウチは右のサイレンススズカがダートエースしてるな… 嘘でしょ…
78 21/08/18(水)17:27:54 No.836482892
バクシンを先行で使いたいから短距離のサイレンススズカになってもらうことはある
79 21/08/18(水)17:28:00 No.836482900
書き込みをした人によって削除されました
80 21/08/18(水)17:29:03 No.836483146
>バクシンを先行で使いたいから短距離のサイレンススズカになってもらうことはある うちもレジェンドバクシンオーとの戦いは短距離Sになったスズカに任せてた
81 21/08/18(水)17:32:01 No.836483832
>ウチは右のサイレンススズカがダートエースしてるな… 芝Sにするのとダート走れるようにするので難易度違いすぎない?
82 21/08/18(水)17:40:45 No.836485928
>バブルのサイレンススズカ 全距離対応のサイレンススズカじゃないか
83 21/08/18(水)17:41:16 No.836486052
芝の旧サイレンススズカ
84 21/08/18(水)17:41:50 No.836486187
ダートは適正持ちを育てるのが大変なんだよなー やっぱり笠松を実装するしか…
85 21/08/18(水)17:42:05 No.836486251
>ウチは右のサイレンススズカが短距離エースしてるな…
86 21/08/18(水)17:42:45 No.836486404
スズカの固有は弱いものいじめでしか発動しないてこと?
87 21/08/18(水)17:43:25 No.836486565
真サイレンススズカ 対 ネオサイレンススズカ
88 21/08/18(水)17:43:36 No.836486612
勝ち確定状態の時に死体蹴りするためのスキルだよ
89 21/08/18(水)17:44:59 No.836486961
エル。さっさとダート因子を吐き出しなさい。
90 21/08/18(水)17:45:09 No.836487003
スズカさんは強化して欲しいな…
91 21/08/18(水)17:46:08 No.836487238
>スズカの固有は弱いものいじめでしか発動しないてこと? 差しや追い込みが終盤スキルで追いついてくるののから逃げ切るスキルだけど 逃げの終盤速度の都合上直線長いと無駄である
92 21/08/18(水)17:46:10 No.836487246
スズカがウンスの固有持ってたら丸く収まった
93 21/08/18(水)17:46:15 No.836487275
>真サイレンススズカ > 対 >ネオサイレンススズカ 神サイレンススズカっていったい何なんですか?
94 21/08/18(水)17:46:31 No.836487350
>真サイレンススズカ > 対 >ネオサイレンススズカ そうか…馬券と勝ち馬と私の関係はすごく簡単なことだったんです…
95 21/08/18(水)17:47:39 No.836487626
>スズカがウンスの固有持ってたら丸く収まった あんな最終兵器誰が持っても丸くならねえよ…うららに持たせても暴れるぞ…
96 21/08/18(水)17:47:41 No.836487632
>スズカの固有は弱いものいじめでしか発動しないてこと? 黄金世代は弱き者だった…?
97 21/08/18(水)17:48:05 No.836487743
逃亡者が使えない寄りのスキルなのが悪い
98 21/08/18(水)17:48:35 No.836487878
ターボは破滅逃げ再現で序盤から制限速度外れるけど死ぬほどスタミナ消費激しくなる感じできて欲しい
99 21/08/18(水)17:49:20 No.836488055
スペちゃんちょくちょくスズカのこと好きなのかよく分からん発言するよね
100 21/08/18(水)17:50:01 No.836488238
スズカ対メカスズカ
101 21/08/18(水)17:50:11 No.836488277
>ターボは破滅逃げ再現で序盤から制限速度外れるけど死ぬほどスタミナ消費激しくなる感じできて欲しい 序盤制限速度外れて中盤終盤でかかるようになりそう
102 21/08/18(水)17:50:56 No.836488447
スズカさんには悪いがよく走ったのに足が限界でああなったわけだから再現は出来てるな...
103 21/08/18(水)17:51:23 No.836488552
右のスズカも強い部類だけどウンスは左のスズカにメタされても使うくらいは強い
104 21/08/18(水)17:51:48 No.836488667
激マブ適正外のはずの有馬でも普通に勝つのがひどい
105 21/08/18(水)17:51:49 No.836488676
スズカさんの居場所って現状短距離改造ぐらいだよね
106 21/08/18(水)17:52:31 No.836488865
ウンス黄金世代のクラシック二冠だし強いのは当然っちゃ当然
107 21/08/18(水)17:53:35 No.836489111
スズカ自前でコンセ持ってるのはマジで偉いんだけどやっぱり固有がなあ…
108 21/08/18(水)17:54:25 No.836489351
>スズカさんの居場所って現状短距離改造ぐらいだよね コンセ左回りをデフォで持ってるから左コースで地固め発動させやすいのは偉い 逃げコツの方がほしい?俺もそう思う