ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/18(水)15:19:15 No.836453748
もう働きたくない つかれた
1 21/08/18(水)15:21:33 ID:TakRRR/o TakRRR/o No.836454272
生活保護で快適生活!
2 21/08/18(水)15:22:55 No.836454630
商売が一番儲かりますよ
3 21/08/18(水)15:23:48 ID:TakRRR/o TakRRR/o No.836454859
人間と接しない仕事がしたい 陶芸家とか木こりとか
4 21/08/18(水)15:26:48 No.836455573
良いなあ
5 21/08/18(水)15:33:48 No.836457253
>人間と接しない仕事がしたい >陶芸家とか木こりとか ハードモード選ぶなぁ…
6 21/08/18(水)15:37:35 No.836458210
>商売が一番儲かりますよ そう思ってるけどなかなか行動できん…一番ダサい言い訳だって分かってはいるんだが
7 21/08/18(水)15:41:29 No.836459103
次スレ?
8 21/08/18(水)15:42:49 No.836459408
利回り4%は背伸びしすぎじゃね? リーマンショック一発で吹っ飛ぶぞ
9 21/08/18(水)15:44:24 No.836459750
>利回り4%は背伸びしすぎじゃね? >リーマンショック一発で吹っ飛ぶぞ これは思う 4%はかなり攻めてるよね… でもじゃあ働かなくて良くなるのはいつなんだよ!!!!
10 21/08/18(水)15:47:07 No.836460330
アメリカで流行ってるけど理由が利回り4%より 安定した雇用を探す方がハードル高いからだそうだ 辛えなぁ
11 21/08/18(水)15:47:15 No.836460365
4%くらいは期待しないとやってられないのはある
12 21/08/18(水)15:48:22 No.836460582
コロナのおかげで今40%とかアホみたいな事になってるからな
13 21/08/18(水)15:49:29 No.836460814
完全に不労所得頼みにするんじゃなくて 週2日ぐらい働いてちょっとは稼ぐセミリタイアのほうが安心できると思うな 履歴書に10年も空白が有ったらいざというとき再就職もままならないぞ
14 21/08/18(水)15:50:40 No.836461090
退職時幾らくらいあればいいんじゃろうか
15 21/08/18(水)15:52:44 No.836461508
死ぬまで一度も暴落が起こらないことを祈り続けるの辛くないか?
16 21/08/18(水)15:52:59 No.836461568
>コロナのおかげで今40%とかアホみたいな事になってるからな 生活の糧だから毎年安定して維持しなきゃいけないパフォーマンスだ4%
17 21/08/18(水)15:53:29 No.836461687
これ早期退職じゃなくトレーダー...
18 21/08/18(水)15:53:48 No.836461762
25倍っていう貯金額の目安は初めて知ったから為になるな 今のペースで行けばあと15年働けば達成できるか…
19 21/08/18(水)15:55:26 No.836462121
こんなのより円天やろうぜ!
20 21/08/18(水)15:56:00 No.836462253
>こんなのより円天やろうぜ! 今私タダで買い物してるの!
21 21/08/18(水)15:56:46 No.836462408
>>こんなのより円天やろうぜ! >今私タダで買い物してるの! (例の図)
22 21/08/18(水)15:57:55 No.836462635
ダウ平均の長期間の推移見てから日経平均を見ると お前一体どうなってんだよってなる
23 21/08/18(水)15:59:32 No.836462997
>退職時幾らくらいあればいいんじゃろうか 退職年齢にもよるじゃろ あんまり早期退職すぎると年金もアテにできないし
24 21/08/18(水)16:01:04 No.836463327
資産家でもないかぎり葬儀リタイアとかできねえよ…
25 21/08/18(水)16:02:39 No.836463653
それは明日にでもできるだろう?
26 21/08/18(水)16:02:51 No.836463698
葬儀リタイアならいつでもできるけど
27 21/08/18(水)16:03:17 No.836463781
リーマンショックで首くくる人生か
28 21/08/18(水)16:05:01 No.836464151
暴落で終わり じわじわインフレしても終わり コロナで株価上がっても多分インフレするから終わり
29 21/08/18(水)16:06:08 No.836464373
FIREの意味初めて知った
30 21/08/18(水)16:10:44 No.836465279
日本でインフレなんて起きるの?
31 21/08/18(水)16:11:57 No.836465518
>>>こんなのより円天やろうぜ! >>今私タダで買い物してるの! >(例の図) また来年になったら円天が来るんだから!
32 21/08/18(水)16:12:05 No.836465549
>日本でインフレなんて起きるの? 日銀の言うことだ 間違いは無い
33 21/08/18(水)16:12:12 No.836465578
You are FIRED!
34 21/08/18(水)16:13:20 No.836465793
>日本でインフレなんて起きるの? 美味しくなって新登場!って実質インフレみたいなもんじゃね…?
35 21/08/18(水)16:14:30 No.836466059
株式投資なんて結局ギャンブルだしな
36 21/08/18(水)16:14:33 No.836466072
元はインフレ込みでの4%だから暴落もインフレも関係ない
37 21/08/18(水)16:14:59 No.836466171
Fire in the hole!!
38 21/08/18(水)16:15:00 No.836466177
収入の8割って大丈夫なのか?
39 21/08/18(水)16:15:36 No.836466308
好きな事するためにもまず投資して好きなことに好きなだけ金を使える状態にする必要がある
40 21/08/18(水)16:15:58 No.836466411
子供部屋おじさんの勝利
41 21/08/18(水)16:15:59 No.836466416
Fired 解雇
42 21/08/18(水)16:16:50 No.836466607
俺はTired!
43 21/08/18(水)16:17:46 No.836466805
大手行けるような人間に早期退職してもらうの人類の損失では?
44 21/08/18(水)16:20:23 No.836467380
やろう不労所得! https://youtu.be/twWfdpDhPFw https://youtu.be/pm2NKN_sjlA
45 21/08/18(水)16:20:43 No.836467450
>葬儀リタイアならいつでもできるけど 俺僧侶だからそれしてもらうと非常に困る
46 21/08/18(水)16:20:47 No.836467469
10年で5000万貯めると4%の利回りで税金引かれて年に160万使えるぞ そこから年金と健康保険を払おう
47 21/08/18(水)16:22:10 No.836467806
八割は難しすぎる 手取り20だとしても16…?
48 21/08/18(水)16:22:23 No.836467857
>>葬儀リタイアならいつでもできるけど >俺僧侶だからそれしてもらうと非常に困る 生臭坊主!
49 21/08/18(水)16:23:27 No.836468104
病気になったら即詰みそう
50 21/08/18(水)16:24:09 No.836468247
お金はお金のところに集まりたがる習性があるって
51 21/08/18(水)16:24:47 No.836468404
>俺僧侶だからそれしてもらうと非常に困る いっぱいしてもらっていっぱい稼げばいいじゃん? そしたら穴の中に引きこもって僧侶リタイアして極楽浄やぞ
52 21/08/18(水)16:26:36 No.836468811
4%は過去の平均値では5%こえてるのでなのでいける 大暴落時は不安で大変だとは思う
53 21/08/18(水)16:27:29 No.836469004
俺は金持っててもセコセコ働くのが見えてる
54 21/08/18(水)16:28:26 No.836469218
>10年で5000万貯めると4%の利回りで税金引かれて年に160万使えるぞ >そこから年金と健康保険を払おう 年500万貯金って厳しくねぇ?
55 21/08/18(水)16:28:38 No.836469270
まぁFIREのためにはまとまったタネ銭がいる それを最初から持ってるやつは簡単よ…
56 21/08/18(水)16:29:01 No.836469364
スレ画みたいなのはサラリーマンやめてフリーランスで働くみたいな意欲のある人間がやることだから有象無象の大衆が目指すような生き方じゃないよね
57 21/08/18(水)16:30:04 No.836469592
頭使わずに働いて生きるのと 頭使って働かずに生きるのとどっちが楽なんだろうな
58 21/08/18(水)16:30:06 No.836469597
>いっぱいしてもらっていっぱい稼げばいいじゃん? >そしたら穴の中に引きこもって僧侶リタイアして極楽浄やぞ それ来世に期待してない? いや解脱するからそれも無いのか…
59 21/08/18(水)16:30:24 No.836469664
>年に160万使えるぞ 田舎の格安住居に引きこもってアマプラ見つつimgし放題の夢のような生活が送れちまう!
60 21/08/18(水)16:32:00 No.836470019
まあ早期退職なんて言わなくても 食費と光熱費を配当で賄えるようになりたい
61 21/08/18(水)16:32:38 No.836470166
YOU'RE FIRED!!!
62 21/08/18(水)16:33:24 No.836470336
週3程度バイトすれば生きていけて老後も心配ない程度の金が欲しい
63 21/08/18(水)16:36:20 No.836471035
輸入業で食っていきたいなぁ
64 21/08/18(水)16:37:20 No.836471245
>輸入業で食っていきたいなぁ 転売ヤーかよ
65 21/08/18(水)16:37:51 No.836471374
孤独のグルメごっこがしたいんだろう?わかるよ
66 21/08/18(水)16:38:30 No.836471527
32で株式投資で飯食えるだけの種銭確保したのはすげえよ… レバとか信用なのかもしれないが
67 21/08/18(水)16:41:49 No.836472274
実家住まいの大手で3000万貯まるかなあ…