虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 歌は好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/18(水)14:39:36 No.836444637

    歌は好きだけど本編は見た事ない そんなアニメが多い80年代

    1 21/08/18(水)14:40:25 No.836444837

    サザーンクロスロード サザーンクロスロード

    2 21/08/18(水)14:40:48 No.836444915

    カタゴルシ

    3 21/08/18(水)14:40:51 No.836444924

    スラングル後期OP好き

    4 21/08/18(水)14:41:03 No.836444978

    画像のは歌すら覚えてる人が少ない

    5 21/08/18(水)14:41:35 No.836445077

    ゴルシの見立て改造かと思った

    6 21/08/18(水)14:42:00 No.836445169

    >画像のは歌すら覚えてる人が少ない 星のデジャ・ブーいいよね… でもオリジナルより鋼鉄兄弟のアレンジ版の方が好き

    7 21/08/18(水)14:43:13 No.836445403

    OPは何回も見たことあるけど本編見たことないゾロ いやあれ90年代だな

    8 21/08/18(水)14:44:35 No.836445727

    ディストニィだと思える愛がある

    9 21/08/18(水)14:44:37 No.836445737

    鋼鉄兄弟のロボメタルZZZ聴いたら超時空系は大体網羅できるぞ!

    10 21/08/18(水)14:44:49 No.836445787

    モスピーダも内容は知らんけど歌は知ってる

    11 21/08/18(水)14:44:53 No.836445802

    このメカゴルシ初めて見た ガレキ?

    12 21/08/18(水)14:46:51 No.836446228

    設定とか読むと面白そうだろ 中身は期待するな

    13 21/08/18(水)14:47:39 No.836446423

    星のデジャ・ブー 虹のバンダナ まぶしすぎる 地球に I Love You

    14 21/08/18(水)14:48:01 No.836446512

    貴方とはシャワーなんかじゃ消せない愛がある

    15 21/08/18(水)14:48:48 No.836446712

    マクロス オーガス サザンクロス

    16 21/08/18(水)14:49:36 No.836446908

    なんでもばっちこいのスパクロにすら出なかったサザンクロスとモスピーダ

    17 21/08/18(水)14:49:50 No.836446951

    >設定とか読むと面白そうだろ >中身は期待するな 主要人物が抜けた後のスッカスカタツノコアニメだしな マクロスで画期的だった部分が見事に70年台に逆戻りしているし

    18 21/08/18(水)14:52:35 No.836447617

    >このメカゴルシ初めて見た むしろよく貼られてるやつの方が元キットよりだいぶ改造されててるという…

    19 21/08/18(水)14:53:55 No.836447905

    美樹本キャラじゃなくて湖川キャラにしちゃったのがなんかこう… 湖川キャラが魅力ないとかじゃなくてなんかこう超時空シリーズの作品カラーに合わんかった感

    20 21/08/18(水)14:54:05 No.836447941

    スパクロってモスピーダいなかったっけ Zだけか

    21 21/08/18(水)14:55:22 No.836448215

    >スパクロってモスピーダいなかったっけ >Zだけか モスピーダはまだスパロボシリーズに出た事ないよ! ドルバックはスパクロに恒常参戦してた 扱い死ぬほど雑だったけど

    22 21/08/18(水)14:57:30 No.836448668

    ドルバックさんはスパクロにいるだけ歴4年という金字塔を残して消えたよ

    23 21/08/18(水)14:58:03 No.836448784

    >星のデジャ・ブー >虹のバンダナ >まぶしすぎる >地球に I Love You 混ぜるな混ぜるな

    24 21/08/18(水)14:58:14 No.836448820

    ロリコンをとり入れたボディ

    25 21/08/18(水)14:58:28 No.836448877

    DVDボックスも一応出てるんだけど死ぬほどプレミアがついてるので おっさんのおぼろげな記憶の中にしかないアニメなんだ

    26 21/08/18(水)14:59:13 No.836449053

    違うの出されるとどこか寄せたのかと思ってしまう

    27 21/08/18(水)14:59:52 No.836449215

    >ドルバックさんはスパクロにいるだけ歴4年という金字塔を残して消えたよ 後継機なし Ω無し ボイス無し 当然極も無し で四年駆け抜けたからな… ガサラキですら後継機来たのに…

    28 21/08/18(水)15:00:35 No.836449391

    謎の敵が襲ってくるのでサザンクロス隊出撃します! して戦って謎の敵を撤退させるのを繰り返してたような あれこれマクロス7…?

    29 21/08/18(水)15:01:05 No.836449514

    >>ドルバックさんはスパクロにいるだけ歴4年という金字塔を残して消えたよ >後継機なし >Ω無し >ボイス無し >当然極も無し >で四年駆け抜けたからな… >ガサラキですら後継機来たのに… せっかくの古谷徹主役アニメなのにな

    30 21/08/18(水)15:02:51 No.836449966

    書き込みをした人によって削除されました

    31 21/08/18(水)15:04:50 No.836450434

    サザンクロスのスレたまに見るようになったけど 視聴方法が無いからサザンクロスの話は余りできず 昔のロボアニメの話になっていきがち

    32 21/08/18(水)15:05:03 No.836450488

    ドルバッキさんは主役機がバギーヘリ戦車だからちょっと動かすの辛い

    33 21/08/18(水)15:07:26 No.836451081

    ゴルシにしか見えない…

    34 21/08/18(水)15:07:26 No.836451083

    >サザンクロスのスレたまに見るようになったけど >視聴方法が無いからサザンクロスの話は余りできず >昔のロボアニメの話になっていきがち 見ていてもなんというか当時の若手声優の演技あれだなとか バルキリーに当たるやつだせえなとか いつやってたんだっけとかおぼろげな話ならざるを得ない

    35 21/08/18(水)15:07:32 No.836451102

    >DVDボックスも一応出てるんだけど死ぬほどプレミアがついてるので >おっさんのおぼろげな記憶の中にしかないアニメなんだ DVDボックス持ってるけど何でプレミアになるんだよこんなアニメが?

    36 21/08/18(水)15:09:06 No.836451464

    >DVDボックス持ってるけど何でプレミアになるんだよこんなアニメが? 再販されねえからだよ 希少価値だ

    37 21/08/18(水)15:09:29 No.836451541

    曲は好きだけど本編は見たことがない…

    38 21/08/18(水)15:10:28 No.836451789

    本編はつまらないから見なくていいよ…時間もったいないし

    39 21/08/18(水)15:12:09 No.836452192

    面白かったら打ち切りされないよねそりゃ

    40 21/08/18(水)15:12:23 No.836452250

    >ボイス無し !?

    41 21/08/18(水)15:13:07 No.836452430

    モスピーダもopだけ見ればいいと思うよ…

    42 21/08/18(水)15:14:03 No.836452635

    モスピーダはOPに並んでる名前がまるで昭和オールスターだ なんであれでつまんなくなるの?

    43 21/08/18(水)15:14:34 No.836452742

    ドルバックってスパクロに最初期からいてシナリオに絡んだことなかったんだ…

    44 21/08/18(水)15:15:39 No.836452965

    >>ボイス無し >!? スパクロはボイスがないこともある というかあっても少ない あんだけマウントとってきた高嶋政伸ですら4ワードしかねえんだ

    45 21/08/18(水)15:16:25 No.836453133

    >面白かったら打ち切りされないよねそりゃ 昔の作品はスポンサー都合での打ち切りも割とあるからそうとは限らない

    46 21/08/18(水)15:17:27 No.836453367

    マクロスとオーガスは覚えてるけど画像のはあんまり記憶にない

    47 21/08/18(水)15:18:32 No.836453603

    >昔の作品はスポンサー都合での打ち切りも割とあるからそうとは限らない そうは言うけどマクロスやオーガスよりはつま… ああクソ!記憶が無いから断言できねぇ!

    48 21/08/18(水)15:20:22 No.836454022

    >昔の作品はスポンサー都合での打ち切りも割とあるからそうとは限らない ガンダムやレイズナーとかも打ち切りだしな… あと逆にゴーディアンみたいに延長されたからって名作って訳でも無かったりおもちゃの比重が大きい

    49 21/08/18(水)15:21:56 No.836454356

    アベマでマクロスのTV版見返したけど終盤は本当にぐだぐだな… 劇場版だけでいいな!

    50 21/08/18(水)15:25:11 No.836455206

    >サザーンクロスロード >サザーンクロスロード OPのこことスレ画のメカゴルシみたいなのがなんかやたらいたなということ以外が本当に思い出せん… 歌を覚えてるってことは観たはずなんだよなあ

    51 21/08/18(水)15:26:06 No.836455410

    メカゴルシは見る手段がない 版権とかそういうのでかなりややこしいみたいだからこの先見ることもないだろう そして作品としての評価も低いしな

    52 21/08/18(水)15:27:14 No.836455671

    >謎の敵が襲ってくるのでサザンクロス隊出撃します! >して戦って謎の敵を撤退させるのを繰り返してたような ちょっと複雑な設定の上に打ち切りのせいで本当に謎が多い謎の敵

    53 21/08/18(水)15:29:35 No.836456239

    俺はこの辺のマイナーロボアニメソングはアニメタルマラソンⅣで覚えた

    54 21/08/18(水)15:31:49 No.836456775

    なんか俺の中で印象の一部がガルフォースと混じっている気がする…

    55 21/08/18(水)15:33:52 No.836457272

    書き込みをした人によって削除されました

    56 21/08/18(水)15:34:18 No.836457374

    曲を聞くきっかけがだいたいスパロボ経由だからトランスフォーマー周り知るのがほぼ最後になり 2010のOP超カッコいいじゃん俺こんな曲埋もらせてたのかよってなってたなぁ 本編は初代が好きだけど…

    57 21/08/18(水)15:36:02 No.836457823

    >なんか俺の中で印象の一部がガルフォースと混じっている気がする… 両手いっぱいのジョニーってガルフォースだっけ?

    58 21/08/18(水)15:38:29 No.836458403

    ゴーバリアンのOPが超かっこいいと思ってるんだけど全然話題聞かない 本編は見たことない

    59 21/08/18(水)15:41:04 No.836459010

    マジでゲロつまんねえってキレそうになったオーガスよりもつまんないって評価だからなあ 湖川キャラに美少女ものやらせるっていうコンセプトから狂ってるしまたアフロかよってなる

    60 21/08/18(水)15:42:01 No.836459241

    >ゴーバリアンのOPが超かっこいいと思ってるんだけど全然話題聞かない 作曲したのランティスの社長らしいな

    61 21/08/18(水)15:42:38 No.836459367

    美少女ものと見せかけて男ばっかりだったような

    62 21/08/18(水)15:43:43 No.836459594

    これ確かかなり内容間延びした糞アニメだった記憶が…

    63 21/08/18(水)15:44:35 No.836459777

    >>ゴーバリアンのOPが超かっこいいと思ってるんだけど全然話題聞かない 歌はカッコいいよねゴーバリアン メカデザインは死んでるけど 一応これ豪ちゃん絡んでる奴なんだっけ?まんまマジンガーテイストだけど

    64 21/08/18(水)15:46:17 No.836460162

    生きてはゆけない('A`)

    65 21/08/18(水)15:46:47 No.836460269

    >歌はカッコいいよねゴーバリアン >メカデザインは死んでるけど 一応これ豪ちゃん絡んでる奴なんだっけ?まんまマジンガーテイストだけど ダイナミックプロ絡んでるしキャラデザも永井豪だよ それもあってか最近になってマジンカイザーゴウヴァリアンとか出てるよ

    66 21/08/18(水)15:48:30 No.836460613

    最近やっとダンバイン全話見た 凄い面白かった

    67 21/08/18(水)15:51:03 No.836461165

    貴方とはシャワーなんかじゃ消せない愛がある って歌詞はかっこいいと思うんだ

    68 21/08/18(水)15:51:23 No.836461234

    ゴットマジンガーとゴーバリアンは一応マジンガーシリーズなんだけど全然話題を聞かないよな 実際俺もみたことないし むかーしレンタルビデオ屋VHSおいてた時にみときゃよかったよ

    69 21/08/18(水)15:52:21 No.836461427

    >作曲したのランティスの社長らしいな ポッキーこと井上さんはレイジー解散の後にこの歌のネバーランドに参加してるね あとアーティストマネジメント会社の社長でJAM Projectと影山ヒロノブが初属してるよ

    70 21/08/18(水)15:52:53 No.836461542

    つべに上がってるのが数年単位で放置されている ただ見るのは…

    71 21/08/18(水)15:53:33 No.836461702

    歌とロボ好きだけど観たこと無いやつだと超攻速ガルビオンだな凄いマイケルっぽい山本正之の曲

    72 21/08/18(水)15:54:09 No.836461833

    ゴットマジンガー気になって調べたら思ったよりも新しい これなら獣神ライガーとあんまり変わらないじゃん

    73 21/08/18(水)15:54:16 No.836461854

    ガルビオンは見ようとしたけど1話の作画が時代考えてもアレすぎてギブアップしちゃったな…

    74 21/08/18(水)15:54:41 No.836461940

    >貴方とはシャワーなんかじゃ消せない愛がある って歌詞はかっこいいと思うんだ そこはむしろちょっと時代を鑑みてもダサいんじゃないかなと思ってた

    75 21/08/18(水)15:55:06 No.836462047

    >>ドルバックさんはスパクロにいるだけ歴4年という金字塔を残して消えたよ >後継機なし >Ω無し >ボイス無し >当然極も無し >で四年駆け抜けたからな… >ガサラキですら後継機来たのに… 他のメンバーも実装されなかったね…

    76 21/08/18(水)15:55:42 No.836462177

    ゴッドマジンガーは地味に評判かなり悪いからなぁ…

    77 21/08/18(水)15:57:54 No.836462631

    >歌は好きだけど本編は見た事ない >そんなアニメが多い80年代 映像の録画環境再生環境が貴重だったかわりに カセットは流通してたのも一因だと思う

    78 21/08/18(水)15:59:06 No.836462891

    ガルビオンは主人公機が弱いのと話が途中で終わるのを除けば割と面白い方

    79 21/08/18(水)15:59:21 No.836462953

    >カセットは流通してたのも一因だと思う 俺もアニメソングが複数入ったカセット持ってたよ 全然原作と違う人が歌うたってるの

    80 21/08/18(水)15:59:38 No.836463012

    80年代のOPだとアクロバンチの夢の狩人がめっちゃ好き

    81 21/08/18(水)15:59:42 No.836463019

    違う人が歌ってたカセットテープを散々聞いてたのでスカパーで初めて本物聞いたとき!?って顔になったな

    82 21/08/18(水)16:00:27 No.836463190

    ダイナミックプロ+ナックといえばバトルホークだよね!

    83 21/08/18(水)16:00:41 No.836463242

    >80年代のOPだとアクロバンチの夢の狩人がめっちゃ好き いいよね…まだクセが強くない頃の山形ユキオ

    84 21/08/18(水)16:01:36 No.836463439

    >ダイナミックプロ+ナックといえばバトルホークだよね! いいや東京12チャンネル初のロボットアニメのグロイザーXだね!

    85 21/08/18(水)16:01:41 No.836463452

    モスピーダは要らん回を外せば爽快感は高まる 外すためには全話見る必要がある

    86 21/08/18(水)16:02:00 No.836463517

    マジで敵側が3人一組だったってコトとヒロインの名前くらいしか覚えてねーから話にならない

    87 21/08/18(水)16:03:32 No.836463837

    >モスピーダは要らん回を外せば爽快感は高まる >外すためには全話見る必要がある コミュニティのトップが街を維持するために裏切り者になってた話とか 捨て回にこそ味があるタイプの作品だと思う

    88 21/08/18(水)16:04:23 No.836464006

    アクロバンチも今見ると結構面白いデザインでカッコいいな この時代のよくあるクソダッセエロボとは一風違う風格がある バットマン意識してたんだろうか