虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/18(水)13:41:54 ユナイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/18(水)13:41:54 No.836430950

ユナイト人気だし「」もやってみない? まさに今日そこそこ大型パッチが来て環境変わった直後だし…

1 21/08/18(水)13:43:02 No.836431163

lolすらむずそうって思ってる俺にはこっちはもっと無理そう

2 21/08/18(水)13:44:04 No.836431394

かわいい子いる?

3 21/08/18(水)13:44:33 No.836431494

AXEで一生レーンカットするね…

4 21/08/18(水)13:45:45 No.836431758

スチムーで何千時間とやってるフレいるから面白いんだろうなとは思ってる

5 21/08/18(水)13:47:03 No.836432079

俺も300時間くらいやってるわ オートチェスだけだが

6 21/08/18(水)13:47:27 No.836432160

ベータの時触ってみたらいきなり100人くらいずらっと並んで さあ一分以内に一人選べって言われた時点で無理だわこのゲームってなった

7 21/08/18(水)13:47:41 No.836432207

こちらも闇のゲームなのかい?闇なんだろうな

8 21/08/18(水)13:47:46 No.836432226

>かわいい子いる? ポケシコしてる人たちに刺さりそうなかわいいケモノは結構いる 女の子はそこそこケバい https://www.dota2.com/heroes 大体の雰囲気はヒーロー一覧をチェックだ

9 21/08/18(水)13:48:42 No.836432442

Dota勢の友人はバランスはともかくクソキャラの数でならあらゆるゲームにマウントが取れるって誇らしげに言ってたけどそんなに変なキャラ多いの…

10 21/08/18(水)13:49:11 No.836432539

>こちらも闇のゲームなのかい?闇なんだろうな lolは画像を簡略化したやつって聞いたから闇のゲームの本家になるはず

11 21/08/18(水)13:50:21 No.836432827

100体以上のキャラクター全てに何かしらの強烈な個性がある

12 21/08/18(水)13:50:35 No.836432884

FPSでいうカウンターストライクみたいな本気すぎる枠だと勝手に思ってる

13 21/08/18(水)13:51:11 No.836433032

dota2部はまだ生きてる?

14 21/08/18(水)13:51:51 No.836433211

ユナイトはまだ闇になってないの?

15 21/08/18(水)13:52:06 No.836433275

闇闇言うけどうるせ~しらね~の精神を持ってれば楽しいゲームよ

16 21/08/18(水)13:52:36 No.836433397

>FPSでいうカウンターストライクみたいな本気すぎる枠だと勝手に思ってる つまり何十年もやること変わってないと…?

17 21/08/18(水)13:52:53 No.836433468

MOBAとかヒーロー系は魔境なんだろ知ってるぜ

18 21/08/18(水)13:53:32 No.836433627

1000時間やったけどこのゲームなんもわからん

19 21/08/18(水)13:53:40 No.836433664

そもそもMOBAというジャンルがRTSをカジュアルにしたものだから大丈夫!

20 21/08/18(水)13:53:55 No.836433714

>>FPSでいうカウンターストライクみたいな本気すぎる枠だと勝手に思ってる >つまり何十年もやること変わってないと…? まあMOBAの中でも輪をかけて煮詰まりまくってるって意味では間違ってはいない

21 21/08/18(水)13:55:25 No.836434072

>>つまり何十年もやること変わってないと…? >まあMOBAの中でも輪をかけて煮詰まりまくってるって意味では間違ってはいない なのでこうして定期的に大型パッチ入れて環境を一新する

22 21/08/18(水)13:56:00 No.836434204

カジュアルを謳っていても対人になれば複雑なゲームよりごまかしが効かない腕が要求されるってフォートナイトあたりで思い知ったわ

23 21/08/18(水)13:56:57 No.836434438

>1000時間やったけどこのゲームなんもわからん 冗談抜きでこれくらいのプレイ時間だと全部のヒーローとアイテムの性質と役割理解するのに不十分だし… なんなら理解したやつもパッチで別物になってたりするし…

24 21/08/18(水)13:57:06 No.836434479

長くサービス続けてるゲームってベターなバランスになったら安定して変えづらくなるから難しいよね

25 21/08/18(水)13:58:48 No.836434891

>なんなら理解したやつもパッチで別物になってたりするし… BloodseekerとかEarthSpiritとか一時期すごい迷走してたよね

26 21/08/18(水)13:59:54 No.836435153

artifactならやった事あるよ!

27 21/08/18(水)13:59:59 No.836435171

やるのはいいけど一人でやる気しないからフレンドになれなってくれ

28 21/08/18(水)14:01:12 No.836435452

「」はプレミにめっちゃ厳しそうだし…

29 21/08/18(水)14:01:22 No.836435500

このゲームやるとフィリピン語の勉強になるよ

30 21/08/18(水)14:02:10 No.836435705

>このゲームやるとフィリピン語の勉強になるよ putang ina mo bobo kayo

31 21/08/18(水)14:04:28 No.836436242

>やるのはいいけど一人でやる気しないからフレンドになれなってくれ フレンドになってもomae Max baka飛んでくるけどいいの?

32 21/08/18(水)14:05:29 No.836436510

メレーがAoEスタン5秒持ってるゲームだったか

33 21/08/18(水)14:07:25 No.836437023

猿が追加されたあたりで割と変化が増えてて そこまでやること同じなイメージ無い

34 21/08/18(水)14:08:07 No.836437194

>メレーがAoEスタン5秒持ってるゲームだったか コイツに限らずカタログスペックだけ見るといいのこれ!?となるヒーローが多い マップのどこでもテレポとか40秒間攻撃ダメージ3倍とか

35 21/08/18(水)14:08:45 No.836437339

宅配ペットがチーム共用じゃなくなっただけだいぶ入りやすくはなったと思う

36 21/08/18(水)14:10:42 No.836437820

複数体操作しないといけないやつとか居たよね…

37 21/08/18(水)14:11:06 No.836437907

昔はレーンのプレイヤー数3 1 1が主流だったのに2 2 1になって2 1 2になったりして結構環境は変わる

38 21/08/18(水)14:11:45 No.836438073

40秒って殺した奴がリスポーンしてきたのもっかい殺せるじゃん!?

39 21/08/18(水)14:11:45 No.836438075

>複数体操作しないといけないやつとか居たよね… 数体いるけどどれも初心者お断りだから使わなけりゃいいよ 121体いるうちの数体だ

40 21/08/18(水)14:12:07 No.836438157

言ってもドラゲナイとかは何だかんだやりやすいと思う 相手が訳の分からないヒーロー使ってくるのは知らない

41 21/08/18(水)14:12:07 No.836438160

>40秒って殺した奴がリスポーンしてきたのもっかい殺せるじゃん!? いいえ

42 21/08/18(水)14:12:25 No.836438224

このゲームやると人種差別の心が芽生えそうになるからやらない方がいい

43 21/08/18(水)14:14:54 No.836438815

マイクロ要求される系のヒーローはキチガイが使う用だから触らなくていいぞ!

44 21/08/18(水)14:17:27 No.836439408

アフェリオスの元ネタってどいつ?

45 21/08/18(水)14:17:43 No.836439470

日本人人口少なすぎて触る気にならない

46 21/08/18(水)14:17:45 No.836439480

QWWREERDFQRF

47 21/08/18(水)14:17:54 No.836439509

メレーキャリーが自分と同じ攻撃力とクリティカル率持ってるユニットを4体召喚して5体で殴ってくるゲーム

48 21/08/18(水)14:18:10 No.836439568

アフェの元ネタはdota2にはいない

49 21/08/18(水)14:19:00 No.836439791

同じ攻撃力のイリュージョン出せるheroっていたっけ?

50 21/08/18(水)14:19:44 No.836439962

なんだっけ自陣の泉にいながら5体分身出来るキャラがいるんだっけ

51 21/08/18(水)14:20:00 No.836440027

>同じ攻撃力のイリュージョン出せるheroっていたっけ? CKのことじゃないの?

52 21/08/18(水)14:20:12 No.836440075

bot戦と観戦しかしてないのに1000時間越えてしまったよ...

53 21/08/18(水)14:20:45 No.836440215

>>同じ攻撃力のイリュージョン出せるheroっていたっけ? >CKのことじゃないの? ああそうだねCKは同じダメージ出してくるな…

54 21/08/18(水)14:20:56 No.836440258

LOLやってるから一応流れでプロシーンは時々見るよ OGのドキュメンタリー動画は映画みたいでくそ面白くてそこから見るようになった

55 21/08/18(水)14:21:20 No.836440346

一緒にやる友人がいたにはいたけど経験値分配優先順位とかガチに片足を突っ込み始めてやり辛くなってしまった

56 21/08/18(水)14:21:21 No.836440350

なんだかEchoぶち込みたくなる流れだな

57 21/08/18(水)14:21:58 No.836440509

みんな聞きかじったぶっ壊れキャラの性能にビビってるけど こっちのキャラもぶっ壊れてるしぶっ壊れキャラがぶっ壊れるのはそこまで育ったからだ

58 21/08/18(水)14:22:07 No.836440545

本来ならキャラ固有のスキルをプレイヤーごとに順番に取得していって キチガイみたいな組み合わせで遊ぶモードあるとか聞いて頭おかしなってると思った

59 21/08/18(水)14:22:59 No.836440766

>本来ならキャラ固有のスキルをプレイヤーごとに順番に取得していって >キチガイみたいな組み合わせで遊ぶモードあるとか聞いて頭おかしなってると思った ability draftは普通のゲームに飽きた奴らがアホみたいなことして遊ぶモードだから気にしないでいいよ! 頭おかしなってるのはあってる

60 21/08/18(水)14:23:38 No.836440917

対戦動画見ても効果は派手なのかもしれないけどエフェクトとかが地味だな…ってなって食指動かないやつ

61 21/08/18(水)14:23:58 No.836440986

ユナイトもそうだけど育ったらぶっ壊れキャラは元々そういう設計で育てさせた相手が悪い

62 21/08/18(水)14:24:08 No.836441025

>対戦動画見ても効果は派手なのかもしれないけどエフェクトとかが地味だな…ってなって食指動かないやつ そこは有料のスキンで補ってるイメージ

63 21/08/18(水)14:24:10 No.836441038

怖いメッセージ飛んでこない?

64 21/08/18(水)14:24:15 No.836441065

>本来ならキャラ固有のスキルをプレイヤーごとに順番に取得していって >キチガイみたいな組み合わせで遊ぶモードあるとか聞いて頭おかしなってると思った 他のスキルを使うと自分の周囲に1.5秒のスタンを与えるスキルと CDが1秒のスキルを組み合わせると 近づいたやつに一切行動させずに殺し切るキャラとか出来て面白いよ

65 21/08/18(水)14:24:41 No.836441168

最近はImmortalとかの装備品でエフェクトどんどん派手になってきてないか 派手すぎて画面で何が起こってるかわかんねえ!

66 21/08/18(水)14:24:42 No.836441177

>怖いメッセージ飛んでこない? 読めないから大丈夫

67 21/08/18(水)14:24:49 No.836441191

エフェクトはMOBAの中でも一番派手だろこれ

68 21/08/18(水)14:25:21 No.836441292

>怖いメッセージ飛んでこない? そのようなの飛ばす人たちとは意思疎通取ろうとするだけムダだから即ミュートだ ピンも見えなくしてくだち!

69 21/08/18(水)14:26:43 No.836441619

画面いっぱいに広がるshivaにはまいるね…

70 21/08/18(水)14:26:46 No.836441633

いいよねNapalmとIron ShellとかShackleみたいな高速DoTの組み合わせ

71 21/08/18(水)14:27:33 No.836441787

スキン付属のエフェクトに慣れたからかもしれないけど たまにlolやらみてみるとエフェクト簡素で見やすいねってなるよ

72 21/08/18(水)14:29:13 No.836442202

暴言とか抜きにしてもLOLですらCS難しいのに 自分の潰すディナイまであるのは難易度やばすぎひんか?って思うけど やってる人からしてどうなのその辺

73 21/08/18(水)14:29:28 No.836442267

やったりやらなかったりしてるけどなんだかんだでプレイ時間がそろそろ6000時間に届きそうなタイトルだ

74 21/08/18(水)14:29:54 No.836442368

これを遊びやすくしたLoLを遊びやすくしたユナイトみたいな関係だからシステムの混乱度合いがすごいことになってる

75 21/08/18(水)14:30:18 No.836442455

remove techiese plz

76 21/08/18(水)14:30:20 No.836442466

>暴言とか抜きにしてもLOLですらCS難しいのに >自分の潰すディナイまであるのは難易度やばすぎひんか?って思うけど >やってる人からしてどうなのその辺 そのうち慣れるよ!

77 21/08/18(水)14:30:31 No.836442503

>自分の潰すディナイまであるのは難易度やばすぎひんか?って思うけど >やってる人からしてどうなのその辺 上に出てる壊れさせないように育たせないって意味合いだとだいぶ助かる要素だと思うので 無くなったらそれはそれで困るかも

78 21/08/18(水)14:30:46 No.836442554

>>暴言とか抜きにしてもLOLですらCS難しいのに >>自分の潰すディナイまであるのは難易度やばすぎひんか?って思うけど >>やってる人からしてどうなのその辺 >そのうち慣れるよ! 慣れたの?

79 21/08/18(水)14:30:46 No.836442555

>暴言とか抜きにしてもLOLですらCS難しいのに >自分の潰すディナイまであるのは難易度やばすぎひんか?って思うけど >やってる人からしてどうなのその辺 ディナイのないレーン戦ってシンプルすぎひんか?って思ってるよ

80 21/08/18(水)14:30:54 No.836442587

>これを遊びやすくしたLoLを遊びやすくしたユナイトみたいな関係だからシステムの混乱度合いがすごいことになってる ユナイトはLoLじゃなくてHotsの系譜だから全然違うと思う

81 21/08/18(水)14:30:58 No.836442605

>暴言とか抜きにしてもLOLですらCS難しいのに >自分の潰すディナイまであるのは難易度やばすぎひんか?って思うけど >やってる人からしてどうなのその辺 ディナイとpullがあるからレーンコントロールがしやすいとも言える ぶっちゃけレーン戦はlolのほうがむずいと思うよ

82 21/08/18(水)14:31:16 No.836442664

試合開始直後のTreant Protectorのバカみたいな殴りダメージ大好きマン参上!

83 21/08/18(水)14:31:51 No.836442786

lolやってないからむしろディナイなかったらLHなんて取り放題だしレーニング退屈すぎない?と思っちゃうけどどうなんだろ バチバチに殺し合いしまくってたりすんのかな

84 21/08/18(水)14:32:41 No.836442976

対面の相手とのディナイ優先するかラスヒ優先するかみたいな駆け引きとか 手元の敵クリープディナイしつつスキルでレンジクリープのラスヒ取るとか そういうのが楽しいんだ

85 21/08/18(水)14:33:33 No.836443160

ところでdota2を一緒にやってくれる「」は

86 21/08/18(水)14:34:02 No.836443273

lolやってからこっちやると操作の感覚かなり違って俺には無理だった

87 21/08/18(水)14:34:53 No.836443502

対象指定のスキル多いから割と簡単な気がする

88 21/08/18(水)14:34:56 No.836443518

loldotaどっちも浅瀬だけどlolはスキルのコスト安いしCDも早く回る気がする のでかなり早い段階でheroが人を殺せるようになるイメージ

89 21/08/18(水)14:35:52 No.836443735

>lolやってからこっちやると操作の感覚かなり違って俺には無理だった 振り向き速度はlolから来た人には最初かなり戸惑うポイントだと思う

90 21/08/18(水)14:35:59 No.836443759

カジュアルにやるなら3人くらいでチーム組むのがいい 負けても野良のせいにできるからギスらない

91 21/08/18(水)14:36:38 No.836443918

>カジュアルにやるなら3人くらいでチーム組むのがいい >負けても野良のせいにできるからギスらない 詳しめのフレの反省会程気まずい環境も無いぜ!

92 21/08/18(水)14:36:44 No.836443934

いかにCC重ねて何もさせずに殺すかみたいなところがあるゲームだからうまく決まると気持ちいい

93 21/08/18(水)14:37:26 No.836444115

俺は7年もやってるのに未だにmmr4kのゴミだよ…

94 21/08/18(水)14:37:58 No.836444243

5人チーム組んでやると対戦相手も基本的には5人チームと当たるってのもあってな…

95 21/08/18(水)14:38:16 No.836444334

>lolやってないからむしろディナイなかったらLHなんて取り放題だしレーニング退屈すぎない?と思っちゃうけどどうなんだろ >バチバチに殺し合いしまくってたりすんのかな 全体的に消費マナが少なくてスキルスパムしやすい なんならリソースなしでスキル使えるのもいる 早い段階でオールインして殺し合うことも多くて早けりゃ2で殺し合うし5になる前にタワーダイブ発生するし ディナイないから気軽にプルレーン作れなくて安全にファームするのがまず結構大変

96 21/08/18(水)14:39:38 No.836444644

仮にユナイトからDotaに移行するって人がいたとしたら 一番最初につまづくのは試合時間だと思う

97 21/08/18(水)14:40:36 No.836444869

dotaのほうはわからないけどLoLはCS取らないとお話にならないから敵も味方も死にそうなミニオンが居たらLHを取ろうとする そこがわかりやすいスキになるからお互いにそこで駆け引きが生まれる感じ

98 21/08/18(水)14:41:38 No.836445095

>一番最初につまづくのは試合時間だと思う これは本当にどうにかしてほしいね 1ゲーム1時間超えが発生するのおかしいよ…

99 21/08/18(水)14:41:42 No.836445103

>仮にユナイトからDotaに移行するって人がいたとしたら >一番最初につまづくのは試合時間だと思う これはLOLでもそうじゃない?

100 21/08/18(水)14:42:07 No.836445186

いいですよね100分ゲーム よくない

101 21/08/18(水)14:42:31 No.836445263

時間が長引くとバイバックをする金が溜まって時間が長引く!

102 21/08/18(水)14:42:43 No.836445309

その辺に枠がなくなって持てなくなったレイピアが転がってるのいいよね…

103 21/08/18(水)14:42:55 No.836445345

>いいですよね100分ゲーム >remove techiese plz

104 21/08/18(水)14:42:55 No.836445347

早回しだったかターボモードか何かでやればいいとも思うけど あれはあれで恐らく環境とか定石が違ってくるんだろうな…

105 21/08/18(水)14:43:27 No.836445470

dotaはやったことないからわからんけどもlolは意外とプレイ中は時間気にならないんだよな…

106 21/08/18(水)14:43:50 No.836445550

LOLはマッチング待ち時間が一番の強敵かな…

107 21/08/18(水)14:44:18 No.836445659

>dotaはやったことないからわからんけどもlolは意外とプレイ中は時間気にならないんだよな… その理屈なら割とすべてのゲームでそう言えると思う

108 21/08/18(水)14:44:37 No.836445738

hotsはなんでダメだったんだ  日本だとそもそも言語対応してなかったから流行る余地がなかったけど

109 21/08/18(水)14:46:00 No.836446037

ターボは全プレイヤーが認めるクソゲーだから…

110 21/08/18(水)14:46:14 No.836446092

別に文句も無いけどJapanDotaが割と身内の集まり感が出てくるのももう一歩踏み出しづらい要因に思える

111 21/08/18(水)14:46:20 No.836446114

こっち先だから失礼かもだけどLoLと比べてどの辺が違うんだろう

112 21/08/18(水)14:47:00 No.836446279

lolより難しいって聞くけどどうなの?

113 21/08/18(水)14:47:01 No.836446287

>>dotaはやったことないからわからんけどもlolは意外とプレイ中は時間気にならないんだよな… >その理屈なら割とすべてのゲームでそう言えると思う つまりよぉやってみるのが早いってことだな?

114 21/08/18(水)14:47:09 No.836446311

>別に文句も無いけどJapanDotaが割と身内の集まり感が出てくるのももう一歩踏み出しづらい要因に思える 根本的に人口少なすぎて割と知ってる人ばっかりになっちゃうのよね 直接知らなくても知り合いの知り合いぐらいの中には全員収まるまである

115 21/08/18(水)14:48:12 No.836446562

>lolより難しいって聞くけどどうなの? 一部キャラは性質の関係でまずまともに動かすのがめっちゃ難しい やろう!InvokerとMeepo!

116 21/08/18(水)14:49:16 No.836446829

>こっち先だから失礼かもだけどLoLと比べてどの辺が違うんだろう ディナイっつって味方のミニオンも金はいらんけどCS取れるから敵に金渡さんようにディナイ駆使してレーン下げながらファームしなきゃ行けない マナコストが全体的に重い代わりにスキルの効果が派手

117 21/08/18(水)14:49:58 No.836446981

>>lolより難しいって聞くけどどうなの? >一部キャラは性質の関係でまずまともに動かすのがめっちゃ難しい >やろう!InvokerとMeepo! 鬼畜かよ ChenとかTinkerぐらいにしといてやれ

118 21/08/18(水)14:50:53 No.836447207

lolとの最大の違いはmodでボンバーマン遊べるところだと思う

119 21/08/18(水)14:51:00 No.836447236

botでそれらに触れた後にOrgeやらAxeやら触ったら大体察することができるのは確か

120 21/08/18(水)14:51:21 No.836447312

>仮にユナイトからDotaに移行するって人がいたとしたら >一番最初につまづくのは試合時間だと思う やってりゃ時間は気にならんよ つまづくとしたらアイテムとキャラの数だろ

121 21/08/18(水)14:51:40 No.836447372

>こっち先だから失礼かもだけどLoLと比べてどの辺が違うんだろう ディナイのあるなしは上でももう言われてるけど そもそもロールが決まりきってなかったり中立アイテムがあったりタレントがあったり

122 21/08/18(水)14:52:09 No.836447517

最初につまづくのはキャラの見た目なのは間違いない

123 21/08/18(水)14:52:29 No.836447589

逆にユナイトは体感1試合50分ある 気の抜けるところが少ない

124 21/08/18(水)14:52:33 No.836447612

見た目かわいいだろNyx君とか!

125 21/08/18(水)14:52:53 No.836447683

キャラが洋ゲーの原液すぎる

126 21/08/18(水)14:53:11 No.836447742

恐らく「」にはLinaとそのスキルを紹介したらなんだコイツはと始めやすいと思う

127 21/08/18(水)14:53:18 No.836447766

単純にキャラとアイテムの数が初心者がきついとこなんじゃねえかな ロールがあんまり決まってない自由さ具合も難しいところだと思う

128 21/08/18(水)14:54:09 No.836447953

買い物とリコールとかもよくわからんかったな

129 21/08/18(水)14:54:26 No.836448002

>恐らく「」にはLinaとそのスキルを紹介したらなんだコイツはと始めやすいと思う やること割とシンプルだから最初に触るヒーローとしても向いてるな…

130 21/08/18(水)14:54:42 No.836448058

MOBA流行らないのは やっぱ見た目がクソだからでは…

131 21/08/18(水)14:55:23 No.836448222

アクティブ効果のあるアイテムが結構ある

132 21/08/18(水)14:55:24 No.836448233

それはユナイトが証明してしまった…

133 21/08/18(水)14:55:58 No.836448348

大本がmodだから他作品のパクリキャラだらけだからな リナ・インバースとかキマリとか力丸とか技も超究武神覇斬使うやつがいたりとか

134 21/08/18(水)14:56:40 No.836448502

>単純にキャラとアイテムの数が初心者がきついとこなんじゃねえかな bot戦で2~3キャラ覚えてそれだけ使う アイテムは…まあ自分が買うのはある程度固定で覚えれば…

135 21/08/18(水)14:56:56 No.836448549

>アクティブ効果のあるアイテムが結構ある マナ靴 フォーススタッフ グリマーケープ ワード dustで5個アクティブアイテムになるサポートいいよね

136 21/08/18(水)14:57:15 No.836448615

ユナイトはIPが圧倒的に強いってだけだよ MOBAが流行らないのはすげえ単純に日本人が協力プレイ滅茶苦茶苦手だからってだけだと思う

137 21/08/18(水)14:57:26 No.836448658

LinaのultがくまちゃんになったのがAnnie って思ってたけど何か今のAnnieスキル変わったんだな…

138 21/08/18(水)14:57:56 No.836448758

>大本がmodだから他作品のパクリキャラだらけだからな >リナ・インバースとかキマリとか力丸とか技も超究武神覇斬使うやつがいたりとか スケルトンキングに悲しい過去…

139 21/08/18(水)14:58:39 No.836448925

これでもdota allstarsからdota2になるときに各種配慮したんだ

140 21/08/18(水)14:59:03 No.836449016

>マナ靴 フォーススタッフ グリマーケープ ワード dustで5個アクティブアイテムになるサポートいいよね 通常枠にワンドあたり加えてさらにTPと中立アイテムでアクティブアイテム8つだ!

141 21/08/18(水)14:59:08 No.836449038

靴・BKB・blink・BM・lotus・EBとかで6activeになるのいいよね

142 21/08/18(水)14:59:51 No.836449210

キマリはマジでキマリだったからな...

143 21/08/18(水)14:59:51 No.836449211

>スケルトンキングに悲しい過去… よそのゲームのmod勝手にゲーム化しておいて商標主張するのは面の皮が厚すぎるよゲイブ…

144 21/08/18(水)15:00:18 No.836449314

>ユナイトはIPが圧倒的に強いってだけだよ >MOBAが流行らないのはすげえ単純に日本人が協力プレイ滅茶苦茶苦手だからってだけだと思う まずバタくさい面直してから出直してって思うけど apexとかフォトナとかバターの極地は流行ってるな

145 21/08/18(水)15:00:22 No.836449337

>逆にユナイトは体感1試合50分ある >気の抜けるところが少ない 開始一分でバチバチにファイト始まるからなぁ mobaって元々自分なりのビルド考えて楽しむゲーム性だったけど煮詰まってそこ皆同じになると冗長なだけだから ユナイトみたいのが理想系になるよね

146 21/08/18(水)15:00:45 No.836449440

>靴・BKB・blink・BM・lotus・EBとかで6activeになるのいいよね タンクアイテムにBlink…? さてはお前デブだな?

147 21/08/18(水)15:00:46 No.836449445

>開始一分でバチバチにファイト始まるからなぁ >mobaって元々自分なりのビルド考えて楽しむゲーム性だったけど煮詰まってそこ皆同じになると冗長なだけだから >HotSみたいのが理想系になるよね

148 21/08/18(水)15:01:05 No.836449511

まず当たり前のように書き込まれてるアイテム自体もこれとこれを合体させてを経た段階だから まあ初っ端覚えるのは大変よね

149 21/08/18(水)15:01:59 No.836449759

アイテム覚える必要が無くてレベルもチーム共有なHotS流行らせてください…

150 21/08/18(水)15:02:06 No.836449780

>タンクアイテムにBlink…? >さてはお前デブだな? ああ…デブばっかり2000戦ぐらいやってるデブだよ…

151 21/08/18(水)15:02:17 No.836449825

>mobaって元々自分なりのビルド考えて楽しむゲーム性だったけど煮詰まってそこ皆同じになると冗長なだけだから dota2は敵味方の構成などなど不確定要素多すぎるから「どんな時でもコレ!」というビルドがないんだ そうやって試合ごとに適切なビルドを選べるかも含めて実力だし とはいえ汎用的に強いビルドはやっぱりあるけどね

152 21/08/18(水)15:02:21 No.836449836

lolに比べてshop画面がわかりづらいのはあると思う とはいえlolに比べてこう買うといいよ!ってゲームが教えてくれる利点もある

153 21/08/18(水)15:02:34 No.836449886

The Internationalが10月にあるから楽しみ

154 21/08/18(水)15:02:34 No.836449887

今のメタはDPがsafelane行くとかいうよく分からん事になっとる

155 21/08/18(水)15:03:13 No.836450043

デブが何人か思い浮かんでどのデブかわからない

156 21/08/18(水)15:03:13 No.836450046

lolはチャンピオンに合わせたビルドってよりも今強いアイテムに合うチャンピオンが出る形になってしまったなぁ みーんな同じアイテム積んでんの

157 21/08/18(水)15:03:14 No.836450049

ブリザードの出したウォークラフト3で人気があったmodをvalveが勝手にゲーム化したとか 普通に考えたら大分意味分かんないよね

158 21/08/18(水)15:03:17 No.836450060

jungleドロップアイテムだけはほんとクソだと思う

159 21/08/18(水)15:03:59 No.836450240

勝手にゲーム化ではないですけど

160 21/08/18(水)15:04:00 No.836450243

>開始一分でバチバチにファイト始まるからなぁ >mobaって元々自分なりのビルド考えて楽しむゲーム性だったけど煮詰まってそこ皆同じになると冗長なだけだから >ユナイトみたいのが理想系になるよね 自分なりにじゃなくて相手と状況に合わせてだからどんだけ煮詰まっても固定化はされないよ…

161 21/08/18(水)15:04:07 No.836450267

dotaは気を抜く時間が無いというか相手に気を抜く時間を与えないように動けカスっていうゲームだし

162 21/08/18(水)15:04:50 No.836450431

むしろユナイトは最初のこれとこれ狩って何レベなってってかなり固定化されてると思うよ

163 21/08/18(水)15:04:56 No.836450459

>デブが何人か思い浮かんでどのデブかわからない 牛のデブとパンダのデブとフックのデブがいる…

164 21/08/18(水)15:05:45 No.836450677

イカのデブと地獄のデブもいるしインテリオーガデブもいる

165 21/08/18(水)15:05:48 No.836450691

ブリンクとエタブレ積むデブってフックのデブだけじゃない?

↑Top