21/08/18(水)15:54:52 安心した のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/18(水)15:54:52 No.836461990
安心した
1 21/08/18(水)15:57:14 No.836462507
本当は?
2 21/08/18(水)15:57:25 No.836462537
これ下手な事言えないだけじゃ…
3 21/08/18(水)15:57:29 No.836462543
銃口向けられてそう
4 21/08/18(水)15:58:14 No.836462718
怖いよ
5 21/08/18(水)15:58:24 No.836462751
マイク向けられてる人もタリバンでしょ
6 21/08/18(水)15:59:10 No.836462906
リポーターの隣の人が持ってるのって…
7 21/08/18(水)15:59:35 No.836463004
これは動画で見ないと インタビュアの後ろのおっさんがじりじり近づいて囲んでくる
8 <a href="mailto:助けて">21/08/18(水)16:00:45</a> [助けて] No.836463260
本当にとっても幸せで平和です
9 21/08/18(水)16:02:24 No.836463602
戦闘員風だからって決めつけるのは良くないよ
10 21/08/18(水)16:03:11 No.836463767
>同テレビの幹部は、朝日新聞の取材に「テレビ局はタリバンの傘下に入った。番組では女性キャスターに代わって、男性を使うことになった。男性であっても、ひげのない男性やネクタイ姿の男性は使えない状況だ」と明かした。
11 21/08/18(水)16:04:03 No.836463944
はいコンピューター 私はとても幸せです
12 21/08/18(水)16:04:03 No.836463945
こち亀でよく両さんがやってた見えないとこで拳銃突きつけて無理やり白々しいこと言わせるギャグ思い出す
13 21/08/18(水)16:04:12 No.836463977
市民あなたは幸福ですか?
14 21/08/18(水)16:05:12 No.836464185
日本のバラエティと同じだね
15 21/08/18(水)16:06:26 No.836464441
ひげがなんで要るの?
16 21/08/18(水)16:07:46 No.836464694
地球の人類はあまりにも愚かではないですか?
17 21/08/18(水)16:08:02 No.836464751
エロrpgにこういう町ありそう
18 21/08/18(水)16:09:35 No.836465064
ネクタイがダメなのは欧米だからか
19 21/08/18(水)16:10:47 No.836465292
カメラに写ってないだけで隣に射殺された人が転がってるんでしょう?
20 21/08/18(水)16:11:04 No.836465343
>ひげがなんで要るの? 皮膚に刃物を当ててはいけないとかそんなんだったような
21 21/08/18(水)16:11:28 No.836465425
でもこいつら早速遊園地でゴーカート遊んでましたよ
22 21/08/18(水)16:11:31 No.836465435
神のくれた体に傷をつけてはならないから だっけ?
23 21/08/18(水)16:11:54 No.836465509
市民あなたは幸福ですか?
24 21/08/18(水)16:12:29 No.836465621
なんでテロップとか明るい雰囲気出そうとしてんだよ
25 21/08/18(水)16:12:33 No.836465633
生きてるうちにディストピアが現実で見られるとは思わなかった
26 21/08/18(水)16:12:36 No.836465638
彼らなりに新政府としてアピールしてこれからやっていこうって話でしょ?
27 21/08/18(水)16:12:42 No.836465660
顔の毛は剃っちゃいけないけど陰毛はむしろ剃る
28 21/08/18(水)16:12:57 No.836465705
>日本のバラエティと同じだね 日本は戦闘員がリポーターしないだろ
29 21/08/18(水)16:13:03 No.836465721
>生きてるうちにディストピアが現実で見られるとは思わなかった 近所にある気がする…
30 21/08/18(水)16:13:06 No.836465734
>エロrpgにこういう町ありそう 路地裏で不平呟いた住民が神の雷に撃たれた大作ジーコはある
31 21/08/18(水)16:13:08 No.836465743
>顔の毛は剃っちゃいけないけど陰毛はむしろ剃る 意味がわからん
32 21/08/18(水)16:13:22 No.836465804
ヒゲは普通にオシャレだったような
33 21/08/18(水)16:13:47 No.836465898
画面に映ってないとこで銃口向いてるのは分かる
34 21/08/18(水)16:13:56 No.836465931
ディストピアかよ
35 21/08/18(水)16:14:33 No.836466069
本当に平和にできるならいいと思うよ出来るならね
36 21/08/18(水)16:15:17 No.836466242
インタビュー最後に背後に立つおっちゃんが怖すぎる
37 21/08/18(水)16:15:18 No.836466244
意味わからなさでいうと日本人が頭の毛剃ってた方が意味わからんと思う
38 21/08/18(水)16:15:31 No.836466288
混乱状態でなくなることと楽しく暮らせるのはまた別のお話だもんな
39 21/08/18(水)16:15:56 No.836466400
奥の子供がすごい怯えてるんだけど…
40 21/08/18(水)16:15:58 No.836466406
こういう所は脅威の支持率100%だからな
41 21/08/18(水)16:16:16 No.836466474
タリバンが穏健派とか腐敗した政府を倒すためにやってきたとか昨日まで言ってた人たちは今何してるんだろ
42 21/08/18(水)16:16:49 No.836466606
リポーター右側の人の右手になんかストックみたいなものが見えるんだけどストックが必要なテレビ機材ってなんだろうなカメラかな?
43 21/08/18(水)16:17:04 No.836466651
テロリストが作った国なんか絶対内紛起きると思うんだけど成功した例あるのかな
44 21/08/18(水)16:17:27 No.836466749
>タリバンが穏健派とか腐敗した政府を倒すためにやってきたとか昨日まで言ってた人たちは今何してるんだろ これ見てほら幸せで平和って言ってる!ってなってるんじゃないかな…
45 21/08/18(水)16:17:36 No.836466770
今はとっても幸せで平和 いいね?
46 21/08/18(水)16:17:36 No.836466771
そもそもインタビューしてるのがタリバン戦闘員の時点で
47 21/08/18(水)16:17:37 No.836466775
ところで女性キャスターはどこに?
48 21/08/18(水)16:17:41 No.836466784
>意味わからなさでいうと日本人が頭の毛剃ってた方が意味わからんと思う ハゲが差別されない!
49 21/08/18(水)16:18:34 No.836466980
今のタリバンは昔と違う女性の権利もそれなりに認めるから応援してくれよって広報が言ってる
50 21/08/18(水)16:19:03 No.836467091
インタビュー受けてる人がシャツ着てスマホ持って明らかに欧米風のライフスタイルの人だから 生きた心地もしないだろうな
51 21/08/18(水)16:19:03 No.836467094
>>顔の毛は剃っちゃいけないけど陰毛はむしろ剃る >意味がわからん なんか知らんけどそういう教えだからそうしてるんだ
52 21/08/18(水)16:19:05 No.836467096
国を滅ぼしたいんじゃなく手に入れたいんだから 首都制圧直後から大虐殺始めるテロ組織なんかそもそもいるわけないんだよな
53 21/08/18(水)16:19:08 No.836467110
>テロリストが作った国なんか絶対内紛起きると思うんだけど成功した例あるのかな バックボーン違うけどどうしても明治維新のドロドロの流れ想起する
54 21/08/18(水)16:19:37 No.836467222
>今のタリバンは昔と違う女性の権利もそれなりに認めるから応援してくれよって広報が言ってる お前らの匙加減ひとつのような気がする…
55 21/08/18(水)16:19:43 No.836467248
下手くそか
56 21/08/18(水)16:19:58 No.836467298
ほんとぉ?アメリカに協力した人殺してない?
57 21/08/18(水)16:22:05 No.836467786
>>今のタリバンは昔と違う女性の権利もそれなりに認めるから応援してくれよって広報が言ってる >お前らの匙加減ひとつのような気がする… 今までを急に全否定したら敵が増えるし段階的に元のタリバンに戻すと思う
58 21/08/18(水)16:22:08 No.836467801
>国を滅ぼしたいんじゃなく手に入れたいんだから >首都制圧直後から大虐殺始めるテロ組織なんかそもそもいるわけないんだよな よかった…SNSに出回ってるグロ動画は全部フェイクだったんだ…
59 21/08/18(水)16:22:14 No.836467822
>今のタリバンは昔と違う女性の権利もそれなりに認めるから応援してくれよって広報が言ってる まあイスラム法の範囲で認めるだけだから楽だろうな…
60 21/08/18(水)16:22:50 No.836467960
イスラム的優しさを感じる
61 21/08/18(水)16:23:04 No.836468000
動画だとこの後包囲されて睨まれながらインタビュー受けてた
62 21/08/18(水)16:23:33 No.836468126
よかった…虐殺された民衆はいないんだ…いないんだ
63 21/08/18(水)16:23:46 No.836468168
>空港に向かう人に対しての検問にイスラム的優しさを感じる
64 21/08/18(水)16:24:21 No.836468309
>生きてるうちにディストピアが現実で見られるとは思わなかった 中国北朝鮮シリアイランベネズエラベラルーシetc 今まで生きてきて既にあちこちに地上の楽園がある事をご存知ないとは
65 21/08/18(水)16:24:39 No.836468375
この圧政が中央集権化につながるならまだいいんだけどねえ
66 21/08/18(水)16:25:04 No.836468469
見せしめのように公開処刑された人はいなかったんだ…
67 21/08/18(水)16:25:14 No.836468503
吊されてる写真は何枚か有ったよね
68 21/08/18(水)16:25:21 No.836468534
>今のタリバンは昔と違う女性の権利もそれなりに認めるから応援してくれよって広報が言ってる その後にBBCに12歳以下の女の子戦利品に誘拐しまくってるってバラされるの最低すぎる
69 21/08/18(水)16:25:37 No.836468601
5年間政権持ってたからノウハウはあると思うよ
70 21/08/18(水)16:26:10 No.836468719
結局はイスラム国ver2.0でしかないな
71 21/08/18(水)16:26:16 No.836468745
>国を滅ぼしたいんじゃなく手に入れたいんだから >首都制圧直後から大虐殺始めるテロ組織なんかそもそもいるわけないんだよな 銃突きつけられてそう
72 21/08/18(水)16:26:47 No.836468854
>この圧政が中央集権化につながるならまだいいんだけどねえ 間違いなく分かれると思う
73 21/08/18(水)16:27:34 No.836469023
>>今のタリバンは昔と違う女性の権利もそれなりに認めるから応援してくれよって広報が言ってる >その後にBBCに12歳以下の女の子戦利品に誘拐しまくってるってバラされるの最低すぎる 英国は自分の面子潰した相手のことは何年経っても忘れないからな
74 21/08/18(水)16:28:27 No.836469223
>銃口向けられてそう バラエティとしては面白い
75 21/08/18(水)16:28:34 No.836469261
野盗の群れがまともな議会運営出来るわけなんてねー 野党だけに
76 21/08/18(水)16:31:02 No.836469812
中央は融和ムードを演出するんだろうが 荒くれ揃いの末端まで徹底できるんだろうか
77 21/08/18(水)16:31:02 No.836469815
制圧後の利権で揉めて内部分裂即内戦か 腐敗した政権(Gガンダム)を倒す正義のテロ組織が生まれるとは この時誰もが…思っていたのです
78 21/08/18(水)16:31:04 No.836469824
取ったら取ったで内紛ドロドロが定番よね
79 21/08/18(水)16:31:21 No.836469890
地方はどうなるか見えない
80 21/08/18(水)16:31:54 No.836470000
アピールしまくったところでSNSで悪行を晒されまくってるタリバンさんに悲しい現在…
81 21/08/18(水)16:32:17 No.836470082
海外メディアが入れるのは首都だけだからそこだけ綺麗にしておけばメディア対策は万全よ
82 21/08/18(水)16:32:34 No.836470151
>中央は融和ムードを演出するんだろうが >荒くれ揃いの末端まで徹底できるんだろうか 企業で言うとタリバンはフランチャイズ形態なので末端は多分把握できてない
83 21/08/18(水)16:32:49 No.836470216
こんなヒゲ面でロリ誘拐生セックスしてるのかタリバンども…
84 21/08/18(水)16:33:33 No.836470381
>地方はどうなるか見えない ちょっと現地の末端がヤンチャするけどいやー若干申し訳ないって謝ればセーフだし
85 21/08/18(水)16:33:42 No.836470427
>アピールしまくったところでSNSで悪行を晒されまくってるタリバンさんに悲しい現在… 前に自分たちでもノリノリで動画あげてたよね…
86 21/08/18(水)16:33:45 No.836470440
最新鋭のアメリカ装備有るからちょっと天下狙っちゃう?って思ってる部族は多いだろうな
87 21/08/18(水)16:33:48 No.836470450
SNS規制してる国は上手くやってるんだな…
88 21/08/18(水)16:33:58 No.836470495
タリバンも一枚岩じゃないっていうし スレ画みたいな人もいれば蛮族みたいな連中も沢山いるんだろうな
89 21/08/18(水)16:34:01 No.836470504
>こんなヒゲ面でロリ誘拐生セックスしてるのかタリバンども… そりゃ生セックスしないと次のロリが産まれてこないからな…
90 21/08/18(水)16:34:10 No.836470534
>ちょっと現地の末端がヤンチャするけどいやー若干申し訳ないって謝ればセーフだし 寒い
91 21/08/18(水)16:34:13 No.836470545
タリバンなんてずっと暴力で女性の権利抑圧しまくってるのに信用出来るわけないし既に女性が学校や職場から排除されてる報告があるってマララが言ってた
92 21/08/18(水)16:35:43 No.836470888
現地の人達めちゃくちゃ可哀想だけどもうアメリカが居なくなったらどうしようもなくないかこの土地
93 21/08/18(水)16:35:57 No.836470932
今更対外的なこと気にするんだ!?って驚きはある
94 21/08/18(水)16:36:07 No.836470971
アメリカや前政権に協力した人も殺さないからおいでおいで言ってるけど信用できないよね
95 21/08/18(水)16:36:44 No.836471115
>現地の人達めちゃくちゃ可哀想だけどもうアメリカが居なくなったらどうしようもなくないかこの土地 近代化チャレンジ最初でクーデター起きてから延々空転してるから…
96 21/08/18(水)16:36:46 No.836471119
今回のやつかは分からないけどおっさんが幼女抱えて 母親が怖がりながらもやめてーするけど連れてかれてる動画見て曇った
97 21/08/18(水)16:37:00 No.836471179
米軍の残ってた装備って小銃とせいぜい装甲車? 携行タイプの対空兵器大量に残ってたらヤバイな
98 21/08/18(水)16:37:08 No.836471206
>今更対外的なこと気にするんだ!?って驚きはある 国獲ったんだから周りに承認して貰わないといけないし…
99 21/08/18(水)16:37:55 No.836471391
>米軍の残ってた装備って小銃とせいぜい装甲車? >携行タイプの対空兵器大量に残ってたらヤバイな タリバン側に航空戦力無いのに何でミサイル渡さなきゃならんのよ
100 21/08/18(水)16:38:13 No.836471460
この画像だと分かりづらいけど左のピンクの人ライフル持ってるしな
101 21/08/18(水)16:38:21 No.836471496
取り合えず逃げるヤツや外国人に直接手を出さなきゃ 今の所OKな感はある…8月一杯までは大丈夫なんだっけ?
102 21/08/18(水)16:38:31 No.836471534
>国獲ったんだから周りに承認して貰わないといけないし… 国獲る過程でも気にしてほしい
103 21/08/18(水)16:38:47 No.836471607
女性の人権はヤバいが女嫌いのホモにとって天国かって言うとそんな事ないし じゃあ熱心なイスラム教ノーマル男性に天国かって言うとそんな事も無い
104 21/08/18(水)16:39:09 No.836471673
>現地の人達めちゃくちゃ可哀想だけどもうアメリカが居なくなったらどうしようもなくないかこの土地 政府軍がポンコツでグダグダなので撤退前からすぐにこうなる事はみんな分かってた
105 21/08/18(水)16:39:11 No.836471675
https://theintercept.com/2021/08/17/afghanistan-taliban-military-biometrics/ 兵器よりも携行式の個人識別装置をタリバンに取られたのがヤバいんだけど 米軍への協力者の顔やら網膜パターン全部取られたようなもんだぞ
106 21/08/18(水)16:39:14 No.836471695
フセインみたいなローカルな軍閥が一番統治者として向いてたんだな
107 21/08/18(水)16:39:38 No.836471780
今のところ中国とは敵対してないらしいけど正直もつと思う?
108 21/08/18(水)16:40:04 No.836471877
まあ20年間夢を見れたと思おうよ
109 21/08/18(水)16:40:09 No.836471897
幸福でない市民はもう全員殺してしまった
110 21/08/18(水)16:40:20 No.836471937
タリバンの報道担当は「女性の権利も認める」って会見で言ったよ 「女性にどんな服装を求めるのか」とか「具体的な就労の自由はあるのか」って質問は何も答えなかったけど
111 21/08/18(水)16:40:23 No.836471951
一般市民を標的にすることは無いって言いながらホテルや病院にテロかます連中の権利保障ってなんだろうな
112 21/08/18(水)16:40:29 No.836471969
アフガニスタン政府が汚職で予算がザルだった=金の面では地方有力者に金がガンガン流せてた なのでこの辺手懐ける資金源として麻薬や人身売買増えるんじゃねみたいな予測は見たな
113 21/08/18(水)16:40:55 No.836472072
>今のところ中国とは敵対してないらしいけど正直もつと思う? 中国関係なく内ゲバで燃えると思う
114 21/08/18(水)16:41:08 No.836472114
>一般市民を標的にすることは無いって言いながらホテルや病院にテロかます連中の権利保障ってなんだろうな 狙ったのは一般市民ではないから
115 21/08/18(水)16:41:08 No.836472115
英雄将軍の息子が死は定めだってコメント残して今峡谷で政府軍の残りを率いて最後の戦いをしてるんだっけ 「」前後の年頃と思うと悲しい
116 21/08/18(水)16:41:34 No.836472217
アメリカさんはタリバンを生み出した製造責任あるんだから最後まで面倒見ろよ
117 21/08/18(水)16:41:39 No.836472235
また大規模テロ起きたりするのかな
118 21/08/18(水)16:41:39 No.836472239
>死は定めだ ロマサガ3かよ
119 21/08/18(水)16:42:14 No.836472370
>アメリカさんはタリバンを生み出した製造責任あるんだから最後まで面倒見ろよ アメリカさんがいなかったら何十年前からこうなってただけだろ
120 21/08/18(水)16:42:33 No.836472457
一般市民を狙うことはないけど一般市民が巻き込まれるのは仕方ない犠牲みたいな感覚だろうからな…
121 21/08/18(水)16:42:35 No.836472466
>今のところ中国とは敵対してないらしいけど正直もつと思う? そもそもアメリカの台頭が絶対に嫌な中国やロシアは水面下で応援してた立ち位置
122 21/08/18(水)16:42:49 No.836472513
>今のところ中国とは敵対してないらしいけど正直もつと思う? プーさん死ぬまでは持つんじゃない
123 21/08/18(水)16:42:53 No.836472524
この手のは撲滅なんて無理なんだから国が力付けてなきゃどうしようもなかったんだよな… 未来永劫米軍さんが守ってくれるなんてそれこそあり得ないんだし
124 21/08/18(水)16:42:59 No.836472541
>英雄将軍の息子が死は定めだってコメント残して今峡谷で政府軍の残りを率いて最後の戦い これ遠からず不謹慎になりそうだけどシチュエーションが物語すぎてめちゃくちゃ好き
125 21/08/18(水)16:43:04 No.836472571
みんなが笑って暮らせる世界を作るために戦った正義の戦士
126 21/08/18(水)16:43:14 No.836472620
女性の権利について聞かれて笑っちゃってカメラ止める悪役ムーブいいよねよくない
127 21/08/18(水)16:43:14 No.836472621
>中国関係なく内ゲバで燃えると思う 一年保つかも怪しく見てる俺がいる
128 21/08/18(水)16:43:18 No.836472641
ヒゲはやせってのはイスラムルールじゃなくてパシュトゥン人のローカルルール
129 21/08/18(水)16:43:23 No.836472661
>今のところ中国とは敵対してないらしいけど正直もつと思う? お金やら現実問題で中国のお偉いさんは異教徒だし教えと相反する事してるけどセーフ派と 現実問題なんて知るか!派でタリバン側が持たないと思う
130 21/08/18(水)16:44:01 No.836472818
>今更対外的なこと気にするんだ!?って驚きはある そういう認識能力が欠如してるもんだとばかり思ってたわ むしろそれでよく恥ずかしげもなくあんなことできるな…
131 21/08/18(水)16:44:05 No.836472836
テロの温床を作ったのでここからイスラム原理主義の過激派が世界各国に配送されることになる まあ止まらんだろうな
132 21/08/18(水)16:44:09 No.836472858
この辺の外向けの立ち回りはロシアから入ってる専門家のアドバイスに従ってんるじゃねとかなんとかうっすら怪しげな話は 次にやられるロシアの情報機関による定番の手は有力者の妻とか愛人を大臣職につけてジェンダーフリーアピールだって
133 21/08/18(水)16:44:20 No.836472907
>女性の権利について聞かれて笑っちゃってカメラ止める悪役ムーブいいよねよくない べつに悪人じゃないんだよ 彼らの価値観で言うと「ペットにも参政権を与えるべきだと思いませんか」って聞かれてるようなもんなんだから いや真面目な質問して?って笑ってるだけだよ
134 21/08/18(水)16:44:47 No.836473015
北朝鮮くらいの封鎖国家でも作るつもりかと思ってたよ
135 21/08/18(水)16:44:56 No.836473062
そのうち米軍の新兵器実験場になる
136 21/08/18(水)16:45:08 No.836473127
>北朝鮮くらいの封鎖国家でも作るつもりかと思ってたよ むしろあそこくらい封鎖してくれ
137 21/08/18(水)16:45:17 No.836473165
>べつに悪人じゃないんだよ >彼らの価値観で言うと「ペットにも参政権を与えるべきだと思いませんか」って聞かれてるようなもんなんだから >いや真面目な質問して?って笑ってるだけだよ 21世紀の価値観持ってるやつテレビに出せよ…
138 21/08/18(水)16:45:20 No.836473176
生む機械だから生きる権利は与えるよね・・・
139 21/08/18(水)16:45:23 No.836473195
>女性の権利について聞かれて笑っちゃってカメラ止める悪役ムーブいいよねよくない 「LGBTの結婚を認めるべきか?」って聞かれたら同じことするだろ?
140 21/08/18(水)16:45:23 No.836473197
>>女性の権利について聞かれて笑っちゃってカメラ止める悪役ムーブいいよねよくない >べつに悪人じゃないんだよ >彼らの価値観で言うと「ペットにも参政権を与えるべきだと思いませんか」って聞かれてるようなもんなんだから >いや真面目な質問して?って笑ってるだけだよ あんまり卑屈になりすぎんなよおばさん
141 21/08/18(水)16:45:24 No.836473198
>お金やら現実問題で中国のお偉いさんは異教徒だし教えと相反する事してるけどセーフ派と >現実問題なんて知るか!派でタリバン側が持たないと思う 中国国内にも相当数の原理主義者がいるので 情報が伝われば今後大変なことになる
142 21/08/18(水)16:45:43 No.836473273
>有力者の妻とか愛人を大臣職につけてジェンダーフリーアピールだって まあとにかくまず国際社会に認めてもらう必要あるからな ここを表面上でもクリアしないと何もできん
143 21/08/18(水)16:45:46 No.836473284
>21世紀の価値観持ってるやつテレビに出せよ… そいつらはみんな逃げたか死んだよ
144 21/08/18(水)16:46:03 No.836473344
>あんまり卑屈になりすぎんなよおばさん お前にわかるように言うとウシとズン類の立場が逆転したF先生の漫画みたいなもんだよ
145 21/08/18(水)16:46:30 No.836473448
中国としては永遠に泥沼化して予算吐き続けてくれるほうが嬉しかったんだろうな
146 21/08/18(水)16:46:33 No.836473463
マジで10年前どころか300年くらい前の理屈で動いてる人達に見える ネットがあるのに不思議だよな
147 21/08/18(水)16:46:48 No.836473519
>生む機械だから生きる権利は与えるよね・・・ しかし知性は与えてはならない これは彼女らが神の国に至るための救いである 知性のある女性は永遠の地獄に落ちなければならないから
148 21/08/18(水)16:47:13 No.836473634
文化の価値観が根本的に違うのは個人や組織の善悪とはまた違う問題だから難しいよね
149 21/08/18(水)16:47:17 No.836473651
>中国としては永遠に泥沼化して予算吐き続けてくれるほうが嬉しかったんだろうな 多分中国側もこれで泥沼になると思う
150 21/08/18(水)16:47:17 No.836473653
>あんまり卑屈になりすぎんなよおばさん このレスの意味が分からんのだが誰か解説を
151 21/08/18(水)16:47:55 No.836473816
>このレスの意味が分からんのだが誰か解説を 原理主義者のレスだぞ 解釈しても理解できない
152 21/08/18(水)16:48:16 No.836473896
タリバンもふたばするんだ
153 21/08/18(水)16:48:37 No.836473990
> だが、米軍が慌てて撤退すれば、腐敗がまん延し統率力のないアフガニスタンの治安部隊は崩壊しかねないと、マスード氏は警告する。米軍撤退に先立ち、すでにパンジシールなど各地でさまざまな勢力や民兵らが再武装、再結成する動きが出ているという。「残念ながら、アフガニスタン政府にはタリバンとの戦闘を続ける能力がない」とマスード氏は言う。 >アフガニスタンの表舞台に踏み出すことで、マスード氏の身の安全が懸念されている。これについてマスード氏は、笑いながら宿命論的な説明をした。 >「死に関することはすべて、神によってあらかじめ決められている」「その時が来たら、何も守ってはくれない」 これが二年前の記事
154 21/08/18(水)16:48:41 No.836474006
>>あんまり卑屈になりすぎんなよおばさん >このレスの意味が分からんのだが誰か解説を 頭がタリバン並だから自分以外の気に入らないレスが女や異教徒のレスに見えてしまうんだ
155 21/08/18(水)16:49:04 No.836474093
イランとガッチリ結びついちゃったのがやっぱキツいね 下手すると弾道ミサイルも入れると思う
156 21/08/18(水)16:50:18 No.836474399
内紛やらテロやらみんなSNSで発信して味方増やそうとする時代だけどタリバンはちょっと付け焼刃すぎない?
157 21/08/18(水)16:50:45 No.836474499
ミノタウロスの皿のウスくらい現地女性が納得してるならいいんだけどね
158 21/08/18(水)16:50:56 No.836474536
母のお仕事を手つだったりしていると、 やけに時間がたつのが早く思えます。 くるしいこともあるけど、 たいせつな思い出をかてに、なんとか すごしています。 ケガや病気に気をつけて、野球せんしゅ になれるよう、がんばってください。 きっと、いつの日か、またあなたと であえる日をしんじて。
159 21/08/18(水)16:50:58 No.836474545
タリバンが入り浸ってる掲示板怖いです…
160 21/08/18(水)16:51:06 No.836474579
Q. 女性の参政権や立候補などの民主的な政治は期待できますか? A. (笑)カメラ止めろ fu258877.mp4
161 21/08/18(水)16:51:30 No.836474669
>イランとガッチリ結びついちゃったのがやっぱキツいね >下手すると弾道ミサイルも入れると思う 今のイランの偉い人はあのイスラエルが「史上最も過激な大統領が誕生した」って称するくらいの最右派だからなあ
162 21/08/18(水)16:51:38 No.836474710
クンリニンサン!タリ板作ってくだち!
163 21/08/18(水)16:52:07 No.836474811
>Q. 女性の参政権や立候補などの民主的な政治は期待できますか? >A. (笑)カメラ止めろ >fu258877.mp4 映画のクズみてえ!
164 21/08/18(水)16:53:04 No.836475034
タリバンは女性の教育を認めるって言ってるのにそんなわけない!って妄想で叩くのどうかしてるわ 正義感に酔ってそう
165 21/08/18(水)16:53:21 No.836475096
>内紛やらテロやらみんなSNSで発信して味方増やそうとする時代だけどタリバンはちょっと付け焼刃すぎない? むしろ洗練されてると思うぞ キャッチして日本人向けに流す人ってフィルター込みでもそこそこ好意的な映像流れてくるだろ 日本語に訳されたBBCの報道はあっても現地語(パシュトゥーン語)に訳されたものはほとんどない 現地人が現地語で読める情報の大半はタリバンに好意的なもんだろう
166 21/08/18(水)16:53:36 No.836475168
>イランとガッチリ結びついちゃったのがやっぱキツいね >下手すると弾道ミサイルも入れると思う イラン君はアメリカ嫌いなだけで別にタリバン好きなわけじゃないというか大嫌いだからアメリカいなくなった以上そんな結びつきはないよ
167 21/08/18(水)16:53:44 No.836475192
むしろタリバンの方が女性の権利が守られてた文化圏に対して侵略してない? 元からそういう文化だったならみんなとっくに受け入れてるでしょ
168 21/08/18(水)16:54:17 No.836475313
>タリバンは女性の教育を認めるって言ってるのにそんなわけない!って妄想で叩くのどうかしてるわ >正義感に酔ってそう 本当にとっても幸せで平和そう
169 21/08/18(水)16:54:28 No.836475360
>イラン君はアメリカ嫌いなだけで別にタリバン好きなわけじゃないというか大嫌いだからアメリカいなくなった以上そんな結びつきはないよ それはかなり昔の話だよ ISよりはタリバンのほうがマシだよね……でここ数年協力関係にあって ISが衰退した今も協調関係が持続してる
170 21/08/18(水)16:55:10 No.836475503
>タリバンは女性の教育を認めるって言ってるのにそんなわけない!って妄想で叩くのどうかしてるわ >正義感に酔ってそう 教育認める人達が幼女を誘拐…?妙だな…
171 21/08/18(水)16:55:14 No.836475516
>ISよりはタリバンのほうがマシだよね……でここ数年協力関係にあって >ISが衰退した今も協調関係が持続してる どっちも協力すんな!
172 21/08/18(水)16:55:19 No.836475543
>タリバンは女性の教育を認めるって言ってるのにそんなわけない!って妄想で叩くのどうかしてるわ >正義感に酔ってそう この数日のニュースちゃんと見ろよ
173 21/08/18(水)16:55:35 No.836475605
中国と対消滅しないかな…無理かな…
174 21/08/18(水)16:56:22 No.836475775
>タリバンは女性の教育を認めるって言ってるのにそんなわけない!って妄想で叩くのどうかしてるわ >正義感に酔ってそう 現在進行形でモロ人権侵害の犯罪やってる人達の言うこと信じてる方が妄言じみてると思う
175 21/08/18(水)16:56:31 No.836475802
タリバンがここ数年強くなった理由がイランの軍事機関による指導によるものと予想されてるから 投資を回収するまでイランは手を引くことはあるまい
176 21/08/18(水)16:56:37 No.836475828
幼女を「保護」して「教育」していると考えれば…
177 21/08/18(水)16:56:52 No.836475894
>タリバンは女性の教育を認めるって言ってるのにそんなわけない!って妄想で叩くのどうかしてるわ >正義感に酔ってそう 逆張りに酔ってそう
178 21/08/18(水)16:56:54 No.836475903
仮に本心で中央が女性の権利を認めてたとして全体にそう指示していても従ってるイメージが無いしなんならそんな事言う奴らは偽物だと内乱になる気がする…
179 21/08/18(水)16:57:10 No.836475966
>この数日のニュースちゃんと見ろよ タリバンは女性に教育を与えるしアメリカに協力してた市民にも危害は加えないって言ってるね 君の方こそちゃんとニュースは見てるのかい?
180 21/08/18(水)16:57:28 No.836476047
でも数日前までタリバンは市民に支持されてる!って本気で言う幸せそうな「」結構いただろ
181 21/08/18(水)16:57:39 No.836476094
>逆張りに酔ってそう バカにされたら逆張り!逆張り!って虚しくならない?
182 21/08/18(水)16:57:41 No.836476105
>それはかなり昔の話だよ >ISよりはタリバンのほうがマシだよね……でここ数年協力関係にあって >ISが衰退した今も協調関係が持続してる だからその協力するのは利害が一致する敵の米軍がいるからって前提でな 米が中東にちょっかい出せなくなったらもう怖いものは無いんだから長続きしないよ
183 21/08/18(水)16:57:48 No.836476128
imgにもタリバンシンパ存在したのか…
184 21/08/18(水)16:58:00 No.836476176
なんかさっきのスレで見たレスが散見されるな… コピペキチガイ湧いてる?
185 21/08/18(水)16:58:04 No.836476189
CNNで女性キャスターがニュースに復帰したって言ってるけど「」くん?
186 21/08/18(水)16:58:47 No.836476343
未だにニュース信じてるバカ共いるんだな… しかもニュースのソースで喧嘩してるステージの低さ
187 21/08/18(水)16:58:48 No.836476348
マジでタリバン来てるのかよ… カタログがいたるスライムで埋め尽くされるテロとかしないでよ?
188 21/08/18(水)16:58:56 No.836476376
>だからその協力するのは利害が一致する敵の米軍がいるからって前提でな >米が中東にちょっかい出せなくなったらもう怖いものは無いんだから長続きしないよ すぐに切ると思う理由がわからん…… 軍事アナリスト入れたタリバン側はもう早々切れないしイランも投資した組織が政権とるとこまで行ったんだからきっちり配当は回収するよ
189 21/08/18(水)16:59:01 No.836476395
>バカにされたら逆張り!逆張り!って虚しくならない? 虚しそう…
190 21/08/18(水)16:59:16 No.836476453
拷問動画全部フェイクだったらそれで士気低下した政府軍馬鹿だったのでは?
191 21/08/18(水)16:59:24 No.836476489
>CNNで女性キャスターがニュースに復帰したって言ってるけど「」くん? うんうん それで誘拐や虐殺は終わったの?
192 21/08/18(水)16:59:35 No.836476522
>CNNで女性キャスターがニュースに復帰したって言ってるけど「」くん? 「」は妄想でしか語らないから…
193 21/08/18(水)16:59:39 No.836476544
銃とマイク手にリポート
194 21/08/18(水)16:59:56 No.836476625
急に来た?
195 21/08/18(水)16:59:59 No.836476638
最低だよ「」リバン…
196 21/08/18(水)17:00:30 No.836476737
こんな僕でもタリバンに入れますか?
197 21/08/18(水)17:00:36 No.836476758
流石にレス欲しさにタリバン擁護は恥ずかしくて無理だわ…
198 21/08/18(水)17:00:43 No.836476788
>拷問動画全部フェイクだったらそれで士気低下した政府軍馬鹿だったのでは? 士気低下の最大の原因はアメリカとタリバンが現地政府の頭越しに和平結んだからだぞ
199 21/08/18(水)17:00:52 No.836476819
タリバンによる恐怖支配が始まった。戦闘員は「殺害リスト」を持ってドア・ツー・ドアで一軒ずつ民家を訪ね、女性は残忍な新ルールの下で拷問や処刑に直面すると言われている。 ハミディ教育相「いま私は窓から最大限離れた廊下でインタビューしている。あすの朝まで私たちが生きているか予測しにくい状況」 ジャーナリスト「この24時間の間に、我々の生活は一変し、家に閉じ込められ、常に死の脅威にさらされている」 アフガニスタン初の女性町長ザリファ・ガファリ「タリバンが殺しに来るのを待つだけ」 ちょっとニュースを見るだけでこれくらいは目に入るだろう
200 21/08/18(水)17:00:59 No.836476840
>こんな僕でもタリバンに入れますか? モチロンネ
201 21/08/18(水)17:01:00 No.836476843
ほらタリバンは危険じゃないって言っただろ! ほらタリバンは危険だって言っただろ! 「」はどっちの回答も用意してるから安心しろ
202 21/08/18(水)17:01:00 No.836476845
「」リバンはロリセックスだけが目当てだって見破られてるから幼女回して貰えないんだよね…
203 21/08/18(水)17:01:03 No.836476862
逆張りするなら政治板でネトウヨ煽ってこい
204 21/08/18(水)17:01:04 No.836476867
>士気低下の最大の原因はアメリカとタリバンが現地政府の頭越しに和平結んだからだぞ 結んでないよ
205 21/08/18(水)17:01:08 No.836476882
>CNNで女性キャスターがニュースに復帰したって言ってるけど「」くん? お あ し す
206 21/08/18(水)17:01:09 No.836476885
>カタログがいたるスライムで埋め尽くされるテロとかしないでよ? スライム…イスラム…そういうことか
207 21/08/18(水)17:01:16 No.836476913
メディアに出てることがすべてとは思わないが 嘘ついてる!真実はこう!って人間にはなりたくない
208 21/08/18(水)17:01:26 No.836476938
>>拷問動画全部フェイクだったらそれで士気低下した政府軍馬鹿だったのでは? >士気低下の最大の原因はアメリカとタリバンが現地政府の頭越しに和平結んだからだぞ 給料払わなかったのは?
209 21/08/18(水)17:01:37 No.836476986
>すぐに切ると思う理由がわからん…… >軍事アナリスト入れたタリバン側はもう早々切れないしイランも投資した組織が政権とるとこまで行ったんだからきっちり配当は回収するよ そんな宗教や感情より利益で動いてくれる連中ならイギリスもソ連もアメリカも撤退してないんだ
210 21/08/18(水)17:01:46 No.836477017
日本にいながらにしてアフガニスタン政府ですら察することができないアメリカとタリバンの和平の密約を知ることができる「」何者なんだ
211 21/08/18(水)17:01:57 No.836477054
>メディアに出てることがすべてとは思わないが >嘘ついてる!真実はこう!って人間にはなりたくない ニュース見るだけでもタリバン擁護はかなり厳しいが…
212 21/08/18(水)17:02:09 No.836477101
少なくとも銃携帯してるやつ横に立たせながら行ってるインタビューを鵜呑みにはしたくないですね私は
213 21/08/18(水)17:02:23 No.836477155
>結んでないよ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56243340Z20C20A2MM8000/ 「」くん?
214 21/08/18(水)17:02:32 No.836477185
>少なくとも銃携帯してるやつ横に立たせながら行ってるインタビューを鵜呑みにはしたくないですね私は 米軍批判やめろ
215 21/08/18(水)17:02:56 No.836477281
>そんな宗教や感情より利益で動いてくれる連中ならイギリスもソ連もアメリカも撤退してないんだ なんかふわふわしてる話しかしねえな 未来の話なんだから現段階の状況で予測するしかなくて日本語でもイランとタリバンの関係改善の記事なんてそこそこ出るだろ https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20210818/k00/00m/030/120000c.amp
216 21/08/18(水)17:03:05 No.836477315
>ニュース見るだけでもタリバン擁護はかなり厳しいが… 擁護じゃなくて表向きにやってるだけまだマシってだけなんだが
217 21/08/18(水)17:03:14 No.836477353
ニュース見ないで雰囲気で逆張りしてる幼稚な子が…
218 21/08/18(水)17:03:21 No.836477372
>米軍批判やめろ やだよ普通にこのタイミングで撤退した米軍も悪いじゃん
219 21/08/18(水)17:03:24 No.836477380
>擁護じゃなくて表向きにやってるだけまだマシってだけなんだが 表向きに何をやってるって?
220 21/08/18(水)17:03:32 No.836477411
>結んでないよ こういうすぐバレるのに嘘をつくの止められないのって病気だと思う
221 21/08/18(水)17:03:49 No.836477479
心の病をまず治せよ
222 21/08/18(水)17:04:01 No.836477521
>>米軍批判やめろ >やだよ普通にこのタイミングで撤退した米軍も悪いじゃん いつでも同じだから今撤退したんだよ
223 21/08/18(水)17:04:05 No.836477531
>CNNで女性キャスターがニュースに復帰したって言ってるけど「」くん? BBCのジャーナリストは女性キャスター消えたってツイートしてるけど https://twitter.com/suhrabsirat/status/1427312122036359175?s=21
224 21/08/18(水)17:04:27 No.836477618
恥ずかしい人生を送ってる最中って感じがすごいな
225 21/08/18(水)17:04:32 No.836477635
>表向きに何をやってるって? テロとか…
226 21/08/18(水)17:04:40 No.836477667
>擁護じゃなくて表向きにやってるだけまだマシってだけなんだが 隠してやるようにしたって事?
227 21/08/18(水)17:04:58 No.836477734
>BBCのジャーナリストは女性キャスター消えたってツイートしてるけど >https://twitter.com/suhrabsirat/status/1427312122036359175?s=21 https://www.bbc.com/japanese/video-58252831.amp 「」くん?
228 21/08/18(水)17:04:59 No.836477736
確率的に存在している女性キャスター
229 21/08/18(水)17:05:00 No.836477737
米軍も銃を携帯しながら現地住民に歓迎されてます! ってやってたよねって話
230 21/08/18(水)17:05:18 No.836477813
実際タリバンはどの程度の過激派なんだろうね 国外の異教徒も死ねとか言い出すレベル?
231 21/08/18(水)17:05:19 No.836477820
>擁護じゃなくて表向きにやってるだけまだマシってだけなんだが 話の流れ的に「タリバンは表向き女性教育を否定しないと言ってて虐殺もしないと言ってる それに対して嘘と言うのは陰謀論のバカ」って意味で合ってる? だとしたらそれが嘘で普通に殺しまくってるのもニュースとして出てきてるよ
232 21/08/18(水)17:05:24 No.836477838
ここで女嫌いとか拗らせるとタリバン応援するようになったりするのか
233 21/08/18(水)17:06:07 No.836477989
宇宙刑事
234 21/08/18(水)17:06:37 No.836478097
>https://www.bbc.com/japanese/video-58252831.amp >「」くん? やっぱし「」って嘘しか言わないんだな…
235 21/08/18(水)17:07:09 No.836478218
中国ですら相手にするのめんどくせえってなるレベルのキチガイなんだよな そもそも国として成り立つのか?
236 21/08/18(水)17:07:12 No.836478228
>ここで女嫌いとか拗らせるとタリバン応援するようになったりするのか アメリカと自公が嫌いな人権派の方々も支持してるんだぞ口を慎め
237 21/08/18(水)17:07:13 No.836478230
>実際タリバンはどの程度の過激派なんだろうね >国外の異教徒も死ねとか言い出すレベル? アメリカに911テロを起こしアルカイダを匿ったり社会進出してる女性を虐待拷問殺害したり女性に勉強を教えてた教師を皆殺しにした程度の過激派
238 21/08/18(水)17:07:17 No.836478257
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
239 21/08/18(水)17:07:43 No.836478346
>ここで女嫌いとか拗らせるとタリバン応援するようになったりするのか こないだも女嫌いが電車で事件起こしたばっかだし自重してほしいものだ
240 21/08/18(水)17:07:53 No.836478374
>やっぱし「」って嘘しか言わないんだな… そうだよ 嘘つきの「」しかいないこんなところにいちゃダメだ
241 21/08/18(水)17:08:02 No.836478415
タリバンは女性キャスター起用したから虐殺や誘拐は並行して行いつつ女性の権利を認める…ってコト!?
242 21/08/18(水)17:08:04 No.836478421
上のカメラを止めろ(笑)の動画で分からない時点で単純に空気を読む能力を持っていない人なのでは
243 21/08/18(水)17:08:25 No.836478496
>アメリカに911テロを起こしアルカイダを匿ったり社会進出してる女性を虐待拷問殺害したり女性に勉強を教えてた教師を皆殺しにした程度の過激派 死んだ方がいいな…
244 21/08/18(水)17:08:44 No.836478571
米軍米国批判はまあそうだろうけどタリバンヨイショはなんか凄いよね ISISとかも好きだったのかな
245 21/08/18(水)17:08:57 No.836478616
女性キャスターが消えた!酷い!っていう批判受けて女性キャスターから質問を受けるタリバン https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210818/k10013210151000.html
246 21/08/18(水)17:09:13 No.836478685
>タリバンは女性キャスター起用したから虐殺や誘拐は並行して行いつつ女性の権利を認める…ってコト!? これ本気で言ってそうなプロパガンダに騙されやすすぎる「」がいてちょっと心配になるぞ…
247 21/08/18(水)17:09:25 No.836478727
>やっぱし「」って嘘しか言わないんだな… これに関してはニュース大好きなはずの「」くんがここに書き込むのに夢中でニュース見てなかっただけかも知れないから…
248 21/08/18(水)17:09:32 No.836478744
中国「タリバンがんばえーーー!」
249 21/08/18(水)17:09:35 No.836478757
通報してもいいんじゃないかなこれ
250 21/08/18(水)17:09:42 No.836478787
どうでもいい部分だけどディストピアって本人達は楽園だと思い込んでるいる所もポイントだから 脅されたり強要されているのは少し違くないか?
251 21/08/18(水)17:10:03 No.836478867
SNSが発達してる時代に国の内情隠し切るのは難しいだろうな…
252 21/08/18(水)17:10:23 No.836478947
折角コーランという生活の知恵ブックを書いたのに 後世の人が本義を忘れちゃってるのには ムハンマド泣いてそう
253 21/08/18(水)17:10:42 No.836479035
>SNSが発達してる時代に国の内情隠し切るのは難しいだろうな… やっぱりスマホなんて取り上げるべきだなって香川県が言ってた
254 21/08/18(水)17:11:15 No.836479137
ロシア国旗とかクリミアの地図でスレが立つと異様にウクライナをけなしてロシアを持ち上げるレスを書き込む人がいるんだが ここでタリバンを擁護して逆張りする人も同じ感じがするね
255 21/08/18(水)17:11:39 No.836479220
ポルポトがやったからもう信じないぞ
256 21/08/18(水)17:11:45 No.836479237
>アメリカと自公が嫌いな人権派の方々も支持してるんだぞ口を慎め 具体的に誰?
257 21/08/18(水)17:11:45 No.836479239
「」1号:「」2号は嘘つきです 「」2号:「」3号は嘘つきです 「」3号:「」1号と「」2号は嘘つきです 嘘つきはどの「」でしょう
258 21/08/18(水)17:11:48 No.836479257
>やっぱりスマホなんて取り上げるべきだなって香川県が言ってた タリバンは香川県民だった…?
259 21/08/18(水)17:12:00 No.836479297
>嘘つきはどの「」でしょう 全員
260 21/08/18(水)17:12:10 No.836479335
まあ大体スレ伸ばしたいアフィ豚が逆張りしてるだけだからな
261 21/08/18(水)17:12:22 No.836479384
>中国「タリバンがんばえーーー!」 中国はアメリカふざけんじゃねえぞって頭抱えてるよ
262 21/08/18(水)17:12:36 No.836479441
せめてレポーターの格好しろよ!
263 21/08/18(水)17:12:43 No.836479469
さっきたったスレ画でまた立ててるのはどう見ても
264 21/08/18(水)17:12:44 No.836479478
タリバンが本気でやらかしたら国連が制裁する ただし国連の事情に詳しいロシアと中国がアドバイザーだからそうそうボロは見せない
265 21/08/18(水)17:13:07 No.836479564
>まあ大体スレ伸ばしたいアフィ豚が逆張りしてるだけだからな 俺のレスはタリバン色でお願いします!
266 21/08/18(水)17:13:16 No.836479607
>タリバンの報道担当は「女性の権利も認める」って会見で言ったよ × 女性の権利も認める 〇 イスラム法の範囲で女性の権利認める
267 21/08/18(水)17:13:23 No.836479629
こういうのは女性にきかないと
268 21/08/18(水)17:13:50 No.836479735
むしろ自分たちに方針に不満のある奴らは国を出てもらった方がいいんじゃないの なんでわざわざ不穏分子を引き留めようとするんだ 自分たちを支持するキチガイたちだけで国を作ればいいのに
269 21/08/18(水)17:14:11 No.836479813
二十年前と違うよ女性の権利守るしテロもしないよ って言ってるから信じる
270 21/08/18(水)17:14:15 No.836479833
>タリバンは香川県民だった…? まあ似たようなもんだろ
271 21/08/18(水)17:14:26 No.836479869
今タリバンはアフガニスタン政府なの? どっかの国が承認してるの?
272 21/08/18(水)17:14:31 No.836479882
アメリカいなくなったらこのテロリストたちをの矛先が隣国にむくんだぞ 中国はたまったものじゃないだろ
273 21/08/18(水)17:14:32 No.836479885
恩赦とか言ってる時点で何にも信用ならん
274 21/08/18(水)17:15:13 No.836480023
>むしろ自分たちに方針に不満のある奴らは国を出てもらった方がいいんじゃないの >なんでわざわざ不穏分子を引き留めようとするんだ >自分たちを支持するキチガイたちだけで国を作ればいいのに 今まで反対してきたムカつくやつを苦しめるのは楽しいから 割とマジで
275 21/08/18(水)17:15:17 No.836480041
20年世俗的だったのがまた教義に従った生活とか無理だろ
276 21/08/18(水)17:15:29 No.836480081
国が出してるコメントを全て杓子定規に解釈しちゃうアスペルガー寄りの人が二次裏には結構住み着いてる気がする 大体匂わせや言外の意味があるけどその辺一切分からないので怒り出すみたいな
277 21/08/18(水)17:15:44 No.836480133
>アメリカいなくなったらこのテロリストたちをの矛先が隣国にむくんだぞ >中国はたまったものじゃないだろ 中国はタリバン認めてるんだからちょっと侵略されたとしても許してやれよ中国もやってることなんだし
278 21/08/18(水)17:15:53 No.836480175
>中国はたまったものじゃないだろ 仲良くしようねってしたんじゃなかった?
279 21/08/18(水)17:16:33 No.836480314
>アメリカいなくなったらこのテロリストたちをの矛先が隣国にむくんだぞ >中国はたまったものじゃないだろ 中国はアフガンに食い込みたいのにアメリカが番人ごっこしてるからうぜー早く消えろって思ってた組です
280 21/08/18(水)17:16:47 No.836480353
>アメリカいなくなったらこのテロリストたちをの矛先が隣国にむくんだぞ >中国はたまったものじゃないだろ いやダメージうけるのはロシア
281 21/08/18(水)17:16:51 No.836480368
中国はアフガニスタン経由してインドでも攻めんの?
282 21/08/18(水)17:17:02 No.836480403
>中国はアフガンに食い込みたいのにアメリカが番人ごっこしてるからうぜー早く消えろって思ってた組です こんな土地欲しいの…?
283 21/08/18(水)17:17:19 No.836480475
>こんな土地欲しいの…? 鉱物資源の塊です
284 21/08/18(水)17:17:30 No.836480511
フリーチベット!フリータリバン! ウイグルは世界の環境のために太陽電池作り続けて
285 21/08/18(水)17:17:35 No.836480528
>今タリバンはアフガニスタン政府なの? >どっかの国が承認してるの? 中露「イイヨッ!」
286 21/08/18(水)17:17:40 No.836480544
>>中国はアフガンに食い込みたいのにアメリカが番人ごっこしてるからうぜー早く消えろって思ってた組です >こんな土地欲しいの…? 鉱物資源はなかったっけ 後麻薬
287 21/08/18(水)17:17:44 No.836480571
>中国はアフガンに食い込みたいのにアメリカが番人ごっこしてるからうぜー早く消えろって思ってた組です 帰るな無責任だってロシアと言ってなかった?
288 21/08/18(水)17:18:16 No.836480699
(イランを攻撃しろ……) (中国を攻撃しろ……) (ロシアを攻撃しろ……) そりゃ隣国はあの手この手で懐柔しようとするだろうな
289 21/08/18(水)17:18:18 No.836480706
>アメリカいなくなったらこのテロリストたちをの矛先が隣国にむくんだぞ >中国はたまったものじゃないだろ ウイグルに関してタリバンがどうするのか 国家承認の為に見捨てるのが正常だけどタリバンだしなぁ
290 21/08/18(水)17:18:20 No.836480718
>仲良くしようねってしたんじゃなかった? テロリストが約束守るとも思えんけどな…
291 21/08/18(水)17:18:22 No.836480726
中国を阿片まみれにしよう
292 21/08/18(水)17:18:28 No.836480753
>後麻薬 陸路で中国に流れるパターン
293 21/08/18(水)17:18:29 No.836480756
>帰るな無責任だってロシアと言ってなかった? >国が出してるコメントを全て杓子定規に解釈しちゃう
294 21/08/18(水)17:18:36 No.836480781
>>仲良くしようねってしたんじゃなかった? >テロリストが約束守るとも思えんけどな… 中国は?
295 21/08/18(水)17:18:59 No.836480851
勝てば官軍負ければ賊軍一般人はどうしろと
296 21/08/18(水)17:19:08 No.836480887
>陸路で中国に流れるパターン 国連の調査によるとのタリバン政権下のほうが麻薬の生産量は遥かに少ないそうです…
297 21/08/18(水)17:19:09 No.836480893
>中国は? 守らない だからタリバンはどう合っても最終的にキレる
298 21/08/18(水)17:19:40 No.836481008
中国に麻薬はやばいって… あいつら麻薬は見つけ次第殺るぞ
299 21/08/18(水)17:19:41 No.836481012
今度は中国がテロされる番か
300 21/08/18(水)17:19:50 No.836481046
>CNNで女性キャスターがニュースに復帰したって言ってるけど「」くん? それはイスラム的にはいいことなの?
301 21/08/18(水)17:20:05 No.836481109
中国が目指す世界って何だろな 広大な国土開発してりゃあいいのに
302 21/08/18(水)17:20:29 No.836481193
>>陸路で中国に流れるパターン >国連の調査によるとのタリバン政権下のほうが麻薬の生産量は遥かに少ないそうです… 何か今のレスと繋がりあった?
303 21/08/18(水)17:20:32 No.836481205
https://www.unodc.org/documents/crop-monitoring/Afghanistan/Afghanistan_opium_survey_2018_socioeconomic_report.pdf ちなみにソースね タリバンは2001年にケシの生産禁止して一時国内のケシ生産がほぼ壊滅してるのにアメリカ来てから右肩上がりになってる
304 21/08/18(水)17:20:48 No.836481263
歴史的にそろそろ中国はまた細切れに分裂する頃なんだよな…
305 21/08/18(水)17:20:49 No.836481267
イスラム法での女性の認め方ってどんなん?
306 21/08/18(水)17:20:55 No.836481289
>何か今のレスと繋がりあった? 繋がりしかないけど
307 21/08/18(水)17:21:24 No.836481393
イギリスにやられて日本にもやられて今度はタリバンにも麻薬汚染されるのか中国…
308 21/08/18(水)17:22:00 No.836481521
>https://www.unodc.org/documents/crop-monitoring/Afghanistan/Afghanistan_opium_survey_2018_socioeconomic_report.pdf >ちなみにソースね >タリバンは2001年にケシの生産禁止して一時国内のケシ生産がほぼ壊滅してるのにアメリカ来てから右肩上がりになってる やっぱ糞ッスねアメリカ軍は
309 21/08/18(水)17:22:08 No.836481561
普通に頭悪い「」が何も理解できてないままずーっといっぱいレスしてる感じがつらい
310 21/08/18(水)17:22:40 No.836481673
>イスラム法での女性の認め方ってどんなん? 家から出ずに家事子育てだけやってれば自由って感じかな
311 21/08/18(水)17:23:13 No.836481805
新しく政権に就くタリバンが麻薬の生産に力を入れないと良いけど 20何前と頭入れ替わってたりしない?
312 21/08/18(水)17:23:14 No.836481810
>普通に頭悪いイスラム教徒が何も理解できてないままずーっといっぱい紛争してる感じがつらい
313 21/08/18(水)17:23:56 No.836481963
仕事をする必要はない専業主婦で危険なので女性を一人で出歩かせず夜はたっぷり愛し合います!